説明

Fターム[5C164SC21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバの番組・システム管理 (3,698) | タイミング制御及びスケジューリング (1,088)

Fターム[5C164SC21]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SC21]に分類される特許

141 - 160 / 241


【目的】比較的簡単に続きの動画を閲覧できるようにする。
【構成】携帯電話30から動画ファイル・サーバ1に動画リクエストがあると,リクエストされた動画ファイルを携帯電話30が受信できるサイズに分割する(ステップ62)。分割されたファイルの再生順序を示す再構成情報にもとづいて最初の分割ファイルが携帯電話30に送信される。携帯電話30において最初の分割ファイルの再生が終了すると(ステップ55でYES),続き動画のリクエストがサーバ1に送信される(ステップ58)。再構成情報にもとづいて次に送信すべき分割ファイルが見つけ出され(ステップ65),携帯電話30に送信される(ステップ66)。携帯電話30からはサーバ1にリクエストを送るだけで,再構成情報にしたがって分割ファイルが順序よく携帯電話30に送信される。 (もっと読む)


【課題】 インターネットにおける放送、特に画像を有する番組放送にあって、番組の提供者にとって、当該番組の具体的な視聴者の評価、満足度等の反応をより精度よく的確に把握することの困難さがあるという点であり、将来的な番組制作についての指針も関係者達による想像や勘に頼っていたという点である。
【解決手段】 インターネット放送システムはユーザー参加型のインターネットにおけるディジタル放送の番組のアップロード・ストリーミングサイトにあって、前記番組のストリーミング中に、その番組を自動的に複数に分割し、その分割された番組間にユーザーのストリーミングあるいはダウンロード中各種のメッセージを組み入れることとし、前記した番組の分割はリプレイにおいては排除され、ユーザーにおけるアップロード・ストリーミングは自由とされることとする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークチューナからネットワーク接続されたクライアントに対して提供する放送データの遅延解消を実現する構成を提供する。
【解決手段】ネットワーク接続されたクライアントに対して放送コンテンテを提供する情報処理装置(ネットワークチューナ)において、放送データを含む送信データを蓄積するバッファを監視し、バッファにおけるデータの滞留状態、例えば、データ滞留時間を監視し、予め定めた許容滞留時間を越えたデータを送信データから排除する。本構成により、例えばクライアントからの再送要求などに起因して発生するデータの送信遅延が解消され、コンテンツのリアルタイム送信や、クライアントからの処理要求に対する応答性も向上される。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送信号の再送信システムにおいて、放送の中断等により再送信するチャンネル数(波数)が変化しても、送信装置側で、送信アンテナからの送信電力を適性レベルに制御して、不要なノイズ信号が放射されるのを防止できるようにする。
【解決手段】テレビ放送電波を受信して送信装置8に送信するヘッドエンド側では、実際に受信した放送信号の波数を検出して送信装置へ通知する。送信装置8側では、制御回路56が、ヘッドエンドから通知された波数に基づき、送信アンテナに出力する送信信号の総合電力(Vout)の目標値(Vth1)を設定し、AGC回路64が、VoutがVth1となるよう可変減衰器44の減衰量を調整する。また、制御回路56は、波数に基づき、出力過大判定用の判定値(Vth2)を設定し、VoutがVth2を越えると、電源遮断回路68が、増幅回路42、46の増幅動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】従来は、放送とネットワークの融合が十分ではなかったし、放送の高品質という特長とネットワークの多様なサービスという特長を活かしきれていなかった。
【解決手段】本発明によるコンテンツ提供装置は、アクセス先を指定するアクセス先指定手段と、前記アクセス先指定手段によって指定されたアクセス先からネットワークを介して制御情報を取得する制御情報取得手段と、不特定多数を対象とした映像コンテンツを前記アクセス先とは異なる経路により取得する映像コンテンツ取得手段と、前記制御情報を用いて前記映像コンテンツを表示する映像コンテンツ表示手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】RAMが設けられなくても、複数のストリームデータを連続して再生することが可能なストリームデータ再生システムを提供する。
【解決手段】サーバ2のCPUは、データベース21に格納された音楽ビデオデータを一つずつ順番にリアルタイムで携帯電話機1の通信部に送信する。携帯電話機1の再生部は、通信部12が受信した音楽ビデオデータをリアルタイムで再生する。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツに対応付けられているテキストデータを動画上に見易く重畳して配信するストリーミング配信方法を提供する。
【解決手段】ストリーミングサーバ2が、ストリーミング配信中の動画コンテンツに関連するテキストデータであって利用者端末4により書き込まれたテキストデータを収集し、収集されたテキストデータの数と、画面に同時に表示し得るテキストデータの数とに基づいて、収集されたテキストデータの1個あたりの表示時間である重畳される時間を設定し、設定された重畳される時間に従って、収集されたテキストデータをストリーミング配信中の動画コンテンツに重畳し、テキストデータの重畳された動画コンテンツを利用者端末4に配信する。 (もっと読む)


【課題】映像伝送時間測定システムおよび映像伝送時間測定方法において、簡単な構成により、映像伝送を行う被測定システムに対して電気的信号を加えたり取り出したりすることなく、被測定システムを実際に使用している状態で、被測定システムの映像伝送時間の高精度な測定を可能とする。
【解決手段】本測定システム1は、時刻を一意的に表示するため単位時間経過とともに順番に点灯、消灯して刻時し、それぞれ撮像地Aと投影地Bに配置された撮像地刻時タイマ2および投影地刻時タイマ3と、投影地Bに配置されて被測定システム10の投影装置13によって投影表示された映像と投影地刻時タイマ3とを並べて撮像し、その撮像された測定用映像を記録する測定用カメラ4とを備える。刻時タイマ2,3の映像2a,3aから伝送開始時刻と投影完了時刻を求める。単位時間の短縮により撮像用ビデオカメラ11のシャッタ開口時間よりも短かい時間分解能が実現される。 (もっと読む)


ハブを通過する全てのデータ通信を監視するハブ(1)を備えるデータ追跡システムである。ハブ(1)はオーディオビジュアルデータファイルの記憶装置(2)を備え、更に複数のデータファイルの外部記憶装置(3)にそれぞれのインターネットリンク(4)を介してアクセスすることもできる。地理的テリトリー6内にそれぞれ位置するデータ受信機(5)は、1つ以上の記憶装置(2,3)から選択されたデータファイルを要求するためにそれぞれのインターネットリンク(7)を介してハブ(1)にアクセスすることができる。各受信機5は、選択されたプラットフォームに対応する所望のフォーマットのデータファイルの組み合わせを要求するためにハブ1にアクセスする。この要求に応答して、ハブ1は、要求されたファイルを適切な記憶装置から収集し、それらを識別タグと一緒に単一ファイルに組み合わせ、組み合わされたファイルと識別タグを暗号化して送信する。これらのデータ送信は監視局(8)によりリアルタイムに監視され、この際識別タグからの情報がアカウンティング目的に使用される。
(もっと読む)


【課題】コンテンツ配信システムにおいて、伝送エラー部分を回復して、伝送品質の劣化を防止する。
【解決手段】配信サーバ130は、コンテンツ(番組A)に係る複数のデータストリームを時間的にずらしてネットワークに並行して送信する。受信機110aは、配信サーバ130に配信要求を送り、第1のデータストリームを受信して、再生を開始する(ストリーミング)。受信機110aは、受信している第1のデータストリームに伝送エラーが発生したとき、所定時間だけ遅れている第2のデータストリームの受信に切り替える。この切り替えにより、伝送エラー部分を回復できる。各データストリームがコンテンツ(番組A)の再生速度よりも速い速度で送信されてくる。伝送エラーの検出時に所定長のバッファリング時間を確保でき、受信データストリームの切り替えによる再生の途切れ時間を短く、あるいはなくすことができる。 (もっと読む)


【目的】サブピクチャのビットレートが高くてもビデオの画質劣化が発生しないようにする「オーディオ・ビジュアル機器及びそのオーディオ・ビデオフレーム伝送方法」を提供することである。
【構成】ビデオフレームとオーディオフレームが多重化されたデータストリームを入力され、該ビデオフレームとオーディオフレームを多数のチャンネルを有するオーディオ・ビデオフレームの所定チャンネルを用いて伝送するオーディオ・ビジュアル機器のオーディオ・ビデオフレーム伝送方法であり、本編再生中に、メニュー表示などサーチを伴う要求がなされたとき、最初にサーチ先のサブピクチャユニットのみ伝送し、しかる後、該サブピクチャと共に表示するビデオストリームの伝送を行う。 (もっと読む)


【課題】マルチ編成サービスにおける再送信時の帯域を低減し、各トランスコード装置から出力された映像をマルチ編成サービスの運用状況に応じて制御する。
【解決手段】記憶部を備え、多重化装置5における多重化処理を制御する多重化制御装置3が、入力されるMPEG−2 TSパケットのバージョン番号が事前に記憶部に保持された受信済みのPMTのバージョン番号と異なる場合、受信したバージョン番号を受信済みPMTバージョン番号として記憶部に保持する。そして、全てのチャネルに対応するPMTに記述された映像ESのPIDを比較し、その比較結果に応じてトランスコード装置を選択し、該選択されたトランスコード装置に対する多重制御情報を生成し、映像ESのPID変化点に基づいたタイミングを算出し、該タイミングで前記多重制御情報に基づく多重制御を前記多重化装置5に実行させる。 (もっと読む)


【課題】プレビュー時間の短縮化、プレビュー時等における映像の送出ポートの有効活用もしくはビデオサーバの価格低減を図ることのできる番組送出システムのプレビュー制御方法の実現。
【解決手段】少なくとも2重化された番組送出システムのプレビュー制御方法において、各系の素材をそれぞれのビデオサーバにそれぞれ収録した後、第1の系のビデオサーバに収録された素材のプレビューを実行し、残りの系のビデオサーバに収録された素材のプレビューは、当該系のビデオサーバの空いている時間帯にプレビューを実行する番組送出システムのプレビュー制御方法である。 (もっと読む)


【課題】秘密分散方式によってストリーミング配信されるコンテンツの秘匿性を更に向上させることが可能なネットワークシステムを提供する。
【解決手段】複数のノード装置2がネットワークを介して接続されてなる配信システムSに含まれるコンテンツをストリーミング配信するとき、配信されるべきストリームを分割した複数の部分ストリームSTT1乃至STT3毎に、それらの配信を担うノード装置2を決定し、その決定されたノード装置2毎に、それらが配信を担う部分ストリームSTT1乃至STT3を示す配信担当時間情報と、配信先のノード装置2を示す配信先情報と、配信元のノード装置2を示す配信元情報と、を含む配信スケジュール情報SCを生成し、その生成された各配信スケジュール情報SCを、対応する各ノード装置2に送信して配信に供させる。 (もっと読む)


【課題】伝送効率を向上させることができる双方向通信回路、双方向通信システム及び双方向通信回路の通信方法を提供すること。
【解決手段】双方向通信回路10は、半二重通信を行うケーブルの一端に接続される。この双方向通信回路10は、送受信方向を切り替える切替指示信号を含む制御信号を格納する制御用レジスタ40と、制御用レジスタ40に格納された制御信号に基づきタイミングの管理を行なう通信コントローラ30と、制御信号に基づき通信コントローラ30の指示に応じて周期的に送受信方向を切り替える送受信回路20とを有する。 (もっと読む)


【課題】新規コンテンツカタログ情報が配布された場合であっても、アクセスの集中による装置負荷及びネットワーク負荷を抑えること等が可能な情報配信システム、情報配信方法、配信装置及びノード装置等を提供する。
【解決手段】本発明は、ネットワークを介して互いに通信可能な複数のノード装置であって所定のグループ分け条件に応じて複数のグループに分けられる前記複数のノード装置を備えた情報配信システムにおいて、夫々の前記ノード装置により取得可能なコンテンツデータの属性情報が記述されたコンテンツカタログ情報を、前記複数のノード装置に対して配信する配信装置であって、前記夫々のノード装置により新たに取得可能となるべき新規コンテンツデータの属性情報が記述された新規コンテンツカタログ情報を記憶する記憶手段と、前記グループ分け条件に応じて分けられる前記グループ毎に異なるタイミングで、夫々の前記グループに属するノード装置に対して前記新規コンテンツカタログ情報を配信する配信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】VODシステムにおいて、特殊再生に用いるキーフレームが不等間隔でキーフレームのデータ量が不均一であっても、ビデオコンテンツを支障なく配信すること。
【解決手段】ビデオ配信装置2の特殊再生制御処理部16は、キーフレーム管理テーブル15を参照して送信すべきキーフレームを順次選択する。そして、送信すべき各キーフレームの送信開始時刻と送信完了時刻を計算し、先行するキーフレームの送信完了時刻と後続するキーフレームの送信開始時刻とが重複するかどうかを判定する。重複する場合には後続するキーフレームの送信を中止し、重複しない場合には後続するキーフレームをメディア蓄積部12から読み出し、上記送信開始時刻にストリーム送信処理部17から送信する。 (もっと読む)


【課題】 広告データを動画で構成することが可能でかつ比較的容量が小さなメモリの使用が可能な情報配信システムの提供。
【解決手段】 携帯通信端末100において予め広告表示出力を許可する設定および広告を出力させるタイミング(通常の待ち受け時あるいはメーラー、TV電話、ブラウザ、音楽再生等の実行時)の設定を行っておく。広告配信サーバ400は、その設定タイミングで動画の広告情報を携帯通信端末100へストリーミング配信する。携帯通信端末100ではこのストリーミング配信された動画の広告情報を受信し、表示部108に出力するとともに、出力した回数を広告配信サーバ400へ通知する。広告配信サーバ400は携帯通信端末100から収集した出力回数に基づいて値引き額を計算し、携帯通信端末100へ通知する。 (もっと読む)


【課題】系列間で切替タイミングが異なる複数系統のTSが入力された場合でも、出力タイミングを合わせて送出し得るTS切替処理装置を提供する。
【解決手段】切替管理部121において、入力切替器で切り替えられたTSについて上位制御装置14から遅延有りの切替制御を受けた場合に、入力TSを遅延用バッファ123に一時保持しておくように遅延有無判断部122に指示を送り、この遅延用バッファ123にTSを保存している間に、切替制御入力タイミングから基準編成時刻による切替時刻までの遅延時間を求め、この遅延時間経過後に遅延用バッファ123からTSを読み出して出力用バッファ124に転送することで、基準編成時刻による切替時刻に合わせるようにしている。 (もっと読む)


【課題】視聴を伴わずにコンテンツを予め配信しておき、配信者が予め定めた時刻に、コンテンツを視聴可能にする放送方法及び放送受信装置を提供すること。その他、配信者が意図しない時刻においては、コンテンツを視聴不可能の状態にしてコンテンツを保護すること。
【解決手段】第1の時間帯に蓄積開始指示情報を伴うコンテンツを放送して該コンテンツを受信側の記録媒体へ記録しておき、第1の時間帯より後の第2の時間帯に、上記記録媒体に記録されたコンテンツを読み出すための再生開始指示情報を放送してコンテンツを視聴可能にする。コンテンツは、暗号化されることが望ましい。第2の時間帯で再生開始指示情報と共に放送される暗号解読キーを用いて読み出した暗号化コンテンツを解読、再生する。解読終了と同時に暗号解読キーを消去する。 (もっと読む)


141 - 160 / 241