説明

Fターム[5C164UA12]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | カード、セキュリティモジュール (638) | 認証、鍵、許可等の情報を記憶するもの (350)

Fターム[5C164UA12]に分類される特許

81 - 100 / 350


【課題】受信制御カードを容易に取り扱うことができるようにする。
【解決手段】リモコン135に対して電源ONの操作が行われると、デジタルTV100において、受信制御カード130からカードIDが読み出され、カードID記憶部109に記憶される。デジタルTV100では、受信制御カード130からカードIDを読み出し、読み出したカードIDがカードID記憶部109に記憶されているカードIDと一致するか否かを例えば所定周期で判断し、デジタルTV100のモードを、一致する場合には通常使用モード、一致しない場合には一時使用モードと判定する。リモコン135に対して電源OFFの操作が行われると、モードが判定され、一時使用モードであれば、受信制御カード130を戻すことを促すメッセージを表示部108に表示させる。 (もっと読む)


本発明は、暗号化されたコンテンツデータおよび条件付きアクセスデータを含む信号を受信するコンテンツ復号化装置に関する。条件付きアクセスデータは、1つまたは複数の第1のキーを含む。コンテンツデータは、1つまたは複数の第2のキーのもとで暗号化されている。この装置は、セキュアモジュールと通信するように構成されている。この装置は、ヘッドエンドシステムから信号を受信する信号入力部を備えており、条件付きアクセスデータから1つまたは複数の第1のキーを取得するために、条件付きアクセスデータの少なくとも一部をセキュアモジュールに提供するように構成されている。この装置はまた、少なくとも暗号化されたコンテンツデータを受信する信号入力部を備える、好ましくはハードウェアデスクランブラである復号化器を有する。復号化器は、復号化されたコンテンツデータを提供するために、1つまたは複数の第2のキーのもとで、暗号化されたコンテンツデータを復号化するように構成されている。好ましくはハードウェアコンポーネントであるキープロバイダは、セキュアモジュールから1つまたは複数の第1のキーを受信して、その1つまたは複数の第1のキーを用いて1つまたは複数の第2のキーを復号化器に提供するように構成されて、この装置に設けられている。
(もっと読む)


【課題】スクランブル放送をデスクランブルするためのデスクランブル鍵が不正に利用されることを抑止する。
【解決手段】メーカ判別部81は、受信装置30のメーカを判定する。GK取得部82は、メーカに応じたGKseedおよびGKをメモリから読み出する。UK生成部83は、UKとするための乱数を発生する。UK暗号化部84は、GKを用いてUKを暗号化する。デスクランブル鍵暗号化部85は、デスクランブル鍵をUKおよびGKを用いて暗号化する。暗号化部92は、GK取得部82からのGKseedを暗号化してGKを得る。UK復号部93は、暗号化されたUKを、GKを用いて復号する。デスクランブル鍵復号部94は、暗号化されたデスクランブル鍵を、GKおよびUKを用いて復号する。本発明は、受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの著作権保護の実効性を大きく損ねずに、コンテンツの管理に関するユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】録画装置であって、各個別情報が、異なる第1暗号鍵で暗号化された第2暗号鍵と当該第1暗号鍵を識別する識別情報とを含む、複数の個別情報と、当該第2暗号鍵で暗号化された第3暗号鍵を含む共通情報と、当該第3暗号鍵で暗号化されたコンテンツとを含む番組データを取得する取得手段と、他の録画装置から、当該他の録画装置が利用可能な第1暗号鍵を識別する識別情報を受信する受信手段と、前記受信手段が受信した識別情報を含む個別情報以外の個別情報を前記番組データから削除する削除手段と、前記削除手段による削除がなされた番組データを保存する保存手段と、前記保存手段が保存した番組データを前記他の録画装置へ送信する送信手段と、を備えることを特徴とする録画装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】インターネット環境において、安全に著作権保護コンテンツを伝送できるデータ送信装置、データ受信装置及びデータ送受信システムを提供する。
【解決手段】コピー制限された映像音声データを、インターネットプロトコルに従ってデータ送信装置から受信するデータ受信装置であって、前記データ送信装置までの経路のホップ数を計測するホップ数計測部1205と、計測された前記ホップ数を基に認証および鍵交換(AKE)パケットの生存期間を表すTTLの初期値を決定するTTL決定部1206と、決定された前記初期値をペイロードに含んだパケットを前記データ送信装置へ送信するTTL通知部1207と、決定された前記初期値をTTLフィールドに設定したAKEパケットを用いて、前記データ送信装置の認証および鍵の交換を行うAKE部1204とを備える。 (もっと読む)


本発明は、制御信号(CW)によって保護され、アクセスネットワークを含むネットワークを介して端末に配信されるデータコンテンツへのアクセスを許可するための装置に関する。この装置はあるバージョンの制御信号を受信するように構成され、受信されたバージョンの制御信号を処理するための、処理されたバージョンの制御信号に由来する出力信号を端末に送信するように構成された処理手段をさらに含む。前記出力信号により、端末は、制御信号によって保護された、配信されたデータコンテンツにアクセスできる。この装置は、アクセスネットワーク内で動作可能であることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】利用状況に関わらず格納されたチューナに関する情報を維持することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置1は、放送波を受信するTVチューナ10と、TVチューナ10の動作設定であるTV利用情報12Aと、PC2と通信するための通信部13と、利用者の認証に用いる利用者認証情報12Bとを格納する記憶部12と、外部から入力する利用者の情報と記憶部12の利用者認証情報12Aとを照合して、一致した場合にのみPC2に対してTV利用情報12Bの書き換えを許可する利用者認証部11とを有する。 (もっと読む)


【課題】限定受信方式において、受信装置の正当性を確認することで、コンテンツの著作権の保護を行うことが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パケット化データ・ストリームを処理する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、受信したパケット化トランスポート・ストリーム内の、プログラムとパケット識別子との関係を示すデータに基づいて、選択されたプログラムと関連するトランスポート・パケットを識別するためのパケット識別子を割り出し、前記パケット化トランスポート・ストリームを解析し、前記パケット識別子に応じて、所望の一連のトランスポート・パケットを特定して取得する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、異なるソースから取り出される番組にアクセスできる、異なる暗号化システムを組み込んだ、デコーダ(25)の条件付きアクセス・システム(115、130、50)を提供することを目的とする。
【解決手段】 暗号化された番組データおよび関連する暗号化コードを処理するための条件付きアクセス・プロセッサ(115、130、50)は、暗号化コードを解読して暗号化キーを供給するための第1のアルゴリズム手段(130、115)を含み、条件付きアクセス・プロセッサは、暗号化キーを暗号化するための第2のアルゴリズム手段(115、130)を含み、第2の暗号化アルゴリズムは第1の暗号化アルゴリズムとは異なる。番組を表すデータストリームは、暗号化された番組データおよび関連する暗号化コードから発生される(33、115、110、60、65、50)。暗号化コードは解読され(115、130)、第1のアルゴリズムを使用して暗号化キーを供給する。 (もっと読む)


【課題】不特定の者に使用されるような環境に置く場合には、ICカードの持ち去り等を極力防止し、個人的に使用されるような環境に置く場合には、極力不便なくICカードの抜取り等が可能となる、テレビ放送受信機を提供する。
【解決手段】ICカードを受取って保持するカード受取部を備え、ICカードに記録されている情報を用いて所定の処理を行うものであり、処理形態を、外部からの指示に応じて、第1モードおよび第2モードの何れかに設定し、ICカードが、カード受取部から取り除かれたか否かを検出し、処理形態が第2モードに設定されており、かつ、ICカードがカード受取部から取り除かれた場合に、所定音声の出力および所定映像の表示のうちの少なくとも一方を実現させる処理(報知処理)を行う一方、処理形態が第1モードに設定されている場合には、報知処理を行わないテレビ放送受信機とする。 (もっと読む)


【課題】モバイルサーバ型放送システムにおいて、受信装置で放送を受信して蓄積されたコンテンツに対して放送エリアに基づいた視聴制限を実現することを図る。
【解決手段】モバイルサーバ型放送受信装置2は、放送電波により受信されたコンテンツパケット又は証明書パケットから取得された証明書を蓄積する証明書蓄積部43と、コンテンツパケットから取得された提示制御情報付コンテンツを蓄積する提示制御情報付コンテンツ蓄積部45と、証明書に含まれる放送事業者識別子と提示制御情報付コンテンツのコンテンツ提示制御情報に含まれる放送事業者識別子とが一致した場合に、当該提示制御情報付コンテンツの再生を指示するコンテンツ提示制御部44と、コンテンツ提示制御部からの指示により提示制御情報付コンテンツを再生する表示・再生部47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放送信号、及び信号処理されたデータが外部の装置へ与えられず、特定の人に対し容易に確実に視聴制限を行うことができる放送信号処理装置を提供する。
【解決手段】分配部2のMCU201は、B−CASカード挿入部へのB−CASカードの挿入の有無を示す挿入有無信号を挿入有無信号入力端子25から入力される。MCU201は、B−CASカードが挿入されていないと判定した場合、出力端子201bからHレベルの制御電圧Vaを出力し、トランジスタTrをオフする。これにより、増幅器AMP、分配器202等からなる分配回路は入力端子21及び第2出力端子23から開放され、入力端子21から第2出力端子23へ放送信号を与えることができなくなる。 (もっと読む)


【課題】伝送路で制限される伝送レートや転送レートより大きい再生レートであるコンテンツの受信および再生開始時刻での再生を可能にし、かつ、任意のコンテンツに対する再生開始時刻前の不正再生を有効に防止することができるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置40は、コンテンツをノンリアルタイムで受信するノンリアルタイム受信部44と、配信方法がノンリアルタイム配信であるコンテンツの再生開始時刻と現在の時刻とに基づいてコンテンツ受信をスケジューリングするスケジューラ48と、ノンリアルタイム受信部により受信したコンテンツを保存するコンテンツ保存部45と、再生開始時刻より前のコンテンツの再生を禁止する再生制御部46bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送コンテンツのスクランブルを解除して録画するか、スクランブルを解除せずに録画するかを適切に制御することが可能な録画装置及び録画制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明の録画装置は、デジタル放送コンテンツの録画予約の設定をしたときに装着されていたICカードが、該デジタル放送コンテンツの録画を実行するときに装着されているか否かに基づいて、録画するデジタル放送コンテンツのスクランブルを解除できるか否かを判定する。スクランブルを解除できると判定された場合は、録画予約されたデジタル放送コンテンツのスクランブルをデスクランブル手段で解除して録画し、スクランブルが解除できないと判定された場合は、録画予約されたデジタル放送コンテンツのスクランブルを解除せずに録画するように制御する。 (もっと読む)


【課題】より高いセキュリティの確保を実現する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、暗号化済コンテンツデータ、外部装置の現在時刻を示す第1の現在時刻情報、及び、互いに異なる複数の時刻情報を用いて、暗号化済コンテンツデータを復号化するための鍵情報が暗号化された、複数の暗号化済鍵情報を取得し、装置本体の現在時刻を示す第2の現在時刻情報を第1の現在時刻情報に同期させ、複数の暗号化済鍵情報のうちに第2の現在時刻情報に対応する時刻情報で暗号化された暗号化済鍵情報がある場合に第2の現在時刻情報を用いて当該暗号化済鍵情報を復号化して生成された鍵情報を用いて、暗号化済コンテンツデータを復号化し、複数の暗号化済鍵情報のうち第2の現在時刻情報が示す現在時刻よりも過去の時刻を示す時刻情報と対応している暗号化済鍵情報を無効化する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末にてコンテンツの視聴中断後に、サーバ装置へコンテンツの再生再開位置を示す情報を送ることによって、家庭のテレビなどで中断点以降の視聴再開を実現する場合には、再生再開位置を示す情報が取得できれば、権限のない第三者であっても他の機器を用いて途中の位置から再生が可能であるという課題がある。
【解決手段】本発明は、コンテンツサーバ装置から受信するコンテンツを再生するための二つの再生端末装置と、第二再生端末装置に対して再生中断位置からコンテンツの再生をさせることが可能なコンテンツサーバ装置と、からなるコンテンツ提供システムを提案するものである。コンテンツサーバ装置は、再生端末装置を認証するためのIDを、第一と第二の再生端末装置からそれぞれ取得して比較することによって、権限のない第三者によるコンテンツの再生を阻害する。 (もっと読む)


【課題】 静止画像に含まれる機密が漏洩するのを防止するとともに、静止画像を確認すること。
【解決手段】 MFPは、静止画像を取得する画像取得部51と、静止画像を予め記憶された暗号キーを用いて暗号化し、暗号化データを生成する暗号化部52と、暗号化データを暗号キーまたは該暗号キーに対応する復号キーを用いて復号する復号部58と、復号された静止画像を外部に出力する際に、電子的に記録できない態様で出力する送信部67と、を備える。 (もっと読む)


【課題】メッセージ、音声、画像、動画等のデータを安全・確実に配信する方法・システムを提供する。
【解決手段】認証側と被認証側との間で、それぞれが持つ認証子R1,R2を暗号化・複合化によって同一であると確認し、かつ新たに生成した認証子R3を暗号化・復号化によって確認することによって認証を行い、認証の成立後に、前記新たに生成した認証子を用いて、メッセージ、音声、画像、動画等のデータの配信に使用する共通鍵を暗号化・復号化する。 (もっと読む)


【課題】B−CASカード等の媒体の盗難の防止に有効な情報出力装置を提供する。
【解決手段】出力信号のコンテンツ保護機能のための媒体を挿抜可能で、出力信号のコンテンツ保護機能を持つ情報出力装置であって、前記媒体の挿入および取り出しを検出する媒体管理手段(13)と、前記媒体管理手段(13)が前記媒体の取り出しを検知すると、警報を通知する警報手段(19)とを備える (もっと読む)


81 - 100 / 350