説明

Fターム[5C164UA12]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | カード、セキュリティモジュール (638) | 認証、鍵、許可等の情報を記憶するもの (350)

Fターム[5C164UA12]に分類される特許

21 - 40 / 350


【課題】
本発明の目的は、本編と子画面を同期して表示するPinP(Picture in Picture)画面において、視聴者が目的に応じて視聴内容を選択するのに好適な再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
ディスク115に含まれる第一のストリームで表示されない部分は、ネットワーク接続部112がネットワーク200を経由してサーバ201から第二のストリームとして受け取り、第一のストリームと重畳した映像を表示し、音声も第一のストリームと重畳して出力する。 (もっと読む)


【課題】衛星SNを受信可能なユーザーにとっても衛星SNを受信できないユーザーにとっても、視聴環境を快適なものに改善する
【解決手段】少なくとも地デジとBS放送とを受信可能なテレビジョン100において、地デジのワンタッチ選局ボタンを備えたリモコン60と、衛星SNの鍵閉じを検知するとその旨をディスプレイ40に表示し、地デジのチャンネルスキャンを実行し、当該チャンネルスキャンによって取得した地デジのチャンネルをワンタッチ選局ボタンに対応付ける制御部70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】条件付きアクセスコンテンツの放送システムにおいて、暗号化データを解読するための秘密キーの安全な転送方法を提供する。
【解決手段】サーバは暗号化された制御語とともに暗号化されたコンテンツを受信機に送出する。また、サーバは基準時間カウンタを備え、受信機が戻り通信路を用いて所定のウインドウ内に検証メッセージを送り返したか否かを検証する。検証が肯定的な場合、サーバは制御語を解読するためのキー情報を含むキーメッセージを受信機へ送り返す。受信機はキーメッセージからキー情報を抽出し、制御語を解読して暗号化されたコンテンツを解読する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの作成者や講師が、学習コンテンツの周知徹底を行うこと。
【解決手段】 イーラーニング・テレビ会議システムは、オンデマンドのビデオコンテンツを利用者・講師・登録者端末103、104、105に配信する事で教育機会を得るイーラーニングシステム101と、リアルタイムの映像・音声通信が可能なテレビ会議システム102を備える。イーラーニングを受講した受講生の受講内容や確認テストの状況から、ビデオコンテンツ登録者もしくは講師がフォロー対象となる受講者を決定し、テレビ会議によるフォローを行う事で受講者の生の意見を聞く事や、表情を確認する事で質問への正確なフォローを行う事を可能とする。 (もっと読む)


【課題】複数のB−CASカードを効率よく利用して、受信した複数の番組を効率的に復号化する
【解決手段】TS信号処理部202は、選局処理部201から入力された入力選択情報に応じて、地上放送処理部20a,20b又は衛星放送処理部21a,21bの何れかから入力される複数のTS信号を選択的に切り替える。復号情報制御部203は、カードIF部71a,71bを介してICカード97a,97bを含む複数のICカードと通信して、何れのICカードを利用するかを決定する。復号情報制御部203は、決定されたICカードからスクランブルキー(Ks)を受信する。復号部204は、このスクランブルキー(Ks)により番組をデスクランブルし、映像音声処理部205は、デスクランブルされた番組の映像情報及び音声情報に関する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 視聴覚番組の視聴覚の確認に適した視聴覚端末、視聴覚認証システム及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】 視聴覚番組の視聴者が操作する視聴覚端末に、視聴覚番組を再生する再生手段と、視聴覚番組を提供する番組提供主体が視聴覚番組に固有のタイミングで視聴者に所定の動作を要求する視聴覚番組に固有の動作指示情報に基づき視聴者に動作を指示する動作指示手段と、視聴者が視聴覚番組を正常に視聴していることを認証する視聴覚の認証主体に伝達するために動作指示手段により動作が指示されるたびに視聴者がおこなう視聴者の応答動作を検出するモーションセンサと、視聴覚端末が出力する情報を視聴の認証を得るために視聴覚の認証主体が有する視聴覚認証システムに送信する送信手段と、モーションセンサにより検出した検出結果から得られる視聴者の応答動作に関する情報を送信手段で送信可能な信号に信号化する信号化手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正視聴を防ぐ放送受信装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】デジタル放送受信装置100は、B−CASカード115を利用した課金認証方式を採用する。コンテンツ管理部107は、放送番組を録画する際にB−CASカード115のカードIDを放送番組に関連付けて蓄積部111に記憶することでカードIDとコンテンツIDを管理する。コンテンツ再生制御部112は、蓄積部111に記憶されたコンテンツを再生する際、該コンテンツに関連付けて記憶されたカードIDと、装置に挿入されているB−CASカードのカードIDが等しいか否かを判定する。録画時と再生時でカードIDが異なる場合、コンテンツ再生制御部112はコンテンツの再生を禁止又は制限する。 (もっと読む)


【課題】 複数のディジタル映像機器をバスを介して接続し、複数のディジタル映像機器間でバスを介して映像データを転送する場合に、バスを介して転送される映像データの保護が十分に図れる受信装置及び信号受信方法を提供する。
【解決手段】 信号を受信し、データバスを介して接続されたデータ蓄積装置との間で、データの転送が許可されているか否かの認証を行う。認証の結果、データの転送が許可されていると判断された場合に、暗号化された信号をデータバスを介してデータ蓄積装置に伝送する。そして、受信された信号の暗号を解除する。これにより、転送が許可されている特定の相手方のみにデータを転送したり、特性の相手方のみデータの受信を許可するような制御が可能になる。 (もっと読む)


【課題】プロバイダの介入なしに、チャイルド又は従属者の、モバイルフォンのペアレンタル又はマスター・コントロール提供する。
【解決手段】電話サービス・プロバイダから提供される機能とは独立した、スマートフォンに搭載された機能を用いた、従属者又は子供のスマートフォンのマスター・コントロールに関するシステム及び方法である。マスターフォンと従属者フォンとの間の通信はSMSメッセージング、近距離無線通信、ブルートゥース、PCとの直接接続又は他の安全な無線若しくは有線接続を用いて開始されるだろう。開始されると、希望される通信イベントは、従属者フォンに搭載されるコントロール・ポリシーに影響を与えるペアレンタル・コントロール・アプリケーションによりキャプチャーされる。フォン間の通信は、メッセージトラフィックの悪意の介入を除くために暗号化されるであろう。 (もっと読む)


【課題】保護方法においてセキュリティを大幅に改善し、著作権侵害を減らす。
【解決手段】制御語による情報信号の保護方法であって、情報信号および制御語は送信機(1)によって1つまたは複数の受信機(7)に向けて送信される方法において、送信機は、情報信号および制御語を前記1つまたは複数の受信機に送信する前に、制御語(CW)によって情報信号を暗号化するステップと、アクセス制御モジュール(5)の中で制御語を暗号化するステップと、を実行し、受信機の1つまたはそれぞれは、制御語を逆スクランブルするステップと、この制御語によって情報信号を逆スクランブルするステップと、を実行し、送信機は、補助アクセス制御モジュール(15)によって制御語の補助暗号化ステップを実行し、受信機は、補助セキュリティモジュール(16)によって制御語の補助逆スクランブルステップを実行する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 専用端末の設置されていない場所においてもコンテンツの視聴が可能であると共に、コンテンツ視聴に際してID番号による利用者の特定を防ぎ、個人情報の保護に優れたコンテンツダウンロードシステムを提供すること。
【解決手段】 コンテンツを管理するセンタ側サーバと、ネットワーク通信回線を介してセンタ側サーバからコンテンツをダウンロードする専用端末と、コンテンツのデータの記録が可能な領域と共にICタグを備える記録媒体を有し、コンテンツのダウンロードの際に、コンテンツのデータを記録媒体に書き込んで蓄積するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツをデスクランブルするために使用されないように、限定受信システムの受信機のチップセットが、チップセットに提供された平文制御語をブロックできるようにすること。
【解決手段】本明細書では、チップセットは、暗号化されたチップセットセッションキー(CSSK)で受信されたディセーブルコマンドを取得して、ディセーブルコマンドが取得されるとチップセットにどのような平文制御語もブロックさせるように構成されたトリガモジュールを備える。 (もっと読む)


【課題】格納された全てのTSを読み出す必要なく、要約再生に必要なIピクチャを迅速にサーチすることを可能とする。
【解決手段】コンテンツをスクランブル処理して得られたデータが格納された第1パケット及びスクランブル処理が施されたコンテンツをデスクランブル処理するためのデータであって、所定の暗号鍵によって暗号化処理されたデータが格納された第2パケットが多重化された入力データを蓄積する手段を備え、第1又は第2パケットに対して第1又は第2パケットを蓄積手段に蓄積した後に第1,第2パケットに格納されたデータを再生する際の時間的な基準を示す情報が格納されたタイムスタンプを付加し、該タイムスタンプを付加して得られるタイムスタンプ付パケットを格納する蓄積手段における位置を示す情報を生成し、タイムスタンプと当該タイムスタンプが付加されたタイムスタンプ付パケットに対応する格納位置情報とを対応付ける。 (もっと読む)


【課題】スマートカードとの間で信頼鍵に従った暗号化データの転送が可能なデバイス及び方法を提供する。
【解決手段】デバイス1は、少なくとも1つの安全な部分Sを備え、デバイス1とスマートカードSCとの間の暗号化データの転送用の信頼鍵CSTKを確定するために、スマートカードSCと鍵交換アルゴリズムを遂行するように構成される。さらにデバイス1は、信頼鍵CSTKをデバイス1の安全な部分Sに追加的な鍵CSSKとして保存するように構成される。 (もっと読む)


本発明によるディジタルブロードキャスティングシステムの視聴者測定(AM)で個人情報を保護するための方法は、サービスプロバイダーがサービス又はコンテンツの情報を提供するサービスガイドに上記サービス又はコンテンツの消費形態が測定されることができるか否かを通知する指示子を挿入するステップと、上記視聴者測定の機能が対応する端末に実行される場合に、上記サービス又はコンテンツに対する上記視聴者測定が上記指示子に従って実行されることができるか否かを決定するステップとを有する。
(もっと読む)


【課題】計算効率の高い、制御語を取得するための改良されたソフトウェア改ざん耐性を有する条件付き資格付与処理技術を提供する。
【解決手段】受信装置に備わるスマートカードの第1のメモリは変換関数を安全に記憶しており、変換された制御語とシードを受け取り、シードの制御下で制御語を取得する。さらに受信装置はキャッシュメモリおよび制御モジュールを備える。制御モジュールは、制御語がキャッシュメモリで発見される場合、制御語を変換関数の出力に提供し、変換関数を迂回し計算効率を高めるように構成される。ヘッドエンドシステムと受信装置からなる限定受信システムであって、ヘッドエンドシステムは変換された制御語を含む資格制御メッセージと資格管理メッセージを受信装置に送信する。受信装置は資格制御メッセージに対する資格変換ツリーまたはキャッシュメモリを用いて、安全に制御語を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】受信機を更新する必要なしに、データストリームのオーディオ部またはビデオ部の複数のバリアントなど、デジタル信号の一部の複数のバリアントの分布を可能にするヘッドエンドシステム、受信機、スマートカード、および限定受信システムを提供する。
【解決手段】ヘッドエンドシステムによって生成されるデジタル信号は、受信機が、第2のデジタル信号におけるコピーの識別の必要なしに、デジタル信号を受信し、処理することを可能にする。受信機のエラーハンドリング性能は、1つのコピーのみが受信機の出力において使用されることを確実にする。エラーハンドリング性能は、1つの復号キーを受信機に使用させることによってトリガされて、すべてのコピーのスクランブルを解き、結果的に、1つのコピーは正しくスクランブルを解かれ、他のコピーは誤ってスクランブルを解かれることになる。 (もっと読む)


【課題】受信した放送波に含まれ暗号化された映像音声情報を効率よくデスクランブルして、放送番組の出力又は録画を同時に行うこと。
【解決手段】選局処理部211が選局したチャンネルの番組の信号に基づいてTS信号処理部212はスクランブルされた映像音声情報を復号部214へ出力する。選局処理部201が選局処理部211と同じチャンネルを選局している場合、暗号解除情報処理部203はTS信号処理部202からの情報によりICカードCDa,CDbから取得したスクランブルキーを、通信部205,215を介して暗号解除情報処理部213へ出力する。復号器204がこのキーで復号した映像音声は映像音声処理部206を介して表示器51とスピーカ52から出力される。暗号解除情報処理部213がこのキーを出力した復号部214で復号された映像音声は映像音声処理部216を介してHDD60へ記録される。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ送信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ送信装置1Cは、メッセージ受信装置を識別するための個別識別子を外部から入力し識別子記憶手段14に書き込み記憶させる識別子登録手段19を備え、個別メッセージ生成手段16が、識別子記憶手段14に記憶されている個別識別子を宛先として個別メッセージを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オープンケーブル規格に対応するデジタル放送受信機では、コンディショナルアクセスカードと接続するためのインターフェースの他、アウトオブバンド信号のための送受信回路やDOCSIS方式ケーブルモデムを内蔵する必要があり、回路規模が大きく、消費電力も大きくなる。
【解決手段】コンディショナルアクセスで制限されたデジタル放送信号を受信するための第1のモジュール(200)と、コンディショナルアクセスで制限されていないデジタル放送信号を受信する第2のモジュール(100)とを有し、第1のモジュール(200)にコンディショナルアクセスカード(222)が挿入されているかどうかを第2のモジュール(100)のホストCPU(108)で判断し、挿入されていないときは、第1のモジュールの電源(225)を遮断する。 (もっと読む)


21 - 40 / 350