説明

Fターム[5C164UB02]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 映像信号の処理 (2,219) | 映像信号の変換 (642)

Fターム[5C164UB02]に分類される特許

201 - 220 / 642


【課題】複数の映像出力装置と複数の映像表示装置とから、所望する映像出力装置と映像表示装置を選び、出力される映像信号を映像表示装置において表示ができるように適合させる通信制御装置を提供する。
【解決手段】通信制御装置1は、複数の映像出力装置に接続されるとともに、ローカルネットワーク300を介して複数の映像表示装置に接続され、前記映像表示装置から入力された制御信号に基づいて、前記映像出力装置を制御する制御部と、前記映像出力装置から映像信号を入力する入力インタフェースと、入力された映像信号を処理する映像処理部と、映像処理部によって処理された映像信号をローカルネットワーク300を介して前記映像表示装置に出力する出力インタフェースと、映像表示装置の表示方式に関する情報に基づいて映像処理部における処理内容を設定する機能設定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】高解像度の映像信号がコピーされるのを抑制しながらユーザが高解像度のデジタル映像を視聴することが可能な映像信号処理装置を提供する。
【解決手段】映像信号処理装置(STB1)は、映像信号に変換可能なHDスケーラ13と、アナログ映像信号を外部に出力可能なコンポーネント端子16と、デジタル映像信号を外部に出力可能なHDMI(登録商標)端子17と、CPU14とを備えている。CPU14は、高解像度の映像信号が出力されるのを制限するCITビットを放送信号が含む場合にも、HDMI(登録商標)端子17がテレビジョン装置2との接続状態がオン状態になっていると認識した場合には、HDスケーラ13に高解像度(HD)のデジタル映像信号に変換させるとともに、HDMI(登録商標)端子17から高解像度(HD)のデジタル映像信号を出力させることが可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】種々の応用を可能とするビデオ処理アーキテクチャを提供する。
【解決手段】命令を受信するためにプログラム可能なインタフェースを有するビデオフロントエンド(VFE)と、VFEは命令に従ってビデオ出力データを生成するために、ビデオ入力データを取得しそしてそのビデオ入力データを前処理し、VFEのビデオ出力データから、符号化されたビデオデータのシーケンスを発生するためのビデオバックエンド(VBE)と、ビデオ入力データの前処理を制御するために、インタフェースを経由してVFEに命令を与えるための制御器とを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の映像表示装置に対して1台のセットトップボックスを用いて映像配信サービスを利用することが可能な、映像通信システムを得る。
【解決手段】映像通信システム1は、映像ストリームを送信する映像送信装置6と、所定の通信プロトコルに対応する複数の映像表示装置3と、複数の映像表示装置3によって共有され、所定の通信プロトコルに対応し、通信ネットワーク5を介して複数の映像表示装置3に接続されたIP−STB4とを備える。映像表示装置3とIP−STB4とは、所定の通信プロトコルを用いて、映像表示装置3における映像の表示方法に関する情報を含む制御情報の送受信を行い、IP−STB4は、映像送信装置6から受信した映像ストリームを、制御情報に基づいて、通信ネットワーク5を介して映像表示装置3に向けて出力し、映像表示装置3は、IP−STB4から入力した映像ストリームに基づいて映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示装置内の機能に関する情報を表示させた場合であっても、ユーザによる映像の視聴に支障を来たすことのない表示装置、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明に係るPC内蔵テレビ1では、TVユニット10が、TVコンテンツおよび当該表示情報を、画面上の異なる領域に配置されるように合成して合成コンテンツを生成し、表示する。また、TVユニット10は、表示された表示情報に対するユーザの選択を受け付けると、選択された表示情報に対応する制御情報をPCユニット20に送信する。一方、PCユニット20は、TVユニット10から送信された制御情報を受信すると、この制御情報に基づき、動作を実行する。したがって、表示装置内の機能に関する情報を表示させた場合であっても、ユーザによる映像の視聴に支障を来たすことがない。 (もっと読む)


【課題】 小さい回路で柔軟性の高い近傍画素参照演算を行う画像処理装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 画素ごとに属性データが付属した画素データを処理する画像処理装置であって、複数の2次元シルタ150と、前記属性データを基に前記画素データを前記2次元フィルタ150に割り振る割り振り手段120,140と、前記2次元フィルタ150からの全てもしくは一部の出力を入力とする1次元フィルタ160と、前記2次元フィルタ150からの出力と前記1次元フィルタ160からの出力とを選択して画素データとして出力するセレクタ170とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好によりあったコンテンツを選択することができる番組選択装置および番組選択方法を提供する。
【解決手段】番組選択装置1100は、録画番組を再生する録画番組閲覧部1103、録画番組閲覧部1103による録画番組の再生を制御するための閲覧操作をユーザから受け付ける閲覧操作受付部1104、閲覧操作の履歴を操作履歴記憶部1112へ蓄積する閲覧操作履歴蓄積部1105、閲覧操作の履歴からユーザの番組に対する閲覧集中度を算出する閲覧集中度算出部1106、閲覧集中度に基づいてユーザの嗜好を抽出する嗜好抽出部1107、番組情報を取得する番組情報取得部1108、取得された番組情報の中の番組表から嗜好抽出部1107で抽出された嗜好にあった番組を選択する番組選択部1109、および選択された番組の予約録画を行う番組録画予約部1110を備える。 (もっと読む)


構内のデバイスと1つ以上のポータブルメディアデバイス間のコンテンツ、メディアおよびデータ配信およびアクセス方法および装置。1つの実施例では、本装置はポータブルメディアデバイス(PMD)とユーザのホームネットワークおよび/またはホームデバイス(たとえば、セットトップボックス、DVR、等)間のメディアブリッジを含んでいる。本装置はPMD上に保存されたコンテンツをホームデバイス上でレンダリングすることができるフォーマットへ変換するように適合されており、次に、それはそのコンテンツを保存または再生することができる。ブリッジング装置によりプレゼンテーションのコントロールも提供される。この装置はコンテンツを保存または再生するためにホームデバイスからPMDへ転送するように適合することもできる。もう1つの実施例では、本装置は信頼されたドメインを有するホームネットワーク内で機能してネットワーク上(およびドメイン内)およびPMD上の複数のデバイス間でコンテンツを提供することができる。
(もっと読む)


【課題】受信する放送信号の受信品質を用いて、2つの放送信号を切り替えて録画する場合に、記録したサイマル放送中の複数の放送データを再生する際に、記録時に分断される放送データを一貫した放送コンテンツとして再生する放送受信記録装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】地上デジタルハイビジョン放送等の主放送とワンセグ放送等の副放送を、その受信品質に応じて切り替えて録画する。そして切替録画により生じた主放送データと副放送データからなる複数の分断化された放送データについて、その符号化方式及び解像度が同一となるように変換し、一貫した放送データとして結合する。 (もっと読む)


【課題】画像に振動効果を自動的に付加又は強調することが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】データ抽出部15は、コンテンツデータから画像データを抽出する。動きベクトル算出部16は、データ抽出部15がコンテンツデータから抽出した画像データに基づいて、画像の動きベクトルを算出する。パラメータ算出部17は、動きベクトル算出部16が算出した動きベクトルに基づいて、効果付加パラメータを算出する。画像生成部18はパラメータ算出部17が算出した効果付加パラメータに基づいて、画像データに振動効果を付加又は強調する。 (もっと読む)


【課題】動画像のフレームレートが1frame/sec以下である画像データを一旦受信側で保存し、保存された画像データを再生する時、画像データをリアルタイム受信した時と同様なフレームレートで再生でき、また再生速度を変えることのできる画像再生装置を提供する。
【解決手段】リアルタイムで伝送されてくる画像データを保存する時、その受信状態も保存し、受信側で保存した画像データをデコーダに送る際に、受信状態を再現するように読み出しを制御する。また、読み出し速度を可変とすることで、再生速度を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】 情報出力装置から外部装置へ出力される情報が、目的外に使用され、情報の製作者、著作権者に不利益を与えることを防止する。
【解決手段】 外部装置が、コピー制御情報に従って動作することを認識した場合には、ディジタル情報をそのままの品質で出力する。外部装置が、コピー制御情報に従って動作することを認識できない場合には、コピー制限された情報は出力しない。この方法は、例えばパソコンの出力ボードの動作についても同様に適用できる。 (もっと読む)


メディアコンテンツ検索及び読出しのためのシステム並びに該システムを用いることが可能な仮想テレビチャンネルが開示される。本システムの第1の態様は、能力が限られているクライアントデバイスが、該クライアントデバイスによってサポートされていないフォーマットでウェブサイトから到来するメディアコンテンツを再生することを可能にするメディアダウンロード制御エンジンに関する。本システムの第2の態様は、メディアダウンロード制御エンジンを利用してメディアコンテンツを取得し、カスタマイズされた仮想チャンネルを作成することができる。
(もっと読む)


【課題】 高精細(HD)映像情報を入力し外部装置へ出力する際に、情報提供者の著作
権を保護し、かつユーザが満足できる範囲の画質を確保すること。
【解決手段】 高精細(HD)映像情報を、標準(SD)走査線数のインタレースないし
プログレッシブ走査の映像情報に解像度を変換して出力する。また出力時の解像度を制限
する制御情報を記録媒体に記録しておく。ユーザへの課金に応じて解像度を選択する。こ
れより、著作権者とユーザの利益を両立できる。 (もっと読む)


【課題】時間軸上の一部分を切り出した動画コンテンツ、全体が圧縮ノイズなどによって劣化した動画コンテンツなど従来は正確に識別(検出)できなかった動画コンテンツを、正確に識別することができる技術を提供する。
【解決手段】特徴量算出装置1は、コンテンツを取得するコンテンツ取得部10と、コンテンツ取得部10によって取得されたコンテンツから瞬時カット点を検出し、瞬時カット点を基準にコンテンツから2枚のフレームをキーフレームとして抽出するキーフレーム抽出部20と、キーフレーム抽出部20によって抽出された2枚のキーフレームから特徴量算出対象領域を抽出する特徴量算出対象領域抽出部30と、特徴量算出対象領域抽出部30によって抽出された特徴量算出対象領域から特徴量を算出する特徴量算出部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 遠隔会議システムにおいて、高精細に出力されたくない画像も高精細な画像として出力される場合がある。そこで、本発明は、高精細に出力されたくない画像の出力を制限することを目的とする。
【解決手段】 撮像された画像を取得し、前記画像に含まれる注目領域と、該注目領域以外の領域を判定し、前記注目領域の大きさが閾値以上であるか否か判断し、前記注目領域の大きさが閾値未満であるときには、前記注目領域及び前記注目領域以外の領域に対して前記画像を出力し、前記注目領域の大きさが閾値以上であるときには、前記注目領域に対して出力する画像を変更すると共に、前記注目領域以外の領域には取得された前記画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】外部機器へのバックアップ処理によりコンテンツ記録のための空き容量を確保しつつ、ユーザの所望のコンテンツを容易に再生させること。
【解決手段】携帯端末100は、コンテンツをバックアップ装置200にバックアップするとともに、当該コンテンツを再生履歴ポイントに応じて段階的に圧縮する。そして、携帯端末100は、圧縮されたコンテンツが再生されたときに、当該コンテンツに対応する元の圧縮前のコンテンツをバックアップ装置から復活させる。 (もっと読む)


【課題】プロトコルの種類によらず、速報性と信頼性とを両立できるようにする。
【解決手段】遅延はあるがフレーム落ちのない第1の映像配信モードと、低遅延だがフレーム落ちのある第2の映像配信モードとを有する映像受信装置において、第1の映像配信モードでフレーム間差分を行い、第2の配信モードで背景差分を行う動体検知手段を有する。また再送機能を有する低遅延かつフレーム落ちのない第3の映像配信モードを有する映像受信装置において、再送発生時にも動体検知を行い仮のイベントを発行する手段と、再送完了時に再度動体検知処理を行い、正イベントないしは訂正イベントを発行する手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑えつつ、デジタルテレビ放送の番組の映像信号を、アナログテレビ放送における放送信号に変換して送信することができる変換システムを提供する。
【解決手段】
地デジ用アンテナ200は、地デジ放送の受信に適するようにインピーダンス整合がなされており、地デジ用アンテナ200と、アナログテレビ放送の視聴が可能なオーディオ400に接続されているアナログ放送用アンテナ500とは、近接した状態で配置されている。そして、地デジ放送受信装置100は、地デジ用アンテナ200を介して受信した地デジ放送信号から映像信号と音声信号を抽出し、これらの信号をVHF帯のアナログ放送信号に変換し、変換した信号を、地デジ用アンテナ200からオーディオ400に送信する。 (もっと読む)


【課題】動画像データに表示された人物に関する情報を提供する。
【解決手段】動画処理装置100は、人物画像データと当該人物の人名とを対応付けて記憶する人物データベース115と、人名を記憶する人名候補データベース109と、動画像データを取得するDEMUX/映像/音声データ分離部105と、動画像データに含まれるフレーム画像から顔画像を検出する顔検出部112と、当該フレーム画像から文字列データを抽出する文字列抽出部110と、抽出された文字列データと、人名候補データベース109に記憶される人名と、が一致するか否かを判定する人名判定部111と、文字列データと人名とが一致すると判定された場合に、文字列データを人名として、当該文字列データを抽出したフレーム画像で検出された顔画像を含む人物画像データと対応付けて人物データベース115に登録する登録部114と、を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 642