説明

Fターム[5C580DB04]の内容

ガス放電表示管の制御 (14,416) | 画像データ処理技術に関する特徴 (380) | データ、信号補正(γ、逆γ補正含む) (113)

Fターム[5C580DB04]に分類される特許

1 - 20 / 113


【課題】動画質に関わる高輝度成分のフレーム周波数を維持または上げながら、階調性を向上させる。
【解決手段】画素値の階調成分を、異なる重みが与えられたサブフィールドの組み合わせによって表現する表示装置1において、入力映像における2フレームの8ビット画像F(N),F(N+1)を入力し、表示映像を構成する5つのサブフィールドのうち、上位3ビットのサブフィールドが、階調数64(6ビット)及び120fpsのデータにて構成され、下位2ビットのサブフィールドが、入力映像を平均化したデータであって、階調数128(7ビット)及び60fpsのデータにて構成された2フレームの画像D(N),D(N+1)を表示映像として出力する。これにより、重みの大きいサブフィールドは高輝度成分の表示に使用され、重みの小さいサブフィールドは各フレームの平均値を用いて低輝度成分の表示に使用される。 (もっと読む)


【課題】右眼用画像および左眼用画像の何れか一方の映像信号に他方の映像信号の平均輝度レベルを一致させる従来の立体表示方法では、多様なコンテンツを効率的に視認性良く表示することはできない。
【解決手段】本発明の立体表示装置は、左眼用画像または右眼用画像の平均映像信号レベルに基づいて輝度を算出し、算出した左眼用輝度か右眼用輝度のいずれか一方の輝度を示す輝度信号を出力して表示手段の輝度を制御する。これにより、左眼用画像および右眼用画像を共通の輝度で表示することができ、さらに、輝度の算出および選択において各種条件を適用することで左眼用画像および右眼用画像に対するきめ細かな輝度制御を実現し、左右の画像のバラツキの少ない視認性に優れた高品質な立体画像を表示できる。 (もっと読む)


【課題】
表示を行う際に完全なフレキシビリティを確保すると共に、過熱を回避する。
【解決手段】
プラズマ・ディスプレイ・パネルを駆動するための方法は、サブフィールド・データ・ビットのシーケンスの形態の表示用データをシリアルに受信し、この表示用データを各々が所定数のサブフィールド・データ・ビットからなるデータ・ブロックの形態でパラレルに転送するステップと、更に、隣接する、または先行するサブフィールド・データ・ビットのものとは異なる値を有するサブフィールド・データ・ビットをカウントし、各カウントの信号をプラズマ・ディスプレイ・パネルの駆動のために提供するステップとを含んでいる。結果として得られるカウント値は、サブフィールド・データ・ビットの熱寄与を示し、プラズマ・ディスプレイ・パネルを制御するために使用可能である。 (もっと読む)


【課題】表示されるべきピクチャのフレーム周波数を考慮して、電力レベル制御の新たな方法及び装置を開示する。
【解決手段】本発明は、入力画像の画素に対応する複数の発光素子を有する表示装置における電力レベルの制御装置に関する。当該装置は、表示されるべき前記入力画像の特性である平均電力値を決定する平均画像電力回路、決定された平均電力値を第一の保持パルスの数に変換する第一の回路、入力画像のフレーム周波数を測定し、入力画像のフレーム周波数を最多の許容される保持パルスの数に変換する周波数測定回路、第一の保持パルスの数と保持ゲインとを乗算して、第二の保持パルスの数を伝送する第二の回路、保持ゲインは、表示装置の公称のフレーム周波数に対する入力フレームの周波数の割合を表し、第二の保持パルスの数と最多の許容される保持パルスの数との間で最少の保持パルスの数を選択する第三の回路、及び最少の保持パルスの数を、ある電力レベルモードに変換する電力レベル回路を備える。 (もっと読む)


【課題】放電セル内の電荷を活性化させることで、放電不良の発生を防止する。
【解決手段】走査電極と維持電極とデータ電極とを有する放電セルを含む画素が複数設けられたプラズマディスプレイパネル10と、書込み期間と、維持期間と、を有し、1フィールド期間に複数設けられた、サブフィールドごとに、走査電極、維持電極及びデータ電極に駆動電圧を印加する駆動部116と、フレームにおける入力映像信号の輝度変化を表す指標を検出する検出部111と、検出部111により検出された指標が予め設定された閾値以上か否かを判定する判定部113と、指標が閾値以上と判定部113により判定されると、駆動部116を制御して、放電セルを強制的に発光させる制御部113,114とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数行に対して同時にアドレスを行いながら、画像全体としての誤差を最小にし、画質を一層向上させる。
【解決手段】元の画像データX、SF1〜SF4のビット値d1,d2,d3(またはd5),d4(またはd6)、元の画像データXとの差が最小となる表示用の画像データY、及び誤差δからなるデータ変換テーブル12が予め設定される。表示装置1のデータ決定部3は、データ変換テーブル12を用いて、所定の行数の4行毎に、元の画像データX1〜X4及びd1〜d6の全ての組合せについて、表示用の画像データY1〜Y4及びその誤差δ1〜δ4を抽出し、64通りのΔ=δ1+δ2+δ3+δ4(k=0〜63)を計算し、Δが最も小さくなる表示用の画像データY1〜Y4を、元の画像データX1〜X4全体に対して最小の誤差を有する表示用の画像データとして特定する。 (もっと読む)


【課題】 表示装置を使用し続けるとホワイトバランスが初期の設定から変化してしまう。
【解決手段】 互いに異なる色で発光する発光素子を含む表示部、
画像信号が入力され、前記画像信号の示す各色の階調レベルに、色によらない係数を乗じて前記表示部に出力する輝度制御部、ならびに、
前記表示部で表示される画像を構成する前記画像信号の集合を統計処理し、前記画像を代表する色を決定して前記輝度制御部に出力する統計処理部、
を有する表示装置であって、
前記輝度制御部は、前記画像を代表する色に応じて、前記係数を、前記発光素子を継続的に発光させたときの輝度の劣化速度の速い順に小さく設定することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】強制初期化動作を使用せずに安定した書込み動作を行って黒輝度を抑えるとともに、輝度の低い画像の表示品質の低下を抑制する。
【解決手段】維持パルスの低圧側電圧からデータ電極の電圧を減じた電圧を第1の電圧とし、走査パルスの低圧側電圧から書込みパルスの低圧側電圧を減じた電圧を第3の電圧とするとき、第1の電圧から第3の電圧を減じた電圧がデータ電極を陽極とし走査電極を陰極とする放電開始電圧以上であり、かつ、すべてのサブフィールドで放電セルを発光させずに表示する階調を階調「0」とするとき、入力した画像信号に対して、所定の階調閾値に対応する信号レベル未満の画像信号を階調「0」に対応する画像信号に置換する非線形処理を施した後、ディザ処理または誤差拡散処理を施す。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルにおける表示画像の残像現象を軽減し、画像表示品質を向上させる。
【解決手段】平均輝度レベルを算出し、平均輝度レベルのフィールド間の変化量の絶対値と画像急変比較値とを比較してその比較結果を画像急変検出結果とし、プラズマディスプレイパネルの表示領域を複数の領域に分け、各画素の輝度の階調値にもとづき領域毎に残像度数上限値を算出するとともに、輝度の階調値と画像急変検出結果と残像度数上限値とにもとづき領域毎の残像度数を算出し、領域毎の残像度数にもとづき画素毎の残像度数を算出し、赤、緑、青の3つの階調値のうちの最大階調値を画素毎に選択し、残像度数にもとづき最大階調値に補正を加えて補正後最大階調値を算出し、最大階調値に対する補正後最大階調値の大きさの比率を求め、その比率にもとづき最大階調値を除く2つの階調値に補正を加える。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの放電セルを画像信号に応じた適正な輝度で発光させ、画像表示品質を向上させる。
【解決手段】走査電極と維持電極とからなる表示電極対を有する放電セルを複数備えるプラズマディスプレイパネルと、放電セルを画像信号に応じた明るさで発光させるために、画像信号を放電セルにおけるサブフィールド毎の発光・非発光を示す画像データに変換する画像信号処理回路41を備え、画像信号処理回路41は、1つの表示電極対上に形成される全放電セルに対する点灯させるべき放電セルの割合を部分点灯率として表示電極対毎かつサブフィールド毎に算出する部分点灯率算出部58を有し、部分点灯率算出部58から出力される部分点灯率に応じて画像データを変更する。 (もっと読む)


【課題】画像表示品質を犠牲にすることなくデータ電極駆動回路の消費電力を削減する。
【解決手段】行方向に長い表示電極対と列方向に長いデータ電極とが交差する位置に放電セルを形成したプラズマディスプレイパネルと、書込み期間を有する複数のサブフィールドで1つのフィールドを構成するとともにプラズマディスプレイパネルの各電極に印加する駆動電圧波形を発生する駆動回路とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、駆動回路は、同じデータ電極を共有し、書込み期間において連続して書込み動作を行う3つの放電セルで表示する3つの画像信号S10、S20、S21の中央値を選択する中央値選択部53を有するローパスフィルタ回路41と、ローパスフィルタ回路41の出力するローパスフィルタ処理を施した画像信号S30と、ローパスフィルタ処理を施さない画像信号S20とを混合する混合回路42とを含む。 (もっと読む)


【課題】特殊用途の画像表示装置において、特定色の色分解能を向上し、色再現性を高める画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置において、入力値(階調レベル)と出力値(輝度相対値)との関係で表されるガンマ曲線の一部の領域に傾きの緩やかな領域を設け、それにより色度座標上での色度点を偏在させ、特定色の色分解能を向上する。これにより、遠隔医療用モニタや外科手術用モニタに代表される特定色範囲の画像を表示する特殊モニタでの色再現性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】画像中の動く対象を観察している観察者に対して現れるディザパターンを除去することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルの画質を改善するため及び現在のCRTに対する差を減少させるためにディザ法が使用される。しかしながら、ディザリングパターンはディザ法によるものと同様の空間・時間期間を有する幾らかの動きに対して網膜上に現れうる。従って、動きの場合のディザ法の視覚可能性を抑制するために動き推定器(14)から生ずる動きベクトルを使用することが提案される。従って、観察者にとって、動画の質は静止画について得られるものと同様となる。 (もっと読む)


表示パネル制御装置は、少なくとも第1のフィールドと第2のフィールドで表示パネル(103)により表示される画像を受け取る。第1のドライバ(107)が前記第1のフィールドの画素のための第1のドライバシグナルを画像画素値に応じて生成し、第2のドライバ(107)が前記第2のフィールドの前記画素のための第2のドライバシグナルを前記画像値に応じて生成する。前記第1及び第2のドライバレベルは前記画素からの第1及び第2の放射輝度レベルのそれぞれに対応する。前記第1及び第2の放射輝度レベルは異なり、かつ前記画素についての輝度に応じた1つの組み合わされた放射輝度を持つ。前記第1及び第2のドライバシグナルは、第1及び第2の量子化値の組から選択され、これらの組は、前記第1及び第2の組に含まれるよりも多くの離散組み合わせ放射輝度値を与えるように構成される。
(もっと読む)


【課題】色ずれ等の残光による影響を抑制するとともに、ディスプレイの表示領域において色目の境界の発生を抑制することのできる映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】映像信号処理装置100であって、処理対象のフレームのブロック毎の動きベクトルを検出する動きベクトル検出部103と、複数のブロックを含む部分領域毎に、当該部分領域の複数の動きベクトルの乱雑度を算出する乱雑度算出部102と、部分領域毎に、第一領域であるか、第一領域よりも乱雑度の大きな第二領域であるかを判定する判定部108と、先行フレームの残光の影響を抑制するように映像信号を補正して出力する信号補正部110とを備え、信号補正部110は、第一領域の画素またはブロックごとの動きベクトルを用いて第一領域の映像信号を補正して出力し、動きベクトルを用いずに先行フレームの映像信号に示される発光量を用いて第二領域の映像信号を補正して出力する。 (もっと読む)


ディスプレイにおける老朽化に伴う非一様性を選択的に補償するビデオ信号補償器10,70,80及び290は、動きの示唆を受信するか又は到来するビデオ信号における動きを検出し、非一様性を補償するために必要とされるディスプレイの異なる部分の補償の量の示唆を決定する。補償器は、可能性のある動きの範囲の少なくとも幾つかを通して、動きが少ない位置で必要とされる補償を選択的に適用しない。これは、少なくとも、ビデオにおける動きのために非一様性が余り見えない位置で駆動レベルを低減する。低減された駆動レベルは、余り経年劣化せず、従ってディスプレイの寿命を長くすることができる。必要とされる補償の量は、ディスプレイの画素の測定された出力から予測又は決定される。
(もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、観察者にとって違和感のない画像を表示することのできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の変換パラメータと、重みマップとに基づいて入力画像の輝度変換を行う第1画像変換部106と、入力画像と変換後画像とで、変換前後で観察者に知覚されると推定される輝度の変化量を示す主観輝度推定値を算出する主観輝度推定値算出部110と、変換後画像を表示した場合の消費電力を算出する消費電力算出部112と、変換後画像と入力画像の輝度の差分に基づいて、破綻度を算出する破綻度算出部114と、主観輝度推定値、消費電力および破綻度から、適切度を算出する適切度算出部120と、適切度に基づいて最適変換パラメータを決定する変換パラメータ決定部122と、重みマップと、最適変換パラメータに基づいて、入力画像の輝度変換を行う第2画像変換部124とを備えた。 (もっと読む)


本発明は、低減されたモーションブラーにより、あるシーンの映像をディスプレイに表示する方法に関し、第一の入力レートを有する第一のサブフレームと、第二の入力レートを有する第二のサブフレームとを有する、あるシーンの映像を供給するステップを含む。第一のサブフレームは、ディスプレイの第一の領域に対応し、第二のサブフレームは、ディスプレイの第二の領域に対応する。本方法は、第一のサブフレームと第二のサブフレームとをディスプレイにおける対応する領域に選択的に供給し、ディスプレイの第一の領域に第一のアップデートレートを提供して、ディスプレイの第二の領域に第二のアップデートレートを提供するステップを含む。第一のアップデートレートは、表示される画像が低減されたモーションブラーを有するように、第二のアップデートレートよりも高い。
(もっと読む)


【課題】サブ電源、およびタイマ装置を用いることなく、電源起動時の表示パネルの温度を補償して表示パネルの破損を確実に防止する表示装置および輝度制御方法を提供する。
【解決手段】表示パネル10を複数のブロックに分割し、映像信号からブロック毎の温度を予測してブロック間の温度差予測情報を求める検出手段65と、温度差予測情報を記憶する不揮発性のメモリ手段42と、電源起動時にメモリ手段42に格納された温度差予測情報をもとに表示パネル10に表示する輝度を制御する輝度制御手段60とを備えるディスプレイ装置。 (もっと読む)


【課題】表示負荷率に応じて変化するサスティンパルス数に適した階調数を選択することができるプラズマディスプレイ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】1フィールドが輝度の重み付けされた複数のサブフィールドからなり、各サブフィールドの点灯を制御することにより映像を階調表現するプラズマディスプレイ装置であって、入力映像信号の表示負荷率を演算する負荷率演算部(114)と、前記表示負荷率に応じて1フィールドの総サスティンパルス数を変更制御するとともに、表現できる階調数を変更制御する変更制御部(115,116)と、を有し、前記変更制御部により変更制御される複数の階調数のうちの最小階調数と最大階調数の比は少なくとも2倍であって、前記変更制御部により前記階調数を変更した場合においても、前記1フィールドを構成する前記複数のサブフィールド数は一定であることを特徴とするプラズマディスプレイ装置が提供される。 (もっと読む)


1 - 20 / 113