説明

Fターム[5D002AA04]の内容

弦楽器 (779) | 弦楽器の種類 (243) | ギター (126)

Fターム[5D002AA04]の下位に属するFターム

Fターム[5D002AA04]に分類される特許

21 - 40 / 119


【課題】使用者が所望するデザインに交換が易しいギター用ピックガードを提供することを目的とする。
【解決手段】ギターのボディ表面に装着されるピックガードにおいて、前記ピックガードは、透明な材質からなる外側板と;前記外側板との間にデザインシートが嵌められるように前記外側板の内側に位置し、前記ボディ表面に結合される内側板と;を含むギター用ピックガード。 (もっと読む)


【課題】締結具によりボディにネックを固定するボトルオン構造の弦楽器において、音量、音質、音の伸びを改善する。
【解決手段】ボディ2には、その厚さ方向に面するボディ2の一方の主面2a、及び、前記厚さ方向に延びるボディ2の側面2cに開口して、ネック3の長手方向の基端部33を挿入するネック取付用凹部21がある。ネック取付用凹部21は、前記基端部33の端面33cに面接触する凹部側端面21cと、前記基端部33の当接主面33bに面接触する凹部底面21aとを有する。そして、締結具が、そのねじ込み方向がボディ2及びネック3の厚さ方向に対してネック3の長手方向の先端側に向けて傾斜した状態で、ボディ2の凹部底面21aと凹部側端面21cとの角部、及び、ネック3の当接主面33bと端面33cとの角部を通してボディ2及びネック3にねじ込まれる傾斜締結具41Aであるネック固定構造を提供する。 (もっと読む)


【課題】 例えばロックのライブコンサートにおいて、歌手が舞台から離れて花道を歩き、或いは花道や客席においてギターを演奏し、または踊る、飛び跳ねる、等のライブパフォーマンスを行うことと、舞台に戻ってマイクに向かって歌う動作の間に間を置かないようにするギター、ベース、三味線及びウクレレ等の楽器を提供する。
【解決手段】 ギターのヘッドの背面にトランスミッターを一体的に装着すると共に、ヘッドの背面側から見てパフォーマーの利き腕側のヘッド側面上部、又はヘッドの頂部にマイク5を配設し、舞台から離れた場所においてギターのネック7を持ってマイクに向かって歌う。 (もっと読む)


【課題】空間の比較的低い周波数の音を減衰させるとともに、特に、その空間における特定の場所で奏する効果を高める。
【解決手段】固有振動が減衰しにくく、且つ低周波数の音波が伝播する空間では、比較的低い周波数の騒音は固有振動姿態の態様に強く依存する。これに対し、固有振動姿態の音圧の腹の場所を制御対象として共鳴体により音圧を低減させれば、空間全体でその周波数の音を効果的に減衰させることができると発明者らは考えた。そこで、評価場所(ここでは、「5」)に位置する固有振動姿態の音圧の腹の場所を制御対象とし、その近傍に共鳴体の開口部を位置させる。これにより、空間における低周波数の音を減衰させるとともに、特に、評価場所で奏する効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】竹張り合わせ材の反りかえりを防止するとともに、音響効果の低減を防止することができる弦楽器を提供する。
【解決手段】弦楽器は、木材製の構成部材を竹張り合わせ材で構成する。この弦楽器を構成する竹張り合わせ材は、円筒状の竹の表面に近い硬質部材を周方向に分割して短冊状に形成すると共に、短冊上下面を互いに接着して厚板状に張り合わせて作成する。 (もっと読む)


【課題】アコーススティックギター等の弦楽器において、弦長補正機能を有するブリッジと、固定ピンを不要とし弦の交換を迅速に行え、かつ表甲表面へ突出しない弦端保持機構を有する弦楽器のブリッジ機構を提供する。
【解決手段】ブリッジ部と弦端保持機構部からなり、ボルトナット40によりブリッジ7を表甲5表面へ締着する事により、取り付け位置の微調整を可能としたブリッジ部と、弦の操作方向を変化させる事により、弦端の保持とその解除を行う弦端保持機構12,13を、表甲裏面へ固着した弦端保持機構部からなるブリッジ機構を提供する。 (もっと読む)


【課題】弦を張ってもボディが変形し難いギターを提供する。
【解決手段】音を共鳴させる空洞状のボディ10と、該ボディ10の表板11の裏側に配設され、弦70の端末を固定する弦端固定具42とを備えたギター100であって、前記弦端固定具42は、弦70の端末を係止する係止部を備え、該係止部は、前記ボディ10の表板11の裏面から離間した位置に配設されていることを特徴とするギター100。なお、前記弦端固定具42を、ボディ10の表板11の裏側に直接、取付けてもよく、或いは、前記表板11の裏側に設けられて該表板11を補強するブレーシング12に取付けてもよい。 (もっと読む)


ギターなどの弦楽器用の弦のチューニング装置が、同じ楽器に設けられた複数の弦に等しいか実質的に等しいチューニング感度を提供するチューニングペグまたはマシンヘッドを具え、各チューニングペグまたはマシンヘッドの1の回転単位が関連する弦の等しい又は実質的に等しい音の遷移をもたらす。 (もっと読む)


折畳みギターは本体とネックとを含む。ヒンジが本体をネックに接続し、本体及びネックの1つの側に配置される。ラッチ板が一方の側に固定され、キャッチ部材が他方の側に固定される。キャッチ部材は、キャッチ部材捕捉表面を定める。ラッチアームがラッチ板に旋回的に取り付けられる。ヒッチアームがラッチアームに旋回的に取り付けられる。ヒッチアーム上に取り付けられる固定部材がキャッチ部材捕捉表面と係合するよう構成される。ラッチアーム、ヒッチアーム、及び、ラッチ板は、固定部材とキャッチ部材捕捉表面との間の距離を変更する。ヒンジ受入れポケットがネックに切り込まれる。第1の孔がネック固定のためにギターネックのベースに穿孔され、第2の孔が整列機構を受け入れる。ポケット、第1の孔、及び、第2の孔は、指板が固定された後で分割される。

(もっと読む)


【課題】効率良く木材の曲面を形成することができる木材の曲げ加工工具を提供する。
【解決手段】異なる曲率の面を備える金属柱10と金属柱10を載置する台座20とからなり、金属柱10にヒーターを内蔵し高熱になった金属柱10の曲面部に湿らせた木材を押しあてることにより木材の曲げ加工を行う工具であって、台座20上に、金属柱10を固定した回転テーブル30を設け金属柱10の曲面を好みの位置に回転移動させる木材の曲げ加工工具。 (もっと読む)


【課題】圧電素子で変換された電気信号により再生される音の音色や音質を向上させることができるようにすること。
【解決手段】変換装置22は、弦楽器10のボディ16に取り付けられるとともに、弦11の振動を電気信号に変換可能に設けられている。変換装置22は、ボディ16の補強部材20に接着する接着層24と、この接着層24の厚み方向中間部に設けられた中間層25と、接着層24の下面に金属板26を介して取り付けられた圧電素子27とを備えている。中間層25は、接着層24と異なる材質とされ、中間層24は木材、接着層24はブチルゴムを用いて構成されている。変換装置22の取付面22Aは、ブリッジ13を設置した直下領域を含む領域に配置される。 (もっと読む)


ギター及びバンジョー等の弦楽器用の改良されたブリッジ及びテールピース。ブリッジ及びテールピースはそれぞれの基部片の各端部において上下方向穴或いは溝の近傍に空所を有し、この空所に永久磁石が固定的に配置される。この磁石はブリッジの柱状体或いはテールピースの柱状体を強磁性金属に引きつけて、ブリッジ或いはテールピースを柱状体上に保持して、弦が楽器から取り外されるときにブリッジ或いはテールピースが落下するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】弦楽器からピックアップにより取り出される音を弦楽器本来の生音にできる限り近づけるようにする。
【解決手段】弦楽器Miを構成する共鳴胴1の内部に、マグネティックピックアップ3を配すると共に、このマグネティックピックアップ3とこの共鳴胴1の表側に位置される板状又は膜状の共鳴体2との間にこの共鳴体2に接しないようにして強磁性体から構成された金属箔4を配させてなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、キットとして販売され得るデバイスによって形成されたトレモロブリッジへのレバーの取付に対する新たな解決である。
【解決手段】 上記トレモロブリッジへのレバーの取付用デバイスは、その垂直軸全体に沿って中心溝を内部に有すると共に、レバー3がデバイス1に取付けられる歯2とを有するストレートベースの円筒デバイス1と、その垂直軸全体に沿って中心溝を内部に有すると共に、トレモロブリッジ5に円筒デバイス1を適合することを許容する一つの固体円錐デバイス4と、円筒デバイス1及び円錐デバイス4の間に接合を形成する1以上のリング6と、トレモロブリッジに取付けるために、円筒デバイス1、円錐デバイス4及びリング6に交差する雄ネジと頭部とを有する1つの金属ピン7と、ピン7と共にトレモロブリッジ5に上記部品セットを固定するシステム8とで形成される。 (もっと読む)


【課題】レバーアームタイプのカポの改善。
【解決手段】弦楽器用のカポ10は、上腕12、下腕16及びレバーアーム24を含む。上腕12は、弦4上でフィンガーボードを横断して延在するように構成され、側腕は、上腕に接続され、楽器の首部2の略横方向に延在する。下腕18は、下腕回転部20にて側腕16に回転可能に取り付けられた一端を有し、閉じ位置にあるときに楽器の首部の背後に当接するように構成される。レバーアームは、下腕の回転取り付け部20から離間した回転部26にて側腕16に回転可能に取り付けられた一端を有する。カポは、調整機構28,334を更に含み、調整機構は、レバーアーム24から調整可能な量で延在及び突出し、下腕24に接して支持する先端部32を有する。付勢構造38,112,212は、上腕12から離れる方向で開位置に向けて下腕16を付勢する。調整機構334の動作ライン及び軸は、レバーアーム回転部326の回転軸332を通る。 (もっと読む)


【課題】音を音響的に良い音色として集音して録音し、これを再生して聞く時に、音源に忠実に再生する方法の提供。
【解決手段】ギターの胴1内のほぼ開口の正面に当たる裏板の内側の位置に小型のコーンスピーカ11を取り付け、一方小型のドライブユニットを表板開口の内側の駒の裏辺りに固着して、これらの発音体に音源再生装置のステレオ信号を入力して再生する音源再生装置である。さらに音源信号の収録は、ほぼ整数倍の周波数成分に共鳴する、開口部52を有するテーパー状の共鳴管アレイ53をキャップとして装着したコンデンサーマイクで集音した信号と、直接音を別のマイクで集音した信号を2チャンネルレコーダに記録する音の収録装置に関する、ギターによる音の享受システム。 (もっと読む)


【課題】ギターの弦に負荷を与えずに折りたたむことができ、使用時の弦のテンションを一定に保持することができる折りたたみギターを提供する。
【解決手段】弦SをボディQに固定するブリッジRをネックPの長手方向に沿ってボディQにスライド自在に設ける。該ブリッジRをギター使用時の定位置でボディQに固定する固定具10をボディQに装着する。該固定具10が解除されてネックPがボディQの裏側に折りたたまれるときに、ネックP方向に引き寄せられる弦SによってブリッジRがネックP方向に移動するように構成する。ボディQとネックPとの折り曲げ部分の端部に弦S接触用の駒体1を設ける。ネックPがボディQの裏側に折りたたまれたときに、弦Sが駒体1に接触して円弧状に屈曲するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 響板の音響特性を向上させることができる響板の製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明による響板の製造装置は、響板1の素材となる木質の響板材2を所定の含水率に調湿する調湿手段と、響板材2を所定の温度で加熱する加熱手段11と、響板材2に振動を加える加振手段21と、を備える。また、本発明による響板の製造方法は、響板1の素材となる木質の響板材2を、所定の含水率に調湿する調湿工程と、調湿された響板材2を、所定の温度で加熱する加熱工程と、加熱された響板材2に振動を加える加振工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】改良した楽器用の弦が提供される。
【解決手段】この弦(18)は、弦(16)が汚染しないようにする一方で楽器の弦の本来の「生き生きした」音を維持するポリマーカバー(26)を含む。通常の弦(16)を覆い、好ましくは通常の巻き弦を覆ってカバー(26)を供給することによって、弦(16)を汚染から保護する一方、弦をより演奏しやすくもする。好ましいカバーは、少なくとも1層の延伸膨張ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)を含み、そしてそれは最も好ましくはポリマーコーティングでシールされる。特に好ましい態様では、弦の長さのうちの相対的に減少させた可変の質量を有する部分を覆ってカバーを適用する。その結果は、弦がその全長に沿って比較的均一な質量を持ち、それにより正確なイントネーションを保証するということである。 (もっと読む)


【課題】バイオリン族の弦楽器について、観客等には音程を示す印であるとは認識されず、演奏者は一瞥により所定の音程に対応する印であることを識別でき、弦楽器の演奏に支障が生じず、正式のバイオリン族の弦楽器と認められる態様の、音程を示す印を付した指板を提供する。
【解決手段】バイオリンの指板であって、開放弦の音高から上向きに8個音程対が音程セットとして選択され、選択された各音程に対応するバイオリン50の指板10の押さえ位置に、バイオリン50の弦の方向に直交する帯状の音程表示領域20A〜20Hが形成されている。そして、音程表示領域20A〜20Hは指板10とは色彩が異なる構成とされ、目視により識別することができ、音程表示領域20A〜20Hの表面は指板10の表面に対して面一の構成とされている。 (もっと読む)


21 - 40 / 119