説明

Fターム[5D004FF07]の内容

可聴帯域用圧電型電気機械変換器 (1,844) | 細部 (260) | 筺体;筺体への実装 (131)

Fターム[5D004FF07]の下位に属するFターム

Fターム[5D004FF07]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】振動時における圧電振動子の破損を抑制し、信頼性の高い発振装置を実現する。
【解決手段】発振装置100は、圧電振動子10と、圧電振動子10の一面に設けられた磁石40と、圧電振動子10の一面とは反対の他面を拘束する振動部材20と、同極が向かい合うように磁石40と対向する位置に保持されている磁石42と、振動部材20および磁石42を保持し、かつ平面視で磁石42を保持する一部が圧電振動子20と重なる支持部材30と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】音圧の周波数特性における音圧のばらつきを低減できる音響発生器を提供する。
【解決手段】枠体1と、該枠体1に張られた樹脂からなる振動板3と、前記枠体1内の前記振動板上に固定された圧電素子5と、該圧電素子5を埋設するように前記枠体1内に充填された樹脂7とを備え、前記枠体1の内側の領域の形状が多角形であり、前記圧電素子5は、該圧電素子5の重心C2が前記多角形の重心C2からずれた位置に配置されていることにより、音圧のばらつきを低減できる。 (もっと読む)


【課題】振動雑音を相殺する信号の共振周波数、共振鋭度、信号レベルを、相殺すべき振動雑音に対応して電気的に連続的に調整することを可能にし、振動雑音を効果的に低減できるダイナミックマイクロホンを得る。
【解決手段】ダイナミックマイクロホンユニット3の振動を検出して振動雑音を相殺する信号を出力する振動ピックアップ5と、マイクロホンユニット3および振動ピックアップ5を支持するマイクロホンケース1を備え、振動ピックアップ5は、マイクロホンユニットケース36の振動を検出し振動に対応した信号を出力する積層セラミック圧電子からなり、積層セラミック圧電子の静電容量とインダクタ6のインダクタンスにより上記振動雑音と同様の加速度に対する応答信号を得る共振回路を構成し、共振回路は、応答信号が上記振動雑音信号と逆向きに出力されるように接続されている。 (もっと読む)


【課題】超高周波でも音圧が高く、大きなピークディップの発生を抑制できる音響発生器を提供する。
【解決手段】音響発生器は、フィルム3と、フィルム3の外周部に設けられた枠部材5と、枠部材5の枠内のフィルム3上に設けられた積層型圧電素子1と、積層型圧電素子1を覆うように枠部材5の枠内に充填された樹脂層20とを具備している。 (もっと読む)


【課題】超高周波でも音圧が高く、大きなピークディップの発生を抑制できる音響発生器を提供する。
【解決手段】音響発生器は、フィルム3と、フィルム3の外周部に設けられた枠部材5と、枠部材5の枠内のフィルム3上に設けられた積層型圧電素子1と、積層型圧電素子1を覆うように枠部材5の枠内に充填された樹脂層20とを具備している。 (もっと読む)


【課題】高音質で小型な発振装置を提供する。
【解決手段】圧電素子10を拘束する弾性部材20が低剛性な振動部材30を介して支持体45に接合されている。そして、電気音響変換器50の基本共振周波数は、電気音響変換器50を実装する本体ハウジングの共振周波数を干渉しないように調整されている。このため、音響特性のピークやディップが少なく、広帯域で大音量を再生することができる。 (もっと読む)


【課題】菅状体上で使用するための改良型音響変換器を提供する。
【解決手段】菅状体の回りに並置して適合するようになった弓形又は弓状部材上に配置された変換器素子で構成された音響変換器。弓形部材は、導体によって電圧を変換器素子に供給するようになっている。一実施形態は、金属弓形部材を使用する。音響源として実施される実施形態を使用して、ボアホール音響モードが励起される。いくつかの実施形態は、フェーズドアレイ音響エネルギ励起/信号受信をもたらす。変換器は、液体のない構成で密封材によって覆われ、変換器を保護するためにシールドを使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、その内部に物を置くことが可能な簡易な構成のスピーカ装置を実現できるようにする。
【解決手段】一端側が開放された筒型形状でなるキャビネットと、キャビネットの他端側に配置され、音声信号に基づいて駆動される発音体とを具え、キャビネットが設置されたときに初めて当該キャビネットと当該設置面とによって密閉空間が形成されることにより、底面が不要となって構成を簡素化できると共に、キャビネットの内部に物を置くことが容易となる。 (もっと読む)


【課題】低周波数の音響放射を可能にし、さらに、液体中に放射させる音響放射効率を向上させた、音響トランスデューサを提供する。
【解決手段】本発明の音響トランスデューサは、少なくとも1つの板状圧電振動子2と振動板3からなる少なくとも1つの屈曲振動体1で構成された屈曲振動モジュール7と、屈曲振動モジュール7を支持する支持部材9とを有する。また、複数の屈曲振動モジュール7が筒形状に配列されており、支持部材9は、筒形状に配列された屈曲振動モジュール7の中心に設けられたシャフト8から放射状に延び、隣接する屈曲振動モジュール7のそれぞれの振動板3の端部と接合している。 (もっと読む)


【課題】液体中に放射させる音波の放射効率を向上させることが可能な音響トランスデューサを提供する。
【解決手段】本発明の音響トランスデューサは、少なくとも2つの円筒状または多角形の筒状のアクティブ振動体1と、2つの振動子で構成されている接合体2を有している。また、アクティブ振動体1が接合体2を介して積層されており、アクティブ振動体1と接合体2の内外面にそれぞれ電極が設けられている。 (もっと読む)


【課題】低周波数の音響放射ができると共に音響トランスデューサの小型化および軽量化を実現する。
【解決手段】空中または水中などの媒質に音波を放射する音響トランスデューサ1aにおいて、音響トランスデューサ1aの中心部に延在するシャフト(軸部材)2と、シャフト2を中心軸とし軸方向に交互に配列された円筒状の第一及び第二の音響放射板4、5と、隣り合う第一及び第二の音響放射板4、5の端部を連結するリング状の連結部材6と、シャフト2および連結部材6と連結し圧電振動子(振動子)8を備える屈曲振動板7とを備え、第一の音響放射板4は軸を含む平面における断面形状が外側に湾曲し、第二の音響放射板5は軸を含む平面における断面形状が内側に湾曲している。シャフト2の両端部にはエンドプレート3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 低周波域で動作する、小型で広帯域な水中音響波の屈曲−径振動合成型送受波器を提供すること。
【解決手段】 本発明の屈曲−径振動合成型送受波器は、少なくとも径方向に振動するアクティブ円筒体2と、該アクティブ円筒体を保持する金属円筒体4と、円板状の金属ディスク3に屈曲振動するアクティブ円板体1を接着した複数の円板状振動体からなり、前記金属円筒体4の上下面に前記円板状振動体を対向させて配置した送受波器であって、前記円板状振動体はダンパーマス5により結合されている構造である。ダンパーマス5は、前記アクティブ円筒体2の内部に配置され、前記円板状振動体と前記金属円筒体4、および前記金属円筒体4と前記アクティブ円筒体2は、それぞれの結合部において弾性体6によって互いに結合される。 (もっと読む)


【目的】本発明は、圧電基板上における表面弾性波の伝搬特性に基づいて所望の媒質の伝送率、比誘電率、粘性率等の計測や監視を実現する表面弾性波センサに関し、計測対象の媒質と電極との間における電気的な結合に起因する誤差を大幅に軽減し、あるいは回避できることを目的とする。
【解決手段】圧電基板上に形成され、かつ電気信号と表面弾性波とのエネルギー変換を行う複数の電極を個別に封止する複数の封止部材を有し、前記圧電基板上で前記複数の電極で囲まれた反応場における前記表面弾性波の伝搬特性として、前記反応場における媒質の有無あるいは特性を検出する表面弾性波センサであって、前記複数の封止部材に個別に被装され、前記複数の電極と前記媒質との電気的結合を阻止し、または粗とする複数の覆部材を備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成によって、簡素な構成によって、車両内に自然かつ快適な音場を構築する。
【解決手段】車内11を形成する車内壁12付近に振動部材20を設置するとともに、車内壁の内側(振動部材より車内壁の外側方向の空間)に車内音声用マイクロフォン40、車内壁の外側(振動部材より車内壁の外側方向の空間)に通過音声用マイクロフォン45をそれぞれ設置する。信号処理部50において、車内音声用マイクロフォンで集音された車内信号を所望の音響効果を有する音声信号にするため、通過音声用マイクロフォンで集音された通過音声の特性や振動部材の音響特性を加味して、振動部材における反響音声を車内壁の内側方向の空間へ送出するための振動波形を生成する。そして、信号処理部で生成された振動波形の振動を、振動部材に設置されている圧電振動素子30から振動部材に与えて反響音声を生成することで、車内の音響効果を実現する。 (もっと読む)


【課題】圧電音響装置において、低周波数領域及び高周波数領域において音圧を大きくする。
【解決手段】圧電音響装置1は、圧電振動子21と、圧電振動子21の周囲に設けられ該圧電振動子21を保持するプレート22と、プレート22の外周部を支持するフレーム23と、圧電振動子が発する放射音と共鳴する共鳴器3を備える。圧電振動子21は、圧電素子よりなる圧電体24と、圧電体24より大径で圧電体24の表面に同心状に取り付けられた金属板25とを有する。プレート22は、圧電振動子21を弾性的に保持する薄厚部材から成り、外周方向に山部又は谷部、若しくはその両方を有する蛇腹構造とされている。プレート22の蛇腹構造によって圧電振動子21の振幅が大きくなるので、低域及び高域の音圧が大きくなる。 (もっと読む)


本音響センサは、様々な条件下、例えばノイズのある環境下、またはセンサに患者との関係における応力、歪みもしくは動きがもたらされるような状況下などにおいて、身体音の正確且つ堅調な測定を提供することができるように構成されている。本センサの種々の実施形態は、センサと測定部位との間での改善された音響的および機械的なカップリング状態をもたらすだけでなく、順応性を有する静電遮蔽能力をも提供する。
(もっと読む)


【課題】音圧の劣化を抑えるとともに、スピーカ装置の使用目的に応じた音圧、音質、指向性を得る。
【解決手段】振動板6a,7a、振動板6a,7aを駆動する駆動部6b,7b、駆動部6b,7bに信号を入力するための入力端子6c,7cを有する第1スピーカ6及び第2スピーカ7と、第1スピーカ6の背面側と第2スピーカ7の背面側との間に空間10をあけて対向させた状態で、第1スピーカ6及び第2スピーカ7のそれぞれの全体を覆って支持する支持フレーム8と、を備える。また、支持フレーム8は、第1スピーカ6の音を放出するための第1放音孔11と、第2スピーカ7の音を放出するための第2放音孔12と、第1スピーカ6と第2スピーカ7との間の空間10に連通されて振動板6a,7aを制動するための制動孔13とを有している。 (もっと読む)


【課題】低周波側の感度保障が可能な信頼性の高い音響電子部品を提供する。
【解決手段】実装基板(111)と、前記実装基板上に配置され、音響容量として機能する空洞部及び音響抵抗として機能する溝のいずれか一方又は両方が設けられた部材(112)と、前記部材上に配置され、チップの表面に音響素子が設けられ、チップの裏面における前記音響素子の下部に、音響容量として機能する裏面空洞が設けられたウェハチップ(113)と、を備えることを特徴とする音響電子部品。 (もっと読む)


【課題】複数の音出力部による音響出力に指向性を持たせることが可能な音響装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】音響装置90は、圧電素子10と、圧電素子10の音出力方向に対して、音出力方向が沿うように配置される圧電素子20と、圧電素子10および圧電素子20のそれぞれに音出力信号を加え、それぞれから独立した音を出力させるよう制御するCPU81と、を備え、CPU81は、圧電素子10の音出力方向とは異なる方向の漏れ音を減衰させる相殺信号を算出し、当該相殺信号に応じた音を圧電素子20から出力させる。 (もっと読む)


【課題】 テーブルスタンド、フロアスタンド、和風スタンド、あんどん等々の照明装置のシェード4、グローブ21にスピーカー機能を持たせ、音楽、映像等々のメディアの音声信号を手軽にBGMとして活用でき、前記シェード4、前記グローブ21の周囲360度で音圧がほぼ均一な音場を形成して、簡便、軽量、小スペースで設置でき、スピーカーBOXのように設置場所を選ばない音源装置を提供すること。
【解決手段】 光源と、シェード4、またはグローブ21を有し、前記光源には筒12の任意の位置にLED13を設け、音声帯域周波数の音声信号に応じた変位を発生させる磁歪アクチュエータ10を設け、前記シェード4または前記グローブ21に前記磁歪素子より発生した振動を伝達し、前記シェード4または前記グローブ21のいずれかが振動することにより音声を発生させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 43