説明

Fターム[5D006BB06]の内容

磁気記録担体 (13,985) | 非塗布型記録層 (2,678) | 添加材(P、N、B、O等) (293)

Fターム[5D006BB06]に分類される特許

161 - 180 / 293


【課題】HAMRデータ記憶システムにおいてスイッチングすることができる、高K材料を用いた記憶媒体の提供。
【解決手段】本発明による装置は、第1のキュリー温度を有する磁性材料の第1の層、及び第1の層に隣接して配置された磁性材料の第2の層をそれぞれが含む、互いに隣接して配置された複数の2層構造体を含み、第2の層が第1のキュリー温度よりも低い第2のキュリー温度を有し、磁性材料の第2の層が第2のキュリー温度よりも高く加熱されると、第1の層の磁性粒子が不安定になる。高温で垂直方向に結合が分離された積層構造を用いることによってより小さいスイッチング体積が得られるため、記録温度が低減される。 (もっと読む)


【課題】優れた分解能、S/を有し、隣接トラック消去の小さい垂直磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】基板41上に、磁性層の配向と偏析を制御するための下地層42,43,44と、酸化物を含有するCoとCrとPtを主体とする合金磁性材料からなる磁性層45と、酸化物を含まない強磁性金属層46とを有する。磁性層45は強磁性粒子と酸化物を含む少なくとも二層の層からなり、磁性層の基板に近い側の第一磁性層451は、結晶粒界が主としてCr酸化物とSi,Ti,Nb,Taのいずれか1つの酸化物で構成され、強磁性金属層側の第二の磁性層452の結晶粒界はSi,Ti,Nb,Taのいずれか1つの酸化物を含有し、且つCrの酸化物が第一の磁性層に比べて少ない。 (もっと読む)


【課題】高記録密度の媒体の下地層に、低廉な材料を用いながら、Ru、Reを用いた場合と同等以上の磁気特性を発揮し得る、垂直磁気記録媒体、および当該垂直磁気記録媒体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】非磁性基板と、上記非磁性基板上に形成された下地層と、上記下地層上に形成された磁性層とを含み、上記下地層が、上記非磁性基板の表面と平行な配向面を有する芳香族化合物からなる薄膜であり、上記磁性層が、Coを含む合金を含む。 (もっと読む)


【課題】ディスク基板上に軟磁性下地層を介して垂直磁気記録層が形成された垂直磁気記録媒体において、エラーレートを低減し、高密度記録を可能にする。
【解決手段】ディスク基板に中心線平均粗さ(Ra)が0.05 nm以上0.2 nm以下のテクスチャ加工を施し、軟磁性下地層を、非晶質で、かつ膜厚が2.5 nm以上10 nm以下とし、垂直磁気記録層の飽和磁界(Hs)を7 kOe以下とする。 (もっと読む)


【課題】基板に凹凸を形成した磁気記録媒体であるか否かに関わらず、記録磁区から発生する漏洩磁界を大きくすることが可能であり、記録密度を高めても熱揺らぎに対する耐性が高く再生信号品質が低下することのない磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】基板12上に、磁気情報が記録される磁性層13を備えた磁気記録媒体11において、磁性層13は、複数の高Ku領域13aと、複数の高Ku領域13a間の隙間を占める低Ku領域13bとから構成されており、高Ku領域13aと低Ku領域13bとの境界に、基板12の表面方向における磁壁エネルギーσωの変化が存在している。 (もっと読む)


【課題】磁気特性、電磁変換特性及び耐候保存性に優れる磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】非磁性基板上に形成された強磁性金属膜を有する磁気記録媒体であって、前記強磁性金属膜を前記非磁性基板側とは反対側の表面から非磁性基板側に厚み方向に三等分して表面層、中間層及び界面層とした場合の各層におけるグロー放電発光分析装置により測定されるコバルト原子(Co)及び酸素原子(O)のデプスプロファイルにおける酸素原子とコバルト原子との積分強度比O/Coが、それぞれ、下記の関係を満たす磁気記録媒体である。
0.90≦O/Co−1(表面層)≦1.05
0.85≦O/Co−2(中間層)≦1.20
0.75≦O/Co−3(界面層)≦0.90 (もっと読む)


【課題】高記録密度の媒体の中間層に、低廉な材料を用いながら、Ru、Reを用いた場合と同等以上の磁気特性を発揮し得る、垂直磁気記録媒体、および当該垂直磁気記録媒体を具える、垂直磁気記録再生装置を提供することにある。
【解決手段】非磁性基板と、上記非磁性基板上に形成された軟磁性裏打ち層と、上記軟磁性裏打ち層上に形成されたシード層と、上記シード層上に形成された中間層と、上記中間層上に形成された磁性層と、上記磁性層上に形成された保護層とを含み、上記中間層が、Znを55at%以上含むhcp構造の合金からなり、上記磁性層が、Coを含むhcp構造の合金からなり、かつ上記磁性層の配向面(0002)のΔθ50が、1.5°〜4°である。 (もっと読む)


【課題】データトラックを構成する記録磁性部が非記録部によって物理的に分離された構造の記録層を備えた磁気ディスクにおいて、不都合なく高記録密度化を図る。
【解決手段】本発明の磁気ディスク1は、下層記録層131および上層記録層132が積層された2層構造の記録層13を備え、下層記録層131および上層記録層132は、ディスク周方向に沿って同心円状のデータトラックを構成するように形成された記録磁性部131A,132Aと、ディスク径方向に隣接する記録磁性部131A,132Aを物理的に分離するように形成された非記録部131B,132Bと、を有するように構成されている。上層記録層132に形成された記録磁性部132Aは、下層記録層131に形成された記録磁性部131Aに対してディスク面内方向において重ならないようにディスク径方向にずれた位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】下地層の膜厚を薄くしても良好な磁気特性が得るようにし、磁気ヘッドと軟磁性層間の距離を小さくし、より急峻なヘッド磁界で記録すること。
【解決手段】非磁性基体1上に少なくとも、下地層2と磁気記録層3と及び保護膜4が順に形成された構造を有しており、さらにその上に液体潤滑材層5が形成されている。磁気記録層3は、強磁性を有する結晶粒とそれを取り巻く酸化物或いは窒化物の非磁性結晶粒界からなり、かつ下地層の形成時のガス圧を変化させ、表面層部分を初期層部分よりも高ガス圧で形成した。下地層2の形成方法としては、初期層部分は低ガス圧で成膜し、表面層は初期層部分よりも高ガス圧で成膜する。 (もっと読む)


【課題】表面が平坦な磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】基板上に形成された凸状の磁性パターンと、前記磁気パターン間の凹部に充填された、NiまたはCuと、Ta,Nb,Ti,Zr,Hf,Cr,MoおよびAgからなる群より選択される2種以上の金属とを含む多元系アモルファス合金からなる非磁性体とを有することを特徴とする磁気記録媒体。 (もっと読む)


【課題】ディスクリートトラックメディアやパターンドメディアにおいて、磁気ディスク装置のヘッドと磁気ディスクが接触した際の磁気情報消失を防止する磁気ディスクとその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明では第一の特徴として、ヘッドと記録部10の接触を防止するために、ディスク表面に非磁性材料の突起部7が作成されており、第二の特徴として当該突起部7がディスク基板1に埋め込まれ、ヘッドと突起部7が衝突しても突起部7が倒れて記録層5にダメージを与えることがない構造、もしくは、基板表面を凹凸に加工して前記凸部を突起部7として利用する構造とした。 (もっと読む)


【課題】高い保磁力を得ながら、ノイズを低減することができる垂直磁気記録媒体、その製造方法及び磁気記録装置を提供する。
【解決手段】非磁性下地層4上に、Si酸化物グラニュラ層5、Ti酸化物グラニュラ層6及び連続膜からなる磁性層7がこの順で積層されている。そして、Si酸化物グラニュラ層5、Ti酸化物グラニュラ層6及び磁性層7から垂直磁気記録層12が構成されている。Si酸化物グラニュラ層5の膜厚と飽和磁化との積をtMs1と表し、Ti酸化物グラニュラ層6の膜厚と飽和磁化との積をtMs2と表すと、「tMs1:tMs2=0.25:0.75」の関係が成り立っている。 (もっと読む)


【課題】記録再生特性、熱揺らぎ特性を向上させ、高密度の情報記録再生を行えるようにする。
【解決手段】この発明の磁気記録媒体は、非磁性基板上1に少なくとも、配向制御層3と垂直磁性層4と保護層5とが設けられた磁気記録媒体において、垂直磁性層4は、Coを主成分とし酸化物を含む少なくとも1層の磁性層4aと、この磁性層4aの上に設けられた酸化物を含まない少なくとも1層の磁性層4bを含み、磁性層4a同士の間、磁性層4b同士の間、あるいは磁性層4a,4bの間の少なくとも何れかの間に非磁性層を有し、磁性層4aは、その層中に磁性粒子が分散しており、該磁性粒子は層を上下に貫いた柱状構造で、その周りに、酸化物を有して当該磁性粒子の孤立化微細化がなされ、磁性層4bの結晶粒子は下層に設けられた磁性層4aの結晶粒子からエピタキシャル成長していることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 耐摩耗性や耐衝撃性等の耐久性を向上し、媒体保護層の膜厚が3nm以下に制限されたとしてもハイフライライト等の諸問題を回避可能な垂直磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】 基体10、磁気記録層22、媒体保護層26を備える、本発明の垂直磁気記録ディスク100において、媒体保護層26は、含有する窒素(N)と炭素(C)の原子量比(N/C)が0.050〜0.150であり、かつ、波長514.5nmのアルゴンイオンレーザ光により媒体保護層26を励起して得られる波数900cm−1〜波数1800cm−1におけるラマンスペクトルから蛍光を除いたスペクトルの1350cm−1付近に現れるDピークDhと1520cm−1付近に現れるGピークGhとをガウス関数により波形分離したときのピーク比Dh/Ghが0.70〜0.95であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】垂直磁気媒体において,磁性結晶粒の孤立化を促進するためのひな形を、磁性層の下層側に配置した中間層により形成する。磁性結晶粒の孤立化が進むと,ヘッドによる書き込み能力が著しく低下する。
【解決手段】上部Ru中間層16b形成時に微量の酸素を添加したArガスを用いることで,この上に形成する磁性層17のミクロ構造が,非磁性酸化物領域が偏析し,磁性結晶粒が孤立化した形態となるようにすることができる。このときの上部中間層16bを形成するガス圧力は5Pa以上12Pa以下と,下部Ru中間層16aの0.5Pa以上1Paに比べて遙かに高い領域とする。孤立化が促進された磁性結晶粒を有する垂直磁気媒体は,ヘッドによる書き込みが著しく困難となるため,メインとなる第1磁性層17の上層に,酸化物濃度を低くして,表面側磁性層でのみ粒子間の結合を若干強めて磁化反転を容易にさせるための第2磁性層18を形成する。 (もっと読む)


【課題】 AFCを熱に強い構造とすることで、垂直磁気記録ディスクの耐熱温度を上げ、AFCの機能を損なうことなくコロージョンの発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】 本発明によるディスク基体10上に軟磁性層14、磁気記録層22、媒体保護層26をこの順に備える垂直磁気記録媒体100では、軟磁性層14は、Feを30〜70at%含有する反強磁性交換結合(AFC)構造で形成され、磁気記録層22は、少なくともCoを含有する結晶粒子の間に粒界部を形成する非磁性物質を含むグラニュラー構造の強磁性層であり、媒体保護層は、ラマンスペクトルのピーク比Dh/Ghが、0.60〜1.05であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】垂直磁気記録層の粒径の微細化と垂直配向性を両立することで、高密度の情報の記録再生が可能な磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録再生装置を提供する。
【解決手段】非磁性基板上に、少なくとも裏打ち層と下地層と中間層と垂直磁気記録層を有する垂直磁気記録媒体において、前記垂直磁気記録層の少なくとも1層が、強磁性の結晶粒と非磁性である酸化物の結晶粒界とから構成されるグラニュラ構造をとり、その結晶粒界の酸化物がW酸化物を含むものとする。 (もっと読む)


【課題】記録領域間を磁気的に分離する分離領域をイオンビームの照射により形成する場合に、イオンビームの照射量(Dose)を低減する。
【解決手段】磁気記録媒体10の製造方法であって、連続膜層24を有する垂直磁気記録層30を形成する記録層形成工程と、垂直磁気記録層30において磁気信号がそれぞれ記録される複数の記録領域の間の領域にイオンビームを照射することにより、連続膜層24における複数の記録領域の間に軟磁性の分離領域202を形成するイオンビーム照射工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】トラックエッジノイズを低減して、トラック密度を向上させる。また、磁気記録を行う場合に、記録領域の外側に広がる記録磁界を遮断して、記録磁界の境界を急峻にする。
【解決手段】基板12と、基板12上に形成された垂直磁気記録層30を備える磁気記録媒体10であって、垂直磁気記録層30は、磁気信号を記録するグラニュラ層20と、グラニュラ層20と磁気的に結合する連続膜層24とを有し、連続膜層24は、グラニュラ層20に磁気信号が記録される記録領域に対応する位置にそれぞれ形成される複数の硬磁性部204と、複数の硬磁性部204の間に形成される磁気シールド部であって、磁化曲線を測定した場合に、印加磁場が0の領域において磁化曲線の傾きが前記硬磁性部より大きく、かつ残留磁気分極が前記硬磁性部よりも小さい磁界シールド部202とを含む。 (もっと読む)


【課題】磁性体および非磁性体を含む記録層において、非磁性体を規則的に形成することにより、記録再生特性の改善を図ることができる磁気記録媒体を提供すること。
【解決手段】基板上に磁性体および非磁性体を含む記録層14が形成された磁気記録媒体であって、記録層14は、2〜3nmの平均粒径を有する非磁性粒子14Bが磁性体14Aの間に1〜7nmの平均間隔で分散された構成である。 (もっと読む)


161 - 180 / 293