説明

Fターム[5D012CA03]の内容

Fターム[5D012CA03]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】ボビン本体から外れる虞がない連結用金具を備え、錦糸線のボイスコイルのリード部とを接続し、しかもマグネットワイヤの巻回位置からの高さ、ボビン本体の周面上での角度、ボビン高さ方向の角度をそれぞれ精密に規定することができるスピーカを提供すること。
【解決手段】スピーカ1は、ボビン本体11に開けた母線方向に長い一対のスリット18aまたは18bに連結用金具14,15を挿通し、連結用金具14,15にマグネットワイヤ12のリード部と錦糸線とを接続する。各連結用金具14,15は、一対のスリット18aまたは18bに挿通され折り返されてボビン本体11に固定された帯状主部14aまたは15aと、帯状主部14aまたは15aに重ねられた錦糸線16又は17を挟持固定している2対の切りおこし部14bまたは15bとを有してなる。リード部12a,12bが連結用金具14,15又は錦糸線16又は17に接続固定されている。 (もっと読む)


【課題】ヨークのスリットに遊挿された支持片によって支持されるボイスコイルの取付強度を高めたスピーカを安価に提供すること。
【解決手段】磁気回路2のヨーク9の外筒部9bに設けられた複数のスリット9cにリング状支持部材4の径方向内側へ突設された複数の支持片5を個別に遊挿し、これら各支持片5でボイスコイル3を支持しているスピーカにおいて、ボイスコイル3にその円筒状部分から湾曲しながら径方向外側へ突出する複数の湾曲凸部3aを設けると共に、各支持片5の先端部に湾曲凸部3aを挿入可能な形状の凹溝5aを設け、各湾曲凸部3aを対応する凹溝5aに挿入して接着固定する。 (もっと読む)


【課題】ラウドスピーカ変換器用の振動板を提供すること。
【解決手段】ラウドスピーカ変換器は、音声コイル、巻型、円形内側磁石を有する第1の磁石組立体、環状外側上板および円形内側上板を有する上板、環状外側磁石および円形内側磁石を有する第2の磁石組立体、第1の磁石組立体の円形内側磁石、環状外側上板、円形内側上板、第2の磁石組立体の環状外側磁石および円形内側磁石により画定された空隙、並びにサラウンドサスペンション部を含み得る。 (もっと読む)


【課題】ものに装着して共鳴させることができるスピーカ構造を提供する。
【解決手段】スピーカ構造1は、磁気回路部2に第一の磁石22を配設し、伝達部6の蓋板62に、第一の磁石22により発生する磁気と反発するように配設された第二の磁石63を配設する。第一の磁石22及び第二の磁石63から発生する反発しあう磁気を利用して、ボビン31を磁気回路部2から離れる方向に付勢するとともに、第一の磁石及び第二の磁石から発生する反発しあう磁気により形成された反発磁気回路部Yにボイスコイル32を配置する。 (もっと読む)


【課題】 薄型と小型化を実現しやすく、組立作業も容易な構造の「複合スピーカ」を提供する。
【解決手段】 磁界発生部10を構成する主ヨーク11に後方に開口する第1の空間12が形成され、内部に第1の磁気ギャップG1が形成されている。面積の大きい第1の振動体41の内周端41aに連結された第1のボイスコイル31がY1方向に向けて第1の磁気ギャップG1に挿入されている。主ヨーク11には、前後に貫通する第2の空間16が設けられ、その内部に第2の磁界発生部20が装着され、その前方に面積の小さい第2の振動体45が設けられている。第2の磁界発生部20が、第1の磁界発生部の内側に収納されている構造であるため、前後の寸法を薄型化できる。 (もっと読む)


【課題】比較的大きい音量の再生音を放射することができる薄型のスピーカ装置を提供する。
【解決手段】静止部10と、駆動部20と、振動体30を備え、駆動部20は、振動方向に交差する断面の形状が環状であるボイスコイル21と、ボイスコイル21が配置される磁気ギャップ23Gを有する磁気回路23とを備え、振動体30は、静止部10に振動自在に支持される複数の振動板31と、複数の振動板31のうち、対面する第1の振動板31−1と第2の振動板31−2との間に設けられ、第1の振動板31−1と第2の振動板31−2を連結して互いに近接又は離間するように連動させてボイスコイル21の振動方向とは異なる方向に第1の振動板31−1と第2の振動板31−2を振動させる振動方向変換部40とを備え、振動方向変換部40は、剛性の連結部50を介してボイスコイル21に連結している。 (もっと読む)


【課題】多層のボイスコイルが形成されたボビンを備えるボイスコイルスピーカーにおいて、ボイスコイルの厚みの増加を抑制する。
【解決手段】音声信号処理回路基板と導通した出力ボビン導電体83をボビン21aに沿って延在させ、この出力ボビン導電体83に、ボイスコイル22の後端縁86から延出する巻回後リード線91を接続した。 (もっと読む)


【課題】 スピーカー振動板の振動方向に対して直交する巻軸方向を有する平板状のコイルを用いる動電型スピーカーに関し、長径方向に比べて短径方向が短い細長形の動電型スピーカーであって、音声再生能力に優れ、ディスプレイ等の機器に取り付けるのに適する動電型スピーカーを提供する。
【解決手段】 動電型スピーカーは、音波を放射する前面側に配置される第1振動板と、第1振動板の背面側に配置されてその外周側で第1振動板の外周側と連結する第2振動板と、平角線を巻軸に対してずらすことなく多層巻きした平板状のコイルを含み、コイルの巻軸の方向が、第1振動板および第2振動板の振動方向と直交するように配置され、かつ、第1振動板の内周側および第2振動板の内周側が離隔して連結するボイスコイルと、ボイスコイルが配置される直線状の磁気空隙を有する磁気回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ディジタルアンプに適したスピーカを使用しつつディジタルアンプの特性を活かして効率よい音響再生を行う。
【解決手段】増幅すべき信号より高い周波数の搬送波信号との比較により、前記信号をパルス信号に変換し、該パルス信号をスイッチングすることにより増幅するD級アンプと、前記D級アンプで増幅されたパルス信号を受けて音響出力するディジタル用スピーカと、を有するディジタル音響システムであって、前記ディジタル用スピーカのボイスコイルは、α>1,(β2/α)<1とした場合に、アナログ信号用のスピーカのボイスコイルの1/βのコイル線長を有し、アナログ信号用のスピーカのボイスコイルの1/αの直流抵抗値であり、前記D級アンプは、アナログ信号用のスピーカを駆動する場合と比較してβ/αの電圧で出力段のスイッチングを行う。 (もっと読む)


【課題】錦糸線が振動板やダンパーと干渉するおそれがなく、組立作業性もよく、かつ小型化および薄型化を実現可能なスピーカを提供する。
【解決手段】スピーカ1aは、ダンパー2と、フレーム3と、磁気回路4と、ボイスコイルボビン5と、ボイスコイル6と、振動板7と、錦糸線10とを備えている。ダンパー2に切り欠き部2aを設けて、錦糸線10とダンパー2とが最大限に近づいたときに、錦糸線10がこの切り欠き部2aの内部または前方に配置されるように錦糸線10の配置場所を設定するため、錦糸線10がダンパー2に接触しなくなり、異音の発生を防止できるとともに、錦糸線10の断線も防止できる。 (もっと読む)


【課題】 分割振動が発生しにくくて平坦な周波数特性が得られる全面駆動の平面薄型のスピーカーを実現するとともに、再生能率が高くて動作不良が少なく、かつ、製造上の作業効率が良く、製造コストを安価に抑制したボイスコイル組立体およびこれを用いたスピーカーを製造する。
【解決手段】 ボイスコイル組立体は、断面形状が矩形状に形成される矩形ボビンおよび矩形ボビンに固着される矩形コイルを含む矩形ボイスコイルと、複数の矩形ボイスコイルを格子状に連結する矩形鉢巻部材と、を備え、矩形鉢巻部材の内壁面の一部が、複数の矩形ボイスコイルの矩形ボビンのいずれかの外壁面に固着するとともに、矩形鉢巻部材の内壁面が固着しない矩形ボビンの外壁面と、矩形鉢巻部材の内壁面の矩形ボビンの外壁面と固着しない部分とが、隣り合う一組の矩形ボイスコイルの間に矩形空間を規定する。 (もっと読む)


【課題】本発明はスピーカの薄型化と、低歪で駆動効率を高めることを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するために本発明は、磁気ギャップ17を有する磁気回路11をプロテクター18の中央部裏面に設置し、逆円錐形の振動板13を磁気回路11側に設けるとともに、磁気回路11側とは反対側にダンパー15を設け、振動板13は第一のエッジ14を介してボイスコイル体12の振動板13内周連結部よりも磁気回路11側の上方の位置でフレーム19に結合し、ダンパー15は第二のエッジ16を介してフレーム19に結合したスピーカである。 (もっと読む)


【課題】 分割振動が発生しにくくて平坦な周波数特性が得られる全面駆動の平面薄型のスピーカーを実現するとともに、動作不良が発生しにくく、かつ、製造上の作業効率が良く、製造コストを安価に抑制した磁気回路およびこれを用いたスピーカーを製造する。
【解決手段】 磁気回路が、底部を有するヨークと、略直方体状のプレートをそれぞれ冠してヨークの底部に載置される複数の第1マグネットと、第2マグネットをそれぞれ冠してヨークの底部に第1マグネットと隣り合うように載置される略直方体状の複数のポールと、を備え、それぞれの第2マグネットが、複数の第1マグネットと同一方向に揃えられた磁極性を有し、隣接するプレートの側端面とポールの側端面との間に、ボイスコイルが配置される磁気空隙を形成する。 (もっと読む)


【課題】効率を低下させずに大振幅に対応可能な電気音響変換器および電気音響変換システムを提供する。
【解決手段】マグネットと磁性体とで構成され、磁気ギャップを有する磁気回路と、前記磁気ギャップ中に配置され、振動板に接続されたコイルボビンと、前記コイルボビン上の軸方向の異なる位置に巻回された複数のボイスコイル150a〜150cと、前記複数のボイスコイルのうちで前記磁気ギャップ中に最も多くの巻き線が含まれるボイスコイルに駆動信号を供給する切替回路201,210と、を備える。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】簡単な構成でパネル形状のパネル部材に取付けるだけでそのパネル形状のパネル部材から音声を出力させることができるスピーカ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】非磁性体により形成された筐体10、210と、この筐体の内側面に取付けられている略長方形のボビン21に導電性部材22を巻きつけたボイスコイル20、220と、このボイスコイル20、220と対向する前記筐体10、210の内側面に取付けられて磁力によって前記ボイスコイル20、220を振動させる磁気回路部30、230とを有した振動ユニットとを具備し、前記振動ユニットを振動部材に装着して振動部材を振動させることにより音声を出力させる構成としたものである。また、一平面上に振動数の異なる振動部材と振動ユニットを複数配設して構成したものである。 (もっと読む)


【課題】従来、磁気回路部品の放熱、及び磁気ギャップ部のエア抜きのためにヨーク前面に形成されていた通気孔がもたらしていた高域での異音発生という不具合を解決する。
【解決手段】支柱部材3の先端面に順次積層状態で固定されたプレート4、及びマグネット5と、プレート及びマグネットの外周面との間に磁気ギャップGを形成した状態で該マグネットに固定されるヨーク6と、磁気ギャップ内に先端を遊嵌されたボイスコイル8と、を備えた薄型スピーカユニットにおいて、ヨークは、中空筒状のヨーク本体20と、該ヨーク本体の前部開口を閉止する前面部材21とから成り、該ヨーク本体の外周面に磁気ギャップと連通する通気孔22を周方向に沿って複数個配置した。 (もっと読む)


【課題】コイル型変換器モーターの組立体の構成要素としてのボイスコイル支持装置の改良品、特に、モードカップリングやその結果生ずる欠陥を低く抑えたり、そのような欠陥をなくした組立体を提供する。
【解決手段】コイル変換型モーター構造(10)のボイスコイル支持装置(21)に関するものであって、該ボイスコイル支持装置は、変位軸Zに沿って一端に第1表面(26)及び他端に第2表面を有し、該ボイスコイル支持装置は、その外表面(27)の周囲に巻回された少なくとも1つのコイル(22H、22L)を受け、それらのコイルは、ボイスコイル支持装置(21)が磁場内にあるときに電流がコイル(22H、22L)を通って流れると、ボイスコイル支持装置が変位軸Zに沿って移動するように配置され、該ボイスコイル支持装置(21)が、少なくとも第1表面(26)と第2表面(22)との間に、気流の吹き抜けが生じないようにした物質で構成される。 (もっと読む)


【課題】 能率が高く、分割振動が発生しにくくて平坦な周波数特性が得られ、かつ、動作不良が発生しにくいスピーカー、および、その製造方法を実現する。
【解決手段】 磁気回路の磁気空隙にボイスコイル組立体の内巻矩形コイルが配置され、かつ、磁気回路の開放孔にボイスコイル組立体の両端部の外壁面が露出するようにして、スピーカーを製造する工程において、ボイスコイル組立体を磁気回路の磁気空隙に適切に配置する組立治具を、ボイスコイル組立体の外壁面に当接させてボイスコイル組立体を保持してスピーカーを製造する。 (もっと読む)


【課題】磁気ギャップ内でのコイル部材の擦れや、コイル部材のはがれを防止でき、耐入力性を向上できるようにする。
【解決手段】スリット状の磁気ギャップが設けられた磁気回路40と、磁気回路40を収納して保持するフレーム34a,34bと、フレーム34a,34bにエッジを介して取り付けられた振動板31と、磁気ギャップのほぼ中心に挿通するように配置され、かつ、その一端が振動板31と結合されるボイスコイルユニット49と、ボイスコイルユニット49の他端を支持するためフレーム34a,34bに取り付けられたダンパー35とを備え、ボイスコイルユニット49は、矩形ボビン部51と、コイル部材を平面トラック状に巻かれて矩形ボビン部51の一方の面から他方の面へ貫き、かつ、他方の面から一方の面へ貫くように配設されたボイスコイル部52とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】デジタル信号をアナログ信号に変換するデジタルアナログ変換装置を構成する素子にバラツキがあった場合においても、高い品質のアナログ信号を生成することができ、高分解能を有し、かつ、回路規模の小さいデジタルアナログ変換装置を実現する。
【解決手段】入力信号のビット数を低減する第1のデータ換器と,前記第1の出力信号のフォーマットを変換する第2のデータ変換器と,前記第2のデータ変換器出力の履歴に応じた符号に変換する第3のデータ変換器を有する,データ変換装置を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 42