説明

Fターム[5D029JC11]の内容

光学的記録担体及びその製造 (16,105) | 記録層の物性 (894) | 熱的物性 (84)

Fターム[5D029JC11]の下位に属するFターム

Fターム[5D029JC11]に分類される特許

1 - 20 / 62


【課題】記録密度を向上できる光情報記録媒体およびその製造方法、と記録層を提供する。
【解決手段】光情報記録媒体10は、光の吸収により発泡し、記録マークとしての空洞を形成可能である記録層2を備える。記録層は、ヒドロキシ基を有する高分子樹脂を含み、ヒドロキシ基同士は水素結合し、含まれるカルボン酸無水物の添加剤が、この高分子樹脂とカルボニル基を介して結合している。この添加剤同士は鎖状に結合し、添加剤は記録マークを形成するための光を吸収する2光子吸収材料からなる。 (もっと読む)


【課題】高強度パルスレーザ光等の記録光で光記録媒体の光記録樹脂層に記録マークを書き込む際に、書き込み時間を短縮化できるようにする。
【解決手段】光記録樹脂層に高強度パルスレーザ光等の記録光を集光することにより記録マークを形成して記録が行なわれる光記録媒体の当該光記録樹脂層を形成するための熱硬化性の光記録樹脂材料は、200〜400nmの波長域において250nmより長波長側に最大吸収波長(λmax)を示す単量体であって、光記録樹脂材料から形成した、250μm厚の硬化物の波長405nmの光に対する光透過率が、50%以上となるような単量体を含有する。 (もっと読む)


【課題】多光子吸収反応を利用した光情報記録媒体において、記録感度を向上することを目的とする。
【解決手段】複数の記録層14と、当該複数の記録層14の間に設けられる中間層15とを備えた光情報記録媒体10である。記録層14は、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを有し、色素は、記録光RBの波長で、多光子吸収を生じるとともに、記録層1層当たり1.5%以上の線形吸収を有する。光情報記録媒体10は、色素が記録光RBを線形吸収および多光子吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形し、記録層14と中間層の界面に変形を生じることで情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】無磁場下でも磁気記録を行え得る光磁気記録媒体及び光磁気記録方法を提供する。
【解決手段】40K未満の温度領域において、光照射によって記録層3の光照射箇所4に磁化が発生し、その周囲(常磁性状態)との磁化が異なる光照射箇所4(強磁性状態部分)を記録マークとすることで、記録層3に情報を記録できる。かくして、本発明では、外部磁場を用いることなく、記録層3への記録光hνの照射によって当該記録層3の光照射箇所4に磁化を発生させることができ、無磁場下でも磁気記録を行え得る光磁気記録媒体及び光磁気記録方法を提供できる。 (もっと読む)


【課題】光と熱の作用で液晶相とアモルファス相の間を相変化する有機薄膜材料において、初期状態をポリマーの液晶相(あるいは液晶配向を有する固体相)とすることにより記録の追記、記録の書き換えを可能な光情報記録媒体、その製造方法、及びこれを用いた光情報記録方法、光情報記録読出し方法、光情報記録消去方法を提供する。
【解決手段】側鎖にシアノビフェニル基を有する側鎖型液晶ポリマー(A材)とシアノビフェニル基とアントラセン基を有する低分子化合物(B材)からなり、A材(モノマー単位)とB材の混合比がモル比で3:1〜10:1であり、その光照射部分はアモルファス相であり、未照射部分は液晶配向を有する固体相であることを特徴とする光情報記録媒体(X材)、その製造方法、及びこれを用いた光情報記録方法、光情報記録読出し方法、光情報記録消去方法。 (もっと読む)


【課題】光子吸収反応を利用した光情報記録媒体において、記録感度を向上させる。
【解決手段】多光子吸収化合物および1光子吸収化合物を有する記録層12と、記録層12を支持する支持体(ベース層11)を有し、多光子吸収化合物による多光子の吸収と1光子化合物による1光子の吸収に伴って気泡を発生し、当該気泡の有無による変調で情報が記録される光情報記録媒体を構成する。記録層12は、一形態としては、高分子バインダーを含み、加熱により気泡の消去が可能である。 (もっと読む)


【課題】長期保存に優れ、高速に記録することができる情報記録媒体及びその製造方法、並びに情報記録材料を提供する。
【解決手段】平面性の高い骨格を有する熱硬化性のエポキシ樹脂と硬化剤とが重合された記録層にパルスレーザ光を集光し、記録マークを形成する。記録層の硬化物の密度が1.210g/cm以上であり、さらに、ガラス転移温度が110℃〜140℃であることにより、高速に記録することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録速度を向上させる。
【解決手段】本発明は、光情報記録媒体100の記録層101は、100[℃]以上の加熱により記録光としての記録光ビームL2cの波長に対する光吸収量を増大させる(すなわち熱吸収変化量が大きい)特性を有している。光情報記録媒体100は、情報の記録時に集光される記録光ビームL2cを波長に応じて吸収して焦点Fb近傍の温度を上昇させることにより記録マークRMを形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録速度を短縮し得る。
【解決手段】本発明の記録層101は、集光された記録光ビームL2cに応じて形成される記録マークRMが配列され、マーク層Yが形成される。記録層101は、記録光ビームL2cが入射される側(すなわち基板102との界面)から最も奥側にあるマーク層Yの深さである最奥深さt1d当たりの光吸収量である記録光吸収量が20.8[%]以下である。記録層101は、記録光ビームL2c(405[nm])と同一波長の測定光に対する記録光吸収量を基準としたときの当該記録光ビームL2cよりも10[nm]短波長でなる測定光に対する短波長光吸収量の変化量が、0.30[mm]当たり8.0[%]以上でなる。 (もっと読む)


【課題】ブルーレイ・ディスク構成の光情報記録媒体であって、短波長レーザー光照射による記録時に良好な記録特性を発揮することができ、かつ高い強度を有する光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】基板のプリグルーブを有する表面上に、反射層18、色素含有記録層14、バリア層20、およびカバー層16をこの順に有する光情報記録媒体10A。前記バリア層とカバー層との間に、1分子内に少なくとも2個の(メタ)アクリロイル基を有する共役ジエン重合体を含有する紫外線硬化型組成物に硬化処理を施すことにより形成された−25℃以下のガラス転移温度を有する中間層22を有する。 (もっと読む)


【課題】記録後の光学特性が再生専用の光ディスクとほぼ同等である有機色素を記録層に用いた光ディスクを提供する。
【解決手段】一表面に凹部2A及び凸部2Bからなるトラックが形成された第1の基板2と、一表面上に順次積層された反射層3及び記録層4と、接着剤7により一表面側に固着された光透過性の第2の基板6とを少なくとも備え、第2の基板側6からレーザ光を照射し凸部2Bの記録層4への情報の記録又は凸部2Bの記録層4に記録された情報の再生を行う際に、プッシュプル信号の出力値が0.15以上0.21以下であり、凸部2Bにおける反射率が50%以上である。 (もっと読む)


【課題】 有機色素の分解に伴う膨張による保護層の変形及び剥離を防止することを目的とする。
【解決手段】 中心部分に貫通孔を有しかつ一方の面側に案内溝3を有する基板2と、前記案内溝上に形成された反射層4と、前記反射層4上に形成されかつ色素を含む有機物質で構成された記録層5と、前記記録層5上に設けられた保護層6と、前記保護層6上に形成された光透過層7と、を有する光情報記録媒体1において、前記記録層5は、分解するときの熱量が10cal/g以下である有機色素を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】液晶性を示さないジアントラセンのアモルファスポリマー、該アモルファスポリマーの製造方法及び該アモルファスポリマーを用いた情報記録材料の提供。
【解決手段】一般式


で示されるモノマーの光重合により合成されるジアントラセンのアモルファスポリマー、その製造方法及びこれを用いた情報記録材料。 (もっと読む)


【課題】記録速度を向上する。
【解決手段】情報の記録時に集光される記録光としての記録光ビームに対する光反応の一態様である2光子吸収反応によって当該2光子吸収材料を気化させることにより空洞でなる記録マークを形成する。また記録層は、情報の再生時に所定の読出光として照射された読出光ビームが記録マークの有無に応じて変調されてなる戻り光ビームを基に当該情報を再生させる。そして記録層は、金属微粒子MNに2光子吸収材料を配位させた2光子吸収パーティクルが記録層を構成するバインダー樹脂に分散されてなることにより、バインダー樹脂中に分散された金属微粒子MNの近傍に気化材料として2光子吸収特性を有する2光子吸収材料が配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、再生特性を向上することができる
【解決手段】本発明は、液状でなる液状樹脂M1を硬化させることにより形成され、情報の記録時に集光される所定の記録光である記録光ビームL2cを吸収して焦点Fb近傍の温度を上昇させることにより記録マークRMを形成し、情報の再生時に所定の読出光である読出光ビームL2dが照射されることに応じた戻り光である戻り光ビームL3を基に当該情報を再生させる。そして本発明は、記録マークRMが記録されるべき目標位置に照射されると想定される記録光ビームL2dの照射エネルギーが大きい基板102近傍では硬化度を低く、照射エネルギーが小さい基板103近傍では硬化度を高くすることにより、当該照射エネルギーに応じて硬化度が相違しているようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、記録速度を向上させる。
【解決手段】本発明は、情報の記録時に集光される所定の記録光である記録光ビームL2cを当該記録光ビームL2cの波長に応じて吸収して焦点近傍の温度を上昇させることにより空洞でなる記録マークRMを形成し、情報の再生時に所定の読出光である読出光ビームL2dが照射されることに応じた戻り光である戻り光ビームL3を基に当該情報を再生させる記録領域121aを有している。さらに記録層121は、記録領域121aに隣接して設けられ、記録光ビームL2cが照射される際に焦点近傍における熱が拡散することを抑制する非記録領域121bを有している。 (もっと読む)


【課題】 青色レーザー光で記録・再生を行なう光記録媒体において、良好な主情報記録特性と媒体認識信号特性を両立できるようにする。
【解決手段】 光記録媒体100を、波長300〜450nmのレーザー光を情報面100Aから照射されて主情報を記録されるデータ領域と、情報面100Aに対して反対側の裏面100Bから媒体認識信号記録用レーザー光を照射されて、媒体認識信号を記録されるバーストカッティングエリアとを有する特定記録層105と、特定記録層105に対応して形成された、情報面側からの反射率が裏面からの反射率よりも大きいことを特徴とする特定反射層106とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】感度、および記録スピードに優れ、記録後のコントラストを大きく設定でき、かつ、2値記録に適した光記録媒体を提供する。
【解決手段】基板2上に所定の不定比率δを有するアンチモン(Sb)の酸化物系の相分離記録材料(Sb5−δ)により形成された記録層3、および、熱干渉層としての機能および記録層3を保護するための保護層4とを有して構成し、保護層4の一方を急冷性保護層とし、他方を蓄熱性保護層とする。 (もっと読む)


【課題】短波長レーザ光照射による記録時に良好な記録特性を発揮することができ、かつ製造容易なブルーレイ・ディスク構成の光情報記録媒体の提供。
【解決手段】プリグルーブを表面に有する基板の該表面上に、反射層、記録層、バリア層、およびカバー層をこの順に有する光情報記録媒体。記録層は、アゾ化合物ならびにアゾ化合物および金属イオンまたは金属酸化物イオンを含むアゾ金属錯体化合物からなる群から選ばれる少なくとも一種のアゾ色素化合物を含有する。前記アゾ色素化合物は、波長405nmにおける消衰係数が0.15〜0.3の範囲である。バリア層とカバー層との間に、紫外線硬化型組成物に硬化処理を施すことにより形成された25℃以下のガラス転移温度を有する層を有する。 (もっと読む)


【課題】 サーマルヘッドの熱の影響によって光情報記録媒体の記録層にダメージを受けにくく、かつ安価に製造できる感熱プリンターで印刷可能な光情報記録媒体を提供する。
【解決手段】 透明基板、記録層、金属反射層、及び保護層を有する光記録媒体において、該保護層は少なくとも1層の感熱プリンターで印刷可能な感熱発色層と、該感熱発色層上にオーバーコート層を有し、該オーバーコート層は、平均粒子径が2.0μm以下の炭酸カルシウム又は平均粒子径5.0μm以下のシリカを含有し、該感熱発色層は吸油量が50ml/100g以上である顔料を含有し、且つ、前記記録層が耐熱温度260℃以上のフタロシアニン色素及びアゾ色素から選択される少なくとも1種の色素から形成されることを特徴とする光情報記録媒体。 (もっと読む)


1 - 20 / 62