説明

Fターム[5D033DA31]の内容

磁気ヘッド−薄膜磁気ヘッド等 (5,645) | 製造 (1,065) | 製造方法 (483)

Fターム[5D033DA31]に分類される特許

81 - 100 / 483


【課題】トランスデューサおよびトランスデューサの製造方法を開示する。
【解決手段】トランスデューサは、後縁と、前縁と、後縁および前縁の間に延びる1対の対向する側壁とを含むように成形される、基板上に形成された磁性材料を含む。保護材料の層は、成形された磁性材料の1対の側壁の各々と接触して位置決めされる。埋め戻し材料は、成形された磁性材料の1対の側壁の各々の上の保護材料を取囲む。 (もっと読む)


【課題】電解鍍金法を用いて記録磁極を形成する際に空隙の形成を防止することが可能な記録磁極の形成方法を提供する。
【解決手段】垂直磁気記録ヘッドの記録磁極を形成するために、まず、基体の上にモールド形成層を形成したのち、そのモールド形成層に開口部を形成する。続いて、開口部にシード層を形成したのち、そのシード層の上に補助層を形成する。続いて、開口部にシード層および補助層が形成された基体を電解鍍金液に浸漬させたのち、その電解鍍金液に電流または電圧を供給して活性化させて、補助層を除去する。最後に、補助層を除去するために用いられた電解鍍金液中において、電解鍍金法を用いて開口部に磁性材料の鍍金膜を成長させる。 (もっと読む)


【課題】ローバー状態の薄膜磁気ヘッドを搬送する際にその姿勢を自由に変更できるようにする。
【解決手段】ウエハから切り出された細長い矩形板状であるローバー状態の磁気ヘッドを搬送する搬送装置が垂直実装と水平実装の両実装をできるようにした。細長い矩形板状であるローバー状態の磁気ヘッドを搬送する搬送装置が垂直実装と水平実装の両方の実装を可能であると共に各工程間の搬送時に垂直から水平に、水平から垂直にその姿勢を変更することができるようにした。搬送装置が垂直実装と水平実装の中間に位置するような傾斜した状態の斜め実装を行なうことができるようにした。これによって、各工程間の搬送時に垂直又は水平実装されるようなトレイに対して、ローバー状態の薄膜磁気ヘッドの搬送を容易に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】尖った形状の近接場光発生部に多くの表面プラズモンを集中させる。
【解決手段】収容層24の溝部24g内に収容された近接場光発生素子23は、近接場光発生部23fを含む第1の端面23aと、第1の端面23aの反対側に位置する第2の端面と、第1の端面と第2の端面を連結する連結部とを含む外面を有している。連結部は、上面23cと、上面23cから離れるに従って互いの距離が小さくなる側面23d,23eを含んでいる。第1の端面23aは、側面23dの端に位置する辺123dと、側面23eの端に位置する辺123eとを含んでいる。辺123dと辺123eは、それぞれ、連続する上部と下部とを含んでいる。辺123dの下部123d2と辺123eの下部123e2とがなす角度は、辺123dの上部123d1と辺123eの上部123e1とがなす角度よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】
定盤の研磨レートを均一化する技術を提供する。
【解決手段】
磁気ヘッドの製造工程の最終浮上面研磨加工に用いる研磨定盤の作成において、研磨定盤の研磨面内の研磨レート分布を事前に測定し、測定した研磨レートの分布に従って研磨レートの修正を行う研磨レート修正システムを提供する。研磨レート修正システム700は、研磨レートが所定の値よりも大きな位置の研磨レートを下降させるコンディショニング装置20と、研磨レートが所定の値よりも小さな位置の研磨レートを上昇させるドレッシング装置30と、研磨レートの分布を検出して、前記両装置を制御する研磨レート修正装置700と、を含む。 (もっと読む)


【課題】磁極層と2つのサイドシールドの精度のよい位置合わせと、磁極層と2つのサイドシールドの各々の形状の制御とを可能にする。
【解決手段】磁気ヘッドは、磁極層12と、サイドシールド13C1,13C2と、磁極層12、サイドシールド13C1,13C2を収容する溝部25a,25b1,25b2を有する収容層25を備えている。磁気ヘッドの製造方法は、第1ないし第3の開口部を有するエッチングマスク層を用いて非磁性層に溝部25a,25b1,25b2を形成する工程を備えている。この工程は、第2および第3の開口部を第1のマスクで覆い、第1の開口部を用いて非磁性層をエッチングして溝部25aを形成する工程と、第1の開口部を第2のマスクで覆い、第2および第3の開口部を用いて非磁性層をエッチングして溝部25b1,25b2を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】光による熱アシスト磁気記録ヘッドにおいて、ヘッド本体と導光部との接着を強固にすると同時に、導光部からヘッド本体への光路に接着剤が付着することを防止する。
【解決手段】導光部はその一つの表面上に伝播させた光束を前記ヘッド本体に向けて出射する光出射部を持ち、ヘッド本体の対向面と反対側面上に形成されたヘッド本体側接着面と、導光部の表面上に形成された導光部側接着面が接着剤によって接着することでヘッド本体と導光部が固定され、導光部の表面において光出射部と導光部側接着面のあいだに接着剤逃げ溝が形成されていることを特徴とする記録ヘッドとする。 (もっと読む)


【課題】磁気ヘッドの新規開発において、再生と記録の両ヘッド構成で磁気ヘッドを試作した場合、試作ヘッドの製作に3ヶ月以上の期間がかかってしまう為、開発開始から試作評価までの時間が長くなってしまい、大量生産までに遅れが生じてしまう。
【解決手段】再生ヘッドを試作するステップ(100)と、前記再生ヘッドの特性を評価するステップ(102)と、前記再生ヘッドの特性を評価するステップにおいて不良品と判断された場合、前記再生ヘッドを試作するステップと前記再生ヘッドの特性を評価するステップを繰り返すステップと、前記再生ヘッドの特性を評価するステップにおいて良品と判断された場合、前記再生ヘッドの上に記録ヘッドを積層して磁気ヘッドを試作するステップ(104)と、前記磁気ヘッドの記録ヘッドの特性を評価するステップ(106)と、前記記録ヘッドの特性を評価するステップにおいて良品と判断された場合、前記磁気ヘッドの製作を開始するステップ(108)とを含む。 (もっと読む)


【課題】垂直記録変換ヘッドにおいて、前方シールドの厚みを規定する方法を提供する。
【解決手段】磁気記録素子を有する変換ヘッド40を形成するための方法は、記録ポール42およびギャップ層46の近傍に台座部48を形成するステップと、前方シールド56を台座部上に堆積するステップと、前方シールドをエッチングするステップと、エッチングの後、バックフィル層50を前方シールド上に堆積するステップとを含む。前方シールドはエッチングの際、制御された厚さを有する。 (もっと読む)


【課題】導波路に対向するエッジ部を有する近接場光発生素子を備えた近接場光発生装置において、導波路を伝播する光の利用効率を高め、且つ近接場光のスポット径を小さくすることを可能にする。
【解決手段】近接場光発生装置15は、溝部31gを有する導波路31と、導波路31の上面31c上に配置され、溝部31gに連続する開口部34cを有するクラッド層34と、開口部34c内に収容された近接場光発生素子32と、導波路31およびクラッド層34と近接場光発生素子32との間に介在する緩衝層33を備えている。近接場光発生素子32は、溝部31gに近づくに従って互いの距離が小さくなる側面32d,32eと、側面32d,32eを接続し、緩衝層33を介して溝部31gに対向するエッジ部32fと、エッジ部32fの一端に位置する近接場光発生部32gを有している。 (もっと読む)


【課題】積層方向からの加工で主磁極の先端部をMCS構造とすることができる。
【解決手段】ディスクの記録面上に対向する浮上面6を備え、この浮上面6に主磁極10の先端部11を形成配置する薄膜磁気ヘッド構造1の製造方法であって、主磁極10を積層する積層方向Xからの斜めミリングで、主磁極10の先端部11の特定点13Aから主磁極10の奥行き方向Zの基端部12に傾斜する特定辺を共通辺13とする二つの第1傾斜面14を形成する第1傾斜面形成工程と、積層方向Xからの斜めミリングで、共通辺13上の任意点15を頂点として主磁極10の先端方向に傾斜する第2傾斜面16を形成する第2傾斜面形成工程とを含み、第1傾斜面14及び第2傾斜面16で任意点15を頂点にした三角錐形状17で先端部11をMCS構造とした。 (もっと読む)


【課題】できる限り少ない発熱量で素子の突出量を大きくすることができる磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】磁気ディスクに対して記録または再生を行う素子18,12と、磁気ディスクの表面に素子18,12を近づけるように熱的に突出させるための発熱部14とを備えた磁気ヘッドBには、その突出させる方向に沿って素子18,12の周辺領域S0とその両側の外側領域S1とを区切るように一対の溝30が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 量産に適した、コンタミの少ない、組成制御された、ち密で、欠陥、粒界の極めて少ない、深さ方向に構造制御された、良好な絶縁特性を持つ絶縁膜の提供。
【解決手段】 O、N及びFから選ばれた少なくとも1種を含む気体状分子を該基板表面に供給し、吸着させた後排気する第1の工程の後に、Al、Si、Ta、又はTiを含む気体状分子を基板表面に供給し、吸着させた後排気する第2の工程を行い、その後にArを導入した後排気する第3の工程を行い、前記第1〜第3の工程を1つのサイクルとして、このサイクルを複数回行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁気ヘッドの磁極パターンをエッチング法で形成するとき、ネガ型レジストパターンを用い、ハードマスク利用での磁性材料膜イオンミリングの工法で実施すると、磁極の微細パターン化や高アスペクト比パターン化が困難である。
【解決手段】基板上の磁性材料膜上に、同一、または異なる磁性材料の厚いパターンを、ポジ型レジスト開口部への埋め込みめっき工法で形成し、レジストを剥離後、埋め込みパターンをマスクとして(あるいは更に積層されたハードマスクを援用して)、イオンミリングで、微細構造の、断面逆台形形状などの、二層の磁性材料パターンである磁極パターンを形成する。磁性材料で形成された埋め込みパターン部分におけるイオンミリングでの減少を考慮しても、厚い二層磁性材料構造が維持されて、高アスペクト比の二層構造の磁極パターン(先端面)を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 狭スペースであっても確実に端子に接触する導通構造の提供。
【解決手段】格子状に配置された複数のパッド11と同配列の交差部を有する格子状の梁部12aと、該梁部の交差部に前記複数のパッド11と接触する導電性のプローブ13を有した凹形状且つ導通金属製の薄板12と、該薄板12のプローブ13を複数パッド11に押圧するための押さえ板15と、押さえ板15からの押圧力を分散して薄板12に伝達する弾性特性を有するクッション14とから構成され、プローブ13をパッド11に押圧することによりパッド11とプローブ13を導通する狭スペース用端子導通構造。 (もっと読む)


【課題】ボンディングパット形成のためのレジスト露光プロセスにおいて、簡易な方法により高精度のアライメントを可能とする。
【解決手段】薄膜磁気ヘッドの製造方法は、ウエハの素子非形成領域にダミーバンプを互いに隣接するように形成し、ダミーバンプに挟まれた領域に谷部が形成されるようにウエハを保護層で覆い、谷部の一部が残存するように、少なくとも保護層の一部を除去し、谷部が残存するようにメッキ用の電極膜を成膜し、レジストを塗布し、残存した谷部をアライメントマークとしてレジストを露光し、レジストを除去後、素子バンプの上にボンディングパッドをメッキで形成し、レジストを除去することを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の磁気ヘッドを有する基体の切断時の不具合を回避して、所望の磁気ヘッドを有するスライダを高精度に製造することができ、製造効率を向上させることができるようにする。
【解決手段】磁気ヘッド2が複数形成された基体(ブロック11)を用意し、ブロック11の1つの面18に、所望の切断線に沿う溝23を形成し、ブロック11の溝23が形成された面18と反対側の面17から、溝23が形成された面18に向けて、少なくとも溝23内に先端が到達するまで切断刃19を切り込ませてから、または切り込ませながら、その切断刃19を溝23に沿って進行させることによりブロック11を切断して、磁気ヘッド2を有するスライダを製造する。 (もっと読む)


【課題】
サイドイレーズ特性を向上でき、かつ書き込み能力を維持できる主磁極を形成できる垂直磁気ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】
垂直磁気記録ヘッドの製造方法は、下地構造の上に、非磁性金属層を成膜する工程と、非磁性金属層の上にストライプ状開口部を含むレジストパターンを形成する工程と、開口部のレジストパターンの側面を傾斜させる工程と、レジストパターンをエッチングマスクとして、非磁性金属層をエッチングし、開口部のレジストパターンの側面より傾斜角度の小さい側面を有する凹部を形成する工程と、非磁性金属層の凹部および前記レジストパターンの開口部に磁性金属層をメッキする工程と、前記レジストパターンを除去する工程と、磁性金属層を埋め込む保護層を成膜する工程と、保護層と前記磁性金属層を研磨する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】隣接トラック消去の発生を抑制し、且つ記録特性を向上させる。
【解決手段】磁気ヘッドは、媒体対向面30において磁極層の端面に対してトラック幅方向の両側に配置された2つの部分を含む第1の端面13C1と、第1の端面13C1とは反対側の第2の端面13C2と、磁極層の一部を収容する第1の溝部13Caとを有するサイドシールド層13Cと、非磁性材料よりなり、サイドシールド層13Cの第2の端面13C2に接する前端面25bと、磁極層の他の一部を収容する第2の溝部25aとを有し、サイドシールド層13Cにおける媒体対向面30とは反対側に配置された収容層25とを備えている。サイドシールド層13Cの第2の端面13C2における任意の位置の媒体対向面30からの距離は、この任意の位置が基板の上面に近づくに従って小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】近接場光による記録媒体に対する光照射位置とライトヘッドによる記録位置とを高精度に位置合わせ可能とし、近接場光による熱アシスト作用による磁気記録を可能とする磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】熱アシスト機構として近接場光発生部30を備える磁気ヘッドであって、浮上面における端面形状が逆台形状となる磁極コア部を備える主磁極21と、前記磁極コア部の外形線をリーディング側に延長させた線と外形位置が一致し、一端が浮上面に露出して形成された近接場光コア部34とを備え、該近接場光コア部を厚さ方向に挟む光導波路層と、近接場光コア部34の側面を被覆する光導波路層とにより設けられた光導波路32と、該光導波路32の外面を被覆する、光導波路よりも屈折率の小さい誘電体層とを備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 483