説明

Fターム[5D044AB09]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録情報 (17,550) | ビデオ (8,702) | 文字情報 (219)

Fターム[5D044AB09]に分類される特許

121 - 140 / 219


【課題】データ配信側の意図通りにデータを再生する。
【解決手段】データ再生装置100において、取得部201は再生する画像・音声・テキスト等のコンテンツデータと、同時に再生すべき他のコンテンツデータの数や番号を記憶したヘッダ情報とを取得する。判別部202は取得したコンテンツデータが同時に再生すべき他のコンテンツデータがあるかを判別する。再生部203は判別部202による判別結果に基づいて、取得部201が取得したコンテンツデータを単独で再生開始するか、又は、同時に再生すべきコンテンツデータがある場合にはそれらを1つの再生セットとして並行して再生開始する。 (もっと読む)


【課題】ディスクに記録されているコンテンツファイルとローカルストレージに記録されているアップデートのファイルを容易に扱う。
【解決手段】ダウンロードされたデータは、Manifest()セクションのsrc_file_nameのフィールドで指定されるパス名称と、dst_file_nameのフィールドで指定されるパス名称に基づいて、ローカルストレージにおけるパス名称およびファイル名と、仮想ファイルシステムにおけるパス名称およびファイル名のファイルとが異なるものとして取り扱うことができる。本発明は、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 動画像が再生されている間に表示される文字を読み取り可能に表示する。
【解決手段】 アドバンスト・サブタイトルが、動画像が再生される再生時間に含まれる複数の文字表示期間各々に対応付けられた1組の文字列を含んでおり、ディスク再生装置は、アドバンスト・サブタイトルに基づいて、文字表示期間に対応付けられた1組の文字列を含む文字画像を生成し(S10)、文字表示期間に対応付けられた1組の文字列の文字数に応じた再生倍速度で、動画データに基づいて動画像を再生し(S09)、生成された文字画像に対応する文字表示期間と再生倍速度とで定まる期間(S13でNO)、該文字画像を再生される動画像とミキシングする(S12)。 (もっと読む)


【課題】 動画像の再生状態に係わらず文字を読取り可能に表示する。
【解決手段】 ディスク再生装置は、ビデオPESに基づいて動画像を再生するビデオデコーダと、アドバンスト・サブタイトルに基づいて文字列を含む文字画像を生成するサブピクチャデコーダと、生成された文字画像と再生された動画像とをミキシングするミキサとを備え、サブピクチャデコーダは、ビデオデコーダがビデオPESを間引いて動画像を再生するダイジェスト再生モードにおいて、再生されない動画像に同期する文字を含む文字画像を生成する(S03,S05)。 (もっと読む)


【課題】異なる文字或いは異なる文字形式によりアーティスト名やアルバム名などがID3タグ情報に登録されているファイルは、同じアーティストやアルバムなどであっても再生されないファイルがある。
【解決手段】オーディオデータを再生するオーディオ再生装置において、異なる文字或いは異なる文字形式によりアーティスト名やアルバム名などがID3タグ情報に登録されているファイルが操作部の操作により複数のファイルのグループ化が指示された場合、選択された複数のファイルを1グループとしてグループ化し、当該グループのグループ情報を記憶部に記憶し、当該グループの再生が指示された場合は、当該グループに含まれるファイルを再生する。 (もっと読む)


メディアナビゲーションのための方法及びシステム。記述階層がアクセスされる。記述階層は、少なくとも1つのカテゴリリストを含む。1以上のメディア記述が、複数のメディアアイテムについてアクセスされる。複数のメディアアイテムは、複数のソースからアクセス可能である。1以上のメディア記述が、少なくとも1つのカテゴリリストにマッピングされる。ナビゲーションは、複数のソースからの複数のメディアアイテムの選択を可能にするため、ユーザインタフェースを介し処理される。
(もっと読む)


【課題】重畳情報の再生が後に送信されるべき情報に依存しないビデオ情報を送信するための手段を提供する。
【解決手段】付加的な情報を別個に送信すれば、ユーザは、この付加的な情報を再生すべきか否かを選択することができる。開示される情報担体においては、記録されたビデオ信号が、前記付加的な情報をディスプレイ上に保持する持続時間に関する情報を有する。この情報担体により、前記付加的な情報を、所望の持続時間の間正確に表示することができる。ビデオ情報を伝送するためにビデオディスクまたはテープを使用する場合、これは、高速再生等のトリックモードにおいて有利である。 (もっと読む)


【課題】 受信中の画面の所望の画像を静止画データとして取り込み、その静止画データに付加情報を付けて記録媒体に記録することができるようにする。
【解決手段】 画面ショットキーが押下されたとき、受信中の画面の画像を静止画データとして取り込んで、取り込まれた静止画データに受信情報を付加して記録媒体に記録し、画面ショットキーが押下されたとき、受信中の画面の音声データを所定時間分蓄積して、画面ショットキーが所定時間継続して押下されている場合、蓄積された音声データを記録媒体に記録された静止画データに関連付けて記録し、画面ショットキーが所定時間以上継続して押下されている場合、画面ショットキーが押下されている間に、音声入力がある場合、その音声入力を音声認識して文字データに変換して、変換された文字データを記録媒体に記録された静止画データに関連付けて記録媒体に記録するようにする。 (もっと読む)


【課題】言語機能を有する複数種のフォーマットのディスクを扱う場合に、単一の設定ファイルを用いて複数種のフォーマットのディスクの初期設定を自動的に行うことができるようにする。
【解決手段】複数の言語の音声ストリーム、字幕ストリーム、メニュー情報を含む映像情報とその管理情報とを読み取るディスクドライブ部と、映像情報の中から使用する言語のストリームを設定する再生ストリーム設定情報管理部と、再生ストリーム設定情報管理部で設定した設定情報を格納する再生ストリーム設定情報管理テーブルと、再生ストリーム設定情報管理部の制御により、設定された言語のストリームを抽出する分離部とを有し、上記の再生ストリーム設定情報管理部は、再生ストリーム設定情報管理テーブルに記録された設定情報を用いて、複数種類のフォーマットのディスクの再生設定を行う手段を有する。 (もっと読む)


【課題】通常再生中に過去の字幕情報を効率的に検索してその見直しが容易で、希望の過去の字幕情報を含む映像シーンの頭出し制御を行って通常再生を行う光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】通常再生中に既提示した字幕情報とその字幕情報の提示時刻情報とを字幕情報テーブル8に順次収納し、字幕情報テーブル8の収納情報に基づいて字幕履歴画面を形成し、形成した字幕履歴画面を用いて希望する字幕情報を選択し、その字幕の内容を確認することができ、また、選択した字幕情報に基づいてその字幕情報を含む映像シーンに遡って再確認をしたい場合、字幕情報テーブル8に収納された当該字幕情報の提示時刻情報を取得し、取得した提示時刻情報を用いて当該字幕情報を含む映像シーンの頭出し再生を行い、映像シーンとそれに伴う字幕情報との表示により字幕の内容を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生中に選択された場面を繰返して再生できるようにするとともに、選択された場面の次の場面へ円滑に移行できるようにする。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、キー231が押下されると、発音練習モードへ移行し、キーが押下された時に表示されている字幕の再生が終了するまで映像と字幕および音声の再生を行う。RAM104には、キーが押下された時に再生されていた字幕の再生開始時刻を示す時刻管理情報が記憶される。次にユーザがキー223を押下すると、RAM104に記憶されている、時刻管理情報が示す再生開始時刻の場面から映像と字幕および音声の再生を行う。そして、字幕の再生が終了すると、映像と字幕および音声の再生を一時停止する。コンテンツ再生装置は、キー230が押下されると通常再生モードへ移行し、RAM104に記憶されている時刻管理情報が示す再生開始時刻の場面から映像、音声及び字幕の再生を行う。 (もっと読む)


【課題】再生状態から一時停止等の異なる状態へ移行させるための操作を入力することなく語学を学習することのでき、且つ、多用な方法による語学の学習を可能にする。
【解決手段】映像音声再生手段1から送出される映像信号に関して映像信号に字幕が重畳されるタイミングを制御するとともに、映像音声再生手段から送出される映像信号と音声信号とに関して映像信号に対する音声信号のタイミングを制御するタイミング制御手段31を備えた構成において、タイミング制御手段31は、字幕を遅らせるモードとなるときには、映像信号の再生状態において、字幕が映像信号に重畳されるタイミングを映像信号に対応するタイミングより遅らせ、字幕を早めるモードとなるときには、映像信号の再生状態において、字幕が映像信号に重畳されるタイミングを映像信号に対応するタイミングより早める。 (もっと読む)


【課題】メインのコンテンツとサブのコンテンツとを好適に連動させながら再生する。
【解決手段】情報再生装置は、第1コンテンツデータを再生する第1再生手段(13)と、第1コンテンツデータに並行して、第1コンテンツデータと連動して再生されるデータセット(100)中に含まれる第2コンテンツデータを再生する第2再生手段(13)と、第1コンテンツデータの再生を制御し且つデータセット(100)中に含まれる再生制御情報(120)に基づいて、第1コンテンツデータを再生するように第1再生手段を制御する第1制御手段(14)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 取り出し可能な記録媒体に高速でデジタル放送の番組を記録することが可能な動画像録画再生装置及び動画像録画方法の提供。
【解決手段】 動画像録画再生装置は、入力手段と、選出手段と、録画手段と、デコーダ3と、スケーラ4と、エンコーダ5と、記録手段とを備える。録画手段が選出手段により選出されたパケットより得られる動画像ストリームデータをハードディスク6に記録する。デコーダ3が選出手段により選出されたパケットより得られる動画像ストリームデータを復号する。スケーラ4がデコーダ3により復号した動画像の解像度を変換する。エンコーダ5がスケーラ4により解像度を変換した動画像ストリームデータを符号化圧縮する。記録手段がエンコーダ5により圧縮した符号化データをハードディスク6に記録する。 (もっと読む)


【課題】再生装置における再生停止やリスタートの回避を実現する記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体(BD-ROM)には、ビデオストリーム、オーディオストリームを多重化することにより得られたAVストリームが記録されている。MOVIEオブジェクトは、再生装置向けのコマンドを用いて記述された動画データの再生手順を示すシナリオである。このMOVIEオブジェクトとは別に、エンハンスドモードのシナリオ(Java(登録商標)オブジェクト)が記録されている。このシナリオには、Java言語で記述されており、再生装置に対する制御手順を示す。インデックステーブルは、シナリオが、コマンドにて記述されているか、オブジェクト指向言語のクラス構造体を用いて記述されているかを示す。 (もっと読む)


少なくとも一つ以上のデータを再生するための再生装置において、少なくとも一つ以上のデータを再生するデータ再生ユニットと、少なくとも一つ以上のデータにそれぞれ関連した付加データのうち一つを再生する付加データ再生ユニットと、付加データ再生ユニットが一つの付加データを選択して再生するように制御する制御ユニットと、を備える再生装置である。これにより、例えば、それぞれ関連した字幕ストリームを含む複数のビデオストリームの再生時、ユーザの嗜好によって同時再生時に再生されねばならない字幕ストリームを設定し、また特定ビデオストリームに限定された字幕ストリーム間の転換を可能にする再生装置及び再生方法を提供しうる。

(もっと読む)


【課題】インデックスファイルのサイズを大幅に増大させることなく、各コンテンツファイルのデコードに関する情報を詳細に記録する。
【解決手段】光ディスクに、コンテンツファイルと共に、このコンテンツファイルを管理するインデックスファイルが記録される。インデックスファイルを構成するプロパティファイルFPは、各コンテンツファイルに対応したファイルエントリと、各コンテンツファイルのデコードに関する情報(AVプロファイルエントリ)が格納されたデコード情報格納領域(システムインフォメーションエントリ)を有する。各ファイルエントリに、それぞれ、デコード情報格納領域に記録されている対応したコンテンツファイルのデコードに関する情報を指し示すポインタ情報(プロファイルエントリインデックス)が設定される。 (もっと読む)


【課題】ディスク上に予め記録されている文字情報が複数言語で記述されている時に、以前読み込まれた言語の文字情報を言語指定の操作を行うことなく、自動的に再生装置へ読み込む。
【解決手段】ディスクのリードイン領域から再生され、復号された文字情報の1パックがメモリ部のバッファに格納される。サイズパックに記録されている言語コードとブロック番号の対応を示す言語コードテーブルが作成される。メモリには設定されている言語が記憶されると共に、各言語がメモリに設定された回数が記憶される。設定言語が言語テーブルに存在する時では、設定言語と対応するブロック番号の文字情報が読み込まれる。若し、言語設定がされていない時には、ユーザが希望する言語の設定がなされる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録された各コンテンツファイルを管理するインデックスファイルのフラグメントの発生を抑制する。
【解決手段】光ディスク2には、コンテンツファイルと、各コンテンツファイルを管理するインデックスファイルが記録される。インデックスファイルは、各コンテンツファイルの属性情報(タイトルのテキストデータ、サムネイル画像データ等)からなる。マイコン19は、光ディスク2に所定のコンテンツファイルを記録するとき、インデックスファイルにその所定のコンテンツファイルが登録されるように、このインデックスファイルを更新する。この場合、マイコン19は、インデックスファイルに、所定数の連続した固定長スロットを確保し、このスロットに所定のコンテンツファイルの属性情報を割り当てる。所定数は、例えばコンテンツファイルを登録するために使用が予測される最大スロット数、または平均スロット数等に設定される。 (もっと読む)


【課題】ディスク上にある記録情報の再生時に、サブコード領域の文字による
検索から、所望とする映像を高速に頭出しすることが可能な記録再生装置を提供
する。
【解決手段】データを伝送するバスと、映像データおよび音声データを受け取
り、バスに出力するインタフェースと、テキストデータを生成し、バスに出力す
るテキストユニットと、バスを介して映像データ、音声データおよびテキストデ
ータを受け取り、映像データ、音声データおよびテキストデータからハイブリッ
ドデータを生成し、生成されたハイブリッドデータをバスに出力するプロセッサ
と、ハイブリッドデータをバスを介して受け取り、記録媒体に記録する記録ユニ
ットと、記録媒体に記録されたハイブリッドデータを再生する再生ユニットと、
再生ユニットから再生されたハイブリッドデータを表示する出力ユニットと、を
備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 219