説明

Fターム[5D044DE24]の内容

Fターム[5D044DE24]に分類される特許

41 - 60 / 736


【課題】本発明は、記録媒体の記録領域を有効に利用することを目的とする。また、画像情報の再生順序及び再生時間の設定の自由度を高めることを目的とする。
【解決手段】
上記目的を達成するため、本発明は、画像情報を記録媒体に記録する技術において、各々の画像情報に再生する時間情報を付加し、前記各々の画像情報を、再生する順番に一つのファイルとして前記記録媒体に記録する技術とする。また、画像情報を記録媒体に記録する技術において、各々に所定の再生する時間情報を付加した複数の画像情報を、再生される順番で並べて、一つの複数画像ファイルとして前記記録媒体に記録し、任意の再生する時間情報を付加した一つの画像情報を、一つの単一画像ファイルとして前記記録媒体に記録し、前記複数画像ファイルと前記単一画像ファイルの再生順番を示す情報よりなるプレイリストファイルを前記記録媒体に記録する技術とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの同一箇所に光ディスクドライブのレーザが長時間照射されないようにしてその劣化を防止する光ディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】光ディスクドライブ13が読み出すデータの再生箇所を検出する再生箇所検出手段10と、光ディスク1の同一再生箇所を継続して再生する場合にその時間を検出する再生継続時間検出手段11と、光ディスクドライブが読み出している再生箇所を記憶する再生箇所記憶手段12を有し、制御手段6は、再生継続時間検出手段11が同一箇所を所定時間連続再生したことを検出した場合に、光ディスクドライブ13によるデータの読み出しを休止し、この休止は当該装置に対する操作手段5によるユーザの操作があるまで継続するように構成した。 (もっと読む)


【課題】光ディスク再生中に再生モードから他モードへの切替があり、その後に再生モードに戻ったときに、光ディスクの記録データのコンテンツ仕様にかかわらずレジューム再生を実現すること。
【解決手段】再生装置100は、BD−ROMに記録されたBDデータの再生を行う。再生中に再生装置の動作モードが再生モードから他モードに切り替えられた場合、動作モードが光ディスク再生モードに戻るまで、再生制御部118は、BDデータの再生を一時停止する。再生制御部118は、再生中に動作モードが再生モードから他モードに切り替えられたときに、BDデータ内の再生中の箇所について、一時停止の可否の判定を行い、判定の結果に応じてBDデータの再生の一時停止を制御する。 (もっと読む)


【課題】テキストサブタイトルデータとAVデータとを同期するための装置を制御する方法。
【解決手段】データ及びテキストサブタイトルデータをアクセスユニットにレンダリングするステップと、アクセスユニットでの第1時間データと装置での時間データとが実質的に一致する場合に、AVデータ及びテキストサブタイトルデータのプレゼンテーションユニットを生成するように、アクセスユニットをデコーディングするステップと、AVデータとテキストサブタイトルデータとのプレゼンテーションユニットでの第2時間データと、装置での時間データとが実質的に一致する場合、デコーディングされたプレゼンテーションユニットを出力するステップとを含み、AVデータ及びテストサブタイトルデータのプレゼンテーションユニットで第2時間データは互いに合わせる。 (もっと読む)


【課題】再生停止位置からの高精度な再生再開を制御することが可能な再生制御方法を提供すること。
【解決手段】再生制御方法は、再生指示に対応して、データストリームを所定の長さである所定長ストリームずつ順に受信し、前記所定長ストリームを順に記憶し、前記記憶された前記所定長ストリームを順に再生し、再生停止指示に対応して、再生を停止するよう制御すると共に受信を停止するよう制御し、更に、前記データストリームの受信済み終端位置に対応した、前記データストリームの所定位置からのデータ量を記憶し、再生再開指示に対応して、前記記憶された前記所定長ストリームの再生を再開するよう制御すると共に前記所定位置からのデータ量に対応した前記受信済み終端位置の次の位置から前記データストリームの受信を再開するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】異なる機器間で映像データをコピーする場合の利便性を高める。
【解決手段】映像データと前記映像データの記録フォーマット固有の固有再生制御情報とを含む映像情報を入力する通信部と、映像データの記録フォーマットを判別する記録フォーマット判別部と、判別した記録フォーマットに基づいて固有再生制御情報を読み出し、読み出した固有再生制御情報を記録フォーマットに依存しない汎用フォーマットに変換した情報であって、映像データの所定のフレーム単位毎に再生時間情報とデータ量とを対応付けたタイムマップ情報を含む共通再生制御情報を生成する共通再生制御情報処理部と、映像情報と共通再生制御情報とを記録媒体に記録するディスク管理部とを備えたメディア記録再生装置。 (もっと読む)


【課題】再生中の楽曲に関連する楽曲を再生中の楽曲とシームレスに再生する「オーディオ再生装置」を提供する。
【解決手段】アーティストY、アルバムC、タイトルNの属性値を持つタイトルが再生中であるときに、検索処理によって、アーティストY、アルバムCが階層的に検索された場合、まず、再生中の楽曲Nの再生1101の完了を待ち、再生が完了したらアーティストYのアルバムCのタイトルNより後の各タイトルの再生1102を行い、次に、アーティストYのアルバムCのタイトルNより前の各タイトルの再生1103を行う。また、その後、アーティストYのアルバムCの次のアルバムDの先頭のタイトルから、当該タイトル以降のアーティストYの各アルバムの各タイトルの再生1104を行う。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの実装を困難化させることなく、Out-of-MUXフレームワークを再生装置に実現させることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMにはPlayList情報が記録されている。前記PlayList情報は、MainPath情報、SubPath情報を含む。MainPath情報及びSubPath情報はconnection_condition情報、sp_connection_condition情報を含み、connection_condition情報、sp_connection_condition情報は、MainPath情報にて参照される2つのMainClip間の接続状態が、シームレス接続(CC=5)である場合、SubPath情報で参照される2つのSubClip間の接続状態もまた、シームレス接続(SP_CC=5)であるである旨を示す。 (もっと読む)


【課題】
連続した高レートなデータを、ディスク状記録媒体に効率良く記録再生する。
【解決手段】
データ記録装置は、大容量のディスク記録媒体を備え、連続データが記録される第1の領域と、不連続データが記録される第2の領域と、前記データのデータ管理情報が記録される第3の領域に分割し、連続データを高速に記録を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の再生経路を有するビデオデータの再生を効率的に管理する。
【解決手段】記録媒体は、多重再生経路を有するビデオデータを格納するデータ領域と、ビデオデータ内の時間基準の再生インターバルを特定するプレイアイテムを含むプレーリストファイルを格納するプレーリスト領域と、クリップ情報ファイルを格納したクリップ情報領域であって、クリップ情報ファイルの各々はクリップストリームファイルの異なる1つと関連し、関連するクリップストリームファイルのマップを含み、マップは、関連するクリップストリームファイル内のエントリーポイントについての情報をアドレスする時間情報をマッピングする、クリップ情報領域とを備える。前記ビデオデータはデータパケットを含み、各データパケットはパケット番号とエントリーポイントを識別するマップとを含み、再生経路変更は、エントリーポイントで実行される。 (もっと読む)


【課題】所定のマークを迅速に検索できるようにする。
【解決手段】コンテンツの実体としてのAVストリームは、ClipInformationにより管理され、AVストリームの再生は、PlayListにより管理される。AVストリームの属性情報としての、AVストリーム中の不連続点のアドレス情報RSPN_arrival_time_discontinuity、AVストリーム中の時刻情報とアドレス情報を関連付ける情報EP_map,TU_map、並びにAVストリーム中の特徴的な画像の時刻情報ClipMarkは、ClipInformationに記録される。本発明は、例えば記録メディアの再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】所定のマークを迅速に検索できるようにする。
【解決手段】コンテンツの実体としてのAVストリームは、ClipInformationにより管理され、AVストリームの再生は、PlayListにより管理される。AVストリームの属性情報としての、AVストリーム中の不連続点のアドレス情報RSPN_arrival_time_discontinuity、AVストリーム中の時刻情報とアドレス情報を関連付ける情報EP_map,TU_map、並びにAVストリーム中の特徴的な画像の時刻情報ClipMarkは、ClipInformationに記録される。本発明は、例えば記録メディアの再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】再生モードの切り替え前後で、言語属性の同一性を維持することができる記録媒体を提供する半導体集積回路を提供する。
【解決手段】立体視再生モードにおいて、ストリーム処理部605は、拡張ストリーム選択テーブルが示すエレメンタリストリームのリストのうち、ストリーム番号に対応するストリームエントリーによって示されるパケット識別子を多重分離に用いる。 (もっと読む)


【課題】データ記録が中断した場合でも、中断前までに記録されたデータを再生可能とする、複数種類のデータファイルの記録に対応した記録装置、記録方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】データ列をファイルとして記録可能なデータ領域と、ファイルの管理情報を記録可能な特定領域とを含む記録媒体150へのデータの記録および再生を制御する記録媒体制御部170と、記録媒体制御部170を介して、第1のデータ列を第1のファイルとし、第2のデータ列を第2のファイルとして、時分割に記録する記録制御部110とを備え、記録制御部110が、データ領域上に予約領域を確保して、第1のデータ列を予約領域に順次記録し、記録するデータ列を第1のデータ列から第2のデータ列に切り替えるときに、直前に予約領域に記録した第1のファイルの終端に対応する管理情報を第1のファイルが終端で終了するように書き換え、かつ、予約領域の第1のファイルの終端に続く位置から第2のデータ列を記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の映像ファイル及び音声ファイルが外部メモリに記録されている場合であっても、適正な順序で各ファイルを再生することができる映像/音声再生制御装置を提供する。
【解決手段】外部メモリにAVファイルを記録する際、各AVファイル毎に、AVファイル名とそのトラック番号を対応づけて記録する。この外部メモリに記録されているAVファイルを再生する際には、トラック番号に基づいて、各AVファイルの再生順序を決定する。 (もっと読む)


【課題】
既存プレーヤでの再生互換性を保ったまま、複数コンテンツをダウンロードして同一の記録媒体に追加記録する
【解決手段】
記録媒体に記録済みの最大ファイル番号をサーバに通知し、ファイル番号が重複しないようにファイル名等が更新されたコンテンツをダウンロードし、記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】ステレオ画像(3D画像)のコンテンツを適切に再生する。
【解決手段】Base view videoとD1 view videoを使った3D再生が指示された場合、PlayListファイルのinterleaved_file_info()に記述された「10000.ilvt(ref_to_D1-B_interleaved_file_name)を指定し、UDF file systemを通して、Base view videoのチャンクとD1 view videoのチャンクが光ディスクから読み出される。読み出されたBase view videoのチャンクとD1 view videoのチャンクはデコーダ部に供給され、再生される。本発明は、BD-ROM規格に対応した再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】例えばH.264 AVC/MVCプロファイル規格で符号化して得られたDependent view videoのストリームのGOP構造を定義してBD等の記録媒体に記録させることができるようにする。
【解決手段】Base view videoストリームはH.264/AVCビデオストリームである。Base view videoストリームのGOP構造は、BD-ROM規格において定義されたH.264/AVCビデオストリームのGOP構造と同じ構造になる。Dependent view videoストリームのGOP構造についても、Base view videoストリームのGOP構造、すなわち、BD-ROM規格において定義されたH.264/AVCビデオストリームのGOP構造と同じ構造として定義する。本発明は、BD-ROM規格に対応した再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの編集作業における作業性を向上し得るようにする。
【解決手段】録画再生装置1は、テレビジョン番組の録画時にAVストリームSTと対応付けてリアルプレイリストPR及びバーチャルプレイリストPVを生成し、コンテンツのタイトルTとバーチャルプレイリストPVとを対応付ける。また録画再生装置1は、コンテンツとしてタイトルTを表示し、当該タイトルTに対する再生等の指示に応じてバーチャルプレイリストPVを用いた再生処理等を実行する。さらに録画再生装置1は、タイトルTに対する編集指示を受け付けると、既存のバーチャルプレイリストPVを改変せず、編集指示を反映させた新たなバーチャルプレイリストPVを生成して当該タイトルTに対応付ける。これにより録画再生装置1は、タイトルTを編集操作以前の状態に復元する処理や削除済みのタイトルTを復活する処理を容易に実現することができる。 (もっと読む)


【課題】
記録された動画を一定時間単位で分割再生可能とする。
【解決手段】
記録開始の指示に従い記録を開始し、記録停止の指示に従って記録を停止する通常記録モードで記録した動画に対し、一定時間毎のマークが付与されているかどうかを調べ(S11)、付与されていなければ、マークを付与する(S12)。通常記録モードで記録された動画をスナップ再生する場合(S13)、付与されているマークに従い再生順を設定し(S14)、設定した再生順で各区間を再生する(S15)。 (もっと読む)


41 - 60 / 736