説明

Fターム[5D044DE57]の内容

Fターム[5D044DE57]に分類される特許

141 - 160 / 520


【課題】マルチチャネルを圧縮又は非圧縮で選択的に伝送したり、再生側のダウンミクスを選択的に許可又は禁止しても再生側が正常に再生可能にする
【解決手段】元のマルチチャネルの音声信号をステレオ2チャネルの音声信号に変換すると共に、得られたステレオ2チャネルを含む第1のグループと他のチャネルを含む第2のグループに分類して、少なくとも第2のグループのチャネルの音声信号を相関性のある音声信号に変換して各チャネルを予測符号化して、マルチチャネルの音声信号を予測符号化する場合に圧縮率を改善するとともに、第1のグループのみを用いて復号してステレオ2チャンネルを再生できるようにする。 (もっと読む)


【課題】
ディジタル放送において、記録を認めない番組であっても、受信側でタイムシフト記録に限定して一時記録再生を許可し、ユーザの使い勝手を向上させ、放送側の著作権を保護する。
【解決手段】
一時的コピー許可に関する制御フラグを有するディジタル信号を入力し、ディジタル信号を制御フラグの条件に基づき一時的に記録媒体に記録し、制御フラグの条件に基づき一時的に記録媒体から再生する。一時的コピーは、記録媒体の種類、再生時刻、再生期間、再生回数の条件により記録再生を許可する。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスクとフラッシュ・メモリを有するHDDにおいて、ログ・データの保存処理を効率化する。
【解決手段】本発明の一形態において、HDD1は、ユーザ・データのフラッシュ・メモリ25のアドレスと磁気ディスク11のLBAとを対応づけるセグメント・テーブルを作成する。HDD1は、セグメント・テーブル243をDRAM24上で更新すると共に、所定タイミングでフラッシュ・メモリ25に保存する。HDD1は、セグメント・テーブル243の更新を示すジャーナルを生成し、それをフラッシュ・メモリ25に保存する。フラッシュ・メモリ25上のセグメント・テーブル253とジャーナルとから、最新のセグメント・テーブルを回復することができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体、データ記録方法及びデータ記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体は、データが記録されるデータ領域と、データ領域の内周側に位置するリードイン領域であって、リードイン領域の一部に対して事前記録を実行したか否かを表す情報を含むリードイン領域、及びデータ領域の外周側に位置するリ―ドアウト領域を含む。 (もっと読む)


【課題】再生互換性を保ちつつ、第1のデータ以外に第1のデータと関連する第2のデータをピットの変位として記録する。
【解決手段】20ビットのオーディオデータの上位16ビットの第1のデータと下位4ビットの第2のデータに分離される。第1のデータからEFM変調データ(図2A)が形成される。シリアルデータ列をNRZI変調したチャンネルデータ(図2B)の論理レベルに対応してレーザビームをオン/オフさせる。従って、第1のデータは、コンパクトディスクの場合と同様に記録される。各ピットが第2のデータに応じてトラックセンターに対して左右方向の変位を持つように制御され、変位されたピットが形成される(図2D)。ピットの変位によりデータを記録した場合、再生時に、トラッキングエラー信号の高周波成分が変化することになり、トラッキングエラー信号から第2のデータを取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、違法にデータが複製された光ディスクを作製困難にすることができる。
【解決手段】本発明は、主のデータ列に応じた長さによる記録マークとしてのピット5及びスペースSpが情報記録面3Aのトラック中心線CTR線上に形成されることにより主データ列が予め記録された光ディスク100Cに対して、最長でなる長さ11Tのピット5及びスペースSpの中心からディスク内外周方向に任意の距離だけずれた目標照射位置に光ビームLを照射することにより、情報記録面3Aの反射率を局所的に変化させて符号マークMKを形成し、光ディスク100Cに副のデータ列である変調識別符号EDrを記録するようにする。 (もっと読む)


【課題】消去処理が行われ一部分が上書き処理されてしまったコンテンツデータ(デジタル情報)であっても、再生可能な状態に復活させることが可能なデジタル情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】記録されているコンテンツデータに対する削除指示があった場合、このコンテンツデータに対応する番組管理情報をバックアップ情報として記録して番組管理情報を削除することで、このコンテンツデータを再生不可能とするとともに番組管理情報が示す領域を上書き可能領域とする番組削除制御部106と、この上書き可能領域の一部に新たなデジタル情報が上書きされたときは上書きされた領域を除いた領域を示すようにバックアップ情報を修正する番組管理情報バックアップ修正部108と、このコンテンツデータの復活指示があった場合、バックアップ情報を番組管理情報として記録することでコンテンツデータを再生可能とするデータ復活制御部109とを備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、HD DVD−Video規格に準拠した光ディスクに記録されている映像コンテンツに対して、その方式を短時間で判別して再生可能か否かの判別を迅速に行なわせ、ユーザにとっての利便性を向上させるようにした映像コンテンツ再生装置及び映像コンテンツ再生方法を提供することを目的としている。
【解決手段】ADV_OBJフォルダ下にDISCID.DATファイルが存在する光ディスク(12)をアドバンスト規格対応であると判別し、その光ディスク(12)に対して、HDDVD_TSフォルダ下のVTSIファイル内に存在する方式識別情報(TVsystem)を読み取って映像コンテンツの方式を判別し、その方式の映像コンテンツを映像コンテンツ再生装置(11)が再生可能である場合に、アドバンスト規格対応の光ディスク(12)に対する再生処理シーケンスを起動させる。 (もっと読む)


【課題】コピー時、停電などによる中断が生じる頻度が高い。
【解決手段】
本発明の記録装置は、コンテンツデータ及びコンテンツデータのコピーに関する情報を含むデータを受信する受信部と、受信手段に受信したコンテンツデータ及びコンテンツデータのコピーに関する情報を分離して抽出する分離抽出部と、分離抽出手段で抽出されたコンテンツデータを複数のデータに分割して第1の記録媒体に書き込む書込部と、複数のデータ毎に暗号化する暗号鍵を生成する暗号鍵生成部と、コピーに関する情報と前記生成された暗号鍵とから複数のデータ毎の複数のコンテンツ保護管理情報を生成するコピー制御情報処理部と、を備え、第1の記録媒体に書き込まれたコンテンツデータが第2の記録媒体に記録される場合、複数のデータが記録された後に複数のコンテンツ保護管理情報が記録されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスク毎にコンテンツ情報の付加情報を外部記憶装置等に移動して移動元と移動先のアドレスを管理する光ディスク再生装置を提供する。
【解決手段】 光ディスクからデータを読み取る読取部(12)と、光ディスクから読み取った識別情報に対応した付加情報を記憶する記憶部(M1)と、外部記憶装置(1HD)と通信を行なうインターフェース部(17)と、記憶部に格納された付加情報をインターフェース部を介して外部記憶装置に移動し、この移動の際の移動元と移動先のアドレス情報である移動履歴テーブル(図4)を識別情報毎に作成する管理部(11)をもつ光ディスク再生装置。 (もっと読む)


【課題】接続した携帯プレーヤに映像/音声ファイルを記録するAVレコーダとして、リアルタイムクロック機能を設けなくとも、記録するファイルに記録日時情報(タイムスタンプ)を付加できるようにする。
【解決手段】携帯プレーヤに対して、ビデオ/オーディオなどの情報信号を記録させる際には、携帯プレーヤから現在日時情報を取得して、記録日時としてのタイムスタンプ情報を生成し(F102,F103)、これを携帯プレーヤ側に記録させるコンテンツファイルに対応させて記録させる(F108)。 (もっと読む)


【課題】1回だけ記録可能な記録媒体、及び前記1回だけ記録可能な記録媒体(例えば、BD−WO)上の欠陥情報を復元する方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る方法は、光ディスク上の欠陥領域を管理するための欠陥管理情報として一時欠陥リスト(TDFL)を記録するための一時欠陥管理領域(TDMA)を備え、前記一時欠陥管理領域(TDMA)内に最新の一時欠陥リスト(TDFL)を前の一時欠陥リスト(TDFL)と共に累積的に記録し、前記一時欠陥管理領域(TDMA)内の前記最新の一時欠陥リスト(TDFL)の位置を指定する位置情報を一時欠陥リストと共に記録することにより、より効率よく一時欠陥管理領域(TDMA)の管理を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザ情報を高精度で記録/再生するのに適した構成の情報記録媒体と、そのような情報記録媒体を有し、ユーザ情報の再生や記録が良好に行われる情報記憶装置を提供する。
【解決手段】情報記憶媒体と、回転中の情報記憶媒体表裏面それぞれに対向するとともに該情報記憶媒体を挟んで互いに対向し情報記憶媒体の表面および裏面をそれぞれアクセスする一対のヘッドとを備え、情報記憶媒体は、ユーザ情報の書き込みおよび読み出し用の第1領域と、一対のヘッドの位置決め用の情報を記憶する第2領域とが、該情報記憶媒体の表裏面それぞれにおいて領域を分けて形成されるとともに、該表裏面間で一方の面の該第1領域が他方の面の該第2領域と重なる位置に形成されたものであって、第2領域に対向する方のヘッドで読み取った位置決め用の情報に基づいて他方のヘッドを第1領域上の所望の位置に移動させる駆動制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像データを、正しい状態で再生できるようにする。
【解決手段】デジタル画像データに、レターボックスモード、スクイーズモードなどのアスペクト比補正に関する補正情報をPSM情報として多重化しておく。PSM検出回路40でビットストリームからPSM情報を検出し、制御回路6に出力する。制御回路6は、入力されたPSM情報に対応して、ディスプレイ18内の水平垂直フィルタの制御を行うための信号を信号発生器51で発生し、D/A変換器17で当該信号を垂直ブランキング区間に変調することで、レターボックスまたはスクイーズモードを表す属性をディスプレイ18に伝達し、ディスプレイ18で対応したフィルタを稼働せしめることで、正しい状態で画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ディスクに記録されたファイルシステムはアクセスに時間がかかる。
【解決手段】光ディスク10に記録されたファイルシステムのディレクトリ情報はディレクトリテーブル180としてハードディスク30にキャッシュされる。プロセッサ40は、光ディスク10上のファイルにアクセスする際、ディレクトリテーブル180を参照することにより、光ディスク10上のディレクトリ情報にアクセスすることなく、アクセス対象のファイルの光ディスク10上の位置情報を取得する。ディスクI/Oコントローラ20は、光ディスク10からの信号を検出するためのピックアップ部をアクセス対象ファイルの位置情報で示される場所に移動させてファイルのデータを読み出す。 (もっと読む)


【課題】
多層ディスク及び記録方法であってリアルタイムに入力されるAVデータを多重書きする。
【解決手段】
外部から入力されるデータを多層記録型ディスクにリアルタイムで入力されるデータを所定量で分割し記録単位として、主記録層とバックアップ層の主記録層から所定量シフトさせた異なる位置に記録する方法であって、「前記分割されるデータが外部から入力される時間≧前記主記録層の最内周において前記分割されたデータを記録する時間+前記最内周から前記バックアップ層における異なる位置へのアクセス時間+前記バックアップ層に前記分割したデータを記録する時間+前記バックアップ層の記録終了位置から主記録層の記録終了位置へのアクセス時間」を満たすようにシフト量を定める。 (もっと読む)


【課題】大容量の記録済み媒体において自由度が高く表現力の豊かなの高いユーザインターフェイスを実現する。
【解決手段】プレイアイテムが複数のアングルで再生できるマルチアングル構造であるか否かを示すフラグを設ける。また、デコード単位の先頭にアングル切り替え可能点であるか否かを示すフラグを設ける。シームレスのマルチアングル構造において、インターリーブユニットを増やさなくてもアングル切り換えが可能となる。ノンシームレスのマルチアングル構造では、このフラグを用いて各アングルの末尾側の所定領域をアングル切り替え不可とすることで、マルチアングルから脱したときの再生の不連続を無くす。また、サブプレイアイテムをメインパスと非同期に再生可能か否かを示すフラグを設けることで、オーディオのみのサブプレイアイテムをBGMとして用いることができる。 (もっと読む)


装置は、映像ファイルを受信し格納するための格納部と、1つ又はそれ以上の映像データサンプルを含む映像ファイルのメディアデータフィールドを分析し、映像ファイルの映像タイプデータフィールドに基づいて、2D映像及び3D立体映像の中のいずれか1つに対応する映像を生成するために、1つ又はそれ以上の映像データサンプルの各々が2次元(2D)映像データ及び3次元(3D)立体映像データの中のいずれか1つを示す映像タイプデータフィールドを含むメディアヘッダーフィールドを分析するためのプロセッサと、映像ファイルの映像タイプデータフィールドに従って生成された映像を表示するための表示部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】大容量の記録済み媒体において自由度が高く表現力の豊かなの高いユーザインターフェイスを実現する。
【解決手段】プレイアイテムが複数のアングルで再生できるマルチアングル構造であるか否かを示すフラグを設ける。また、デコード単位の先頭にアングル切り替え可能点であるか否かを示すフラグを設ける。シームレスのマルチアングル構造において、インターリーブユニットを増やさなくてもアングル切り換えが可能となる。ノンシームレスのマルチアングル構造では、このフラグを用いて各アングルの末尾側の所定領域をアングル切り替え不可とすることで、マルチアングルから脱したときの再生の不連続を無くす。また、サブプレイアイテムをメインパスと非同期に再生可能か否かを示すフラグを設けることで、オーディオのみのサブプレイアイテムをBGMとして用いることができる。 (もっと読む)


【課題】物理フォーマット情報及び光記憶媒体製造情報を再生する機能を損なうことなく、著作権の侵害を伴う光記憶媒体の違法使用を有効に防止することができる光記憶媒体を提供する。
【解決手段】暗号化されたデータ情報が、光を介して読み出すことが可能なピット列として記録されている主情報領域41bと、コントロールデータ領域41aを備えている光記憶媒体であって、コントロールデータ領域41aには、データ情報の暗号を解くための鍵情報、物理フォーマット情報、及び光記憶媒体製造情報が、溝をウォブルすることで記録されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 520