説明

Fターム[5D044FG21]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 複数信号間のタイミング整合 (413)

Fターム[5D044FG21]に分類される特許

61 - 80 / 413


【課題】複数の端末においてデータを同時再生する際に、端末間におけるデータのずれを防止できるデータ再生システムを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の端末を備え、各前記端末が、再生可能なデータを複数記憶するデータ記憶部12と、データ記憶部12に記憶されているデータを所定の順序に従って再生するデータ再生部13と、データ再生部13のデータ毎の再生可能時刻の情報を、所定のデータ数毎に他の端末に送信する再生可能時刻送信部14と、前記他の端末から送信されたデータ毎の再生可能時刻の情報を受信する再生可能時刻受信部15と、所定のデータ数毎に、データ再生部13のデータ毎の再生可能時刻と再生可能時刻受信部15により受信した前記他の端末のデータ毎の再生可能時刻とを比較して、その中で最も遅い時刻をデータ再生部13のデータ毎の再生時刻として決定する再生時刻決定部16とを備えるデータ再生システムを採用する。 (もっと読む)


【課題】モニタ再生時に、所望のコンテンツファイルを再生するまでの待ち時間を短縮できる再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクドライブ14に光ディスク20が挿入されたとき、再生装置1は、光ディスク20内の複数のトラックをリッピングしてHDD13に書き込む。所望のトラックの再生が実行されていない場合、再生装置1は、各トラックの先頭から所定範囲の先頭データを優先的にリッピングする。各トラックの先頭データのHDD13への書込が完了した後、各トラックの先頭データ以外の残部データを順次リッピングする。一方、所望のトラックの再生要求を受けたとき、所望のトラックの先頭データのHDD13への書込が完了していれば、再生装置1は所望のトラックの再生を開始する。さらに、所望のトラックの残部データの書込が完了していない場合、所望のトラックの残部データを優先的にリッピングする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体から再生される画像データを、放送等の画像データと同一のデコード装置が使用できるようにする。
【解決手段】記録媒体1から読み出した画像データをメモリ手段6に蓄える。メモリ制御回路7は、該画像データの中の一部(パックヘッダ)を読み出させる。パックヘッダ解析回路9は、該読み出した部分に含まれていた再生クロック情報およびビットレート情報を取り出す。比較器10は、再生クロック情報と、基準クロック発生器11が発生する基準クロックトとを比較し、その結果を、メモリ制御回路7へ出力する。メモリ制御回路7は、該比較結果およびビットレート情報に基づいて、メモリ6からのデータの読み出しを制御する。一方、伝送パケット生成手段8は、読み出された画像データをパケット化した後、バスへ出力する。 (もっと読む)


【課題】マルチページメニューの表示を中断しなくても、特定のページの内容を僅かずつ変化させることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD−ROMには、動画ストリームと、インタラクティブグラフィクスストリームが記録されている。一方、グラフィクスストリームは、動画像と合成されるべきメニュー表示を構成するものである。グラフィクスストリームは、メニュー表示を構成するディスプレイセットを複数含む。そして各ディスプレイセットは、対話制御情報(ICS)を有している。グラフィクスストリームに属する複数ディスプレイセットのうち、先頭以外のものに属する対話制御情報(ICS)は、先行するディスプレイセットからの内容変化の有無を、前記メニューにおける個々のページ毎に示すバージョン情報(Page_Version_Number)を含む。 (もっと読む)


【課題】マルチページメニューの表示を中断しなくとも、特定のページの内容を僅かずつ変化させることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体には、動画ストリームと、グラフィクスストリームとが記録されており、前記動画ストリームは、動画像を構成するものであり、前記グラフィクスストリームは、動画像と合成されるべきメニュー表示を構成するものであり、グラフィクスストリームは、メニュー表示を構成するディスプレイセットを複数含み、前記ディスプレイセットは、前記メニューを構成する一つまたは複数のページを含み、グラフィクスストリームに属する複数ディスプレイセットは、先行するディスプレイセットからの内容変化の有無を、前記メニューにおける個々のページ毎に示すバージョン情報を含む。 (もっと読む)


【課題】マルチページメニューの表示を中断しなくても、特定のページの内容を僅かずつ変化させることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD−ROMには、動画ストリームと、インタラクティブグラフィクスストリームとを多重化したAVClipが記録されている。この動画ストリームは、動画像を構成するものである。一方、グラフィクスストリームは、動画像と合成されるべきメニュー表示を構成するものである。グラフィクスストリームは、メニュー表示を構成するディスプレイセットを複数含む。そして各ディスプレイセットは、対話制御情報(ICS)を有している。グラフィクスストリームに属する複数ディスプレイセットのうち、先頭以外のものに属する対話制御情報(ICS)は、先行するディスプレイセットからの内容変化の有無を、前記メニューにおける個々のページ毎に示すバージョン情報(Page_Version_Number)を含む。 (もっと読む)


【課題】高解像度映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて、通常解像度映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】高解像度映像信号を映像分離手段により主信号と補助信号に分割し、MPEG符号化した各々のストリームを1GOP以上のフレーム群に分割した第1インタリーブブロック54、第2インタリーブブロック55を交互に光ディスク1上に記録し、高解像度対応型再生装置では、第1と第2のインタリーブブロックの双方を再生することにより高解像度映像を得る。一方、高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インタリーブブロックの一方のみを再生し、通常解像度映像を得る。 (もっと読む)


【課題】立体映像および高画質映像信号の記録された光ディスク及びそれを再生するシステムにおいて通常映像を再生する従来のシステムとの互換性の実現を目的とする。
【解決手段】第1映像信号と第2映像信号を1GOP以上のフレーム群に各々分割し、左右交互に光ディスク1上に記録したインターリーブブロックを、立体/高画質対応型再生装置では、第1と第2のインターリーブブロックの双方を再生することにより立体映像もしくは高画質映像を得、立体/高画質非対応型の再生装置では、第1もしくは第2インターリーブブロックの一方のみをトラックジャンプして再生し、通常映像を得る。 (もっと読む)


【課題】 テキスト基盤のサブタイトルを記録した情報記録媒体及び再生装置で複数のサブタイトルの出力時間が重畳されている場合、そのサブタイトルを出力する再生方法を提供する。
【解決手段】 オーディオビジュアル(AV)データから構成される情報記録媒体を用いる再生方法であって、少なくとも一つのサブタイトルテキストデータと、前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータに対応し、前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータの出力形態を指定するスタイル情報と、を前記情報記録媒体から読み取り、前記スタイル情報をデコードして、前記スタイル情報を用いて前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータを表示させ、前記スタイル情報は、前記少なくとも一つのサブタイトルテキストデータが出力されたときの領域の位置情報を含む。 (もっと読む)


【課題】最小限の操作で切り替えが行え、また、ストリームの選択を直感的に行えるユーザー操作性に優れた映像・音声フォーマット再生装置及び映像・音声フォーマット再生方法を提供する。
【解決手段】同一時間に再生可能となるように配置された複数のオーディオストリームと、前記オーディオストリームのユーザー選択を可能にするオーディオメニューとを含む映像・音声フォーマットで記録された光ディスクの再生を行う場合に、任意のオーディオストリームの再生状態から前記オーディオメニューの表示状態へ直接移行させ、その後ユーザーによりオーディオストリームが選択された時点でオーディオメニュー表示直前の再生位置から再生を再開させる。また、オーディオメニューを表示しなくても、任意のオーディオストリームをユーザーが直接指定することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】静止画及びオーディオが記録された情報記録媒体を利用し、静止画の再生に伴って様々な態様でオーディオを再生することを可能とする。
【解決手段】情報記録媒体には、例えばスライドショーなどと呼ばれる形態で連続して再生される複数の静止画情報と、それら静止画情報と同期して再生されるオーディオ情報が記録されている。さらに、複数の静止画情報に同期してオーディオ情報を再生するための再生制御情報も記録されている。複数の静止画情報が順次再生されるときには、再生制御情報に従い、静止画情報に同期してオーディオ情報が再生される。再生制御情報には、オーディオ情報のリピートを制御するオーディオリピート情報が含まれており、それに従ってオーディオ情報のリピート再生が制御される。 (もっと読む)


【課題】画像、ポインタ、音声データを同期して記録したデータを再生するにあたり、必要な情報は再生しつつも再生時間を短縮する。
【解決手段】再生装置10は、表示された1又は複数の画像の画像データ、各画像を指示するポインタの位置データ、及び音声データを時間に関連づけて記憶し、記憶された画像データの変化に基づいて特定した第1の時間範囲と、ポインタの位置データの変化に基づいて特定した第2の時間範囲と、音声データの音声レベルに基づいて特定した第3の時間範囲とのうち少なくとも2つの時間範囲に基づいて短縮時間範囲を決定し、記憶されるデータに基づいて画像とポインタの表示、及び音声を同期して再生する際に、決定された短縮時間範囲については画像とポインタの表示、及び音声を短縮もしくは省略して再生する。 (もっと読む)


【課題】片方向バスによりデジタル出力される第1音声データに対して再生時刻の同時性を損なわずに双方向バスにより第2音声データをデジタル出力することを可能にする。
【解決手段】音声データ処理装置は第1音声データをAVアンプ20に転送する片方向バスB1および再生時刻に関して第1音声データと並列的な関係にある第2音声データをAVアンプ20に転送する非同期の双方向バスB2を含むHDMI送信部17と、再生時刻を特定する時間情報を第1音声データに順次付加したビットストリームを片方向バスB1に出力し、AVアンプ20においてビットストリームから順次得られる時間情報の各々について発行される出力要求を双方向バスB2から取得し、出力要求の時間情報に対応する第2音声データの部分を双方向バスB2に出力する制御を行う制御部15,16とを備える。 (もっと読む)


【課題】再生切り換えの前後での字幕・メニューの途切れを防止する。
【解決手段】記録媒体であるBD−ROMには、ビデオストリームと、グラフィクスストリームとが多重化されたAV−Clipが記録されている。ビデオストリームは、動画像を構成するものであり、グラフィクスストリームは、動画像上にグラフィクスを合成するものであり、PCS,ICSと呼ばれる制御情報を含む。制御情報は、前記AVClipの再生が、他のデジタルストリームの再生と連続して行われる場合、グラフィクスデコーダ内のメモリの管理を、再生装置に継続させる旨を示す。 (もっと読む)


【課題】バスに接続される装置を提供する。
【解決手段】MPEG2のトランスポート・パケットを受信する手段であって、そのMPEG2のトランスポート・パケットのいくつかはMPEG2のタイムスタンプおよびプログラム・クロック・レファレンスを有している、上記手段と、他のタイムスタンプを生成する手段であって、その他のタイムスタンプの各々がそれに対応するMPEG2のトランスポート・パケットの受信のタイミングに関連する、上記手段と、更なるパケットを形成する手段であって、そのパケットは、その他のタイムスタンプと、それに対応するMPEG2のトランスポート・パケットとを含む、上記手段と、上記パケットを形成する手段から供給されたパケットを上記バスに出力する手段と、上記パケットのバスへの出力に関連する制御信号を上記バスに出力する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】グラフィックスプレーンに書き込むべきデータ量が多大であっても、ピクチャの表示と同期したグラフィクスのアップデートを実現することができる再生装置を提供する。
【解決手段】再生装置の対象となるAVClipは、ビデオストリームと、グラフィクスストリームとを多重してなり、グラフィクスストリームは、複数のディスプレイセットを含む。前記複数のディスプレイセットのうち先頭のタイプは、エポックスタートのディスプレイセットであり、アクィジッションポイントのディスプレイセット、ノーマルケースのディスプレイセットは、前記エポックスタートのディスプレイセットより後ろに存在し、表示効果を実現する。 (もっと読む)


【課題】表示直前に於けるデコード負荷を集中させる事なく、グラフィクス表示の高画質化を図ることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMに記録されているAVClipは、グラフィクスストリームと動画ストリームとを多重したものである。グラフィクスストリームを構成するPESパケットには、グラフィクスデータを格納したもの(ODS)と、制御情報を格納したもの(PCS)とがあり、ODSのDTS値は、グラフィクスデータのデコードタイミングを示し、PCSはメモリ管理の始まりである旨を示すタイプ情報を有している。PCSのPTS値は、デコードされたグラフィクスデータを、動画ストリームに合成して表示させるタイミングを示し、PCSのDTS値は、デジタルストリームの再生時間軸におけるメモリ管理の開始時点、及び、当該制御情報をメモリに読み出すタイミングを示す。 (もっと読む)


【課題】デコード負荷の増大を図ることなく、グラフィクス表示の高画質化を図ることができる記録媒体を提供する。
【解決手段】BD-ROMに記録されているAVClipは、グラフィクスストリームと動画ストリームとを多重したものである。グラフィクスストリームを構成するPESパケットには、グラフィクスデータを格納したもの(ODS)と、制御情報を格納したもの(PCS)とがあり、ODSのDTS値は、グラフィクスデータのデコードタイミングを示し、PCSはメモリ管理の始まりである旨を示すタイプ情報を有している。PCSのPTS値は、デコードされたグラフィクスデータを、動画ストリームに合成して表示させるタイミングを示し、PCSのDTS値は、デジタルストリームの再生時間軸におけるメモリ管理の開始時点、及び、当該制御情報をメモリに読み出すタイミングを示す。 (もっと読む)


【課題】特殊再生においてIピクチャのみを順次表示させていく場合、1フレーム当たりの平均データ量が通常再生に比べて格段に増え、またIピクチャデータのみを記録媒体から選択して読み出すため記録媒体からデータ読み出し開始迄にかかる時間が通常再生に比べ増えるため、状況により一時的にSystem Target Decoder (STD)のバッファが枯渇してしまい、Iピクチャ表示時間が理想的な表示タイミングから不定期に遅延する現象が発生するため、視聴者に違和感を与えるといった問題が生じる。
【解決手段】再生処理開始前に記録媒体から任意のIピクチャを読み出す時間を計算するために用いる各種値を取得し、Iピクチャのみを表示する特殊再生時に本測定値を用いながら実際に記録媒体から次に読み出すべきIピクチャを選択する。 (もっと読む)


【課題】ビデオとオーディオデータとを正確に同期させることができる再生装置及び再生方法を提供すること。
【解決手段】再生装置は、ビデオ及びオーディオの再生タイミングを通知するそれぞれビデオ時間114及びオーディオ時間124と、ビデオとオーディオの同期のための情報である情報ビットを前記オーディオデータに付加する情報ビット付加器126と、ビデオ時間114及びオーディオ時間124からの再生タイミングの通知に基づきオーディオデータの再生長さを調整するオーディオデータ数補正器125と、ビデオデコーダからのビデオデータを再生するビデオ提示部113と、オーディオ再生時間調整部から再生長さを調整済みのオーディオデータを受け取り再生するオーディオ選択器131とを有し、オーディオ時間124は、情報ビットに基づきオーディオの再生タイミングを通知する。 (もっと読む)


61 - 80 / 413