説明

Fターム[5D044HL14]の内容

Fターム[5D044HL14]の下位に属するFターム

Fターム[5D044HL14]に分類される特許

1 - 20 / 264


【課題】シリーズ番組の特性を考慮して記録媒体の記録容量を適切に節約できるようにする。
【解決手段】テレビ放送波に含まれる番組を記録媒体に録画する録画制御方法は、複数回の番組からなるシリーズ番組を特定するステップと、前記複数回の番組を毎回録画するよう録画予約するステップと、前記複数回の番組のうちn回目(n≧2)番組が放送される以前に、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組よりも過去に放送された番組についての統計情報を取得するステップと、前記取得された統計情報に基づいて、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組以降の全番組に対する録画予約を中止するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】特別な動画再生ソフトウェアを搭載していなくても、Webページ上の動画を円滑に再生可能とする。
【解決手段】Webサーバ1は、インターネット2を介してアクセスする携帯端末3に対して各種のWebページを提供する。携帯端末3は、Webサーバ1が提供するWebページを閲覧する。Webサーバ1は、携帯端末3のハードウェア能力(表示部の画面サイズ、処理能力など)に応じて、動画から複数の静止画を抽出し、抽出した静止画のサイズ変換、再圧縮などを施し、携帯端末3側で動画を再生しているかのごとく、静止画を順次切り替えながら表示させるWebページをスクリプト言語で記述することで生成する。携帯端末3は、スクリプト言語を実行し、Webページ上の静止画を順次切り替えながら表示させる。 (もっと読む)


【課題】ループ記録用ストレージを追加登録/解除する場合でも、追加登録/登録解除対象ストレージ以外のストレージに記録されているコンテンツを利用可能とする。
【解決手段】コンテンツデータを記録する主記録手段を有し、主記録手段と連携してコンテンツデータを記録可能な副記録手段の追加登録が可能とされた記録手段と、主記録手段及び副記録手段の記録領域を、それぞれ一定の容量の複数のセグメントに分割して管理するとともに、入力された複数のチャンネルのコンテンツデータのうちいずれか一のチャンネルのコンテンツデータを記録するように各セグメントに割り当て、同一チャンネルを割り当てた複数のセグメントに対し、記録手段において同一チャンネルのコンテンツデータを順次記録させるループ記録を行わせる記録制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】別途の装置を用いず、ユーザの所望するタイミングで所望する内容に映像データを容易に加工する。
【解決手段】映像処理装置110は、ストリーム取得部と、予め定められたタイミングで、加工時点をマーキングして加工時点を示すマーキング情報を生成するマーキング部252と、第1ストリームに関連付けてマーキング情報を保持するストリーム保持部216と、復号部220と、復号部が復号処理を遂行する際に、マーキング情報を参照して加工時点を検知する加工時点検知部254と、加工時点が検知されると、加工時点において復号された映像データを加工する加工処理を遂行する映像加工部236と、符号化部226と、加工時点が検知されると、加工処理が完了するまで符号化処理を開始しないように制御する復号符号化制御部256と、加工したストリームを外部に出力する外部出力部230とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像データから効率的にダイジェストを再生可能な映像再生装置、映像再生方法及び映像再生プログラムを提供する。
【解決手段】特徴量算出部21は、映像データを構成する複数のフレームから、フレームの特徴を示す特徴量を算出する。重要度算出部22は、映像データ、映像データの属性を示す属性情報を含む映像情報から、フレームの重要度を算出する。ダイジェスト区間決定部23は、重要度算出部22が算出した重要度が最も高い第1のフレームを含むように、映像データのダイジェストとして再生される区間であるダイジェスト区間を決定し、前記第1のフレームと、第1のフレームの次に重要度が高い第2のフレームとの関係性を示す相関度に基づいて、第2のフレームを含む区間を、新たなダイジェスト区間に決定するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 所定時間長の動画データを複数集めた動画ファイルを生成する場合に、新たな動画データを記録中している最中にエラーが発生すると、予定外の時間長の動画データ画結合されてしまいユーザの再生時の操作が不便になる
【解決手段】 新たに取得された動画データを追記しているときにエラーが発生すると、次に取得される動画データを前記エラー発生時に取得された動画データを含む動画ファイルに対して追記して記録ないようにする。 (もっと読む)


【課題】 複数ファイルの動画データをシームレスに再生できないような撮像装置であっても、新規に動画データを撮影した直後に、既存の動画ファイルの動画データと新規に撮影した動画データをシームレス(動画データ同士を結合した状態)にプレビュー表示再生して表示させられる動画記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 記録媒体に記録された特定の動画ファイルに、前記取得手段により取得された動画データを追記するモードにおいて、
入力された動画撮影の指示に応じて、
新規動画データ取得し、動画ファイルに新規動画データを追記した追記動画ファイルを生成し、追記動画ファイルを記録媒体に記録し、追記動画ファイルの動画データを表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】リレー記録されたファイルを分割処理した際に、ファイルの管理が煩雑になるのを防止できるようにする。
【解決手段】リレー記録されたファイルを分割処理する際、分割によって2つに分割したファイルの前半ファイル或いは後半ファイルが異なる記録媒体に存在するリレー記録されたファイルと結合可能か否かを判断した上で、結合処理が可能な場合は、前半ファイル或いは後半ファイルまたは両方のファイルを分割対象ファイルが存在する記録媒体と異なる記録媒体に移動し、リレー記録に関わるファイルと結合処理することで、分割後のファイル数を2つにする。 (もっと読む)


【課題】 Iピクチャの位置を分析して記録するAVストリームデータと、分析しないで記録するAVストリームデータとを、共通に管理できるようにする。
【解決手段】 PlayList()には、CPI_typeが記述される。CPI_typeには、EP_map typeと、TU_map typeがある。Iピクチャの位置が分析できる場合、EP_mapが用いられ、Iピクチャの位置が分析できない場合、TU_mapが用いられる。本発明は、例えばコンテンツの記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセスして読み出した不連続なAVデータをシームレスに再生する。
【解決手段】2つのPlayitemの間で画途切れ等の不連続が発生する可能性がある場合は、ブリッジシーケンスを作成して2つのPlayitemの間をシームレス再生できるように、少なくとも1以上のPlayitemが再生順に配置されたPlaylistに関し、Playitemが指定するClip上のIN点およびOUT点の状態を示す接続情報をPlayItem()に記述する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも利便性の高い録画再生装置を実現する。
【解決手段】録画再生部104は、放送番組を放送開始時からHDドライブ121の自動録画用ディレクトリに自動録画すると共に、その放送番組の録画開始を指示する録画開始指示が与えられた場合、その放送番組を録画開始指示時からHDドライブ121の手動録画用ディレクトリに手動録画する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図しない放送番組が自動的に削除される可能性を低減した録画装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るテレビ1は、HDドライブ121に録画されたコンテンツに対して、該コンテンツを削除する削除日時を設定する削除日時設定部51と、削除日時設定部51により設定された削除日時にコンテンツをHDドライブ121から削除する自動削除制御部54と、削除日時設定部51により設定された削除日時、又は、該削除日時までの残り期間とコンテンツのタイトルとを関連付けてLCD110に表示するUI制御部52と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の人々が記録した種々のコメント情報を用いて、録画コンテンツから人気の高い部分をダイジェスト再生する。
【解決手段】外部から取得したコンテンツを出力する映像音声出力部27と、放送されるコンテンツを受信して出力するチューナ21と、コンテンツを記録する記憶媒体と、ネットワークを介してコンテンツを取得するネットワーク接続部23と、チューナ21またはネットワーク接続部23を介して取得したコンテンツを前記記憶媒体に記録し、又は前記記憶媒体から読み出す録画再生制御部25と、記憶媒体に記録したコンテンツまたは記録するコンテンツに基づいて、ネットワークを介してコメント蓄積サーバから、前記コンテンツに対するコメント情報を取得するコメント管理部28と、コメント管理部28が取得したコメント情報を解析し、前記解析結果に基づいて前記コンテンツの所定の部分を再生する部分再生処理部29と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】映像情報に含まれる音声情報に関連する内容の資料情報を映像情報とともに再生する映像再生装置及び映像再生プログラムを提供する。
【解決手段】映像再生装置1Aは、映像情報に含まれる音声情報から語彙を抽出する語彙抽出手段102と、語彙抽出手段102が抽出した語彙に基づいて当該語彙に関連する内容を有する資料情報を読み出す資料情報読出手段104と、映像情報を再生することで表示される映像のうち、語彙が抽出された音声情報の再生時刻の映像と、資料情報読出手段104に読み出された資料情報を再生することで表示される資料とを合成して合成映像を生成する合成映像生成手段105とを有する。 (もっと読む)


【課題】編集後のデータ構造を事前に考慮したBox構造を利用することができる情報処理
装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】ISO14496に規定するデータ構造を有し、データ先頭のメタデータと
前記メタデータに続くメディアデータとからなるデータにおける切り出しをする切り出し
手段と、前記切り出し手段が切り出した前記データの先頭部分に相当する前記メタデータ
のISO14496に規定するフリーボックス(free box)をSD-Video規格に規定する SDP
rofile Boxに置換する置換する置換手段とを備えた情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】新たに取り込んだ静止画像を対象としたスライドショーやフォトムービーを手軽かつ速やかに観賞することを実現する電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、インデキシング手段、フォトムービー処理手段およびインデキシング制御手段を具備する。インデキシング手段は、静止画像のインデックス情報を作成する。フォトムービー処理手段は、インデックス情報に基づきフォトムービーを作成して表示する。インデキシング制御手段は、新たな静止画像が追加されたことを検知した場合、当該新たな静止画像を対象としてスライドショーをフォトムービー処理手段に開始させると共に、インデックス情報の作成処理をインデキシング手段に開始させる。 (もっと読む)


【課題】再生リストの作成/管理方法及びそれを実行する録画再生装置を提供する。
【解決手段】実施形態は、区間識別部と、再生リスト生成部と、記憶部とを具備する。区間識別部は、再生すべき映像に始点と終点とにより規定される区間を設定し、その区間を識別する。再生リスト生成部は、区間識別部が設定した区間を再生するための再生順を、識別情報の配列または、識別情報の再生順に対応する記述により設定する。記憶部は、区間識別部が設定した識別情報を保持する。 (もっと読む)


【課題】制作するマルチメディアコンテンツのコンテンツボリュームの過大化を抑えて、編集ミスの発生や編集作業の負荷の増大を防止することができるようにする。
【解決手段】警告画面表示部9が、メディアデータ挿入部7によりメディアデータが挿入されたプロジェクト情報が表すプロジェクトのコンテンツボリューム、あるいは、メディアデータ編集部8により編集されたメディアデータを含むプロジェクト情報が表すプロジェクトのコンテンツボリュームが、プロジェクト生成部5により設定された最大コンテンツボリュームを超えていれば、最大コンテンツボリュームを超えている旨を示す警告画面をディスプレイ3に表示する。 (もっと読む)


【課題】高い視聴率を有するテレビ番組の少なくとも一部をダビング候補として抽出する際のユーザの負担を軽減することが可能な録画装置を提供する。
【解決手段】このDVD/BDレコーダ10(録画装置)は、複数のテレビ番組を記録可能なHDD13と、HDD13に記録されたテレビ番組の視聴率情報をネットワークを介して取得可能なLAN通信部16と、LAN通信部16により取得された視聴率に基づいて、HDD13に記録された複数のテレビ番組から、テレビ番組の少なくとも一部をダビング候補として抽出するレコーダ制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】本編とCMを含む動画データ中から本編とCMの切り替わりのポイントの候補を検出し、検出した候補の中から誤検出されたものをユーザが素早く判断することを可能にする。
【解決手段】動画データから切り替わりのポイントの前後の所定の範囲を編集の候補範囲として検出し、CMの開始直前のフレーム、及び、当該CMの終了したあとの本編開始直後のフレームを、同時に表示することを特徴とする表示装置1である。 (もっと読む)


1 - 20 / 264