説明

Fターム[5D046EA02]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 位置決め (795) | カバーケースの無いディスクの芯出し (211) | 案内アーム、案内板によるもの (101)

Fターム[5D046EA02]に分類される特許

21 - 40 / 101


【課題】直径の異なる2種類のディスクをシャーシ内に誘導可能なレバーであっても、それぞれのディスクを誘導する精度を向上させると共に、ディスク回転時にレバー先端部がディスクに接触することを確実に防ぐ光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】挿入されるディスクの周囲に当接して回動しながら回転テーブル上にディスクを引き込むレバー301と、を具備し、引き込みレバー301の支点は、回動支点が固定される固定支点位置305aと、回動支点が引き込みレバー301の回動角度に応じて移動する移動支点領域305bとの間を移動可能であって、引き込みレバー301の待機位置からディスクの周囲に当接して所定角度回動するまでは固定支点位置305aを回動支点に固定して回動し、所定角度を超えると移動支点領域305bに沿って回動支点を移動させながら回動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】、ディスクの挿入位置を検知するためのスイッチやセンサなどの検出素子の設置個数を増やすことなく簡単に異形ディスクを検出できるようにする。
【解決手段】光ディスクドライブ装置のディスク検知部40は、ローディング機構の挿入口から光ディスクドライブへのディスクローディング動作に応じて光ディスク102の外周部に沿って移動可能な第2アーム401と、第2アーム401の光ディスク102の外周部との対向面に設けられ、外周部との隙間に応じてオンオフするディスク検出スイッチSW4と、を有し、ディスク検出スイッチSW4の検出結果により光ディスク102が円形か否かを検出する。 (もっと読む)


【課題】ディスク検出機構の省スペース化及び部品点数の削減を図ることを目的とする。
【解決手段】この発明に係るディスク検知機構は、ディスク当接部24aとバネ当接部24bとを有し、ベース(クランプユニット4)に回動自在に軸止された検知レバー24と、初期状態では、バネ当接部24bの当接で検知レバー24を一方向に付勢する第1のバネ部(バネ部27a)と、挿入されたディスク23で検知レバー24が押し動かされた後はバネ当接部24bの当接で検知レバー24を他方向に付勢する第2のバネ部(バネ部27a)とを折り曲げ形成した板バネ部材27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】緊急時に、光ディスクを確実に取り出すことのできるスロットインタイプの光ディスク装置を提供する。
【解決手段】この発明の1つの実施の形態である光ディスク装置は、本体部分27とラックギヤ部とを有し、光ディスクを排出する際の移動方向と同一の向きの力が提供されることで弾性変形して本体部分からラックギヤ部を分離可能な力を発生する第1の斜面51bと、分離したラックギヤ部が光ディスクを排出する際の移動方向と同一の向きの力により押し付けられることでラックギヤ部を本体部分に再結合可能とする力を発生する第2の傾斜面51dと、を含み、光ディスクのローディング時及び排出時に、第1及び第2のガイドアームにより光ディスクが搬送される方向と逆向きに移動されるとともに、ローディングモータにより提供される駆動力を第1及び第2のガイドアームに伝達するカムスライダ27を含む。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化を図るとともに左右一対のアームの開き量を確保できるアーム開閉機構を提供する。
【解決手段】左右一対のロードアーム30,30がその先端部どうしを接離させるように回動軸31を支点として回動して開閉するに伴って、左右一対のリンクレバー40,40を介してリンク連結軸41がリンクガイド溝22をスライドする。回動軸31は、リンク連結軸41がリンクガイド溝22をスライドする範囲では固定されるとともに、リンク連結軸41がリンクガイド溝22の端部に位置してそれ以上のスライドが規制された際に、スライド可能となるように構成されている。したがって、シャーシに形成するリンクガイド溝22を長くすることなく、左右一対のロードアーム30,30を大きく開くことができ、よってコンパクト化を図るとともに左右一対のロードアーム30,30の開き量を確保できる。 (もっと読む)


【課題】光ディスク挿入口からの光ディスクの挿入量が少なくても光ディスクを取り込める光ディスクドライブ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】メインレバー4aの先端にサブレバー17を回動自在に取り付け、サブレバーに形成したボス37を、シャーシ21に形成したガイド38に係合させて、光ディスク2のローディング途中のメインレバー4aに対するサブレバー17の角度制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 薄型化を確保しつつディスク状記録媒体の傷付きを防止する。
【解決手段】 ディスクテーブル62とスピンドルモーター61と該スピンドルモーターが取り付けられたモーター取付ベース60とを有するモーターユニット59と、光ピックアップ58と該光ピックアップをディスク状記録媒体100の半径方向へ移動自在に支持するピックアップベース57とを有するピックアップユニット56とを設け、モーターユニットとピックアップユニットを各別に昇降可能とし、ピックアップユニットを、ディスクテーブルに装着されたディスク状記録媒体に対する情報信号の記録又は再生が行われる状態を基準として反対方向へ昇降可能とした。 (もっと読む)


【課題】 ローディング時における動作の信頼性の向上を図る。
【解決手段】 回動することによりディスク状記録媒体100の外周面を押圧してローディングを行うロードレバー24と、ロードレバーに連結された状態で回動可能とされると共に複数の被押圧部22b、22cを有する回動レバー22と、駆動モーター19によって所定の方向へ移動されると共にディスク状記録媒体のローディング時に回動レバーの各被押圧部をそれぞれ押圧する複数の押圧部20b、21bを有するスライダー20とを設け、ローディング時におけるディスク状記録媒体の位置に応じて押圧部が順次引き継がれて被押圧部を押圧するようにした。 (もっと読む)


【課題】ディスク状の記録媒体を好適に搬入できるディスク搬送装置、および、このディスク搬送装置を備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明のディスク搬送装置としての搬送手段30は、駆動モータ41と、ローディングアーム51と、ローラ513と、サブローディングアーム53とを具備している。サブローディングアーム53は、長手状の摺接壁部531と、長手板状の底面側案内部532および天面側案内部533とを備えている。摺接壁部531は、光ディスク1の搬送面に略直交する状態に設けられ、光ディスク1の周縁部が摺接可能とされている。案内部532,533は、摺接壁部531の長手方向両側縁部のそれぞれに沿って設けられ、摺接壁部531から離隔する方向に延出している。案内部532,533の長手方向の略中央部は幅広部532A,533Aを構成する。光ディスク1を一定の軌道で安定的に搬入することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスクを確実に搬送可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、駆動力を発生する駆動モータ41と、光ディスク1を搬送するローラ513と、光ディスク1を保持するターンテーブル23を備えたディスク処理部20と、ディスク処理部20を光ディスク1に対して進退させる第一シフトカム71と、駆動モータ41の駆動力をローラ513および第一シフトカム71への伝達状態を切り替えるとともに、光ディスク1の搬入終端縁が挿排口14より背面10D側に搬入された状態で駆動モーら41の駆動力を第一シフトカム71に伝達する状態に切り替える駆動伝達ギア群42と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品点数で複数種類のサイズのディスクをセンタリングすることのできるディスク装置を提供する。
【解決手段】クランパベース13上には、回動可能な1対のセンタリングアーム17a、17bが左右にそれぞれ設けられている。アーム案内板19は、センタリングアーム17a、17bを案内して、小径ディスクをセンタリングする前側アームロック配置と、大径ディスクをセンタリングする後側アームロック配置との間で回動させる。アーム案内板19はカム構造61a、61b、63a、63bを有し、このカム構造が、センタリングアーム17a、17bを前側アームロック配置と後側アームロック配置との間で案内すると共に、同カム構造が、前側アームロック配置および後側アームロック配置にてセンタリングアーム17a、17bの回動をロックする。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを搬出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、光ディスク1の搬出時において、ローラ513が光ディスク1を搬出する搬出方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを強制排出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力を第一シフトカム71に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群のカムシフトギアと噛合して第一エマージェンシーピン挿通孔に延長上で前後方向に移動可能な第一シフトカム71と、第一シフトカム71の移動により、光ディスクに対して進退するディスク処理部と、駆動伝達ギア群の第一伝達ギア421を移動させて駆動モータ41のウォームギア411との係合状態を変化させるエマージェンシーレバー81とを具備した。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体をガイドするディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、小径ディスク1Bを出し入れする挿排口14を備えた筐体10と、小径ディスク1Bを保持するディスク処理部20と、小径ディスク1Bを搬送するローディングアーム51およびサブローディングアーム53と、これらのアーム51,53をローディングスライドプレート522およびサブアームスライドプレート541を介して連結するとともに、小径ディスク1Bが挿排口14から所定量挿入されるまでの状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を非同期状態にし、小径ディスク1Bが所定量以上挿入された状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を同期させるリンクプレート55と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体を搬送するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、小径ディスクの搬入時に、カム制御ピン556が係合する小径用カム溝716B、および大径ディスクの搬入時に、カム制御ピン556が係合する大径用カム溝716Cを備えた第一シフトカム71と、ローディングアームとリンクプレート55を連結して、ローディングアームおよびサブローディングアームを光ディスクから最も離隔する位置に移動させる空走区間522D2を有する第二ローディング係合溝522Dが設けられるローディングスライドプレート522と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を良好に搬送できるディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100に、長手状の一端側が挿排口14に対して進退可能に他端側が筐体10のベースプレート111に軸支され、光ディスク1の周縁部に当接して搬送をガイドするガイドアーム562と、光ディスク1が挿入されるにしたがって排出する方向への付勢力を弱くする状態に付勢するガイドプレート561およびガイドばね563と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを搬入可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、駆動モータ41の駆動力をローラ513に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群に設けられるとともに光ディスク1の搬入時において、ローラ513が光ディスクを搬入する搬入方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】スロットイン形式の光ディスク装置において、異なるサイズの複数種類の円盤状の記録媒体を、必要最小の機構要素部材により装置内部の所定の位置にローディング可能とし、また、確実にイジェクト可能なディスクローディング機構を有する光ディスク装置を、提供する。
【解決手段】この発明の光ディスク装置は、先端部及び光ディスクの直径の違いに応じて予め規定されている所定の位置に2つの突起部19a,19bを有し、光ディスクが挿入される方向に旋回可能に形成され、突起部19aへの光ディスクの接触により旋回するとともに、光ディスクの直径の違いに基づいて予め規定されている角度に旋回した状態で突起部19bと突起部19aとにより、光ディスクの位置を設定するローディングアーム19を有し、ローディングアームの逆向きの旋回により、光ディスクを排出可能である。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを強制排出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、光ディスク1をガイドするローディングアーム51およびサブローディングアーム53と、光ディスク1を搬出方向に付勢する第一イジェクトアーム61およびガイドアーム562と、クランプ可能状態で光ディスク1に対して進退して、光ディスク1をターンテーブル23にて保持もしくはターンテーブル23から脱離させるディスク処理部20と、ディスク処理部20を移動させてターンテーブル23から光ディスク1を脱離させる第一シフトカム71と、第二エマージェンシーピン930の挿入によりローディングアーム51を右壁10C側に回動させるローディングリンクアーム521と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】記録媒体が例えば汚れていても、当該記録媒体を機器本体外に確実に排出できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置としてのCDプレーヤ1は機器本体3内にCD2を出し入れしてCD2に記録された情報を読み出す。CDプレーヤ1は搬送ユニット5と押圧機構8とを備えている。搬送ユニット5は機器本体3の内外にCD2を搬送する。押圧機構8は搬送ユニット5が機器本体3外にCD2を排出する際に搬送ユニット5とともに駆動して搬送ユニット3とCD2とが互いに滑るとCD2を機器本体3外に向かって押圧する。 (もっと読む)


21 - 40 / 101