説明

Fターム[5D077DC11]の内容

Fターム[5D077DC11]に分類される特許

81 - 100 / 250


【課題】外部機器内のMPEGストリームデータに対する一覧表示を短時間に行えるようにする。
【解決手段】外部機器の接続が検出されたとき、Iピクチャ解析部105がその外部機器に格納されているMPEGストリームデータ中のIピクチャデータを解析し、Iピクチャ取得部106が解析結果に基づいてMPEGストリーム中の複数のIピクチャデータを取得してIピクチャ格納メモリ107に格納し、Iピクチャデコーダ108がIピクチャ格納メモリ107に格納されているIピクチャデータをデコードしたサムネイル画像データをサムネイル画像格納メモリ109に格納し、表示制御部112がサムネイル画像格納メモリ109に格納されているサムネイル画像データを表示部113に一覧表示させる。 (もっと読む)


【課題】再生履歴に基づいて再生リストを作成するのにあたり、より高い精度でユーザの嗜好に応じた楽曲の選択が可能なオーディオ装置を提供すること。
【解決手段】CPU10が、状況データに基づいて、楽曲の選択を行う楽曲選択処理と、この楽曲選択処理により選択された楽曲の1曲ごとに、最近の再生状態に基づいて評価を行う第1評価値と、過去の再生月日と現在の月日とに基づいて評価を行う第2評価値と、過去の再生時刻と現在の時刻とに基づいて評価を行う第3評価値と、に基づいて総合評価値を求める総合評価値算出処理と、この総合評価値算出処理により、得られた総合評価値に基づいて、再生リストの楽曲の順序を決定するリスト順決定処理と、を実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】どのように記録されたコンテンツデータであっても、同一番組や同一シリーズのコンテンツに対して異なる放送回のコンテンツを簡単に検索し再生することのできるコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】映像又は音声のコンテンツデータを再生するコンテンツ再生装置である。そして、前記コンテンツデータには該データに関連する日時情報が付加され、複数の前記コンテンツデータを記憶する記憶手段と、指定のコンテンツデータに付加された日時情報を基準に、この基準の日時情報から設定期間隔たった日時情報が付加されたコンテンツデータを、前記記憶手段に格納された複数のコンテンツデータの中から検索する特殊検索手段(ステップS2)を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で的確にダビングする対象の映像情報を選択する。
【解決手段】DVDレコーダ1のHDD191は、予め複数の映像情報を格納する映像情報記憶部191aを備え、MPU11は、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて複数の検索条件の中から1の検索条件を設定する条件設定部111と、映像情報記憶部191aに格納された映像情報の中から、設定された検索条件を満たす映像情報を抽出する検索実行部112と、抽出された映像情報を選択可能に表示する映像選択画面をディスプレイ21に表示する結果表示部113と、リモコン3を介して受け付けられた操作入力に基づいて、映像選択画面を介して、抽出された映像情報の中からDVDへ記録する対象とする映像情報を選択する映像選択部114と、選択された映像情報をDVDに書き込む記録実行部115と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】映像再生装置において、あるHDDから別のHDDに映像データをコピー、または、移動する場合に、番組の管理情報の仕様上の制限によりコピー、移動ができない事態を回避する。
【解決手段】あるHDDから別のHDDに映像データをコピー(移動)する場合に、そのコピー(移動)により番組情報の数が制限数をオーバーしたときには、コピー(移動)先の番組情報、また、その番組情報に対応する番組のコンテンツデータも削除する。削除する番組情報は、録画した時間が古いもの、また、プレイリストの作成が古いものから自動的に削除する方法とユーザに削除する番組、プレイリストを選択させる方法がある。 (もっと読む)


【課題】過去に撮影し、保存したユーザの画像コンテンツを適切な時期にユーザに提示して、再生するコンテンツ再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、入力された画像ファイルにイベント種別を設定した後、画像ファイル、画像ファイルの撮影日時、及び画像ファイルに設定されたイベント種別を所定の記録媒体に保存する。また、コンテンツ再生装置は、装置起動時には現在の日時を取得し、保存した画像ファイルのイベント種別に応じて、再生条件ファイルから適切な再生期間に関する条件を取得し、現在の日時情報がこの取得した適切な再生期間に関する条件に合致するか否かを判断し、現在の日時情報が適切な再生期間に関する条件に合致する場合には、記録された画像ファイルを再生する。 (もっと読む)


【課題】CDに収録された各楽曲に対し、適正に発売日情報を与えることを可能なオーディオ装置を提供すること。
【解決手段】ハードディスクドライブ1に、楽曲の情報がCDに書き込まれた目次情報に関連づけされて構築された第1データベース21と、第1データベース21に含まれない既存のCDの発売日情報が、第1データベース21の情報に関連付けされて構築された第2データベース22と、が構築されており、制御手段は、CD駆動時に、まず、CDの目次情報と第1データベース21の情報との対応付けを行い、次に、CDに収録された楽曲の1曲を選択し、この選択した曲について、第1データベース21に格納された情報と、第2データベース22に格納された、楽曲が収録されたCD発売日情報との対応付けした第3データベース23を構築する処理を、順次1曲ごとにCDに収録された全曲について行うようにした。 (もっと読む)


【課題】互いに関連のある複数のコンテンツを、容易に取得可能なコンテンツ再生装置および映像表示システムを提供する。
【解決手段】選択された選択コンテンツに関連する関連コンテンツを、ネットワークにおいて検索し、関連コンテンツを、記憶手段から検索する。 (もっと読む)


【課題】複数の映像コンテンツの中から、特定のシーンを関連付けた映像コンテンツ同士をリンクする、映像検索装置を提供する。
【解決手段】映像検索装置に、データベースとなるデータベース保持手段と、映像コンテンツのキーワードを検出するキーワード検出手段と、シーンを検出するシーン検出手段と、シーンごとのキーワードでリンク先を検索するリンク先検索手段を備える。映像検索装置はリンク先検索情報を用いてデータベースを検索することで、映像コンテンツのリンク先を検出することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】利便性良好に設定項目を選択する。
【解決手段】HDDレコーダ1のメモリ17は、アイコン情報を予め格納するアイコン記憶部171を備え、マイクロプロセッサ11は、リモコン2を介してユーザから各種設定を行うメニュー画面を表示する旨の操作入力を受け付けて、階層構造化された複数の設定項目の内、最上位の階層にある設定項目に対応するアイコンを、アイコン記憶部171から読み出して、予め設定された順序に従って、選択可能にディスプレイ4に表示する表示制御部111と、メニュー画面及びリモコン2を介して、ユーザからの操作入力を受け付け、受け付けられた操作入力に基づいて、設定項目の選択を受け付ける設定項目選択部112と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】録画日時に基づくソートを適正に行う。
【解決手段】HDDレコーダ1のMPU11は、電力が供給されている期間に対応するカウント値である期間カウント値をカウントするカウント部112と、受信部15を介して受け付けた映像情報を期間カウント値情報と対応付けてHDD19に格納する録画実行部113と、リモコン3を介して操作入力を受け付けて、HDD19に格納された各映像情報に対して、予め設定された順序に基づいて、HDD19に格納された映像情報の一覧を一覧画面としてディスプレイ21に表示する一覧表示部114と、リモコン3を介して操作入力を受け付けて、HDD19に格納された映像情報を、対応する期間カウント値に基づいて並び換え、その結果の一覧を一覧画面としてディスプレイ21に表示するソート実行部116と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】大容量化した記録メディアに記録された膨大な数の映像コンテンツの中から所望とする映像コンテンツを容易にかつ確実に選択することを可能とする。
【解決手段】センサ3で得られた映像コンテンツは、エンコードされた後、時計9からの撮影時刻情報やGPS部8からの撮影位置情報,カメラ識別情報などのコンテンツ管理情報が付加されて、記録ドライブ10で光ディスク14に記録される。この光ディスク14から所望の映像コンテンツを選択再生する場合には、システムコントローラ5により、光ディスク14からコンテンツ管理情報が読み出され、これをもとに映像コンテンツ選択画面が作成されてディスプレイ部12に表示される。この映像コンテンツ選択画面では、撮影日時や撮影場所が指定された範囲で映像コンテンツが選択可能となっており、この範囲を変更可能とすることにより、映像コンテンツを選択する撮影日時や撮影場所の範囲を絞ることができる。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送を記録した時において、ランダムアクセスを行っても再生直後から字幕を表示することができ、また早送り・早戻し再生時において、字幕も同時に表示できるようにすること。
【解決手段】 字幕の表示開始時間と表示終了時間との間の期間に存在する、Iピクチャーを構成するTSパケットの先頭パケットと終端パケットの間に、字幕データを配置し、ランダムアクセス再生時には、最初に読み出された字幕データから、早送り・早戻し再生時には、Iピクチャーと同時に読み出される字幕データから、字幕を復号し表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 予め登録作業等の手間が必要なく、環境等の現在の状態、ユーザの嗜好に最適なメディアファイルを、複数のメディアファイルの中から選択し再生する携帯端末装置の提供を目的とする。
【解決手段】 複数のメディアファイルを記憶するメディアファイル記憶手段と記憶されたメディアファイルを再生するメディア再生手段とを有する携帯端末装置において、前記メディアファイルの再生時に装置状態検出手段により検出された当該携帯端末装置の装置状態を当該メディアファイルの再生時装置状態として記憶し、所望の装置状態と前記記憶された複数のメディアファイルの再生時装置状態とを比較して、一致度合いの高い前記メディアファイルを抽出して再生リストを形成し、再生リストに基づきメディアファイルを再生する。 (もっと読む)


【課題】種々のコンテンツを扱う場合の利便性を向上させる。
【解決手段】デジタル録画装置1が扱う全てのコンテンツを対象にして、あらかじめデジタル録画装置1に設定された種々の主題に定義された条件でコンテンツを選択することにより種々の主題のそれぞれに対応するコンテンツリストを生成し、コンテンツリストの内容及びその時点でのコンテンツリストの表示状況をもとに、生成した複数のコンテンツリストのなかから表示するコンテンツリストを複数選択し、選択した複数のコンテンツリストをコンテンツリスト一覧画面30としてテレビモニタ22に一覧表示するようにしたことで、装置が扱う全てのコンテンツを対象にして、種々の主題をもとに選択したコンテンツで構成される複数のコンテンツリストのなかから、複数の有用なコンテンツリストをユーザに提示することができ、かくして種々のコンテンツを扱う場合の利便性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】リスナーの状況、自車の状況及び自車の周辺状況を反映した楽曲を常時聴く。
【解決手段】予め設定した自車の状況、自車の周辺状況及びリスナーの状況を表すパラメタと、各パラメタに対応付けした複数の選択値とを取得する工程と、入力される各楽曲のデータを検索して前記選択値が特定できるものを曲属性値とし、特定できないものを全てとする曲属性値とし、楽曲ごとに楽曲データとして集合1乃至集合Nのいずれかの集合に格納する工程と、リスナー、自車及び自車の周辺状況の現在情報から前記選択値を選定してキーワードとする工程と、選定した集合の各楽曲データの各パラメタの曲属性値とキーワードとの一致度を判定して採点を行いパラメタ点数を求め、かつ全てのパラメタ点数の和を算出して各楽曲データのパラメタ総合点数を求める工程と、点数の高い楽曲データを上位からT個選択する工程と、上位の楽曲データから順次下位の楽曲データの音源データをオーディオ装置に送って楽曲を再生する再生工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】記録メディアに記録されているコンテンツの選択操作を迅速に行うことを目的とする。
【解決手段】記録媒体160に記録されているコンテンツを日付フォルダで分類して管理する管理情報を記憶する撮像装置100において、記録媒体160に記録されているコンテンツを取得し、そのコンテンツのうちで管理情報により管理されていない未管理コンテンツを検出して、管理情報により管理されているコンテンツに対応する管理情報インデックス画像を日付フォルダ毎に分類して描画するとともに、検出された未管理コンテンツに対応する未管理情報インデックス画像を日付フォルダとは異なる特殊フォルダに分類して描画する。また、管理情報インデックス画像を日付フォルダ毎に一覧画像として描画し、未管理情報インデックス画像を所定の領域に一覧画像として描画して表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リストにより所望のコンテンツデータを容易に選択させる。
【解決手段】本発明は、情報追加部16により、アルバムデータの選択に利用可能な当該アルバムデータの識別情報のテンポラリリストTL1に対し、アルバムデータの再生に応じて当該アルバムデータの識別情報を追加し、またアルバムデータの記録に応じて当該アルバムデータの識別情報を追加して、情報削除部18により、アルバムデータの再生又は記録の履歴に応じて、テンポラリリストTL1から特定のアルバムデータの識別情報を削除することにより、テンポラリリストTL1を、ユーザにより選択される可能性の比較的高いアルバムデータの変化に応じて更新することができ、かくしてテンポラリリストTL1により所望のアルバムデータを容易に選択させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の情報配信装置から送信された映像または音声のデータを、リアルタイムに1本のストリームとして記録する。
【解決手段】ストリーム振り分け部134は、ストリームデータを、どの情報配信装置から送られてきたデータであるかに応じて、いずれのバッファに保持させるかを決定する。フレーム集合抽出部139は、ストリームデータをフレーム集合毎に上記バッファから読み出す。フレーム集合同期部140は、フレーム集合間の同期を取る。混合情報作成部141は、混合情報を作成し、ストリームデータと多重化し、多重化したストリームデータを、複数の情報配信装置からの同一時刻のフレーム集合が連続するように出力する。出力されたデータは、書き込み部142によって、出力された順に、記録媒体143に記録される。 (もっと読む)


【課題】 ハイライトシーンをユーザーが容易に選択可能にし、選択したシーンを含んだハイライトシーンをそのハイライトシーンに適した時間長さで再生することにより、ユーザーが記録した番組内容を適切に把握することができる映像再生方法及び/または映像記録方法及び装置を提供する。
【解決手段】 本発明の映像再生方法は、映像信号のシーンチェンジごとに作成した代表映像の類似判定を行い、番組内で同一のシーンが複数回放送されていることをユーザーに表示する。ユーザーが表示されたシーンとその放送された時間、放送回数から見たいシーンを指定すると、ユーザーが選択したシーンと前後のシーンの中で選択したシーンと同じ放送回数であるシーンを一連の関連したシーンと判定し、選択したシーンと共に再生する。 (もっと読む)


81 - 100 / 250