説明

Fターム[5D107BB08]の内容

機械的振動の発生装置 (5,560) | 用途 (1,009) | 体感音響用 (347)

Fターム[5D107BB08]に分類される特許

101 - 120 / 347


【課題】薄型化を図ることが可能な振動モータを提供する。
【解決手段】振動モータ100は、互いに離間して配列された第1の平面コイル12aおよび第2の平面コイル12bを有する積層基板10と、各平面コイルと対向する磁極面を有し、平面コイルの配列方向に沿って各平面コイル上を移動可能に設けられた永久磁石20と、永久磁石20を往復移動させる移動制御部(図示せず)と、平面コイルの配列の両端部に設けられ、永久磁石20の往復移動の際に、永久磁石20を移動方向に付勢する板バネと、を備える。そして、移動制御部は、各平面コイルに電流を流すことで、永久磁石20と平面コイルとの間の磁気的な引力および斥力による推力を生じさせ、永久磁石20を積層基板10の上面10aに対して傾斜した状態で往復移動させる。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能なリニアモータを提供する。
【解決手段】このリニアモータ100は、平面コイル41、42(51、52)を含むプリント基板40(50)と、平面コイル41、42(51、52)と対向する磁極面を有し、平面コイル41、42(51、52)の表面に沿った方向に沿って移動可能に設けられた可動部20とを備える。そして、平面コイル41、42(51、52)は、可動部20を移動するための電磁力の発生に寄与する第1部分41a、42a(51a、52a)と、可動部20を移動するための電磁力とは反対方向の電磁力の発生に寄与する第2部分41b、42b(51b、52b)とを有し、第1部分41a、42a(51a、52a)の電流線43(53)のピッチL4が、第2部分41b、42b(51b、52b)の電流線43(53)のピッチL5よりも大きくなる。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能な振動モータを提供する。
【解決手段】振動モータ100は、積層基板10と、永久磁石20と、ガイド枠30と、第1の板バネ42および第2の板バネ44と、を備える。積層基板10には互いに離間して配列された第1の平面コイル12aおよび第2の平面コイル12bが形成される。永久磁石20は、コイル12と対向する磁極面を有し、積層基板10の上面10a側をコイル12の配列方向に沿って移動する。第1の板バネ42および第2の板バネ44はコイル12の配列の両端部に設けられ、永久磁石20をその移動方向に付勢する。永久磁石20の磁極面は第1の板バネ42側に第1側辺22を、第2の板バネ44側に第2側辺24を有する。第1側辺22の長さL1は、第1側辺22に沿った磁極面の中心付近の幅L2よりも短い。 (もっと読む)


【課題】サイズを大きくすることなくより大きな振動が得られるとともに、振動に伴う音が低減される加振器を提供する。
【解決手段】加振器では、プレート状の振動体3を周方向から取り囲むように配置された環状のフレームに、振動体3の外周を取り囲む態様でコイル13が巻かれている。振動体3は、プレート5とマグネット7,9とを備えている。マグネット7,9は、同極同士を対向させてプレート5を挟み込む態様で配設され、マグネット7には略扇型の切欠き10が設けられている。コイル13は、マグネット7,9によって形成される周方向に不均一な磁場中に位置する。 (もっと読む)


【課題】外蓋が無くてもシャフトなどの抜けを防止できる往復振動器の提供。
【解決手段】振動リニアアクチュエータは、内周側に永久磁石30,31を持つ環状のウエイト20と、このウエイト20の第1端面20aに外周側吊り下げ部41a,42aを固定した第1板バネ40と、ウエイト20の第2端面20bに外周側吊り下げ部51a,52aを固定した第2板バネ50と、第1及び第2板バネ40,50を夫々支持し、永久磁石30、31の内周側でウエイト20に対して往復振動磁界を発生する励磁コイル60を持つ固定子を備える。固定子は、第2板バネ50をその円環状板部53で固定した金属製端板70と、励磁コイル60内を貫通し、両端部が第1板バネ40の中央板部43と第2板バネ50の中央孔hを貫通して金属製端板70とに突っ張り当る磁性材の支軸80を有する。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能な振動モータを提供する。または、外部磁場の影響を受けにくい振動モータを提供する。
【解決手段】振動モータ100は、互いに離間して配列された第1の平面コイル12aおよび第2の平面コイル12bを含む積層基板10と、永久磁石20と、ガイド枠30と、第1の板バネ42および第2の板バネ44と、第1カバー102と、封止枠70と、第2カバー104と、磁性流体60と、を備える。永久磁石20は、積層基板10の下面10a側において、コイル12と対向する磁極面20Nを有し、コイル12の配列方向に沿ってコイル12上を移動する。ガイド枠30の一方の短辺側に第1の板バネ42が、他方の短辺側に第2の板バネ44が設けられる。両板バネは永久磁石20を挟持して支持する。磁性流体60は、積層基板10の上面10b側に設けられ、永久磁石20と対向しながら永久磁石20の移動に追従して移動する。 (もっと読む)


【課題】
薄型の構成で静かな駆動音と高い振動量を得る事が可能な振動アクチュエータを提供する。
【解決手段】
梃子型の変位拡大機構を用いた駆動構造でサスペンションを斜め方向に配置した構成を用いたことで、駆動源である圧電素子の変位を最大限に拡大しつつ、サスペンションによって拡大した変位を振動方向の変位に変換する構造となり、薄型の構成でありながら圧電素子を駆動源としたことによる静かな駆動音と高い振動量を有する振動アクチュエータを得ることができた。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能なリニアモータを提供する。
【解決手段】このリニアモータ1は、渦巻状の電流線14(一対の平面コイル14a、14b)を有する固定部10と、電流線14と対向する磁極面を有し、渦巻状の電流線14の表面に沿って移動可能に設けられた可動部20とを備え、固定部10には、可動部20が移動する際に、板ばね30を介して可動部20が衝突する内壁11a、11bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の設計の自由度に対応すること、比較的小さい力で分銅を固定できること、モータの極めて細い回転軸に対応すること。
【解決手段】モータ2から突出する回転軸3に偏心固定されて回転する振動発生装置の偏心分銅1において、第1の偏心貫通孔が形成される第1の軸保持部、第1の偏心貫通孔を中心として、扇形状に一体に延出すると共に回転軸の軸方向に貫通する少なくとも一つの装着孔を有する第1の分銅本体部によって構成される基盤ウェイト4と、第1の軸保持部と同一に形成される第2の軸保持部から扇形状に一体に延出すると共に、一方の面に装着孔に対応する位置に形成された装着凹部を有し、且つ他方の面に装着孔及び装着凹部に嵌合可能に突出する装着凸部を有する第2の分銅本体部によって構成される定形ウェイト5とを具備し、基盤ウェイト4に対して定形ウェイト5が必要数積層される。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能なリニアモータを提供する。
【解決手段】このリニアモータ10は、互いに離間して配列されたコイル部4aおよび4bを有する固定部2と、コイル部4aおよびコイル部4bと対向する磁極面を有し、コイル部4aおよびコイル部4bの配列方向に沿ってコイル部4aおよびコイル部4b上を移動可能に設けられた磁石1と、コイル部4aおよびコイル部4bの配列の両端部に設けられ、磁石1を初期の位置(枠部2a内の中間部分)に支持する板バネ部3と、磁石1の表面に配置された磁性流体5と、磁石1を往復移動させる制御部15と、を備える。そして、制御部15は、磁石1を板バネ部3の復元力に抗する方向に初期の位置から移動した状態に保持した後、磁石1の往復移動を開始するように制御する。 (もっと読む)


【課題】可動子をバネにより支持する構成とすることなく、装置本体を効果的に振動させることができる振動装置を提供する。
【解決手段】本発明の振動装置は、錘部材10と、錘部材10を、所定の振動方向に振動可能に収容する筺体(ベース30、カバー80等)と、錘部材10の側面に、当該錘部材10の中心に対して対称に配された磁石20と、磁石20に対向するよう筺体に配されたコイル50と、磁石20に対向するよう筺体に配された磁性部材60とを備えている。磁性部材60の前記振動方向の寸法は、磁石20の前記振動方向の寸法以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能なリニアモータを提供する。
【解決手段】このリニアモータ10は、互いに離間して配列されたコイル部4aおよび4bを有する固定部2と、コイル部4aおよびコイル部4bと対向する磁極面を有し、コイル部4aおよびコイル部4bの配列方向に沿ってコイル部4aおよびコイル部4b上を移動可能に設けられた磁石1と、磁石1の表面に配置された磁性流体5とを備える。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることが可能なリニアモータを提供する。
【解決手段】このリニアモータ100は、平面コイル41を含むプリント基板40と、平面コイル41と対向する磁極面を有し、平面コイル41の表面に沿った方向に沿って移動可能に設けられた可動部20とを備え、平面コイル41の少なくとも1つのコーナ部46aは、コーナ部46aが斜め直線状に形成された平面形状を有する。 (もっと読む)


【課題】組み立て工程における可動子ブロックの位置決めが簡単で、且つ磁気空隙維持がし易い薄型の横振動方式の振動発生装置を提供する。
【解決手段】ヨーク体にコイルを巻き回した駆動体ユニットを構成する固定子ブロックと、永久磁石にオモリを一体化した可動子ブロックと、前記固定子ブロックと可動子ブロックとを収納する第1のケースと第2のケースよりなる扁平なケース体とを備え、前記可動子ブロックは前記第1のケースにコイルばねを介して揺動可能に固定され、前記固定子ブロックは2個の巻線部を挟んで3個の磁極部が直列に接続された形状を有し、前記固定子ブロックの磁極部と前記可動子ブロックの永久磁石の磁極とが対向する位置に配置され、且つ前記磁極部の厚さが前記永久磁石の厚さと略等しいまたは前記永久磁石の厚さより薄い値に設定されている。 (もっと読む)


【課題】組み込む携帯機器の薄型化を可能にするとともに、構造が簡単で可動子ブロックの振動の立ち下がり時間が短く振動の切れの良い横振動方式の振動発生装置を提供する。
【解決手段】第1のケースと第2のケースよりなる扁平なケース体と、ヨーク体にコイルを巻き回した駆動体ユニットを構成する固定子ブロックと、永久磁石にオモリを一体化した可動子ブロックとよりなり、前記ケース体を構成する第1のケースの内部に前記固定子ブロックと可動子ブロックとを並べて配置し、かつ前記固定子ブロックは第1のケースに固定され、また前記可動子ブロックは第1のケースに弾性支持部材を介して揺動可能に固定されている振動発生装置であって、前記弾性支持部材がコイルばねであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製作が容易で耐久性に優れた音響用振動ユニットを提供する。
【解決手段】振動ユニット1は、ボイスコイル3に音声信号電流を印加すると、上下に微震動して振動体7が段部14から浮き上がり、その状態でゆっくり回転する。振動体7の重さと磁力とが拮抗する位置で回転が停止し、その位置で上下方向に振動する。断面四角形でリング状のダンパー12を環状磁石11の外周に嵌着するもので、取り付け作業が簡単に行える。振動体7がダンパー12を介してケース6に固着されていないから、ケース6とダンパー12の接着が剥がれ異音が発生することがない。また、経年によりゴムや樹脂が劣化したり、温度膨張を繰り返したりしてダンパー12が破損したりする等の問題点を生ずることがない。 (もっと読む)


【課題】駆動コイルを回路基板に直接位置決めできるブラシレスモータの提供。
【解決手段】ブラシレスモータは、支軸12を植設した磁性材のステータ板11上で複数個の駆動コイルC〜Cを搭載した給電用フレキシブル配線基板13を持つステータ10と、駆動コイルC〜Cに面対向するマグネットを持ち支軸12を回転中心とするロータとを備える。駆動コイルC〜Cは、空芯コイルCと、この端面を受ける座板部Sに空芯コイルCの空芯部分hが嵌る突起Pを一体的に持つ樹脂製のコイルホルダ20とを有する。座板部Sは給電用フレキシブル配線基板13の第1の位置決め穴H〜Hに嵌め込まれている。 (もっと読む)


【課題】振動モータを基板の切り欠き内に横臥姿勢の半陥没状態でリフロー処理でも実装できる振動モータの基板実装構造の提供。
【解決手段】印刷配線基板20は、第1辺縁Lと第2辺縁Lの交点O近傍に配した第1給電用パターン21と、第1給電用パターン21から第1辺縁Lに沿って離間した位置に配した第2給電用パターン22と、第1給電用パターン21から離間して第2辺縁Lに沿う方向に配した固着用パターン23を有し、第1給電端子6は、第1給電用パターン21内の位置決め孔Hに嵌る先端掛止部Fを持ち、第2給電端子7は、第2給電用パターン22内の位置決め孔Hに嵌る先端掛止部Fを持ち、モータ据え置き部材2の据え置き突片2dは、固着用パターン23の位置決め孔Hに嵌る突起Pを持つ。 (もっと読む)


【課題】高比重物質の使用量を減らしながら、振動量を減少させることなく、耐衝撃性を良好に保つ振動モータ用ウエイトを提供すること。
【解決手段】樹脂等の低比重物質で金属部を保持するときの保持強度を向上するように、金属部における樹脂に包囲されない解放端に連なる部分に抜け止め兼耐衝撃部となるテーパ部を形成し、このテーパ部が樹脂内に配置されるようにする。テーパ部により印加された衝撃を分散して小さくし、効果的に阻止および抑制する。 (もっと読む)


【課題】新しい構造を持ち、駆動信号が印加された後、短時間に正常な振動状態に到逹することができる振動モータを提供する。
【解決手段】実施例に係る振動モータは、ブラケットおよびブラケットに結合されるケースを含むハウジングと、ハウジングに支持されて固定される支持軸と、支持軸に回転可能に設置される回転子と、ブラケットに設置される第1ステーターおよびケースに設置される第2ステーターと、および回転子が回転できるように電力を供給する電力供給部を含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 347