説明

Fターム[5D110CA05]の内容

Fターム[5D110CA05]に分類される特許

101 - 120 / 516


【課題】 検索情報を記録した保存媒体、その再生装置及び再生方法を提供する。
【解決手段】 映像データと、映像データの所定の区間を検索し、検索された区間の映像データの再生時に検索された区間の映像データを利用した付加機能を提供するためのメタ情報と、を含むことを特徴とする動映像情報が記録された保存媒体である。また、メタ情報は、場面、登場人物、背景音楽、場所、小品のうち少なくとも一つの検索条件による検索情報と、検索された区間に移動して検索された区間の映像データを再生するための情報と、区間の映像データの再生時に検索された区間の映像データと関連した付加情報を共に再生するための情報と、検索された区間の映像データの再生時に所定のイベントを発生させるための情報とを含む。多様な検索キーワードによる拡張検索機能が提供され、検索情報を利用した多様な付加機能を提供しうる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ記録済み大容量ディスク状記録媒体において、自由度の高いユーザインターフェイスを実現する。
【解決手段】 ボタン画像データおよび対応する効果音の音声データと、音声データや画像データの制御命令とをストリームに多重化してディスクに記録する。ディスクから再生したシナリオをバッファ104に格納し、画像データおよび音声データをバッファ105に夫々溜め込む。シナリオに従いバッファ105から画像データを読み出してグラフィクスプレーン503に展開する。それと共に、対応する音声データがバッファ105から読み出されサウンドプレーヤ106Dにより再生される。ボタン状態の変化に応じたボタン画像の変更に伴い効果音が再生され、より効果的なユーザインターフェイスが実現される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、コンテンツ選択の個人化を可能にし、一方でコンテンツの管理および選択を簡略化するスキームを備えることである。
【解決手段】本発明は、サマリ音楽識別値を格納するストレージデバイスと、該サマリ音楽識別値を受信し、該サマリ音楽識別値に基づいてコンテンツをアセンブルする該格納デバイスと通信する、プロセッサと、ユーザに該アセンブルされたコンテンツを提示するために該プロセッサと通信する再生デバイスとを備えているシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】画像内容が共通し、かつ画質が異なる複数の動画像ファイルを編集する場合にて、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】復号部60は、画像内容が共通する、第1画質の動画像符号化データおよび当該第1画質と異なる第2画質の動画像符号化データの一方を復号する。編集部70は、復号部60により復号される、第1画質の動画像または第2画質の動画像をユーザ操作に起因して編集する。編集部70は、第1画質の動画像および第2画質の動画像の一方に施した編集を、ユーザ操作に関わらずその他方の動画像符号化データに反映させる。 (もっと読む)


【課題】特定の日に撮影された画像を容易に認識することができ、さらに特定の日に関連付けられた情報も同時に提示することができる撮像装置、画像表示装置を提供する。
【解決手段】前記課題を解決するために、本発明の撮像装置100は、被写体の画像データを生成する撮像手段1、2と、前記画像データに撮影日付を付加する日付付加手段7と、カレンダーを表示する表示手段150と、前記カレンダー上の日付を選択する選択手段6と、前記選択された日付に関連する情報を付加する情報付加手段6と、前記表示手段150に対して、前記画像データに基づく画像を前記カレンダー上の前記撮影日付に対応する位置に表示させ、前記選択された日付に関連する情報を前記カレンダー上の前記選択された日付に対応する位置に表示させる制御手段7と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】予約録画の実行ができない場合でも、まとめディスクを作成することができる録画装置および録画方法を実現する。
【解決手段】本発明に係る録画装置2は、放送される番組を光ディスクDK1に録画する機能を有する録画装置であって、光ディスクDK1に録画予約されている予約番組を示す録画予約情報D2を取得する録画予約管理部8と、録画予約情報D2に録画装置2による録画の実行が不可能な予約番組が含まれているか否かを判定する予約録画実行可否判定部9と、録画の実行が不可能な予約番組が含まれていると判定された場合、光ディスクDK1に記録されている録画データD1および録画予約情報D2を、録画装置2に接続されている他の録画装置3に転送するデータ転送部10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影機器に保存されたコンテンツから互いに関連付けられた複数のコンテンツを再生する際に、各コンテンツの内容をユーザに容易に把握させることができるコンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法を提供する。
【解決手段】制御部11は、コンテンツ再生装置1に接続された複数の撮影機器A,B,…に保存されたコンテンツの撮影日時情報に基づいて複数のコンテンツを互いに関連付け、関連付けられた複数のコンテンツを撮影日時順に再生して表示部9に表示させ、関連付けられた複数の動画コンテンツの撮影時間帯に重複する時間帯がある場合、この重複する時間帯において、各動画コンテンツを同時に再生させるとともに、各動画コンテンツの映像を順次切り替えて表示させ、予め各動画コンテンツに設定された優先度が高い動画コンテンツほど長時間表示させる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録したコンテンツデータに対応するサムネイルを容易に表示することができる記録装置を提供する。
【解決手段】光ディスク(記録媒体)にコンテンツデータを記録する光ディスクドライブ11及び記憶部12を備える録画装置(記録装置)1は、記憶部12にコンテンツデータを記憶する際に、コンテンツデータの内容の一部を示すサムネイルデータを作成して記憶部12に記憶し、また記憶部12に記憶せずに光ディスクにコンテンツデータを記録する際に、サムネイルデータを作成して記憶部12に記憶する。また録画装置1は、記憶部12に記憶したコンテンツデータを光ディスクへ転送する。録画装置1は、記憶部12に記憶したサムネイルデータに基づき、コンテンツデータを光ディスクに記録したコンテンツを含めた各コンテンツのサムネイルを容易に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】高画質な映像データのメリットを極力損なわずに、低画質化した映像データを再生するための映像変換装置を提供する。
【解決手段】本発明の映像変換装置は、録画映像データ111の先頭から1又は複数のフレームからなる映像フレーム群を順次取得し、該映像フレーム群の画質を低下させる方向で変換することで、携帯用映像データ112を生成する映像変換部115と、所定の条件に基づいて、前記映像フレーム群を高画質で保持する必要があるか否かを判定するシーン判定部116と、を備える。そして、シーン判定部116により高画質で保持する必要があると判定された場合、映像変換部115は、当該映像フレーム群を携帯用映像データ112中に高画質で格納する。これにより、携帯用映像データ112の容量を削減しつつ、必要な部分を高画質化しているため、拡大表示等でも高精細な画像をユーザに提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高画質な映像データのメリットを極力損なわずに、低画質化した映像データを再生するための映像変換装置を提供する。
【解決手段】本発明の映像変換装置は、録画映像データ111の先頭から1又は複数のフレームからなる映像フレーム群を順次取得し、該映像フレーム群の画質を低下させる方向で変換することで、携帯用映像データ112を生成する映像変換部115と、所定の条件に基づいて、前記映像フレーム群を高画質で保持する必要があるか否かを判定するシーン判定部116と、を備える。そして、シーン判定部116により高画質で保持する必要があると判定された場合、映像変換部115は、当該映像フレーム群を携帯用映像データ112中に高画質で格納する。これにより、携帯用映像データ112の容量を削減しつつ、必要な部分を高画質化しているため、拡大表示等でも高精細な画像をユーザに提供することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の装置に分割して蓄積されたコンテンツを簡単かつ確実に再生することを可能にするコンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生プログラムを提供する。
【解決手段】複数の受信装置200A〜200Dは互いにネットワーク接続されている。受信装置200A〜200Cは例えばHDDレコーダである。受信装置200Cにおいて、使用者による入力部の操作によりコンテンツの再生指令が行われる際には、複数の受信装置200A〜200Cのうち再生指令されたコンテンツの複数のデータ部分がそれぞれ蓄積されている複数の受信装置と複数のデータ部分との対応関係を示すコンテンツ再生情報が取得される。取得されたコンテンツ再生情報に基づいて複数の受信装置の再生動作のタイミングを示す操作マップが作成される。作成された操作マップに基づいて使用者により再生指令されたコンテンツが再生される。 (もっと読む)


【課題】Video符号とAudio符号とが多重化された映像データの先頭部分と末尾部分との少なくとも一方の部分で再多重化する再多重化対象のAudio符号がGOP単位のカット編集を行う中央部分に存在する場合でも、その一方の部分で再多重化処理を行うことが可能な編集装置を提供する。
【解決手段】本実施形態の編集装置(100)は、Video符号とAudio符号とが多重化された映像データの先頭部分と末尾部分との少なくとも一方の部分で再多重化する再多重化対象のAudio符号がGOP単位のカット編集を行う中央部分に存在する場合に、無音のAudio符号をその一方の部分に挿入する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像コンテンツにおけるシーンの内容に合致したラベルを生成して、ユーザに分かり易く提示できるようにする。
【解決手段】フレーム画像F3の画像特徴量FSPを用いて画像内容を表す各クラスのクラススコアSC1〜SC6をフレームスコアFSCとして算出し、ショット区切点までのフレームスコアFSCに基づいてクラス毎のクラススコアのクラス平均値をショットSHTのショットスコアSHCとして算出し、単一もしくは複数のショットスコアSHCに基づいてショットSHTのショットラベルを生成し、複数のショットSHTのショットラベルに基づいてシーンのシーン区切点を検出する共に、その複数のショットラベルに基づいてシーンラベルを生成することができるので、映像コンテンツにおけるシーンの内容に合致したシーンラベルを一段と正確に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】動画像の内容全体をより的確に把握可能な静止画像を作成する画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】複数のフレームにより構成される動画像から複数のフレームを選択するフレーム選択部11aと、選択された複数のフレームから所定のオブジェクトを認識し抽出するオブジェクト抽出部11bと、オブジェクト抽出部11bにより抽出された複数のオブジェクトを含む静止画像を作成する画像作成部11cと、を備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】少ない時間でより多くの代表画像を表示できるようにする。
【解決手段】画像ファイルに縮小画像に関する情報が存在する場合は、優先度を1に設定し、そうでない場合は、画像ファイルのサイズによって優先度2または3に振り分ける。そして、まず、処理時間の短い優先度1の代表画像から表示し、次に、優先度2の代表画像を表示する。そして、処理時間が多くかかる優先度3の代表画像を最後に表示するようにして、ユーザにとってどのような画像が記録されているのかをすぐに確認することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意図に近い映像区間を自動的に収集して,映像要約として全体構成を把握しつつ,要約映像を作成できるようにする。
【解決手段】指定されたユーザが映像区間に付与したコメントを取得し(S1−S2),そのコメントからトピックとその意味属性等を抽出して,映像区間IDとともにユーザ毎関心トピックセットとして蓄積する(S3)。ユーザ毎関心トピックセットから,ユーザに指定されたトピックまたは意味属性に関連する映像区間群を関連映像区間セットとして抽出する(S4−S5)。映像区間群数やトピック数に応じて要約テンプレートパターンを決め(S6−S7),その要約テンプレートパターンに従って映像区間を連結して要約映像を生成する(S8)。 (もっと読む)


【課題】スポーツのダイジェスト映像に含まれるハイライトシーンに対応した試合本編映像のシーンを検索し、提示する。
【解決手段】試合データ蓄積装置5は、イニング番号、打者名、及び、投球の開始時刻を含むスコアデータを1投球毎に記憶する。コンテンツ視聴装置1は、現在表示している野球の試合のダイジェスト映像に対応した試合特定情報を言語情報蓄積装置3へ送信し、言語情報蓄積装置3は試合特定情報に対応した、ダイジェスト映像に付随する言語情報データをシーン検索装置4へ送信する。シーン検索装置4は、言語情報データ内の各文から得られたイニング番号と選手名を検索条件としてスコアデータを検索した結果を試合データ蓄積装置5から受信すると、検索の結果特定されたスコアデータに含まれる投球の開始時刻に基づき、ハイライトシーンの前後を含んだ本編の試合映像のシーンの開始点及び終了点を決定して、コンテンツ視聴装置1へ通知する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、処理対象の映像に対して、印象的インパクトを最大化する再構成映像を自動生成する新たな映像再構成技術の提供を目的とする。
【解決手段】処理対象の映像の持つ画像情報や音情報からフレーム毎に特徴量を抽出し、それに基づいて処理対象の映像をセグメントに分割する。続いて、抽出した特徴量をベクトル量子化して有限個の符号に変換したのち、セグメント毎に、変換した符号の数をカウントしヒストグラムを生成することで、各セグメントに対してヒストグラムを付与する。続いて、セグメント毎に、それに付与したヒストグラムに基づいてpLSAなどの手法を適用することで、背後にある複数の特徴量グループへの帰属度合いを示す確率値ベクトルを算出し、それに基づいて視聴者に与える印象的インパクトの推定値を求めて、大きな印象的インパクトを持つセグメントを優先して選択することで再構成映像を決定する。 (もっと読む)


【課題】高速再生の停止がユーザの所望する画像より遅い場合と、早い場合におけるユーザの場面探索の利便性を向上させること。
【解決手段】MPEG方式の動画像圧縮技術により符号化されたデータを復号して出力する画像データ処理装置であって、高速再生停止後、高速再生の停止指示を受けた時点で出力している画像と、予め指定された枚数の画像を前記出力画像から再生順方向と、再生逆方向の画像とをビデオデコーダ部から受信、画像一覧として出力する映像出力制御部を具備する画像データ処理装置により、高速再生の停止がユーザの所望する画像より遅い場合と、早い場合におけるユーザの場面探索の利便性が向上できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利便性の高い再生が可能な放送番組を簡単に検索することができる、放送番組記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る放送番組記録再生装置1は、メタデータ生成部108、管理情報生成部109、および表示部112を備えている。ここで、メタデータ生成部108は、放送番組の記録動作または再生動作を通じて、当該放送番組に関する装置内部生成メタデータを生成する。また、管理情報生成部109は、装置内部生成メタデータと放送番組とを関連付けた管理情報を生成する。さらに、表示部112は、管理情報を用いて、装置内部生成メタデータとの関連において、記録済み放送番組の一覧300,400,500,600を表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 516