説明

Fターム[5D110DA15]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報の種類 (12,287) | 編集情報 (696)

Fターム[5D110DA15]に分類される特許

201 - 220 / 696


リアルタイムマルチメディアデータを、複数のトラックおよび/またはトラックサブセットに格納することと、1つ以上のマルチトラックグループを特定すること、ただし、各マルチトラックグループは、複数のトラックおよび/またはトラックサブセットのうちの1つ以上の間の関係性を伴う、前記特定することとを含む方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】操作性の高いタイトル内位置検索が可能な映像記録再生装置および映像記録再生方法を提供する。
【解決手段】選択的に信号を受信する受信手段21と、受信手段21で受信された信号を処理するデータ処理手段22と、データ処理手段22で処理された信号を記録する記録手段24と、再生する信号を表示手段で表示可能に処理して出力する出力処理手段23と、受信手段21、データ処理手段22、記録手段24、および、出力処理手段23の動作を制御する制御手段25と、を備えた映像記録再生装置の映像記録再生方法であって、受信手段21で受信された信号から字幕情報を取得する取得ステップと、前記字幕情報に基づいて作成された字幕リスト、および、字幕リストのタイトル内位置を含む字幕一覧サーチ画面の表示設定をする表示設定ステップと、を備えた映像記録再生方法。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツに対する視聴者からの注目度に基づいて、当該動画コンテンツのダイジェスト映像を生成するサーバ、方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】サーバ10は、動画コンテンツの再生位置を示す情報を含んだコメントデータを取得するコメント取得部15と、動画コンテンツの再生時間を所定の時間幅の時間帯に分割した場合の、当該時間帯それぞれに対応する、コメント取得部15により取得したコメントデータの分量を算出し、当該算出した分量が、予め設定された閾値を超えたか否かを判定するダイジェスト採否判定部16と、ダイジェスト採否判定部16により閾値を超えたと判定した時間帯に関連して、動画コンテンツの一部分を抽出し、抽出された部分を連結し、ダイジェスト映像を生成するダイジェスト生成部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、再生中のプレイリストとは異なるプレイリストへ誘導することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、複数のコンテンツの少なくとも一部を関連付けた複数のプレイリストを記憶するプレイリスト記憶部と、プレイリスト記憶部に記憶されている複数のプレイリストのうち、第1のプレイリストに属する複数のコンテンツを順次再生する再生部と、再生部が再生中のコンテンツと関連する少なくとも1以上の候補コンテンツをコンテンツ記憶部から抽出する候補コンテンツ抽出部と、抽出された候補コンテンツが属する第2のプレイリストをプレイリスト記憶部から抽出するプレイリスト抽出部と、再生部が再生するプレイリストを、第1のプレイリストから第2のプレイリストに切り替えるプレイリスト切り替え部と、を備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】静止画及びオーディオが記録された情報記録媒体を利用し、静止画の再生に伴って様々な態様でオーディオを再生することを可能とする。
【解決手段】情報記録媒体には、例えばスライドショーなどと呼ばれる形態で連続して再生される複数の静止画情報と、それら静止画情報と同期して再生されるオーディオ情報が記録されている。さらに、複数の静止画情報に同期してオーディオ情報を再生するための再生制御情報も記録されている。複数の静止画情報が順次再生されるときには、再生制御情報に従い、静止画情報に同期してオーディオ情報が再生される。再生制御情報には、オーディオ情報のリピートを制御するオーディオリピート情報が含まれており、それに従ってオーディオ情報のリピート再生が制御される。 (もっと読む)


【課題】コピー元コピー先いずれにおいて編集作業が行われていても、「コンテンツ再統合」を行える映像機器を提供する。
【解決手段】コンテンツごとに受信録画時に個別のIDを付与し、コンテンツが複数のコンテンツに分割された際にも初期のIDを含む新たなIDを付与する。コンテンツの分割や部分消去等の編集作業履歴とともに部分ごとのコピー可能残数管理を行う履歴データを記憶し、このID並びに履歴データをコンテンツデータと併せてコピーする。 (もっと読む)


【課題】映像の粗さを目立たせることなく移動機用番組を再生できるようにする。
【解決手段】地上デジタル放送で送信される移動体受信機向け放送の番組データと固定受信機向け放送の番組データとを記録手段に記録させ、記録手段に記録させる番組データが、移動体受信機向け放送の番組データと固定受信機向け放送の番組データのいずれであるかを示す識別データを記録手段に記録させ、記録手段に記録されている識別データにしたがい番組データが移動体受信機向け放送の番組データと固定受信機向け放送の番組データのいずれであるかを判定し、判定の結果に応じて映像サイズを変更して記録手段に記録されている番組データを用いて映像表示手段に映像を表示させ、かつ移動体受信機向け放送の番組データを用いるときは固定受信機向け放送の番組データを用いるときよりも映像サイズを小さくして映像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能な記録媒体を用いた映像の記録において、ランダムアクセス可能な記録媒体の利点を維持しながら、ビデオテープレコーダ(VTR)のような編集結果を実現する。
【解決手段】映像の記録開始時に、制御手段102により、直前に記録再生を停止したクリップA上の位置aで前後にクリップを分割してクリップA1およびクリップA2とし、映像の記録終了時に、制御手段102により、前記位置aから記録した時間に相当する時間分だけ論理的に進んだところにあるクリップB上の上書き記録終了位置bで前後にクリップを分割してクリップB1およびクリップB2とし、制御手段102により、前記クリップA2から前記クリップB1までを新たに記録された映像クリップCと置き換え、クリップA1、クリップC、クリップB2と再生する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを二次利用して作成される副次コンテンツについての重要度を、高い信頼性で設定できるようにする。
【解決手段】副次コンテンツの付加情報であり、その副次コンテンツを作成した際に直接的に二次利用したコンテンツである直接利用コンテンツが何であるのかを特定する直接利用コンテンツ情報を利用して、他の副次コンテンツとの世代関係に基づいた重要度を設定する。副次コンテンツは他のコンテンツを編集素材として利用する二次的創作物であり、二次利用の関係を世代関係としてみることができる。この副次コンテンツに特有な世代関係に基づけば、高い信頼性の重要度を求めることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがそのコンテンツを本当に必要としているかどうかをリアルに反映して、コンテンツが記憶される記憶部を有効に活用することができ、利便性が向上された電子機器を提供する。
【解決手段】 音楽データおよび動画データの少なくともいずれか一方を含む複数のコンテンツを記憶可能なコンテンツ記憶部18に記憶されている前記コンテンツを読み出して再生可能なCPU12と、各コンテンツに対応させて、そのコンテンツが部分的にCPU12によって再生された回数を表す回数情報を記憶するコンテンツ情報部26とを含み、CPU12は、コンテンツ情報部26に記憶されている回数情報が表す回数が、予め定める回数を超えたコンテンツを削除する。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能なDVD−RAMを利用したストリーマを構築する上で、TSストームデータの効率の良い管理を可能とする。
【解決手段】DVD録再システムにおいては、セットトップボックス部STB83では、複数のトランスポートパケットからなるMPEGトランスポートストリームを受信し、トランスポートパケットに含まれる管理情報に所定の項目があるか否かを示すサポート情報がフォーマッタ部90で取りだされる。管理領域およびデータ領域を有する記録媒体にデータを記録するドライブ部51は、このサポート情報を前記管理領域に記録している。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツのタグ情報が保存されていない場合、ネットワークに接続されていない環境では、各種情報を簡単に取得することができなかった。
【解決手段】 情報処理装置1からコンテンツ再生装置2にコンテンツを転送する際に、選択されたコンテンツが格納されたフォルダのフォルダ名またはファイル名を抽出する抽出手段111aと、前記選択されたコンテンツのタグ情報から、所定の項目のタグ情報が前記記録装置13に予め記録されているか判定するタグ情報判定手段111bと、この判定手段の結果、前記記録装置13に所定の項目のタグ情報が記録されていないと判定された場合には、この抽出手段111aで抽出された前記フォルダ名またはファイル名に基づいて、タグ情報を生成するタグ情報生成手段111cと、前記コンテンツとともに前記付加情報を前記コンテンツ再生装置に転送する転送手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータを効率よく記録する。
【解決手段】ストリームパケットを用いてMPEGのIピクチャ情報を含むストリームデータが記録されるデータ領域と、前記ストリームデータに関する管理情報が記録される管理領域とを有する。ここで、前記Iピクチャ情報とこのIピクチャ情報に隣接する情報との境界は、前記ストリームデータのうちこの境界に該当する部分の開始時間情報(SOB_S_APAT)またはその終了時間情報(SOB_E_APAT)により示される。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能なDVD−RAMを利用したストリーマを構築する上で、TSストームデータの効率の良い管理を可能とする。
【解決手段】DVD録再システムにおいては、セットトップボックス部STB83では、複数のトランスポートパケットからなるMPEGトランスポートストリームを受信し、トランスポートパケットに含まれる管理情報に所定の項目があるか否かを示すサポート情報がフォーマッタ部90で取りだされる。管理領域およびデータ領域を有する記録媒体にデータを記録するドライブ部51は、このサポート情報を前記管理領域に記録している。 (もっと読む)


【課題】 番組データを夫々複数の記録装置に対して記録する際、記録媒体の記録領域を効率よく使用可能とするとともに、記録した番組データ中より所望の番組データを容易に検索可能とする。
【解決手段】 放送受信装置は、複数の記録装置が接続され、入力されたデータを前記複数の記録装置に対して出力し、該出力されたデータを記録するように前記記録装置を制御する。前記複数の記録装置の各記録媒体の記録容量情報を一覧表示するように前記記録容量情報の一覧データを表示手段に出力する出力手段と、前記記録容量情報に基づいて前記複数の記録装置より記録装置を選択する選択手段とを備え、前記出力手段は、前記選択手段により選択された記録装置に対して前記データを出力するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ本人が、タイトルに対して、自身が直感的に分かりやすいサムネイル画
像を設定できるようにするとともに、記録媒体に記録されている複数のタイトルの中から
、相互に関連のあるタイトルを直感的に同定できるようにし、さらに、これらの相互に関
連のあるタイトル同士の差異を確実に識別できるようにする。
【解決手段】 例えば、連続ドラマなどのような相互に関連のある複数のタイトル(タイ
トル401a〜401d)が記録媒体に記録されている場合、あるタイトル(親タイトル
401a)のサムネイル画像に用いられているサムネイル元画像406を指定するように
、他のタイトル401b〜401dのサムネイルポインタ410b〜410dが設定され
る。各タイトルのサムネイル表示の際には、サムネイル元画像の図柄上に、各タイトルの
情報(タイトル固有情報410a〜410d)が合成された合成サムネイル画像408a
〜408dが作成される。 (もっと読む)


【課題】 画像データが対応されていない楽曲データに対して画像データを対応させることができる「コンテンツデータ再生装置」を提供する。
【解決手段】 本発明に係る車載用オーディオ装置は、楽曲データ、楽曲データの属性を示す属性データおよび楽曲データに対応する画像データを記憶する記憶装置を含み、楽曲データの再生または検索時に、楽曲データに対応する画像データを記憶装置から読出し、読み出した画像データを表示する機能を備えている。画像データの加工方法は、楽曲データに対応する画像データが記憶装置に含まれているか否かを判別し、画像デーが未対応であると判別された未対応楽曲データの属性データに共通する属性データをもつ楽曲データを検索し、検索された楽曲データの画像データを抽出し、抽出された画像データに基づき画像データを加工するステップを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ本人が、タイトルに対して、自身が直感的に分かりやすいサムネイル画
像を設定できるようにするとともに、記録媒体に記録されている複数のタイトルの中から
、相互に関連のあるタイトルを直感的に同定できるようにし、さらに、これらの相互に関
連のあるタイトル同士の差異を確実に識別できるようにする。
【解決手段】 例えば、連続ドラマなどのような相互に関連のある複数のタイトル(タイ
トル401a〜401d)が記録媒体に記録されている場合、あるタイトル(親タイトル
401a)のサムネイル画像に用いられているサムネイル元画像406を指定するように
、他のタイトル401b〜401dのサムネイルポインタ410b〜410dが設定され
る。各タイトルのサムネイル表示の際には、サムネイル元画像の図柄上に、各タイトルの
情報(タイトル固有情報410a〜410d)が合成された合成サムネイル画像408a
〜408dが作成される。 (もっと読む)


【課題】PDAにより長時間の記録や編集処理を行い、編集の二度手間を無くする。
【解決手段】PDAを用いて放送番組の予約を行うと、予約番組リストが固定端末に送られる。固定端末で同一放送番組の予約を行い、PDAと固定端末の両方で同一放送番組を記録する。PDAでは、記録する画像サイズを固定端末よりも小さくするとともに、記録した画像データを再生し、編集処理を行う際に、バッテリの電圧が基準電圧よりも低い場合、音声のみを再生して編集を行なうから、長時間の記録,編集が可能である。編集処理後に編集リストを作成し、この編集リストを固定端末に送る。固定端末では、編集リストに基づき自動編集を行う。外出先から帰ったのちに、固定端末により編集した放送番組を見ることができ、編集の二度手間がなくなる。効率良く放送番組を視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに混乱を与えずに、参照ムービーをインデックスファイルで管理する。
【解決手段】本発明は、例えばファイルサイズに上限があるために生成される参照ムービーを、インデックスファイルを用いて、ユーザに混乱を与えない形で管理することを目的とする。インデックスファイルにおいて、管理している各ファイルに関して、ユーザに見せる又は隠す、オリジナルか又は非破壊編集済みか等を区別する情報を管理し、それらの情報に基づき削除処理や一覧表示処理を行う。 (もっと読む)


201 - 220 / 696