説明

Fターム[5D110FA05]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 表示、報知 (2,378) | 表示 (2,158) | 動作表示 (102)

Fターム[5D110FA05]に分類される特許

1 - 20 / 102


【課題】楽曲データと関連付けられた楽曲管理情報が記録されていない記録媒体でも、簡易な操作でユーザの所望する楽曲を抽出して再生することができる記録媒体再生装置および記録媒体再生方法を提供する。
【解決手段】USBメモリ20に記録されている楽曲データ21のタイトルリストを表示部7に表示させて、登録したい属性情報が含まれている楽曲のタイトルを選択し再生して、再生中にタグ表示切り替えボタン12を操作して登録したい属性情報に切替えて、その属性情報をプリセットボタン11を長押しして登録する。その後、属性情報が登録されているプリセットボタン11が操作された場合は、USBメモリ20からそのプリセットボタン11に登録されている属性情報と一致する属性情報を持つ楽曲データ21を検索、抽出し、プリセットボタン11に登録されている属性情報と一致する属性情報を持つ楽曲データ21の再生リストを作成して自動再生する。 (もっと読む)


【課題】録画データや放送番組に関連する情報を、ユーザの視認しやすい形式で項目別に表示することが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、情報を記録する記録部と、放送波から再生情報を取得する放送受信部と、記録部に対して再生情報の記録処理を行う記録処理部とを備える。また、再生情報を所定の項目別に分類するための分類情報を取得する分類情報取得部を備えている。また、記録部に記録された再生情報の内容を示す管理情報と、この再生情報が属する項目を示す分類情報とを関連付けた、関連情報を生成する関連情報生成部を備える。また、管理情報の表示指示を検知した場合に、管理情報に関連付けられている分類情報を関連情報により判別し、判別結果に基づいて管理情報を所定の項目別に分類表示する再生情報管理部を備えている。 (もっと読む)


【課題】検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて予約候補番組を選択してユーザに提示する記録再生装置を提供すること。
【解決手段】記録再生装置は、記憶媒体に記憶された録画番組を再生する再生手段(311)と、番組表情報を管理する番組表管理手段(321)と、再生手段による録画番組の再生が停止すると、番組表情報から前記録画番組の関連番組を検出する関連番組検出手段(324)と、検出された関連番組から、所定の選択規則に基づいて録画予約候補番組を選択する選択手段(324)と、録画予約候補番組の情報を含むメニュー項目を提示する操作支援画面を生成する操作支援画面生成手段(325)と、生成された操作支援画面を表示する支援画面表示手段(326)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】録画済み番組の番組再生中に、視聴者が他の録画済み番組を容易に再生すること
が可能なデジタル放送受信機及び録画番組表示方法を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信機は、録画指定されたチャンネルの番組を録画指定された時間帯に亘って録画する録画手段と、再生中の第1の録画番組と同じチャンネルにおける前記第1の録画番組より前で前記第1の録画番組に最も近い第2の録画番組と、前記第1の録画番組より後で前記第1の録画番組に最も近い第3の録画番組の番組情報を取得する隣接番組情報取得手段と、前記第1の録画番組の画像を画面に表示すると共に、前記画面に表示された画像と共に前記第1の録画番組の前記番組情報を中心として、前記第2、第1、第3の録画番組の前記番組情報を順に配置して表示する表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの録画予約操作を煩雑にすることなく、録画予約時にオートチャプターを設定した場合でも、確実な同時録画を可能にする。
【解決手段】コンテンツ記録装置は、入力された映像信号のうち所望のコンテンツの映像信号を記録するための信号処理を行う信号処理モジュールと、映像信号の特徴を解析処理することでチャプター点に関する情報を得るチャプター解析機能部と、録画予約情報よって指定されたコンテンツの映像信号を信号処理モジュールから記録部に与えて記録させると共に、チャプター点に関する情報を映像信号に対応させて記録部に与えて記録させる記録制御機能部とを有する制御モジュールとを具備し、制御モジュールは、記録制御機能部によって複数のコンテンツの記録部への記録が同時に行われる同時録画期間には、チャプター点に関する情報を映像信号に対応させて記録部に与えて記録させるチャプター処理を停止させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
動画像を他のメディアに転送するために、転送先の上限時間内で転送先形式に自動変換する。
【解決手段】
記録媒体(110)には、撮像部(101)による動画像が圧縮符号化されて記録される。インデックス画面からユーザが選択したシーンを再生する選択シーン再生モードと、プレイリストに指定された1又は複数のシーンを連続して再生するプレイリスト再生モードがある。制御部(107)は、選択シーン再生モードでは、選択された1シーン又は複数シーンを転送先に応じた形式に変換し、プレイリスト再生モードでは、プレイリストに記載される全シーンを結合して転送先に応じた形式に変換する。ただし、いずれの再生モードでも、転送先に上限時間がある場合には、上限時間以内に分割して、転送先形式に変換する。 (もっと読む)


【課題】小型モニタにHD解像度の映像を表示する際に、HDコンテンツの主映像を画面サイズに合わせた縮尺で表示しても、字幕、ボタン等の副映像を見やすくする。
【解決手段】接続された表示モニタ(104)のモニタ情報を取得するためのモニタ情報解析手段(132)と、光ディスクに記録された複数の副映像データを管理する副映像データ管理情報(RD,RL)を取得するための副映像情報解析手段(133)と、取得したモニタ情報に基づいて、前記副映像データ管理情報(RD、RL)から、表示モニタに適した副映像データを選択する選択手段(134、135)と、前記表示モニタ(104)に適した副映像データを映像処理し、主映像と重ね合わせて表示する画像出力手段(103)とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単操作で、1番組中のCM時間変化に対応したスキップ再生が可能な番組再生装置を提供すること。
【解決手段】番組再生装置は、番組再生中の連続スキップ指示に対応した連続スキップ時間を登録し、また連続スキップリピート指示とこの連続スキップリピート指示にさらに連続する1以上の連続リプレイ指示とに対応した連続スキップ時間と1以上の連続リプレイ時間とから算出される第1の連続スキップ更新時間を登録済みの前記連続スキップ時間に替えて登録する登録手段とを備え、前記再生制御手段は、前記連続スキップリピート指示に対応して、前記登録手段に登録された前記連続スキップ時間又は前記第1の連続スキップ更新時間に基づく前記スキップ再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の番組を表示している時に、録画したい番組の冒頭部分を録画し損なうことなく、録画したい番組の録画の開始を瞬時に実行する放送受信装置、放送受信装置の制御方法、及びそのコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】
TV受像機のシステムコントローラ12が、各々の放送番組データに係る番組映像がともに画面表示されている状態で録画開始操作がなされた時に、画面表示されている全ての番組のHDD10への録画を開始する。そして、システムコントローラ12が、録画開始後に録画を続行する対象の番組を選択し、選択されなかった番組の録画を中止する。 (もっと読む)


【課題】アーティストツリーに基づいて曲リストを表示するアーティストモードから、ランキングツリーに基づいて曲情報を表示するランキングモードに変更する際に、迅速に、アーティストモードで選択されていた曲が選択された状態で曲ファイルを表示すること。
【解決手段】 アーティストモードにおいて、曲を再生する際に、再生する曲の再生回数を更新し、その後、再生回数順に曲をソートし、再生する曲の再生回数順の順位を記憶しておく。従って、アーティストモードからランキングモードに変更される際に、迅速に、ランキングツリーを生成し、再生している曲にカーソルが表示された状態で曲リストを表示することができる。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置において、シリーズの番組をダビングし忘れるといったユーザの失敗を軽減する。
【解決手段】録画再生装置は、テレビジョン放送の番組を内部記録媒体のハードディスクに録画し、その録画を終了すると(#1)、今回の録画番組がシリーズ最終回番組であるか否かを判別する最終回判別処理を行う(#2)。今回録画した番組がシリーズ最終回番組であれば(#3でYES)、今回録画したシリーズ最終回番組と同じシリーズの全ての番組をダビングすることをユーザに促すメッセージを報知する(#6)。そして、今回録画したシリーズ最終回番組と同じシリーズの全ての番組をダビングすることに応じる旨の操作がユーザによってなされると(#7でYES)、ハードディスクに録画されている番組のうち、今回録画したシリーズ最終回番組と同じリーズの全ての番組を一括して外部記録媒体の光ディスクにダビングする一括ダビング処理を行う(#8)。 (もっと読む)


【課題】 録画機器選択画面において、どの機器であれば録画予約が可能なのかを簡単に把握できるようにする。
【解決手段】 録画機器の一覧をリスト形式で画面表示し(S1)、いずれかのリストをカーソル等によって選択すると(S2)、その録画機器の録画可能時間をコメント欄1に表示する(S3)。続いて、選択機器がW録可能か判断し(ステップS4)、W録可能ならばW録不可能になる設定が「オフ」になっているか判断する(S5)。「オフ」の場合には、W録可能の旨をコメント欄2に表示し(S6)、「オフ」でない場合には、W録不可能の旨とその理由をコメント欄2に追加表示する(S7)。また、ステップS4でW録不可能な機器と判断された場合には、W録不可能な機器である旨をコメント欄2に表示する(S8)。 (もっと読む)


【課題】複数の番組を同時に録画している状態で録画中止の指示があった場合に、任意の番組に対する録画中止を簡単にかつ誤認されることなく指示可能とすること。
【解決手段】複数の放送番組を同時に受信して録画可能な番組録画再生装置において、録画の中止指示入力があったとき、録画中の番組数を判別し、番組数判別数の判別結果が複数であったときは、それぞれの番組の受信データからサムネイル映像を生成し、記録中の複数の番組毎に区分を決定し、それぞれの区分内に番組情報を表示すると共に、サムネイル映像をクリップ表示するようにした録画中止選択画面を表示し、区分毎にユーザがクリップ表示される実際の番組映像を見てその内容を確認しながら録画中止を指示することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】 複数纏めて管理すべきコンテンツが複数の光ディスクに跨って記録される場合であっても、そのコンテンツと記録媒体の対応関係を管理し、纏まったコンテンツとして確実かつ容易に操作が可能となる。
【解決手段】本発明の記録再生装置110は、第1の記録媒体(HDD)に記録された複数のコンテンツを複数の第2の記録媒体(光ディスク)にコピーする際に、記録対象となる複数のコンテンツそれぞれを識別させるためのコンテンツ識別情報と光ディスクの媒体識別子とに基づいて生成した複数のコンテンツ固有識別子と、記録対象となるコンテンツのうち一の光ディスクにコピーするコンテンツを特定する記録コンテンツ情報と、を対応付けたコンテンツ対応情報を、コンテンツと共に一の光ディスクに記録することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】内部記録媒体に仮想記録媒体を作成してその仮想記録媒体に放送番組等のデータを記録する場合、そのデータが異なる仮想記録媒体に分かれて記録されてしまうことを防ぐようにユーザが設定できる記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置は、内部記録媒体に、所定容量の記録領域を確保することで仮想記録媒体を作成する作成部と、作成部で作成された仮想記録媒体に対して、上記所定容量を自動的に拡張する自動容量拡張処理の実行を許可するか否かをユーザが選択可能な画面(例えば自動容量拡張設定画面31)を出力し、ユーザ選択操作に従って許可するか否かを設定する設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが録画された番組を容易に確認できる録画装置及びそのような録画装置に使用されるコントローラを提供する。
【解決手段】録画機器は、複数の番組ストリーム及び番組ストリームの録画に関する情報を記録した記録媒体と、記録媒体に記録された番組ストリームの表示装置への表示を制御するコントローラとを備える。コントローラは、ユーザから複数の選択項目(51)の中から所定の項目を選択する指示を受け付けたときに、複数の選択項目(51)に加えて、記録媒体に記録された複数の番組ストリームの中の少なくとも一部の番組ストリームに対応する番組を示す情報(55)をメニュー画像(50)に含めて表示させる。 (もっと読む)


【課題】光ディスク再生装置において、光ディスクから画像が再生されるまでの待ち時間を楽しむことができるようにする。
【解決手段】光ディスク再生装置は、光ディスクから画像を再生するとき、まず、第1の初期画像を表示し(#4)、その後、再生準備動作が完了する前に(#5でNO)、10秒以上経過すると(#7でYES)、第2の初期画像を表示し(#8)、さらにその後、再生準備動作が完了する前に(#9でNO)、10秒以上経過すると(#11でYES)、第3の初期画像を表示する(#12)。このように、光ディスク再生装置は、再生準備動作を行っている間、初期画像として、時間の経過に応じて、別の種類の画像である第1の画像、第2の画像、第3の画像を順次表示する。ユーザは、初期画像(順次表示される第1〜第3の画像)によって、光ディスクから画像が再生されるまでの待ち時間を楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担をかけることなく、サーチを実施する状況(目的位置までの遠近等)に応じて快適な可変速サーチの設定を可能とする。
【解決手段】リモコン12からサーチ指示を受けると、例えばハードディスク42に記録されている情報の早送り再生によるサーチ処理を実行する制御部36を備えた情報再生装置において、サーチ処理時のサーチ条件を設定する設定処理手段36aを備え、前記設定処理手段36aは、リモコン12からサーチ条件の設定指示を受けると、サーチ条件を設定するための設定画面をモニタ装置14に表示するとともに、モニタ装置14に表示された設定画面からサーチ条件が設定されると、その設定されたサーチ条件をメモリ28に記憶し、制御部36は、リモコン12からサーチ指示を受けると、メモリ28に記憶されているサーチ条件に従って早送り再生によるサーチ処理を実行する。 (もっと読む)


オーディオ及び/又はビデオメディアの形式でコミュニケーションメディアをカスタム化するためのシステム及び方法は、メッセージを受け入れるために前処理されたセグメントをコミュニケーションメディアに設け、メッセージを取得し、コミュニケーションメディアの前処理されたセグメントにメッセージを挿入し、メッセージ及びコミュニケーションメディアをミキシングすることによってカスタム化されたコミュニケーションメディアを作成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で目的地までに再生可能なデータを再生し終えることを可能にする。
【解決手段】目的地情報と再生可能なデータとを対応づけて記憶するデータ記憶部と、現在位置の位置情報を検出する位置検出部2と、データ記憶部に記憶されている再生可能なデータを再生するデータ再生部4と、目的地情報により特定される目的地位置において、再生可能なデータの再生が開始されたときに、再生可能なデータの再生終了時において位置検出部2により検出された位置情報を、その目的地への移動時における当該再生可能なデータの再生開始位置として記憶する再生開始位置記憶部3と、現在位置の位置情報と目的地情報とに基づいて、目的地に近づいていると判定された場合に、再生開始位置記憶部3に記憶されている再生開始位置において当該再生可能なデータの再生を開始するようデータ再生部4を制御する制御部6とを備えるデータ再生装置1を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 102