説明

Fターム[5E021FB05]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 用途、対象 (8,924) | プリント板用 (1,806) | エッジ接続用(プリント板、FFC) (245)

Fターム[5E021FB05]に分類される特許

201 - 220 / 245


【課題】 各種機器に使用されるコネクタに対し、配線基板(たとえばFPC)を挿入時に保持しつつ挿入後の抜けを防止するための小型で安価なロック機構を提供する。
【解決手段】 コネクタ(6)の両側に配線基板(8)の接続口(9,9’)を設ける。接続口(9,9’)に位置するコンタクト(7)にロック片(15−1,15−2)を設け、ロック片(15−1,15−2)のカギ部(14−1,14−2)を配線基板(8)の張出部(16,16)の段部(17,17)に係合させて抜け防止を図る。対の接続口(9,9’)の何れに配線基板(8)を挿入してもよい。 (もっと読む)


【課題】 差動式伝送用コネクタの信号特性の劣化を改善する。
【解決手段】本発明によるコネクタは、一対の信号線と一対のドレイン線を備えた複数本のケーブルと電気接続されるコネクタであって、前記コネクタは、上記ケーブルの一対の信号線が接続される一対の隣接した信号用接触子と、上記ケーブルの少なくとも1本のドレイン線と接続される接地用接触子と、前記一対の信号用接触子及び前記接地用接触子を、同一平面上であって上記ケーブルの軸方向と直交する幅方向に交互に一列に配列した担体と、上記接地用接触子の少なくとも一部、上記信号用接触子の少なくとも一部及び上記担体の少なくとも一部を覆う第1の金属製シェルとを備え、上記第1の金属製シェルが少なくとも1本の接地用接触子と第1の接点を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 全てのコンタクトに対して同等の接触力が得られ、コネクタ構造を変更することなしにインピーダンスを可変性制御することができるコネクタを提供する。
【解決手段】 コネクタ100において、ハウジング11に保持されたコンタクト14と、流体が封入された弾性変形自在な収容部材1と、前記収容部材1を押圧して弾性変形させる押圧部材10とを備えている。収容部材1はコンタクトの接触部14aを押圧し弾性変形させる操作部を有し、相手側コネクタ110を嵌合した際、押圧部材10が前記収容部材1を押圧することにより、前記収容部材1が弾性変形し、前記操作部が前記接触部14aを押圧して変位させ、相手側コネクタ110と接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図る。
【解決手段】 第1検知用端子金具18をロックアーム12に取り付け、第1検知用端子金具12における第2検知用端子金具25との接触部19が、ロックアーム12のロック動作と一体となって変位するようにしたので、第1検知用端子金具18には、ロックアームによって押圧される被押圧部が不要となる。したがって、第2検知用端子金具との接触部とロックアームに押圧される被押圧部とを別々に設けた従来の第1検知用端子金具と比較すると、第1検知用端子金具18の小型化を図ることかでき、ひいては、コネクタ全体の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】誘電体からなるハウジングに並列状態で組み付けられて信号用コンタクトとして機能するコンタクトの高密度化を図りつつ、より好適にインピーダンスマッチングを図ることができるリセプタクル及びコネクタを提供する。
【解決手段】リセプタクルハウジング16に対して複数のリセプタクル側コンタクト26,27がリセプタクル12の長手方向へ等間隔をおいて並設されている。そして、接点からの伝送距離が長くなるリセプタクル側コンタクト27の場合は、該コンタクト27において信号波形が乱れやすい中間部の基部側部位36aにおいて、隣り合うコンタクト27との間に空気層39が介在されると共に、リセプタクルハウジング16との間には空隙38が形成される。 (もっと読む)


【課題】 BtoBコネクタを用いて回路基板とFPCを接続する場合、コネクタの挿抜時にFPCを掴んで行うため、コネクタの破損や、補強板の剥がれが発生した。
【解決手段】 FPCの先端部分を延長し、BtoBコネクタを挟んで存在する両側のFPCを掴んで垂直に挿抜することができる構成にした。 (もっと読む)


【課題】 サブ基板を排出させる2つのレバー部材の同時操作を片手で行うことができるようにし、サブ基板の排出操作性を向上させる。
【解決手段】 ハウジング10における受容溝14の延びる方向の両端部に取り付けられ、サブ基板60のハウジング10に対する挿脱面と平行な面内で揺動自在な2つのレバー部材30,30の各々は、ハウジング10に枢支されたアーム部32及びアーム部32の端部に設けられてハウジング10の側方に位置した操作部31からなる。サブ基板60がハウジング10の受容溝14内に挿入されている状態から2つのレバー部材30,30の操作部31を互いに近づく方向に押圧操作したとき、2つのレバー部材30,30それぞれのアーム部32が揺動して、操作部31とアーム部32の揺動中心(枢支円孔32a)との間に形成された押圧部33がサブ基板60をハウジング10から排出させる方向に押圧する。 (もっと読む)


【課題】 プラグとソケットとをロックするためのロック構造であって、小型で且つ簡素なロック構造を有するコネクタ装置を提供する。
【解決手段】 コネクタ装置は、パッド電極13を有するプラグ12とコンタクト電極24を有するソケット22とから構成される。接地パッド電極15を貫通するスルーホール16が形成され、接地コンタクト電極27の接続面には接地パッド電極15のスルーホール16に対して弾性的に付勢されてスルーホール16に係合するディンプル29が形成される。 (もっと読む)


【課題】 ロックアームの破損・変形のおそれを低下させながら高密度実装を可能としたケーブルコネクタを提供する。
【解決手段】 ケーブルコネクタ1は、ケーブルCを支持すると共に、相手コネクタ50にロックされるロックアーム14を有するハウジング10,30と、ロックアーム14に結合されたプルタブ40とを具備している。プルタブ40は、ハウジング10,30の端部12及びロックアーム14の端部17のそれぞれに設けられた孔18,19を挿通される。プルタブ40を相手コネクタ50に対する嵌合方向とほぼ逆方向(矢印A方向)に引くと、プルタブ40はハウジング10,30の端部12及びロックアーム14の端部17を相互に近づく方向に相対移動させて、ロックアーム14の相手コネクタ50に対するロック状態を解除する。 (もっと読む)


本発明は、SDメモリーカードを4枚内蔵した、SDメモリーカードとコネクタの位置精度を保ち且つ接触安定性の高いPCカードの提供を目的とする。本発明はPCカードのケース内に、プリント基板3と、プリント基板3に固定されたコネクタ4と、プリント基板3に固定される押圧部材6とを有し、押圧部材6によりSDメモリーカード2ケずつを挟持しつつプリント基板3及びコネクタ4に押圧する。
(もっと読む)


【課題】 イジェクトレバーを固定できる構造において、モジュール基板を装着したり脱着したりする時に必要とされる力のピークを従来より低減できるカードエッジコネクタと提供する。
【解決手段】 カードエッジコネクタは複数の電極が配列されるコネクタ部1と、コネクタ部1の両側端に位置するガイドポスト2とを有する。ガイドポスト2はモジュール基板3をコネクタ部1へと案内する。ガイドポスト2はイジェクトレバー4を有する。イジェクトレバー4の一端には、弾性バー5が取り付けられている。弾性バー5の、イジェクトレバー4に取り付けられた側とは反対側の端部には、モジュール基板3をコネクタ部1に完全に挿入した際、ガイドポスト2の上面に形成された凹部9に嵌合する突起7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 挿脱可能なコネクタの一方側に適式な与圧を発生させる。
【解決手段】 内側に一方端側から他方端側に貫通する貫通穴が設けられ、当該貫通穴に沿って一方端側から他方端側に一体的なバネ構造で構成されてなる接続端子が配設され、接触端子が押し当てられる押当部が形成されてなる構造のコネクタハウジングからなり、接続端子は、一方端側から挿入される第1の基板と接触する第1の接触部と、他方端側から挿入される第2の基板と接触する第2の接触部とが形成され、一方端側から第1の基板が挿入されて固定された場合に、第1の接触部と接触する第1の基板により接触端子がコネクタハウジングの内壁側に押し広げられ、押し広げられた当該接触端子が押当部に押し当てられ、第2の接触部に、第2の基板を挟む方向に与圧が発生する機構である。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータと連動するガイド部材がフレキシブル配線部材の挿入方向に関する手前側においてフレキシブル配線部材を押圧することによって、該フレキシブル配線部材の信号線が端子と接続する位置よりもフレキシブル配線部材の挿入方向に関する手前側においてグランド層を接地用導電部材に押圧して確実に接続することができ、信号線から発生したノイズが前記信号線や他の信号線へ影響を与えないようにするためにグランド層と接地用導電部材を接地させることによってノイズ発生を抑制することができるようにする。
【解決手段】フレキシブル配線部材を挿入する挿入口を備えるハウジングと、端子と、第1位置と第2位置との間を姿勢変化可能なアクチュエータと、接地用端子と、第1位置と第2位置との間を姿勢変化可能であって、アクチュエータと連動するガイド部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】 高周波数帯域においても信号透過特性を維持する。
【解決手段】 光ファイバ10の端部を固定する固定部14と、光信号を集光する集光部15と、信号を変換する信号変換素子16Aを実装する信号変換部16とが組み合わさってなる信号変換ブロック11と、信号変換ブロック11が固定的に接合される接合部12Aと、信号処理回路13Aが実装されてなる信号処理回路基板13の接続端子が挿脱可能に接続される接続部12Bを有するコネクタ12とからなる。 (もっと読む)


【課題】両面実装基板に関し、表裏実装面に実装可能な電子回路ユニットの挿入を正確に規制することを目的とする。
【解決手段】表裏に電子回路ユニット1の実装面を有する両面実装基板であって、
電子回路ユニット1の実装領域には、表裏を貫通し、一面側に実装された電子回路ユニット1の凸側規制識別部2Aにより押動されて反対面側に突出し、反対面側において、前記突出部に嵌合可能な凹側規制識別部2Bを備えた電子回路ユニット1の実装のみを許容するキーピン3を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】差込コネクタの差込側における所定の狭いコンタクト配置にもかかわらず、プリント基板への接続側でコンタクトを減じることができ、これにより対応するプリント基板上の孔が減じられる、シールドされた多極のプリント基板差込コネクタを提供する。
【解決手段】マザー基板にコンタクトするための接続側8と、ドータ基板にコンタクトするための差込側7とを有する多極のプリント基板差込コネクタ1であって、金属製の差込ケーシング3と絶縁性の差込挿入体5とか成っており、ケーシング3には、絶縁体18に埋め込まれた電気的なコンタクトを有する、互いに隣接して配置されるプレート状の複数のセグメントが設けられており、これらはアースセグメント10または信号セグメント11として形成されており、アースセグメントが、絶縁体から突出する、金属製のケーシング3に接触するアースコンタクト区分17を有している。 (もっと読む)


【課題】カードが正規でない向き(縦長向き)に挿入(誤挿入)されたり、又は規定寸法より狭い幅のカードが挿入(誤挿入)されたりしたとき、挿入されるカードの厚さや傾き、又はカードに加えられる外力等に影響されることなく、カードコネクタ内へのカードの進入を確実に阻止することができるように、カードの誤挿入防止機構を工夫すること。
【解決手段】カード挿入空間、及びカードのソケットと結合する端子を有するハウジング3と、該ハウジング3に固定されたシェル部材4と、カード挿入口2に誤挿入されたカードの進入を阻止するカード誤挿入防止手段を備えて成るカードコネクタ1において、
上記カード誤挿入防止手段は、カードが誤挿入されたとき、その進入を阻止する第1の進入阻止手段と、
上記第1の進入阻止手段で誤挿入されたカードの進入を阻止できなかったとき、そのカードの進入を阻止する第2の進入阻止手段を備えているカードコネクタ。 (もっと読む)


【課題】 高周波帯域における信号透過特性の向上を図り、また組立性や操作性を向上しかつコスト低減を図る。
【解決手段】 絶縁ブロック体21に形成した第1基板嵌合孔28と第2基板嵌合孔29内に相対する側面から嵌合された第1回路基板5と第2回路基板6とを仕切壁27を挟んで突き合わせ、絶縁ブロック体21の外周部に嵌合されるガイドシェル10に設けた押圧部11、12によって移動される端子部材25、26によって第1回路基板5と第2回路基板6とを最短距離で接続する。 (もっと読む)


【課題】過電圧保護装置の基板を薄く形成しても破損を生ずることがなく、過電圧保護装置を容易且つ確実に接続することのできるコネクタを提供する。
【解決手段】過電圧保護装置50の基板51を厚さ方向に可撓性を有する部材によって形成したので、基板51を薄く形成しても破損を生ずることがなく、硬質の材料に比べて基板51を薄く形成することができ、基板51の曲げ変形によって各端子20または各グランドプレート40との接触位置の誤差を吸収することもできる。また、各端子20に過電圧保護装置50の基板51を保持する保持部24を設け、各保持部24を過電圧保護装置の各導電部52,53にそれぞれ導通させるようにしたので、極数が多い場合でも半田付けのような繁雑な接続作業を必要とせず、過電圧保護装置50を極めて容易に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】 実質的に既存のフレキシブル基板に一切の変更を加えることなく、コネクタからの抜け止めを達成できるフレキシブル基板を提供する。
【解決手段】 コネクタ1に接続されたとき抜け止めされるフレキシブル基板11であって、上記コネクタ1に備えられた端子5と接触するための導体8aを有するフレキシブル基板本体8と、該フレキシブル基板本体8に積層された補強板10と、該補強板10に上記抜け止めのために形成された係合部15とを備え、該係合部15は、上記補強板10を貫通する穴15、溝15x又は切欠15yから成り、その底部開口が上記フレキシブル基板本体8の表面によって塞がれ、且つ、上記底部開口の投影面内に上記導体8aが配置されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 245