説明

Fターム[5E021GB08]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | ケーブルを固定する部品部材 (535) | ブッシング (79)

Fターム[5E021GB08]に分類される特許

1 - 20 / 79


【課題】自身の小型化を実現した上でケーブルの端末の余長部を確実に収容できるコネクタハウジングを提供する。
【解決手段】複数本の被覆電線11の回りをシース12で覆った構造であり、かつシース12が皮剥ぎされることで露出された各被覆電線11の端末に端子金具15が接続された処理が施されたケーブル10の端末に設けられるコネクタハウジング20であって、被覆電線11の端末に接続された端子金具15を収容する端子収容部22が並んで設けられたインナハウジング21と、このインナハウジング21の後方に扁平な形態で一体的に延出形成され、露出された各被覆電線11が波形に屈曲されつつ表裏の面に交互に這うように装着される装着部材30と、インナハウジング21が収容されかつ相手ハウジングが嵌合可能なコネクタ部42と、装着部材30が収容される収容室50とが設けられたアウタハウジング40と、が備えられている。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの損傷を抑制する。
【解決手段】ケーブル12の端部13周辺を覆うハウジング26と、ハウジング26の内周側に固定されてケーブル12を保持する保持部42を有するバックリテーナ40と、を備えるものにおいて、バックリテーナ40に、保持部42と一体に形成されて保持部42側とは反対側に凸の曲面状となり且つ保持部42がハウジング26に固定されたときにハウジング26外に突出する曲面部43を設ける。これにより、ケーブル12が曲がったときには、ケーブル12が曲面部43に接触することになり、ケーブル12に局所的に大きな力が作用する(応力集中が生じる)のを抑制することができ、ケーブル12の損傷を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】接続対象部材となる板材の厚みに汎用性を持たすことが可能な車両用プロテクタを得る。
【解決手段】上方スタビライザ2a,2bは先端部における上方当接部UTa,UTbの形成高さが、下方ロック部の底面当接部の形成高さの近傍の高さになるように設定され、上方スタビライザ2a,2bはそれぞれ弾性変形可能であり、下方ロック部によるプロテクタのBピラーパネルへの取付時において、上方スタビライザ2a,2bの上方当接部UTa,UTbがBピラーパネルのプロテクタ用穴の周辺領域の表面に当接する。 (もっと読む)


【課題】ハウジング本体の電線引き出し用開放部に着脱可能に装着されるカバーがその取り付け姿勢の崩れや脱落によって電線の引き出し方向が乱れることを防止することのできるカバー付きコネクタを提供すること。
【解決手段】ハウジング本体10の電線引き出し用開放部12に、電線30の引き出し方向を規制するカバー20が取り付けられるカバー付きコネクタ1において、ハウジング本体には、電線引き出し用開放部の外周囲の直径方向に対向する2位置に設けられた一対のカバー当接部16a,16bと、一対のカバー当接部間に位置する電線引き出し用開放部の外周囲上の対向する2位置に装備された一対のカバー係止溝18と、を備え、カバーには、一対のカバー当接部に突き当たる一対の突き当て部22a,22bと、一対のカバー係止溝18と係合してハウジング本体とカバーとを結合状態とする一対のハウジング係合突起23とを備える。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブの保持性が高いコルゲートチューブ保持構造を提供する。
【解決手段】軸方向に間隔を置いて外周面に係止溝31aが設けられ、且つ、軸方向に沿って内部の電線収容室32に開口するスリット30aが設けられたコルゲートチューブ30を保持するコルゲートチューブ保持構造であって、コルゲートチューブ30を収容するコルゲートチューブ保持室24が設けられ、コルゲートチューブ保持室24の内面には係止溝31aに入り込む係止突起25が設けられ、コルゲートチューブ30の電線収容室32に配置される内側突起26が設けられ、係止突起25と内側突起26によってコルゲートチューブ30のスリット30aの両側の周辺箇所を挟み込む。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングに対する保持力を高めることが可能な電線カバーを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング50の後側に取り付けられ、このコネクタハウジング50の後面51から引き出された電線Wを覆う電線カバー10であって、前記コネクタハウジング50の両側面に係止する一対のロック部17A,17Bを有し、前記コネクタハウジング50の後面から引き出された電線Wを前記一対のロック部17A,17Bの対向方向へ屈曲して外側へ導出するものにおいて、前記一対のロック部17A,17Bの対向方向に開口する電線導出口12が、前記一対のロック部17A,17Bの一方のロック部17Aと同じ位置もしくはそれよりも他方のロック部17B側に寄った位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数、少ないスペース、及び容易な作業にて、リード線の方向付けと移動制限が可能なリード線取付構造及びリード線取付部材を提供する。
【解決手段】フック部18は、孔17側に配置される第一フック部26と、フック端18a側に配置される第二フック部27を有している。また、第一フック部26は、一対の第一溝部31,32と、第一溝部31,32同士の間で延びる第一壁部33と、を備えている。第一フック部26では、第一リード線3と第二リード線4とは第一壁部33によって互いに隔てられるように配置されている。第二フック部27は、第一溝部31,32よりフック端18a側に配置された第二底部38と、第二底部38との間に空間SPを形成する第二壁部37と、を備えている。第二フック部27では、第二接合部6Bが空間SPに配置される。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルの端部を囲う防水用のハウジングを備えたワイヤハーネスにおいて、フラットケーブルに対してそれをねじる力が加わった場合でも、ハウジング内の防水性能の悪化を防止できること。
【解決手段】ワイヤハーネス1において、仕切部材50は、フラットケーブル10の端部11の外周面に沿う貫通孔51が形成され、ハウジング20の筒状部21の内側の段差部213に縁部が当接する非弾性体である。蓋部材30は、フラットケーブル10の端部11の外周面に沿う貫通孔31が形成され、筒状部21の導入口211を塞ぐ非弾性体である。止水部材40は、フラットケーブル10の端部11の外周面に密接する貫通孔41が形成され、筒状部21の内側における仕切部材50と蓋部材30との間の領域を満たす弾性体である。フラットケーブル10の端部11は、蓋部材30、止水部材40及び仕切部材50各々の貫通孔31,41,51を貫通する。 (もっと読む)


【課題】モールド構造が廃止されても、取り扱い性の良好な、電線の端末構造を提供する。
【解決手段】電線10の端末構造は、電線10が挿通される筒部31を有するとともに、筒部31に一体に連結されて機器100に取り付けられる取付部32を有するブラケット30と、筒部31内に挿入され、その挿入深さが増すことにより、筒部31の内周面及び電線10の外周面に緊密に当接して、電線10に対するブラケット30の相対変位を規制するチャック部材60とを備える。 (もっと読む)


【課題】離脱させる際の操作性に富むロック機構を備えたコネクタ装置を提供すること。
【解決手段】
ピンコネクタ11とこれに嵌合するソケットコネクタ12とを備えたコネクタ装置である。ピン側ハウジング21には弾性支持された係止部23を備える。ソケット側ハウジング31には、可動に支持された操作部38と、ピンコネクタ11とソケットコネクタ12との嵌合状態で係止部23に係止される被係止部33とを備える。係止部には嵌合状態で相手方に対向するテーパ面23aを備える。こうして、操作部に加わる力がテーパ面を介して係止部に加わることで係止部を被係止部から外しかつ嵌合状態を離脱させる。なお、テーパ面は操作部に備えてもよいし、係止部及び操作部の両方に備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】端末接続装置において、単純な構造で、ケーブルの固定部品に対する着脱作業を容易にしつつ、ケーブルの端末接続部の外部からのシール性を高くすることである。
【解決手段】端末接続装置は、ケーブル18と端子台16とケース側シールリング20とを備える。ケーブル18は、ケーブルゴム栓48と、ケーブル18の外周部にケーブルゴム栓48に隣接するように保持したリテーナ46とを含む。端子台16は、モータケース12の貫通孔14周辺部に固定した端子台本体部22と、端子台本体部22に保持した端子金具24とを含む。ケース側シールリング20は、端子台本体部22とモータケース12との間に設ける。ケーブル18の端末金具38を端子台16の内側に挿入し、リテーナ46を端子台16に係止した状態で、リテーナ46と端子台16との間でケーブルゴム栓48を、ケーブル18の長さ方向に圧縮する。 (もっと読む)


【課題】端子同士の電気的接触の信頼性を高める。
【解決手段】コネクタハウジング40と、相手コネクタ20に備えられた3以上の複数本のピン28にそれぞれ嵌合される締め付け片35付きの抱持部34及びピン28と交差する方向に延びるように電線Wを接続するワイヤバレル32を有する複数個の端子金具31と、ハウジング40のうち端子金具31の締め付け片35に対応する位置に形成された開口部77と、ボルト110によって開口部77を塞ぐように装着される蓋部材85と、蓋部材85の開口部77への装着に伴い、締め付け片35を介して抱持部34にピン28に対する締付力を増大させる方向に作用させる複数の締め付け部材100とが備えられる。ボルト110による蓋部材85の装着方向への力の作用点が、各締め付け部材100によって形成される仮想的な多角形の内部に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに対してハーネスを確実に固定して、信頼ある電気的接続を確保する。
【解決手段】コネクタは、ハーネス41の端部に端子43を接続して構成されたハーネスアッセンブリと、ハーネス41の一端部を端子43と共に収容口から収容するハウジング2と、ハーネスアッセンブリ及びハウジング2を係止してハウジング2に収容されるストレインリリーフ3とを備えている。ストレインリリーフ3は、収容口を覆うようにしてハウジング2に収容されており、ハーネス41の端部と共にハウジング2に充填されたホットメルト5でハウジング2内に埋設されている。 (もっと読む)


【課題】プラグ本体に対してキャップとの螺合固着に際して、キャップの開口端近くに小孔を設け、プラグ本体のネジ部の前方に設けられる鍔部に配設される係止ピンと係入できる簡単な係止構造を付与させて、キャップのプラグ本体への緊締の緩みを発生しないようにした緩み止め機構付導線端末プラグの提供。
【解決手段】導線コードbと接続されるプラグ本体Aと、このプラグ本体Aの導線コード接続箇所をプラグ本体Aのネジ部dに螺合固定できる円筒状のキャップCとより成る導線コード端末プラグにおいて、プラグ本体Aのネジ部bに螺合できる円筒状のキャップCの開口端近くに小孔16を設け、プラグ本体Aのネジ部bの前方に設けられる鍔部5の外周に配設される出没自在の係止ピンを係入できるようにして成ることを特徴とする緩み止め機構付導線端末プラグ。 (もっと読む)


【課題】狭小部での配索性を高められるハーネス取出構造を提供する。
【解決手段】コルゲートチューブ50の先端部をマウント35に連結するハーネス取出構造であって、コルゲートチューブ50の先端部をマウント35に連結する一対のコネクタハウジング60を備え、このコネクタハウジング60は、コルゲートチューブ50の先端部を保持した各コネクタハウジング60を互いに離れないように合体させる合体フック62と、マウント35に形成されたハーネス(リード線15)を挿通させる取出穴36に嵌合するインロー部71と、コネクタハウジング60をマウント35から離れないように連結する連結フック65と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】プラグ本体に対してキャップとの螺合固着に際して、キャップの開口端周縁に設けた係止鍔部と、この係止鍔部が乗り越えて係止できるプラグ本体の突壁とより成る、簡単な係止構造を付与させて、キャップのプラグ本体への緊締の緩みを発生しないようにした緩み止め機構付導線端末プラグの提供。
【解決手段】導線コードと接続されるプラグ本体Aと、このプラグ本体Aの導線コード接続箇所をプラグ本体Aのネジ部に螺合固定できる円筒状のキャップCとより成る導線端末プラグにおいて、プラグ本体Aのネジ部に螺合できるキャップCの開口端周縁に複数の切溝14を設け、前記開口端の内周面に内側に向う係止鍔部15を設け、プラグ本体Aの突壁13を乗り越えて係止できるようにして成ることを特徴とする緩み止め機構付導線端末プラグ。 (もっと読む)


【課題】コルゲートチューブの保持力を向上させる。
【解決手段】本発明は、一対の半割体31を互いに組み付けてなるコネクタカバー部30であって、半割体31の内面に設けられ、コルゲートチューブ50の溝部51に嵌合する半円状の係合リブ32と、係合リブ32の外面のうちコルゲートチューブ50の溝部51によって引っ張り力を受ける係合面32Aとを備え、係合面32Aに、係合リブ32の基端側から先端側に向かうほどコルゲートチューブ50の引っ張り方向と反対方向に突出する係合保持面32Cが設けられている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】コネクタの製造コストの低減を図る。
【解決手段】コネクタは、第1端子金具12が装着される第1コネクタ10と、第1コネクタ10と嵌合可能で、かつ嵌合によって第1端子金具12と接続可能な第2端子金具52が装着される第2コネクタ50と、第1コネクタ10に形成される第1受け部29と、第1受け部29に着脱可能に取り付けられる第1ダミーハウジング27と、第2コネクタ50に形成される第2ダミーハウジング72とを備える。第1、第2ダミーハウジング27、72が互いに整合する関係にあれば、第1、第2コネクタ10、50の嵌合が進行する一方、第1、第2ダミーハウジング27、72が互いに不整合の関係にあれば、第1、第2コネクタ10、50の嵌合が規制される。 (もっと読む)


【課題】オーディオケーブルコネクターを提供する。
【解決手段】本体21と、端子22と、リード線拘束部材23と、押圧部材24とを含み、多芯リード線25の導電端251と端子22のガイド片221とを直接接続させることにより、異なる導体間で信号が伝送されることを効果的に回避し、さらに従来のオーディオケーブルコネクターに見られる信号強度の減衰及びノイズの信号への干渉といった問題を解決する。また、多芯リード線の導電端251をリード線拘束部材23により拘束させることにより、導電端251のリード線全体が押圧部材の押圧により結束され、多芯リード線25の分散により脱落することはない。また、本体21、クリップ2711及び固定リング272の組み合わせにより、多芯リード線25の外部絶縁層252を強固に固定して、多芯リード線25が外力によって引っ張られることにより脱落することを回避できる。 (もっと読む)


コネクタ組立体は、外部ハウジング、内部ハウジング、コレット(collet)およびリテーナを含む。前記外部ハウジングは、長手方向に前端と後端の間を延伸する。前記後端は、ケーブルを受容する開口を備える。前記内部ハウジングは、前記外部ハウジング内に配置され、電磁干渉の放出を制限するためにケーブルに電気的に連結されるシールドを含む。前記コレットは、前記外部ハウジングの前記後端においてケーブルを囲んで配置される。前記コレットは、長手方向に延伸し、前記ケーブルと係合するように構成される指状部を含む。前記リテーナは、前記外部ハウジング後端に固定され、前記外部ハウジングと前記リテーナ間に前記コレットを固定する。前記リテーナおよび前記コレットは、前記ケーブルにかかった張力を前記シールドと前記ケーブルとの境界面から離れるように向ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 79