説明

Fターム[5E021HC12]の内容

Fターム[5E021HC12]の下位に属するFターム

線ばね (61)
板ばね (242)

Fターム[5E021HC12]に分類される特許

201 - 220 / 286


【課題】レバー位置の復元機能を簡易な機構により実現すると同時に、レバー部の復元用バネの破損および脱落を防止することを可能にするラッチ解除機構付パッケージを提供する。
【解決手段】接続するケージ10に挿抜自在なケース2を有し、ケージ10に形成した係止孔12にケース2に形成した係止用突起部4を係止し、かつこれをケージ10に設けたバネ板部11で係脱するラッチ解除機構付パッケージ1において、係止用突起部4に係止した係止孔12を外す方向に回動してバネ板部11を撓ませるレバー5と、そのレバー5をケース2に回動自在に支持する支軸6と、その支軸6に巻き付けられ、レバー5を回動方向とは反対方向に付勢する復元用バネ7とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃などに対するコネクタ接点不良を改善すると共にプリント配線基板の集積化が可能な小型化したコネクタ固定部材を用いたコントローラを提供する。
【解決手段】CPUや制御回路が実装されたプリント配線基板と、前記プリント配線基板に実装されたプリント配線基板側コネクタと、前記プリント配線基板側コネクタに勘合する電線側コネクタと、前記プリント配線側コネクタと前記電線側コネクタを固定するクランプ機構とを備えたコネクタのクランプ機構において、前記クランプ機構は、コネクタ側固定部と基板側固定部と、前記コネクタ側固定部と前記基板側固定部間に弾性体を備え、前記コネクタ側固定部と前記基板側固定部が前記弾性体により閉じるように形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】親基板への接合部に応力やモーメントが直接伝達することを抑止でき、接合部の破壊を抑止できるロック構造を提供する。
【解決手段】親基板に対して相対移動可能な樹脂製のロック部材と、ロック部材をカードエッジコネクタ側へ付勢する付勢部材と、を備え、子基板の一端部をカードエッジコネクタに挿入し、子基板の他端部をロック部材内に収容することにより、子基板を親基板に略平行な状態に保持する。 (もっと読む)


【課題】コンタクトが変形することがないようにメモリカードを挿入でき、メモリカードを抜去する際にコンタクトの接触力でメモリカードが勢いよく飛び出すことがない電気コネクタを提供する。
【解決手段】メモリカードと接触する接触部141、161を有するとともに上下に配置される複数のコンタクト14、16と、コンタクト14、16が保持・配列されるとともにメモリカードが挿入される嵌合口20を有するハウジング12とを備える電気コネクタ10において、下側に配置されるコンタクト16側のハウジング12に、メモリカード挿入側でかつ嵌合口20内に突出するとともにメモリカード挿入奥行側に誘い部28を有する少なくとも2個以上の突起30を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子装置のジャックにDCプラグを挿入して使用している時に、DCプラグにつながるケーブルに足を引っかけるなどしてケーブルを引っ張ってしまった場合、DCプラグがジャックから外れ、電子装置への給電が断たれたり、電子装置本体が損傷する問題があった。
【解決手段】返しを有する爪3bと、切り欠き溝3cとを備えたキャップ3を、電子装置1のジャック1aに端子部2aを挿入した電源プラグ2に被せ、ケーブル2bに装着したブッシュ3aと切り欠き溝3cとを嵌合させ、爪3bをジャック1aの周辺に形成された切り欠き穴1bに係合するようにした。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であるにも拘らず、カード飛出し防止機能を損なうことがなく、ICカードの挿入操作性を容易にし、さらに、製造組立が容易であるカード飛出し防止機構を備えるカードコネクタを提供する。
【解決手段】カバー部材、該カバー部材とともにICカードが装着されるカード収容空間を形成するベース部材、装着されたICカードを取り外すためのカード排出機構を構成し、前記ベース部材上を前後方向に移動可能なイジェクト部材を備えるカードコネクタにおいて、前記ベース部材に設けられたブレーキ部材収容空間内に収容され、前記カード収容空間内に出入り可能な突出部を有するブレーキ部材をさらに備え、該ブレーキ部材は、前記イジェクト部材が第1の位置にあるとき、該イジェクト部材によりロックされるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 任意極数に、リセプタクルを組み合わせて連結状態でプリント基板に実装でき、嵌合されたプラグを部分的に外せるコネクタを提供する。
【解決手段】 両端の突出部12,13と中央の突出部14とを「山」字形に形成し、各突出部の谷部にあけた孔にピンコンタクト17を嵌挿したリセプタクル1と、対向する2枚の板部材と、仕切板で4つ以上の偶数個の空間を有し、各空間の上には電線81のピン8を挿通する孔35が形成されたプラグ・ハウジング3と、底辺を有する箱状の接続部および先端に案内面を形成した一対の弾性挟持片42よりなり、各空間に挿入するソケットコンタクト4と、このソケットコンタクト4の箱状の接続部を保持するプラグ・ハウジング3の下に嵌め込む封止ブロック5とよりなるプラグ2と、により構成される。リセプタクル1は密着連結可能な突起と窪みを有し、ピンコンタクト17の間隔は連結しても一定である。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく簡易な構造の電源回路遮断装置を提供する。
【解決手段】電源回路遮断装置1は、開いた電源回路の端部に接続した一対の回路端子42,42を収容した回路収容体4と、回路収容体4に装着されて前記電源回路を閉成するヒューズ6を有したプラグ本体2と、を備えている。このヒューズ6は、可溶体を収容したハウジング61から延びた一対の端子62,62が、その中央部において略直角に曲げられているとともに、この折り曲げ部65に切り欠き66が形成されている。このヒューズ6は、切り欠き66に合致可能な治具を用いて切り欠き66内に露出した端子62の断面67を押圧することによりプラグ本体2に圧入される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、USBインターフェイス規格で使用されるUSBコネクタの嵌合力を強め、簡単な構造でプラグ抜け防止機構を実現する。
【解決手段】USBデバイス1等のプラグ側(オス部)の外形寸法と装置側レセプタクル2(メス部)の内径寸法の寸法差による、ピンコンタクト部分に存在する隙間を利用して、マイラーなどの物質で作られたシート状の「抜け防止機構」3を折り畳みつつ、その間にプラグ(USBデバイス1)を挟み込んだ状態でレセプタクル2側に挿入することで、嵌合力の増強をするように構成する。 (もっと読む)


【課題】スライダに設けられたロックアームを異物の干渉等から保護することが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】ロックアーム33は覆い部46によって後方を覆われるから、剥き出しにされている場合に比べて異物の干渉等から保護される。
また、ロックアーム33の手押し部43は、覆い部46に近い位置に設けられるとともに、覆い部46の周縁よりも突出する高さとされているから、ロック解除時に手押し部43を押した指が覆い部46の周縁に掛かって支持されるため、固定壁である覆い部46に指を引っ掛けて操作することができ、スライダ30の引き抜き作業を行いやすい。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体内に設けた内部コネクタへ接続した外部コネクタが抜け出るのを防止するとともに、接続した外部コネクタに外力が加わったとしても揺れ動くことがないように構成した電子機器のコネクタ抜け止め構造を提供する。
【解決手段】電子機器の筐体4内に設けた内部コネクタ1と、この内部コネクタ1と対応する筐体4に形成した開口部42と、この開口部42に開閉自在に設けた蓋体5と、この蓋体5を開放して開口部42を通して筐体4の外側から内部コネクタ1へ接続する外部コネクタ2とを備える。そして、蓋体5の裏側51にコ字形状に形成した抜け止め部6を一体に設ける。この抜け止め部6のコ字形状内へ外部コネクタ2を嵌めてその弾性により外部コネクタ2を挟持し、保持するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は2次放電が発生することがない構造のカードコネクタ10を提供する。
【解決手段】本目的はカード60が挿抜されるカードコネクタ10であって、カード60と接触する接触部141を有する複数のコンタクト14と、コンタクト14が保持・配列されるとともにカード60が挿入される嵌合口28を有するハウジング12と、ハウジング12と一体若しくは別体でカード60をコンタクト14まで導くガイド部分を有するガイドフレーム16と、抜去手段が装着されるガイドフレーム16の一部を覆うシェル18と、嵌合口先端側に配置されるカード60の静電対策をする端子20と、カード60を抜去する抜去手段とを備えたカードコネクタ10において、端子20に基板接続側と反対側に突出する突出片201を設け、シェル18に突出片201と接触する突出部182を設けることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】コネクタの間の相対的移動を防いで両者の間の安定した電気接続を確保することができる電子コネクタアセンブリを提供する。
【解決手段】挿入部31が前方へ突出した第1のハウジング30と、複数のコンタクト32とから構成されている第1のコネクタ3と、第2のハウジング40と、前記第2のハウジング内40に設けられている端子ホルダー41と、前記端子ホルダー41に取り付けられている複数の端子42とから構成されている第2のコネクタ4と、前記第1のハウジング30と前記第2のハウジング40とに分設されている上、前記端子ホルダー41が前記挿入部31内に収容された時、それらの結合により、前記第1のハウジング30と前記第2のハウジング40との相対的移動を防いで電気接続を維持することができるように構成されているファスナー手段34,43とを備える。 (もっと読む)


【課題】カム体の逃がし路の底面の形状を少しだけ変更するという簡単な対策を講じるだけであるにもかかわらず、カードの挿入操作性を損なうことなく、落下衝撃などによるカードの不慮の排出を起こりにくくする。
【解決手段】スライダを押込位置から押し込んだときに係止ピンの係止端を係止箇所aからループ溝21の復路始部23aへ逃がす逃がし路26の底面に、上記係止箇所aの底面に対して傾斜角を持ちかつ上記係止箇所側から段付面31の上端側に向って上り勾配となる傾斜面32が設けられている。上記係止端は筐体に備えられたばね片部によって逃がし路26の底面方向に押圧されている。ばね片部はスライダの長手方向に細長にされており、ばね片部の長手方向は傾斜面32の上り勾配の方向と交叉する方向にされている。 (もっと読む)


【課題】既存のネジ式コネクタにも接続できるとともに、接続作業性および集積密度が高く、メンテナンスが容易なコネクタを提供することにある。
【解決手段】プラグ本体11の嵌合凹所12にソケット本体41の挿入部43を嵌合する。ついで、ソケットホルダ60を軸心方向にスライドさせて係合リング50をスライドさせる。これにより、前記係合リング50の係合用突起53がプラグ本体11の係合用環状溝21に係合し、前記ソケットホルダ60の係止用突起64が前記係合リング50の抜け止め用突起56に係合して抜け止めするとともに、前記ソケットホルダ60の押圧用突条65が前記係合リング50の巾広部52の肩部52aに圧接する。 (もっと読む)


【課題】カード1の挿入初期にカード1が傾いてハウジング11に噛み込んでしまうような表裏逆のカード1の誤挿入を防止できるカードコネクタを提供する。
【解決手段】先端一側を切り欠き部2を有するカード1が挿入されるハウジング11内の一側に、前記カード1の切り欠き部2に嵌り込む張り出し部51を有するカード挿抜方向に移動可能なスライド部材50を備え、前記カード1が表裏逆に誤挿入され、前記ハウジング11内の前記スライド部材50と反対側に位置する前記カード1の切り欠き部2によって作られる隙間をなくすように前記カード1が傾いた場合に、前記カード1の先端部の切り欠き部2の側の角部か嵌り込むことで、前記カード1の挿入を阻止する貫通孔37でなる誤挿入防止手段を、前記ハウジング11の前記スライド部材50と反対側の側面部33におけるカード挿入口10側に寄った位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】 イジェクト部材とカムフォロアとロック部材とを一体化することにより部品点数を削減し、しかも、構造が簡素で、コストが安価なカード用コネクタを提供する。
【解決手段】 金属製のイジェクトバー3は、イジェクトバー本体3Aと、カムフォロア3Bと、カードがコネクタから不用意に飛び出すことを防止するロック部材3Cとから一体に構成される。カムフォロアは、弾性変形可能で、その先端にイジェクト機構のハートカムをトレースする自由端3B1を有する。ロック部材は、弾性変形可能で、その先端付近に形成されている係合部3C1は、カードの側面に凹状に設けられた被係合部に係合する。したがって、カードがコネクタから飛び出すことは、防止される。 (もっと読む)


【解決手段】レバー型電気コネクタ組立体は、複数の端子を取付けるためのコネクタハウジングを含む。コネクタハウジングは、相補的な相手側コネクタと結合するための前端と、端子に終端される複数の電気ワイヤを収容するための後端とを含む。結合支援レバーは、ハウジングに旋回移動可能に取付けられ、旋回動作行程において、電気ワイヤを端子に終端することができる行程の一端における装填前位置と行程の他端における結合位置との間を移動する。相互係合係止手段は、結合支援レバーを装填前位置で保持するためにコネクタハウジングと結合支援レバーとの間に配設される。ワイヤドレスカバーは、電気ワイヤと端子との間の接続を保護するために、コネクタハウジングの後端を覆うように取付可能である。ワイヤドレスカバーは、カバーがハウジングに取付けられた後、結合支援レバーを旋回可能とするように係止手段を非係合の状態にするための解放手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 中継コネクタとして簡単な着脱構造を有し、あらゆる異なる形状のコネクタを接続することができるコネクタの接続構造を提供する。
【解決手段】 筒状の中継コネクタ1の中心部に中心コンタクト3が誘電体2を介して配置され筒状本体1aの前後に溝孔1bが形成され、溝孔にストッパー4が内部に向けて枢着され、ストッパーの操作部4aと筒状本体の外面との間にストッパーを先端の係入部4bが筒状本体内に突出付勢するバネ5が配設され、コネクタ6、7の外面にコネクタの先端を中継コネクタに挿入した際にストッパーの係入部が係入する孔部6a、7aが形成されコネクタの先端を中継コネクタに挿入して接続した際にストッパーの係入部がコネクタの孔部に係入されてコネクタの中心コンタクトと中継コネクタの中心コンタクトが導通状態になるように中継コネクタの前後に異なる形状のコネクタを着脱可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇をまねかず、ソケット型コネクタの周囲に余分なスペースを要することなく、簡単な構成をもって、ソケット型コネクタのハウジング内に配されたモジュールをソケット型コネクタに対して固定する。
【解決手段】モジュール30を、基板41に取り付けられたソケット型コネクタ35のハウジング36内に、コンタクト部材39が接続端子部34に押圧接触する状態をとらせるべく挿入し、カバー部材45を、ハウジング36内に、挿入されたモジュール30の部分を覆って位置規制するとともに、複数の突出部48の各々を複数の透孔40のうちの一つ及びそれに対応する複数の透孔42のうちの一つに係合させる状態をとらせるべく挿入して、モジュール30をハウジング36内においてカバー部材45によって固定する。 (もっと読む)


201 - 220 / 286