説明

Fターム[5E023GG12]の内容

多極コネクタ (40,821) | ハウジングの構造、材料 (4,231) | 切離し可能なもの (21)

Fターム[5E023GG12]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】基板表面への実装の際に、ハウジングの反りや捩れによりコンタクトの基板接続部の半田不良が発生しないようにした基板実装用コネクタを提供すること。
【解決手段】接点部及び接続部を有するコンタクト7と、コンタクト7が複数本内部に併設収容されるコネクタハウジング2と、コンタクト7の接点部を外部導体に押圧接触させる押圧部材9とを備える基板実装用コネクタ1において、コネクタハウジング2は、底板部2aと天井板部2fとの隙間内にコンタクト7が複数本それぞれの係止部7aが所定の間隔をあけてコネクタハウジング2に設けた係止軸2に回動自在に係止されてそれぞれの後方部が係止軸2を中心に揺動自在に装着され、接続部7cがコネクタハウジング2の底板部2aの背面から外方へ出没自在に収容される。 (もっと読む)


【課題】障害物等に対処して電線を簡単且つ確実に複数の方向に取り出せるようにする。
【解決手段】電線付きの一対の端子2を挿入収容するハウジング7と、ハウジングの底部に装着される電線取出部材6,52とを備え、電線取出部材が、端子の挿入方向とは直交する方向に突出した一対の電線取出部18,54と、ハウジングの底部の電線貫通用の一対の孔部15と電線取出部内を連通させる一対の開口31と、ハウジングの一対の対称な係止部16に対する一対の対称な係合部20とを有して、選択的に180°反転してハウジングに装着可能である電線接続器1,51を採用する。 (もっと読む)


【課題】中継端子の配置公差に対するロバスト性と、中継端子と接点電極との電気的接続に対するロバスト性とが向上されたカードエッジコネクタ及びその組付方法を提供する。
【解決手段】電子基板の端部が挿入されることにより、電子基板端部の同一平面上に形成された複数の接点電極と、外部に引き出される複数のハーネスとの電気的接続を行うカードエッジコネクタであって、電子基板の表面に形成された接点電極と接触する中継端子の一端と、電子基板の裏面に形成された接点電極と接触する中継端子の一端とが挿入方向に沿って配置され、表面に形成された接点電極と接触する中継端子の一端が、電子基板の中心を通る中心線を介して、電子基板の表面から裏面に向かって延設され、裏面に形成された接点電極と接触する中継端子の一端が、中心線を介して、裏面から表面に向かって延設されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することが可能なカードエッジコネクタ及びその組付方法を提供する。
【解決手段】電子基板の端部が挿入されることにより、電子基板端部の同一平面上に形成された複数の接点電極と、外部に引き出される複数のハーネスとの電気的接続を行うカードエッジコネクタであって、ハーネスの端子は、第1雌型端子と、電子基板の接点電極が形成された平面に垂直な方向において、第1雌型端子よりも電子基板の平面から離間された第2雌型端子と、を有し、接点電極は、電子基板の挿入方向の先頭に位置する第1接点電極と、第1接点電極よりも電子基板内側に位置する第2接点電極と、を有し、ハウジングは、ハーネスの端子と接点電極とを電気的に接続する中継端子を複数有する。 (もっと読む)


【課題】連結部における弾性作用を強化し、過剰な力に対しては、意図的に、ハウジング部を分離させることができるコネクタを提供する。
【解決手段】互いに分離可能なハウジング部から成るハウジングを備えたコネクタである。一方のハウジング部と他方のハウジング部は互いに組み合わされることによってプラグコネクタが嵌合され得る嵌合口を形成する。一方のハウジング部は、回動部を有し、他方のハウジング部は、一方のハウジング部と他方のハウジング部が互いに組み合わされたときに回動部を支持する支持部を有する。支持部を利用して回動部を回動自在に支持することにより、嵌合口は開閉自在とされており、支持部に力が加わったときは、支持部による回動軸の支持を解除して一方のハウジング部と他方のハウジング部を分離させる。 (もっと読む)


【課題】コネクター部材を損傷させず、かつ、多大なコストをかけずに、コネクター付き
装置の電気的な検査を行うことのできるコネクター付き装置の検査方法、コネクター付き
装置の製造方法、およびコネクター付き装置用検査装置を提供することにある。
【解決手段】コネクター付き装置1の配線基板50には、雄コネクター部材62と結合し
てコネクター60を構成する雌コネクター部材61が実装されている。コネクター付き装
置1の電気的な検査を行う際、検査部材63として、雌コネクター部材61と対をなす雄
コネクター部材62と同一構成のコネクター部材を用いる。また、検査部材63と雌コネ
クター部材61と結合させる際、スペーサー7によって結合を浅くする。 (もっと読む)


【課題】半田を用いずに異なるプリント配線基板の回路同士を接続でき、かつ、製作又は組立作業を簡単化できる構造のコネクタを実現する.
【解決手段】両端が開口して設けられ第1の導体端子1と第2の導体端子2が互いに反対側の開口から挿入される収容孔41と、第1の導体端子と第2の導体端子をそれぞれの開口から突出する方向に付勢する弾性部材3が装着可能な樹脂製のハウジング4を備えてなり、第1の導体端子と第2の導体端子は、それぞれ開口から突出して配置される接点部11,21と、収容孔に挿入される端部に互いに挿入方向に伸縮可能に係合する係合部14、24が形成され、ハウジングは、該ハウジングを第1の導体端子と第2の導体端子の接点部が電気的に接続される導体パターンが形成された2つのプリント配線基板51、52に固定する固定部材45を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】要求される端子の数にあわせて、任意の連結部で切断することにより、そのまま所望の基板用コネクタとして用いることが出来る汎用性のある新規な構造の基板用コネクタ及びかかる基板用コネクタの製造に用いることが出来る基板用コネクタ連続体を提供することを、目的とする。
【解決手段】端子12が貫通固定される端子保持部34が端子保持部34よりも断面の小さい連結部32を介して連なった帯状の連続構造体14が、連結部32において適当な長さで切断されることにより、複数の端子保持部34が連なった所定長さをもって台座16が形成される。また、各端子保持部34には、台座16の幅方向両側でそれぞれプリント基板38に向かって突出する脚部36が一体成形されており、脚部36が何れも台座16の長さ方向で各端子12間に位置している。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、複数のプラグモジュール12を有する多連装電気コネクタ10の嵌合・抜去を安定的に行うことを可能とする。
【解決手段】複数のプラグモジュール12がそれぞれ嵌合又は抜去されるように絶縁ハウジング11に並設された複数の嵌合接続部11aの各々に、コネクタ10,20の嵌合又は抜去に伴う付加応力に対する補強部材13a,13bを付設し、コネクタ10,20の嵌合・抜去が行われる際に大きな応力が付加される嵌合接続部11aの剛性又は強度を大幅に高め、複数のプラグモジュール12が嵌合された状態でコネクタ全体が同時に嵌合又は抜去されることにより高負荷が付与された場合や、嵌合接続部11aの数を増大させて絶縁ハウジング11が薄肉状態になされている場合であっても、絶縁ハウジング11等の変形や破損を防止するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】電子基板の同一平面上に接点端子を形成しながら、十分な間隔を確保しつつ、電子基板表面と垂直な方向にコネクタ端子(接点導体)を多段化することが可能なカードエッジコネクタを提供する。
【解決手段】電子基板31の内側に位置する内側接点端子33と接触する第2のコネクタピン4に対して、補助接点導体としての第3のコネクタピン13を設け、これら第2のコネクタピン4と第3のコネクタピン13とを連結導体5によって電気的に接続した。第3のコネクタピン13は、第1のコネクタピン10よりも電子基板31の表面から離れた高さ位置に配置される。従って、電子基板31の挿入方向に沿って先頭接点端子32及び内側接点端子33を形成しても、それぞれに電気的に接続された第1のコネクタピン10及び第3のコネクタピン13を、十分な間隔を隔てて電気基板表面に垂直な方向に多段化して設けることが可能になる。 (もっと読む)


【解決手段】連結型モジュラコネクタすなわちヘッダは、様々なヘッダ組立体構造を形成するための柔軟な舌部及び溝構造を有する。連結型モジュラヘッダは、該モジューラヘッダを互いに恒久的に連結するための舌部及び溝を嵌合する構造に加えて、係止構造を有する。該係止構造は、互いに係合し一方向への摺(しゅう)動によるモジューラヘッダの離脱を防ぐための係止面を備える対向する傾斜部を有し、溝はその反対方向への摺動による離脱を防ぐためのストッパ部材を有する。舌部及び溝は、傾斜部が互いに摺動し係止面を係合させるために連結型モジュラコネクタ間にある程度の横方向の運動の自由度を与え、また、取付部品の位置決めが容易になり、高温に耐える独立した柔軟性も提供することができるあり継ぎ形状を備える。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの収納部内に収納されたICカードの保護性能を向上させることができるコネクタ、及び、コネクタのハウジング内に収納されたICカードを容易に取り外すことに貢献できる取外し用工具を提供する。
【解決手段】コネクタ11は、ICカード100を収納するための収納部22を有する絶縁性のハウジング13と、収納部22内に収納されたICカード100を覆蓋可能な覆蓋位置と該覆蓋位置から離間した非覆蓋位置との間を個別に回動変位自在に設けられた2つのカバー14とを備えている。ハウジング13の右側壁23及び左側壁24の各外側面には、2つの係止爪34が前後方向に沿って突設されている。また、各カバー14には、各係止爪34に個別に対応する係止凸部がそれぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】検出部に供給する作動用電源を備えていない測定装置などを用いての測定を実現し得るコネクタを提供する。
【解決手段】検出部から出力される検出信号を入力する測定装置の入力端子に接続可能に構成された信号出力端子61と、検出部に作動用電源を出力する測定装置の電源出力端子に接続可能に構成された電源入力端子62とが配設されたメインコネクタ41を備え、メインコネクタ41に対して着脱可能に構成されると共に、装着状態において、測定装置からの作動用電源の供給に代えて測定装置以外の外部装置からの検出部の作動用電源をメインコネクタ41を介して検出部に供給可能に構成されたサブコネクタ42を備えている。 (もっと読む)


【課題】基板に実装されたコネクタの少なくとも基板側の端近傍の周囲を囲むコネクタ用カバーの側壁を多重構造とすることによって、各部が弾性的に変形可能であり、簡単な構造でありながらコネクタの外周面及び蓋(ふた)板の下面に密着可能であり、製造が容易で、コストが低く、繰返し着脱することができるようにする。
【解決手段】少なくとも一部が蓋板によって覆われる基板に実装されたコネクタにおける基板側の端近傍の周囲を囲む本体部33を有するコネクタ用カバー31であって、前記蓋板は、前記コネクタの周囲を囲む開口を備え、前記本体部33は、上側壁35及び多重構造の側壁を備え、前記上側壁35は、前記蓋板の基板側面における開口の外周部分に当接し、前記側壁の最も内側の側壁34bは、前記コネクタにおける蓋板と基板との間の外周面に当接する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク・プラグや電話プラグを仕様の異なるプラグに変換する複合式簡易プラグを、簡単な構成で、且つ携帯性を備えたものとして提供する。
【解決手段】複合式簡易プラグは、一つの絶縁キャビネット,複数個の端子,一つのコネクターと一つのネットワーク・プラグ又は一つの電話プラグを含む。絶縁キャビネットに一つの凹槽を設け、端子をそれぞれ絶縁キャビネットの中の凹槽に設け、コネクターを絶縁キャビネットの前端に設置する。ネットワーク・プラグ又は電話プラグは、凹槽11において回動自在に軸接し、当該複数個の端子と電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】絶縁ハウジングの曲がり変形が防止できるかード用コネクタを提供する。
【解決手段】本発明のカード用コネクタは、収容部が形成される絶縁ハウジングと、前記絶縁ハウジングに取付けられ、カードを収容するための収容空間が形成されるシェルと、複数のコンタクトと、回路基板に実装するための位置決め部材と、を有する端子モジュールとを含む回路基板に実装されたカード用コネクタにおいて、前記端子モジュールが前記絶縁ハウジングの収容部に分離可能的に収容され、且つ端子モジュールのコンタクトが直ちに回路基板に半田付けられる。絶縁ハウジングと回路基板との半田付け操作が省略するので、絶縁ハウジングの曲がり変形が防止できる。 (もっと読む)


本発明は、全体として、基礎的な導電性接続構造の分野に関する。特に、プリント回路のために構成された、互いに絶縁された多くの接続部品の接続構造であり、そのような接続構造は、二つ以上の導電性部品間を、ばねを用いて直接接触させて電気的に接続する部品である。特に、挟持領域から成る、そのような接続部は、電気接続端子である。接続端子は、回路基板の接続技術において、産業用電子部品に確実に電源供給するとともに、プリント回路を経済的に個別配線するための接続部品としての役割を果たす。本発明によるばね力部材を対称的に取り付けた接続端子の接点差込部材の実施形態、本発明による簡単な幾何学的な断面を備えたばね力部材及びそのばね力部材の接点差込部材との有利な接続による簡単な取り付けによって、閉じた端子型枠が得られ、それによって、絶縁体ハウジングの構造の高さを決定的に低減することが可能となる。
(もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制することにより省スペース化を図ることができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ10は、絶縁材料からなるコネクタ本体11と、該コネクタ本体11に一体的に組付けられる導電性のコンタクト12とを備えている。コネクタ本体11は、コンタクト12を支持する第1ハウジング17と、該第1ハウジング17に下側から接続される第2ハウジング18とから構成されている。第1ハウジング17に組付けられたコンタクト12のリード部16は、第1ハウジング17の下方に配置される第2ハウジング18の接続室内まで延設されている。そして、この接続室への挿入口には、雌型のコネクタが挿入され、その結果、コンタクト12のリード部16に雌型のコネクタの電線が接続される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基板上の他の構造物との干渉を防止して、コネクタ本体を基板上で自立できるようにしたコネクタ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のコネクタ装置20は、コネクタ本体25と、スペーサ部材26と備えている。コネクタ本体25は、基板18に実装されるベース部29Aと、基板18との間に隙間Sを存してベース部29Aから突出する接続部29Bと、を含んでいる。スペーサ部材26は、基板18と接続部29Bとの間に設けられている。スペーサ部材26は、コネクタ本体25の実装後に除去可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、製造し易く、かつカード挿抜の操作もし易いトレイタイプのカードコネクタを提供する。
【解決手段】 カードを収容できるトレイと、前記トレイが移動可能な空間を有するコネクタ本体と、前記コネクタ本体に設けられた複数のコンタクトとを備えるトレイタイプのカードコネクタであって、前記トレイは、少なくとも左右の側壁部でカードを収容できる収容空間が設けられ、前記トレイの移動に伴い前記コネクタ本体に形成された空間内を上下動するスライダを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 21