説明

Fターム[5E023GG13]の内容

多極コネクタ (40,821) | ハウジングの構造、材料 (4,231) | 積み重ね、連結可能なもの (46)

Fターム[5E023GG13]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】キャップにより複数のハウジングを正確に位置決めすることにより、回路基板上へのコネクタの配設前に該コネクタが正規位置からずれることを防止することを目的とする。
【解決手段】キャップ4は、回路基板への複数のコネクタ1の配設時に回路基板に対して平行な面内で一方向とこれに直角な他方向とで二方向に延びる本体部81と、回路基板に対して直角な方向で各コネクタ1に対して二位置で嵌合する複数の嵌合突部82の対とを有し、各コネクタ1は、嵌合突部82の対が嵌合する嵌合凹部15の対を有していて、上記複数の嵌合突部82の対およびこれに対応する嵌合凹部15の対は、互いに協働して各コネクタ1についての上記二方向での位置を定めるための基準面が形成されていて、全てのコネクタ1について、嵌合突部82の対同士そして嵌合凹部15の対同士が協働して複数のコネクタ1間の上記所定の位置関係を維持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】基板への取り付けと、コネクタ同士の接続とを容易化したコネクタを提供すること。
【解決手段】一のモジュール型装置の基板と、他のモジュール型の装置の基板との間で電気的な接続を確保するコネクタ100であって、複数の第1溝、第1溝の長手方向と同一方向に形成される複数の第2溝、第1溝の端部側で隣接するコネクタと当接する第1当接面114、及び第2溝の端部側で隣接するコネクタと当接する第2当接面115を有する筐体と、第1溝に収容され、一端と他端の間で折り曲げられ、一端側が筐体の第1当接面から突出する突出部を有し、他端が基板の配線に接続される板ばねで構成される第1端子120と、第2溝に収容され、一端が筐体の第2当接面の近傍に配設され、他端が基板の配線に接続される第2端子130とを含む。 (もっと読む)


【課題】クロストークが少なく高周波特性のよいコネクタを提供する。
【解決手段】雌コネクタと接続するための雄コネクタにおいて、前記雄コネクタは、複数の雄コネクタモジュールを複数段重ねた構造のものであって、前記雄コネクタモジュールの一方の面には、電気信号を伝送するための複数の配線部が形成されており、他方の面には、前記他方の面を略覆うように雄コネクタグランド部が形成されており、前記一方の面における前記配線部の一方の端には雄コネクタ接点部が設けられ、他方の端には雄コネクタ端子部が接合されており、前記雌コネクタと接続された側に設けられ、前記雄コネクタグランド部と接続された雄コネクタシールド部は、前記雄コネクタ接点部の端部よりも、前記雌コネクタとの接続方向に長く形成されていることを特徴とする雄コネクタを提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】半田付け作業や特殊構造部材を備えることが不要とされたもとで、複数の太陽電池を、小型・薄型化に適した態様をもって保持して、直列接続された状態におくことができる連結可能ソケット装置を提供する。
【解決手段】太陽電池11を収容して保持するセル保持部22と、セル保持部22に収容された太陽電池11の一端部に嵌合する嵌合部23が設けられた絶縁ハウジング24を含み、さらに、太陽電池11の第1の端子部15に当接する第1のコンタクト部31及び絶縁ハウジング24の外部に導出される第1の連結部33を有した第1の導電部材34と、太陽電池11の第2の端子部に当接する第2のコンタクト部及び絶縁ハウジング24の外部に導出される第2の連結部37を有した第2の導電部材38とを含んで成る導電部材保持部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタがシングルエンド信号を利用しているか、差分信号を利用しているかに関係なく、漏話の最小化、インピーダンス及び減衰の制御を改良した、高速高密度の電気コネクタ及びコネクタアッセンブリの設計である。
【解決手段】複数の信号導体が設けられており、各信号導体は、印刷回路板に接続可能な第1接点端部と、第2接点端部と、それらの間に、絶縁ハウジング内に配置されている中間部分と、を有しており、信号導体は、絶縁柱の第1側に沿って配置されている。複数の接地導体が設けられており、各接地導体は、印刷回路板に接続可能な第1接点端部と、第2接点端部と、それらの間に、絶縁ハウジング内に配置されている中間部分と、を有しており、接地導体は、絶縁柱の第2側に沿って配置されていて、信号導体と接地導体が電気的に互いに絶縁されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】耐圧力性、耐衝撃性に比較的優れたコネクタ部材を提供する。
【解決手段】柱状の絶縁基体12と、少なくとも一部が絶縁基体の内部を通り、絶縁基体の一方端面12Aおよび絶縁基体の周面に少なくとも一部が露出した導体部と、を備えて構成されたコネクタ部材1であって、絶縁基体は、他方端面12Bの周縁に、他方端面と垂直な内壁面14Cを内面の一部に備える凹部が設けられており、導体部は、凹部に配置された端子と、絶縁基体の内部を通り端子から一方端面に向かって延在し、絶縁基体の一方端面から少なくとも一部が露出した導体ピン13と、を有して構成されており、端子は、絶縁基体の周面に露出した外側面と、凹部の内壁面14Cと対向する内側面とを備え、端子の内側面の周縁部には面取部が形成されており、金属ロウを介して、端子と凹部の内壁面とが接合されている。 (もっと読む)


【課題】第一舌片と第二舌片とが安定に組み合わさるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、相手コネクタを挿入する挿入空間を有するコネクタ装置において、前記挿入空間に突出する第一舌片と第二舌片を含む絶縁本体と前記第一舌片と第二舌片との中の少なくともの一方に配置されて前記挿入空間に露出する導電端子とを含み、前記第一舌片に前記第二舌片を保持するための収容溝が形成され、これによって、第一舌片と第二舌片との間が安定に保持され、相手コネクタからの挿入力が強くても受けることができ、コネクタ装置と相手コネクタとの接続の安定性が提供される。 (もっと読む)


【課題】基板を共通化しても異なる仕様とすることが可能なコントロールユニットを提供する。
【解決手段】本発明のコントロールユニット10は、複数の電気部品と電気的に接続されるコントロールユニット10であって、前記電気部品のコネクタ部と嵌合可能な形状をなすカートリッジ33を、基板12とは別体に形成し、前記基板12には、前記カートリッジ33を取り付け可能な取付部26を複数設けたものである。このような構成によれば、共通の基板12の取付部26にカートリッジ33を選択的に取り付けることで、異なる仕様のコントロールユニット10を製造することができる。したがって、基板12を共通化しても異なる仕様とすることができる。 (もっと読む)


【課題】回路基板等の装置のエッジコネクタを収容する一以上のレセプタクルコネクタであって、各差込口に差動信号対を収容するスタック式レセプタクルコネクタを提供する。また、ウェハ形状の個別のインサートを用いてコネクタ本体に差動信号対を組込むことが可能なスタック式レセプタクルコネクタであって、各インサートは比較的製造しやすく、取囲むコネクタハウジング内の各ウェハインサート間に接地面を設けることができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタのスタック式差込口の各々は差動信号コンタクトの側面同士が対向するように提供しており、多層の差動信号を収容するために補足幅のない回路基板に取付けられ、コネクタウェハの使用によって、側面同士が対向するような差動信号コンタクトの位置決めから前後に並ぶようにコンタクトの向きを変える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、複数のプラグモジュール12を有する多連装電気コネクタ10の嵌合・抜去を安定的に行うことを可能とする。
【解決手段】複数のプラグモジュール12がそれぞれ嵌合又は抜去されるように絶縁ハウジング11に並設された複数の嵌合接続部11aの各々に、コネクタ10,20の嵌合又は抜去に伴う付加応力に対する補強部材13a,13bを付設し、コネクタ10,20の嵌合・抜去が行われる際に大きな応力が付加される嵌合接続部11aの剛性又は強度を大幅に高め、複数のプラグモジュール12が嵌合された状態でコネクタ全体が同時に嵌合又は抜去されることにより高負荷が付与された場合や、嵌合接続部11aの数を増大させて絶縁ハウジング11が薄肉状態になされている場合であっても、絶縁ハウジング11等の変形や破損を防止するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】外部基板に実装する際に外部基板の面歪みを吸収するようにリードを移動させることができるコネクタ、及びその製造方法であって、小型化することができるコネクタ、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】配線基板11Aと、配線基板11Aを外部基板5Aに電気的に接続するためのリード12Aと、リード12Aを配線基板11Aに連結する導電層17Aと、導電層17Aが溶融したとき、リード12Aをリード12Aの延在方向に案内するガイド部13Aとを備えるコネクタ3Aであって、リード12A及び導電層17Aは、複数であって、配線基板11Aの両側に配置される。 (もっと読む)


【課題】組合効率が向上するカード用コネクタ装置を提供する。
【解決手段】本発明のカードコネクタ装置は配線基板と、前記配線基板に実装されたカード用コネクタとを含むカード用コネクタ装置において、前記カード用コネクタは、カードを収容するための収容空間と、前記収容空間に突出し、前記収容空間に挿入したカードに接続するための導電端子とを含み、前記配線基板に異なるカード用コネクタに対応するための多種の導電線路が前もって配置され、前記カード用コネクタは前記配線基板に実装され、前記導電端子が前記配線基板の一つの導電線路に対応することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】端子を圧入やインサート成形することなく、絶縁樹脂製の端子ホルダに端子を複数段に位置決め精度良く且つ確実に組み付ける。
【解決手段】一方に電気接続用の端子部9、他方に回路基板接続用の端子部4c〜6cを有するL字状に屈曲した複数層の並列な各端子4〜6と、複数層の各端子の一方の部分4a〜6aを載置する受け面19〜21を階段状に有し、且つ受け面に隣接して、複数層の各端子の該他方の部分4b〜6bを挿入する貫通孔22〜24を有する絶縁性の端子ホルダ1と、複数層の各端子の該一方の部分を挿入する孔部35を有して、端子ホルダ1に接合する絶縁性のカバー2とを備える電気接続ブロックを採用する。 (もっと読む)


【課題】確実な表面実装とフードの熱変形防止とを実現でき、複数のコア組立体に対するフードハウジングの組み付け位置を容易に確定し、良好な組み付け作業性が得られる弾性体掛け分割コネクタを提供する。
【解決手段】コアハウジング110及びコンタクト120を有する複数のコア組立体100と、複数の個別枠体211を有するフードハウジング200とを備え、各コアハウジングの周囲部111及び個別枠体の周囲部211bのうち一方を平面とし、他方に当て面211cを形成し、各コアハウジング及び個別枠体のうち一方に受け面311を有する脇突起310を設け、他方に受け面に掛かる脇弾性部材320を設け、当て面が周囲部の幅方向両側の端部と、周囲部の高さ方向の中途部を境に高さ方向の両側に配置されている弾性体掛け分割コネクタCである。 (もっと読む)


【課題】下段ハウジングと上段ハウジングとが重なっている構成のメモリーカード用コネクタにおいて、上段ハウジング内のコンタクト腕部に対応するリード端子部の高さ位置の精度の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】コンタクト部材90は、メモリースティック30の端子の配置に対応して並んでいるコンタクト腕部91と、メモリースティックDuo50の端子の配置に対応して並んでいるコンタクト腕部92と、プリント回路基板のパッドに半田付けされるリード端子部94とを有する。コンタクト部材90は、コンタクト腕部92の部分を下段ハウジング本体71にインサート成形されてある。上段ハウジング100は、コンタクト腕部92と係合して、下段ハウジング本体71の上面に載って固定してある。 (もっと読む)


【課題】集積された媒体を一括でコネクタに接続することができるコネクタ、媒体とコネクタの接続構造、及び画像表示装置を得る。
【解決手段】コネクタ14は、電子ペーパー12に設けられたリング電極43に係合される棒部材30を有している。棒部材30には、長さ方向に相互に絶縁された状態で配列された個別電極34が設けられている。また、棒部材30には、長さ方向に沿って個別電極34と絶縁された状態で共通電極36が設けられている。ここで、集積した電子ペーパー12のリング電極43を一致させて、コネクタ14の棒部材30をリング電極43に係合させると、信号入力用電極46と個別電極34が接触し、電力供給用電極44と共通電極36が接触して、電子ペーパー12とコネクタ14が接続される。これにより、集積された電子ペーパー12を一括でコネクタ14に接続することができる。 (もっと読む)


【解決手段】連結型モジュラコネクタすなわちヘッダは、様々なヘッダ組立体構造を形成するための柔軟な舌部及び溝構造を有する。連結型モジュラヘッダは、該モジューラヘッダを互いに恒久的に連結するための舌部及び溝を嵌合する構造に加えて、係止構造を有する。該係止構造は、互いに係合し一方向への摺(しゅう)動によるモジューラヘッダの離脱を防ぐための係止面を備える対向する傾斜部を有し、溝はその反対方向への摺動による離脱を防ぐためのストッパ部材を有する。舌部及び溝は、傾斜部が互いに摺動し係止面を係合させるために連結型モジュラコネクタ間にある程度の横方向の運動の自由度を与え、また、取付部品の位置決めが容易になり、高温に耐える独立した柔軟性も提供することができるあり継ぎ形状を備える。 (もっと読む)


【課題】中継コネクタの接続端子の構造が簡単になっているカード用コネクタ組立体を提供する。
【解決手段】本発明は、第1ハウジングと、前記第1ハウジングに突出した延出部及び延出部から折曲がって回路基板へ下向きに延出するように形成される第1接続部を有する第1導電端子と、を含む第1カード用コネクタと、第2ハウジングと、前記第2ハウジングに突出した延出部及び延出部から折曲がって回路基板へ下向きに延出するように形成される第2接続部を有する第2導電端子と、を含む第2カード用コネクタと、収容本体を有するハウジングと、前記ハウジングに装着される接続端子と、を有する中継コネクタとを含む回路基板に実装するカード用コネクタ組立において、前記第1接続部及び第2接続部は一列で配置され、前記接続端子は前記第1接続部及び第2接続部にスライド可能に接続するように、前記中継コネクタの収容本体の側壁に露出する接触部を有する (もっと読む)


【課題】サーバに組み込まれるコネクタソケットモジュール装置に関し、低背化を図ることを目的とする。
【解決手段】中継基板53Bとこれに実装してあるI/Oコネクタソケット52−1〜52−4及び中継コネクタ110とを有するコネクタソケットモジュール本体51Bと、コネクタソケットモジュール本体51Bを支持するフレーム部材120及びアーム部材130とを有する。中継コネクタ110は、接続口110aが中継基板53Bの後方を向いている。アーム部材130は、中継基板53Bの下端に固定してあり、メインボード150を中継基板53Bの下端よりも高い位置で支持する第1の腕部132R,132Lを有する。メインボード150は、その端面150cLが中継基板53Bの背面53Bbに対向する。 (もっと読む)


【課題】エラストマ要素を有する改善された電気相互接続デバイスの提供。
【解決手段】電気相互接続構造(1010)は、電気コンタクト(1040)のアレーを保持する基板(1012)を具備する。各電気コンタクトは、基板の対向する両側を越えて延びる対向する両端(1021,1023)を有する非導電性要素(1020)と、非導電性要素の対向する両端の外側にある対向する両端部を有する導電体要素(1022)とを有する。非導電性層(1300)が非導電性要素の対向する両端に当接するように、各導電体要素は非導電性層上に配置された導電性層(1302)を有し、導電性層は、電気相互接続構造が対向する回路基板間に組み込まれる際に電気路を形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 46