説明

Fターム[5E070BA03]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 磁性コア(基本構成) (1,875) | ドラム型コア (342)

Fターム[5E070BA03]の下位に属するFターム

Fターム[5E070BA03]に分類される特許

201 - 220 / 272


【課題】 巻線が確実に継線されるコイル部品の提供。
【解決手段】 一対の鍔部と巻芯部とを有するドラムコア2と、巻芯部に巻回され一端部3Aと他端部3Bとがドラムコア2外に延出される巻線3と、一対の鍔部の一方に設けられて巻線3が継線される端子金具4とを備えたコイル部品1であって、端子金具4は第一端子5と第二端子6を有し、第一端子5において、一端部3Aが継線される第一継線部52を有し、第一継線部52には第一継線部52に対する一端部3Aの位置を規定する第一巻線位置規制部が提供されて第一巻線位置規制部で一端部3Aを屈曲させ、第二端子6において、他端部3Bが継線される第二継線部62を有し、第二継線部62には第二継線部62に対する他端部3Bの位置を規定する第二巻線位置規制部が提供されて第二巻線位置規制部で他端部3Bを屈曲させている。 (もっと読む)


【課題】基板上での設置スペースの確保が容易であり、かつ周辺部に他の部品の配置スペースも確保し易い省スペース型のインダクタを得る。
【解決手段】インダクタ1は、当該インダクタ1を軸線Cの方向に正射影した状態において、各端子部4A,4Bの投影領域が上鍔部22の投影領域に外接する正方形5の内部に収まるように構成されている。また、各端子部4A,4Bの接続部41に絡げられた巻線3の各端部の投影領域も、正方形5の内部に収まるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】フェライトコアに対する密着強度が高く、しかも、はんだ食われ現象を殆ど生じない端子電極膜を有する高信頼度のコイル部品を提供すること。
【解決手段】フェライトコア4は、コイル6の巻軸方向の両端部に、コイル6の端末が接続された端子電極膜5、5を有している。端子電極膜5、5は、第1の電極膜51と第2の電極膜52とを有している。第1の電極膜51は、フェライトコア4に直接に付着されている。この第1の電極膜51はFe、Cr及びNiを含有する合金でなる。第1の電極膜51の上に付着された第2の電極膜52の上に、金属端子7がはんだ付け53されている。 (もっと読む)


【課題】コモンインピーダンスを最大限に取得することができ、しかも小型低背化及び大電流化を実現することができる巻線型電子部品を提供する。
【解決手段】本発明の巻線型電子部品10は、巻芯部11A及びその両端に形成された一対の鍔部11B、11Cを有するコア11と、巻芯部11Aに巻回された2本の第1、第2のワイヤ12、13と、下鍔部11Bに巻芯部11Aの軸芯と直交する端面に互いに離間して形成された二対の第1、第2の端子電極14A、15A及び14B、15Bと、を備え、第1、第2のワイヤ12、13の両端部12A、13A及び12B、13Bが二対の第1、第2の端子電極14A、15A及び14B、15Bに電気的に接続されており、第1、第2のワイヤ12、13の両端部12A、13A及び12B、13Bは、下鍔部11Bの両側面からそれぞれの第1の端子電極14A、15A及び14B、15Bに向かって分離している。 (もっと読む)


【課題】コイル電流に起因する渦電流損失を抑制し、高いインダクタンス値及びQ値を確保し得るコイル部品を提供すること。
【解決手段】コイル6は、コイル支持体4によって支持されている。コイル支持体4は、コイル6の巻軸方向の両端部に、コイル6の端末61、62が接続された端子電極5を有している。端子電極5は、コイル支持体4に直接に付着された電極膜51を含む。この電極膜51はAgとNiの混合物を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】巻線用ワイヤの継線部における接続強度が高く、インダクタンス値のバラツキが少ない巻線型電子部品およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】コイルを形成するようにワイヤ10aが巻回される巻芯部4aと、巻芯部4aと一体に形成され、巻芯部4aの軸方向両側に形成される一対のフランジ4bと、を持つドラムコア4を有する巻線型電子部品2である。ドラムコア4の軸方向両端面には、断面台形形状の接続用凹部30が形成してある。接続用凹部30の表面には、端部電極膜20が形成してある。巻芯部4aに巻回してあるワイヤ10aの両端に位置する各継線部10bが、各接続用凹部30に入り込み、端部電極膜20に対して、少なくとも三カ所以上で潰れて接続してある。 (もっと読む)


【課題】実装面積を小さくして高密度実装に、より適切に対応しうる面実装チョークコイルを提供し、また性能向上を図り、さらにははんだフィレットの形成を容易に確認する。
【解決手段】下鍔10cの下面に取り付けられた一対の外部電極11,11から、所定の寸法規格からなる方形状の外形寸法枠5における対向した角部位置で且つ、形成されるはんだフィレット8aが前記外形寸法枠5内に収まる下鍔10cの側部位置に、はんだフィレット形成部11a,11aをそれぞれ立上げた。 (もっと読む)


【課題】 低背型の巻線型コイル部品における半田付け良否の確認性の向上を図る。
【解決手段】 実装面に垂直に配置される巻き軸18とこの端部に実装面と接するように設けられた板状の鍔12とを有するコア10の巻き軸にコイル導線21を巻回するとともに、鍔の底面16の端子電極17にコイル導線の端部22を半田付け固定した巻線型コイル部品20であって、鍔の側面19の長さ方向の一部に張り出し部13が設けられ、側面の張り出し部とこの張り出し部に隣接する非張り出し部14とに接するように鍔12の底面16に凹部15が形成され、凹部の内壁面15A、張り出し部の底面13A、及び非張り出し部の底面14Aに亘って連続する端子電極17が設けられている。従って、鍔の張り出し寸法を利用することにより、コアの鍔の厚み寸法及びコアの高さ寸法を増加させることなく、半田付け良否の確認が容易なフィレット35を形成させることができる。 (もっと読む)


【課題】巻線の巻乱れが少なく、しかも直流抵抗が小さく、小型で十分なインダクタンスを有する巻線型電子部品を提供すること。
【解決手段】巻芯部4aの軸方向両端に一対のフランジ4b,4cを有するコア部4と、巻芯部4aの周囲に巻回してあるワイヤ10aと、を有する巻線型電子部品2である。ワイヤ10aの横断面が多角形であり、ワイヤ10aの基準線径をDとし、巻芯部4aの軸方向中央部における基準外径をΦcとし、巻芯部4aの軸方向両端部における基準外径をΦeとした場合に、0<Φc−Φe≦2×Dの関係にある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基板の実装面積を狭小化させることで、前記モジュ−ル及び基板の小型化を図ることができる、複合電子部品及び無線回路モジュール並びに複合電子部の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】誘電体を含む基体11と、基体11の表面に形成された導体膜12と、導体膜12の表面の一部に形成され、導体膜12と抵抗率が異なる導体膜13と、導体膜12及び導体膜13のそれぞれに設けられた一対の電極16とを備え、導体膜12及び導体膜13のうち、抵抗率が小さい一方の導体膜は、ヘリカル状に形成され、少なくともコイルとして機能し、導体膜12及び導体膜13のうち、抵抗率が大きい他方の導体膜は、少なくとも抵抗として機能する。 (もっと読む)


【課題】ショート不良などの不具合を生じさせることなく、軸方向長さ寸法のバラツキを抑制し、実装不良を低減し、高密度実装が可能なコイルチップ部品を提供すること。
【解決手段】コイル10を形成するようにワイヤが巻回される巻芯部4aと、巻き芯部4aと一体に形成され、巻芯部4aの軸方向両側に形成される一対のフランジ4b,4cと、ワイヤの継線部が接続されるように、各フランジの外周および外側端面を被覆する下地電極層20と、ワイヤが巻回された巻芯部の外周を被覆する樹脂被覆部50と、下地電極層20の外周を覆うように形成される導電性電極膜30とを有するコイルチップ部品である。導電性電極膜30が、フランジ4b,4cの外周に比較して、フランジの外側端面において薄く、そのフランジの外側端面でのペースト膜30aの厚みが0〜10μmである。 (もっと読む)


【課題】小型化および低背化が可能であると共に、部品点数も少なく、製造の際の工数も少なくすることが可能なインダクタンス素子を提供すること。
【解決手段】本発明のインダクタンス素子10は、上鍔部21、下鍔部23および柱脚部22を有し、これら上鍔部21、下鍔部23および柱脚部22で囲まれる巻枠部25を有するドラム型コア20と、巻枠部25に配置され、巻線41を巻回することにより構成されるコイル40と、磁性粉末と樹脂との混合によって構成される混合材を硬化させて構成され、少なくとも巻枠部25およびコイル40を覆う樹脂硬化部50と、を有している。加えて、底部31と複数の周壁部32を有すると共に、複数の端子部材30a,30bを有していて、周壁部32とドラム型コア20との間には、空間部35が形成され、この空間部35に混合材が充填され、樹脂硬化部50が形成される。 (もっと読む)


【課題】複数の巻芯部を有するフィルタ素子の信頼性を高める。
【解決手段】第1の巻芯部121及び第2の巻芯部122を有するドラム型コア110と、第1の巻芯部121に巻回された第1及び第2のコイル131,132と、第2の巻芯部122に巻回された第3及び第4のコイル133,134とを備えている。ドラム型コア110は、第1及び第2の鍔部111,112と、中間に位置する連結部150を有しており、連結部150は第1及び第2の鍔部111,112よりも高さが低くなっている。これにより、プリント基板への載置安定性が向上するとともに、連結部150の端子面150aに形成される継線部分がプリント基板に押圧されることがなくなる。 (もっと読む)


【課題】本明細書は、コイルが巻装されている内コアと一体化した外磁性カプセルを有し、そのため前記外磁性カプセルと前記内コアとの間にエアギャップがなく、高電流条件で大きなインダクタンスLを維持することができる表面実装型パワーインダクタを開示する。
【解決手段】前記インダクタでは、フェライト又は磁性金属から形成された内コアの外周面にコイルが所定の回数巻装されており、さらに、前記内コア及び前記コイルを被装するため、磁性粉から成形された外磁性カプセル、絶縁充填材、結合剤、及び潤滑剤が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 方向識別容易で樹脂を容易に注入可能なコイル部品及びコイル部品の製造方法の提供。
【解決手段】 巻芯部と巻芯部の両端に設けられた第一、第二鍔部4、5とを有し巻芯部と第一、第二鍔部4、5とにより巻線収容領域2Aを規定し、第二鍔部5に端子電極部7が設けられ、端子電極部に接続される巻線6が巻芯部に巻回されたコア2を、コア2の外周面の一部である第三周面45、55を樹脂液槽Wに浸漬して毛細管現象により巻線収容領域2A内にある巻線6の巻回部分に樹脂被覆8を形成すると共に、第三周面45、55に樹脂液層内の樹脂で目印部8Aを構成する樹脂浸漬工程を経て製造する。 (もっと読む)


【課題】 低背化及び高密度実装を可能としたコイル部品を提供する。
【解決手段】 巻線6が巻回された巻芯部の両端に設けられた第一鍔部4及び第二鍔部5とを備えるコア2と、第一、第二端子電極7A、7Bとを含んで構成されるコイル部品1において、第一鍔部5は、略八角形の底面5Aと、第一周面51Aと、第二周面52Aと、第一欠落周面53Aと、第二欠落周面54Aと、第三周面55Aと、第四周面と、第三欠落周面と、第四欠落周面とから構成され、第一端子電極7Aは第一欠落周面53Aと底面5Aの一部分と第三欠落周面とに亘り、第二端子電極7Bは第二欠落周面54Aと底面5Aであって第一端子電極7Aと離間した部分と第四欠落周面に亘って設けられ、巻線6の一端6Aは第一欠落周面53Aで第一端子電極7Aに継線され、他端6Bは第二欠落周面54Aで第二端子電極7Bに継線されている。 (もっと読む)


【課題】コアの鍔部が薄くなっても鍔部を損傷させることなくワイヤの端末処理を確実に行うことができ、歩留まり及び信頼性を高めることができる巻線型電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】巻線型電子部品の製造方法は、コアと、コアの巻芯部に巻回されたワイヤと、鍔部の巻芯部の軸芯と直交する端面に設けられた端子電極とを備えた巻線型電子部品を製造する際に、ワイヤ12の端子電極13A、13Bとの接続部を押圧して平坦化する工程と、上記ワイヤの端部を上記巻芯部から上記端子電極へ折り返して上記ワイヤの平坦化された部分を上記端子電極に接続する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】製品コストが安く且つ製造が容易で、しかも部品の取付ミス等がほとんど生じないノイズフィルタを提供する。
【解決手段】ノイズフィルタ1は、コモンモードチョークコイル部2と第1のコンデンサ部5と第2及び第3のコンデンサ部6,7とで構成されている。コモンモードチョークコイル部2は、第1及び第2巻線4−1,4−2がコア3に巻回され、天板35がこのコア3に取り付けられた閉磁路構造を成す。第1のコンデンサ部5は、鍔31に形成された第1電極51,52で構成され、第1及び第2巻線4−1,4−2の一方の両端部に接続されている。また、第2及び第3のコンデンサ部6,7は、鍔32に形成された第2及び第3電極61,71と接地電極67とで構成され、第1及び第2巻線4−1,4−2の他方の両端部に直列に接続され、接地電極67を通じて接地することができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 磁性粉末を含有する被覆層を備え、被覆層とコア部材とで磁路を構成するとともに、被覆層の一部を非磁性とすることによって磁路を開磁路として直流重畳特性を向上させた巻線コイル部品において、被覆層でのクラックの発生を防止するとともに、製造コストを低減する。
【解決手段】 磁性体からなり巻芯部を有するコア部材と、前記巻芯部に巻回された巻線と、前記巻芯部の周囲の一部を覆う被覆層と、を備え、前記被覆層は磁性粉末を含有し、前記被覆層の磁性粉末含有率が前記巻芯部に接する側から遠ざかるにつれて勾配を持って上昇する。 (もっと読む)


【課題】高周波電流かつ大電流においても使用可能なインダクタを提供すること。
【解決手段】信号用のインダクタよりも大きな電流が流される電源回路等で用いられる電源用のインダクタ10において、巻芯部を具備するコアと、導体を巻芯部に巻回することにより構成されるコイルと、を具備し、コイルに印加される電流の使用帯域周波数は、5MHzから10MHzであると共に、使用帯域周波数よりも低い基準周波数と使用帯域周波数との間の周波数比と、基準周波数における交流抵抗と使用帯域周波数における交流抵抗との間の交流抵抗比とは略等しいものである。 (もっと読む)


201 - 220 / 272