説明

Fターム[5E078DA02]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 電解液、電解質 (1,067) | 電解液 (678) | 非水系電解液 (601)

Fターム[5E078DA02]の下位に属するFターム

溶媒 (213)
溶質 (287)

Fターム[5E078DA02]に分類される特許

21 - 40 / 101


【課題】高電圧仕様においても電池特性を損なわずに腐食から集電体を保護できる集電積層体の導電性保護層形成用ペースト、該導電性保護層を有する集電積層体、電極積層体、およびリチウム二次電池や電気二重層キャパシタなどの非水二次電池を提供する。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレンと導電性フィラー(b)とを含む集電体保護用の導電性保護層形成用ペースト、および該導電性保護層形成用ペーストを塗布して得られる導電性保護層(A)が集電体(B)上に設けられてなる集電積層体。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタの分極性電極の表面における酸素官能基および有機溶媒の反応を抑制することで、電気二重層キャパシタの体積膨張を解消し、静電容量の低下の少ない長期信頼性に優れた電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】非水電解液中に第三の電極8を設け、電極素子5に含まれる全ての正極2および負極3を短絡し、短絡した正極2および負極3と第三の電極8との間に電源9を配置して電圧を印加し、非水電解液は、第四級アンモニウム塩またはリチウム塩の群から選ばれる少なくとも一種の電解質と、5重量%以下のビニレンカーボネートまたはその誘導体とを含む。 (もっと読む)


【課題】陰極側分極性電極の表面もしくは陰極側分極性電極に接続された引き出しリードの表面で発生する強アルカリ成分を消失させる能力を高めることができ、封口体の封口性能の低下を防ぐことができ、等価直列抵抗の変化率が小さく、かつ低温でも低抵抗を発現する電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】ある特定の化学式で表される4級アンモニウム塩(A)が有機溶媒(S)に溶解してなる電気二重層キャパシタ用電解液であって、4級アンモニウム塩(A)に対し0.3〜10重量%の範囲でテトラメチルアンモニウムテトラフルオロボレートを含む電気二重層キャパシタ用電解液。 (もっと読む)


【課題】内部抵抗が小さく、電解液と負極活物質との適合性が高くて予備充電においてガスが発生することがないリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】正極と、負極と、電解液とを備え、前記負極および正極の少なくとも一方とリチウムイオン供給源との電気化学的接触によってリチウムイオンが負極および正極の少なくとも一方にドーピングされたリチウムイオンキャパシタであって、前記電解液に下記式(1)で示される化合物を用いた添加剤が、電解液の全質量に対して0.05〜0.5質量%の割合で含有されており、前記負極は、その負極活物質が数平均粒径D50の値が0.1〜5μmの黒鉛系材料よりなるものである。
(もっと読む)


【課題】ハイブリッド自動車等に使用されるキャパシタに関し、小型軽量化と低コスト化を図ることを目的とする。
【解決手段】陽極電極2、陰極電極3が両端に形成された素子1と、この素子1を電解液と共に収容し、かつ、素子1の陽極電極2が内底面に接合された金属ケース6と、端子部5aを備えて素子1の陰極電極3に接合された端子付集電板5と、金属ケース6の開口部に嵌め込まれ、金属ケース6の開口部近傍を加工することにより圧縮されて封止を行う封口ゴム7からなり、素子1の一方の電極を金属ケース6から、他方の電極を端子付集電板5の端子部5aから取り出すようにした構成により、電極の取り出しを最短距離で行えるために大幅な低抵抗化を図ると共に、簡単な構成で大幅なコストダウンが図れる。 (もっと読む)


【課題】高い容量とともに優れたパルス放電特性を有する蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極10と、負極32と、非水電解質とを備える。正極10は、電極活物質として、テトラカルコゲノフルバレン骨格を繰り返し単位の中に含む重合体と、活性炭と、を含み、活性炭および重合体のそれぞれに対して非水電解質が直接に接触できるように、活性炭および重合体がそれぞれ粒子の形状を有する蓄電デバイスとする。本発明の蓄電デバイスにおける正極10は、重合体が活性炭の表面を被覆していない構造を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エネルギー保存装置の充放電効率を向上させることができる電解液組成物及びこれを備えるエネルギー保存装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による電解液組成物は、リチウムイオンを含むリチウム塩と、リチウム塩の加水分解量を減少させる非リチウム塩と、リチウム塩及び非リチウム塩を溶解させる溶媒とを含む。 (もっと読む)


【課題】安全性を有するリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタは、リチウムイオン及び/又はアニオンを可逆的に担持可能な物質からなる正極と、リチウムイオンを可逆的に担持可能な物質からなる負極と、電解液としてリチウム塩の非プロトン性有機溶媒電解質溶液とを備えたリチウムイオンキャパシタであって、前記正極及び負極がそれぞれ貫通孔を有する集電体を備えかつセパレータを介して積層または捲回されて電極ユニットを形成しており、負極及び/又は正極とリチウムイオン供給源との電気化学的接触によってリチウムイオンが負極及び/又は正極にドーピングされ、電解液に下記式(1)で表される化合物を電解液に対し2〜20vol%含む事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水系電解液を用いた擬似容量キャパシタにおいて、水の電気分解の理論電圧を超えた作動電圧で充放電できる。
【解決手段】評価セル10は、正極側集電体12と負極側集電体14との間に樹脂製のケース16が配置され、このケース16の中心孔16a内にキャパシタ構造20を備えたものである。キャパシタ構造20は、中心孔16aの上部に配置された正極22と、中心孔16aの下部に配置された負極24と、中心孔16aの段差16bに配置された固体電解質板26と、Liイオンを含む水系電解液が充填された第1液室28、Liイオンを含む非水系電解液が充填された第2液室30とを備えている。正極22はレドックス変化が可能な金属酸化物を含む電極であり、負極24はLiイオンを吸蔵・放出可能な電極であり、固体電解質板26はLiイオン伝導性を有し、水系電解液と負極24との接触を妨げる役割を果たす。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度の大きいリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウムイオンキャパシタは、正極活物質層を有する正極と、負極活物質層を有する負極と、リチウム塩の非プロトン性有機溶媒電解質溶液と、を含み、正極活物質層は、リチウムイオンおよびアニオンの少なくとも一方を可逆的に担持可能な正極活物質を有し、負極活物質層は、リチウムイオンを可逆的に担持可能な負極活物質を有し、正極活物質は、フッ素アクリル樹脂によって結着されて正極活物質層をなし、正極活物質層の比表面積は、1530m/g以上2200m/g以下である。 (もっと読む)


【課題】高い作動電圧でも容量および抵抗の変化が小さく、ガス発生が少なく耐久性の高い電解液を製造することである。
【解決手段】有機電解質(A)、及び4,5−ジアルキル−1,3−ジオキソラン−2−オン(B)を含有する電気二重層キャパシタ用電解液を使用する。(B)としては、cis−4,5−ジアルキル−1,3−ジオキソラン−2−オン(B1)とtrans−4,5−ジアルキル−1,3−ジオキソラン−2−オン(B2)の混合物が好ましい。(B)の具体例としては、4,5−ジメチル−1,3−ジオキソラン−2−オン、及び4−エチル−5−メチル−1,3−ジオキソラン−2−オン等がある。 (もっと読む)


【課題】従来よりサイクル特性及びレート特性の高いリチウムイオン二次電池の負極の製造を可能とする非水電解質二次電池用負極材及びその製造方法、ならびにリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】非水電解質を用いる二次電池用の負極材であって、少なくとも、一般式SiO(x=0.5〜1.6)で表される酸化珪素、珪素が二酸化珪素に分散した構造を有するSi/Oのモル比が1/0.5〜1.6の珪素複合体、及び前記酸化珪素と前記珪素複合体の混合物のいずれかに、珪素、酸素以外の元素が50〜100000ppmの濃度で含まれているものであることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材。 (もっと読む)


【課題】高電圧下でも、安定に作動するリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】蓄電デバイスの電解液において、主たる電解質と共に用いられる添加剤用イオン性化合物であって、上記添加剤が一般式(1):Kt+[B(CN)4(式(1)中、Kt+はオニウムカチオンおよび/または無機カチオンを表す)で表され、上記主たる電解質と添加剤との合計100質量%に対して0.01質量%以上、50質量%未満用いられるものである。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスの軽量化および高エネルギー密度化に寄与できる有機化合物からなる電極活物質において、充放電サイクル数の増加に伴って、電極活物質が劣化するのを抑制し、高出力および高容量を有し、サイクル特性に優れる蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】複数の1,3−ジチオール環分子が、環状構造を有するシクロアルカンの炭素原子に結合し、1,3−ジチオール環分子を環状に配置する。これにより、可逆的な充放電反応が可能な蓄電デバイス用電極活物質が得られる。この蓄電デバイス用電極活物質を用いることにより、高容量、高電圧であり、かつサイクル特性に優れた蓄電デバイスが得られる。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子の封口性能の低下を防ぎ、短工程で製造できる電解液を提供する。
【解決手段】一般式(1)で示される塩(A)および非水溶媒(B)を含有してなる電気化学素子用電解液。


[式中、mおよびnは1〜3の整数、RおよびRは各々独立にメチル基またはエチル基あり、XはBFまたはPFである。] (もっと読む)


【課題】 酸化珪素の高い電池容量と低い体積膨張率を維持しつつ、初回充放電効率が高く、サイクル特性に優れた非水電解質二次電池用の負極材として有効な活物質としての珪素酸化物の製造方法を提供する。
【解決手段】 非水電解質を用いる二次電池用の負極材に用いられる珪素酸化物の製造方法であって、少なくとも、SiOガスを発生する原料を、不活性ガスの存在下もしくは減圧下で、1,100〜1,600℃の温度範囲で加熱してSiOガスを発生させ、該発生したSiOガスに、還元性ガスを供給して反応させ、該反応によって得られた反応物を回収する事を特徴とする非水電解質二次電池負極材用珪素酸化物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電圧保持特性が向上した巻回型電気化学デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 この巻回型電気化学デバイスは、帯状のアノード電極Aの一端部と、帯状のカソード電極K一端部とを、セパレータSを介して、それぞれの幅方向が一致するように重ね合わせ、この幅方向を軸とし、この軸の周りにアノード電極A及びカソード電極Kを、セパレータSを介して、同一方向に巻回することで形成された巻回型電気化学デバイスを対象とする。アノード電極A及びカソード電極Kの少なくとも一方の他端部の角部の外縁は、その厚み方向に平行な方向から見た場合において、弧状の曲線から構成されており、厚み方向に平行であって、角部の外縁を通る直線上には、アノード電極A及びカソード電極Kの他方の他端部の角部の外縁は位置していない。 (もっと読む)


【課題】リフローハンダ付けに耐えうる耐熱性を有すると共に、電圧を印加し続けても放電容量が損なわれず、低温環境においても放電容量を維持できる電気二重層キャパシタ用の電解液及びこれを用いた電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】ガスケット40を介して正極缶12と負極缶22とが密封された収納容器2内に、セパレータ30を介して対向配置された少なくとも一対の分極性電極と、支持塩を非水溶媒に溶解した電解液50とを備え、前記非水溶媒は、スルホランと、融点が−40℃以下の低融点溶媒とを含むことよりなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ガスバリア性、耐熱性、耐薬品性などに優れたフィルムで適切に外装されており、高湿度環境下や高温環境下においても優れた耐久性を示す有機電解液系蓄電デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る有機電解液系蓄電デバイスは、任意の平面方向における線膨張係数が25ppm/℃以下であり、且つMD方向に対するTD方向の線膨張係数の比が3以下であるサーモトロピック液晶ポリマーフィルムにより外装されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタモジュールの直列接続数に依存せず、多段階での出力電圧制御を可能とする電源システムを提供する。
【解決手段】2以上の蓄電素子と2以上のスイッチ素子とを含む、蓄電素子スイッチング回路と、第1スイッチ群と、を備えた回路モジュールと、回路モジュールの第1端子に接続された電源と、電源の電圧を検出する電圧検出手段と、電圧検出手段からの電圧の検出結果に基づいて、第1スイッチ群に含まれるスイッチを切り替えるスイッチ制御手段と、を備え、電圧検出手段により検出される電源の電圧に応じて、スイッチ制御手段により第1スイッチ群に含まれるスイッチを切り替えることにより、回路モジュールの第2端子に接続される負荷に印加させる電圧を所定の範囲内に調整するよう構成されたことを特徴とする、電源システムを提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 101