説明

Fターム[5E078JA09]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 複数の素子 (671) | 積層体の外周(枠体、バンドなど) (23)

Fターム[5E078JA09]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】 激しく上下に震動する上部旋回体等に取り付けても十分な信頼性を持つ蓄電モジュールが望まれている。
【解決手段】 xyz直交座標系を定義したとき、板状の複数の蓄電セルがz方向に積層されている。蓄電セルの間に、少なくとも1枚の伝熱板が配置されている。蓄電セルの積層構造の両端に一対の押さえ板が配置されている。押さえ板は、蓄電セルに、蓄電セルの積層方向の圧縮力を加える。第1の壁板及び第2の壁板が、積層体をy方向に挟む。伝熱板の位置が、第1の壁板及び第2の壁板に対して拘束されている。 (もっと読む)


【課題】 一定の圧縮力を印加したときに、蓄電セルの合計の厚さのばらつきを低減させる技術が望まれている。
【解決手段】 平板状の複数の蓄電セルが厚さ方向に積み重ねられている。加圧機構が、蓄電セルに、積み重ね方向の圧縮力を印加する。蓄電セルの各々は、セパレータを介して交互に積み重ねられた正極板及び負極板を含む蓄電積層体を含む。さらに、最も外側に配置された正極板、及び最も外側に配置された負極板の少なくとも一方よりも外側に絶縁性の厚さ調整シートが配置されている。蓄電容器が、蓄電積層体、厚さ調整シート、及び電解液を収容する。蓄電積層体の積層方向に関して、厚さ調整シートの合計の厚さが、少なくとも2つの蓄電セルで異なっている。 (もっと読む)


【課題】 蓄電素子に作用する拘束力の状態を目視で確認することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 蓄電装置(100)は、所定方向(X方向)に並んで配置された複数の蓄電素子(10)と、所定方向において、複数の蓄電素子を挟む一対のエンドプレート(40)と、所定方向に延びて一対のエンドプレートを連結し、一対のエンドプレートを介して複数の蓄電素子に拘束力を与えるための複数の連結部材(50)と、を有する。複数の連結部材のうち、少なくとも1つの連結部材は、マーク(S、62)を有しており、拘束力の変化に伴う変形によって、マークの形状を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 蓄電セル内で発生したガスを、ガス抜き孔から効率的に排出することが可能な蓄電モジュールを提供する。
【解決手段】 複数の蓄電セルが積層されている。保持機構が、蓄電セルに積層方向の圧縮力を印加し、蓄電セルを保持する。蓄電セルの各々は、陽極及び陰極が重ね合わされた電極領域と、積層方向に平行な視線で見て電極領域を取り囲み、電極領域より薄い額縁領域とを有する。保持機構は、電極領域の少なくとも一部の領域において、外周から内側に向かって面圧が高くなるように圧縮力を印加する。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子が膨張又は収縮しても、それによる寸法変動を吸収でき、体積エネルギー効率及び安全性が高い電気化学素子モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子モジュールは、単電池20を複数積層して外装体40の内部に収納し、隣接する単電池20の間、及び、単電池20の主面と外装体40の内面との間には、粘着性を有する薄膜状のスペーサ21が配置されていることを特徴とする。スペーサ21の厚さは、50μm以上5mm以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】エンドプレートを蓄電素子に接触させても、蓄電素子の熱がエンドプレートに逃げてしまわない蓄電装置を提供する。
【解決手段】所定方向に並んで配置された複数の蓄電素子11と、所定方向(X方向)において複数の蓄電素子を挟む一対のエンドプレート112と、所定方向に延びて一対のエンドプレートに固定され、エンドプレートを介して複数の蓄電素子に所定方向の拘束力を与えるための拘束部材113と、を有する。エンドプレートは、第1プレートおよび第2プレートで構成されている。第1プレートは、蓄電素子と対向する面に複数のリブを有し、絶縁材料で形成されている。第2プレートは、第1プレートのうち、蓄電素子と対向する面とは反対側の面に固定され、第1プレートよりも強度の高い材料で形成されている。 (もっと読む)


【課題】外装容器内に急激にガスが発生しても、安全弁が確実に機能してガスが特定の部位から確実に排出され、生産性が高いラミネート外装型の蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】互いに重ね合わせた外装フィルムが、それぞれの外周縁部に沿って形成された接合部によって相互に気密に接合されてなる外装容器と、この外装容器内に収容された蓄電デバイス要素とを有してなり、前記外装容器を構成する外装フィルムの外周縁部の少なくとも一辺に安全弁が形成された蓄電デバイスであって、前記蓄電デバイス要素には、当該蓄電デバイス要素を覆うようフィルムが巻かれており、当該フィルムには前記安全弁に近接する位置に開口部が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の発電要素に対して拘束力を与える構造において、各発電要素に作用する拘束力が、拘束力の作用する位置に応じてばらつくのを抑制する。
【解決手段】 複数の発電要素(20)と、複数の発電要素をそれぞれ収容する複数の収容部(S)を有し、複数の収容部が所定の配列方向に並んで配置されたケース(10)と、を備えている。各収容部のうち、複数の収容部の配列方向(X方向)に延びる面(10a,10b)は、配列方向(X方向)に対して傾斜する傾斜領域を含んでおり、外力による変形によって、各収容部のうち、配列方向(X方向)で対向する面(11)が互いに近づく方向に変位するのを許容する。 (もっと読む)


電気エネルギーユニット(2、102、202、302)は複数の電気エネルギーセル(4)を備えており、当該電気エネルギーセルは、積重方向に積重されて1つのセルブロックとなり、セルブロックの内部で並列および/あるいは直列に互いに接続されており、電気エネルギーセルは、互いにほぼ面平行にセルから突き出ている、平型に形成された導体(14)を備え、導体の主要面は積重方向に対してほぼ垂直に配列されており、1つのセルの導体は積重方向で見て少なくとも部分的に互いに覆い隠すことなく、1つのセルの各導体は、積重方向に続くセルのそれぞれ1つの導体を、積重方向で見て少なくとも部分的に覆い隠す。電気エネルギーユニットは、向かい合う導体間の電気的接続が、連続するセルの導体間のスペースに設けられているスルー接触するあるいはスルー接触しないスペーサ(20、120、220、520、620)によって構築されることによって優れており、スペーサは、応力装置(10、506、508、524、526)による圧力で導体間に挟み込まれ、当該応力装置は完全に導体の外部に設けられている。本発明は、そのような電気エネルギーユニット内の連続するセルの導体間で用いられるためのスペーサにも関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は電気二重層キャパシタに関する。
【解決手段】本発明による電気二重層キャパシタは、対向して配置される第1及び第2電極とその間に形成されたイオン透過性分離膜を備える積層型電気二重層キャパシタセルと、上記積層型電気二重層キャパシタセルの外面を包み、複数の空隙を有する絶縁テープを含む。本発明による電気二重層キャパシタは、第1及び第2電極と分離膜の動きが最小化され、第1及び第2電極の対向する面積が広くなる。これにより、優れた電気容量を具現することができる。また、絶縁テープに形成された空隙により、電解液の移動経路が確保され、電気二重層キャパシタセル内に電解液の含浸が円滑に行われる。 (もっと読む)


【課題】各種電源のアシスト用等に使用される電気二重層キャパシタに関し、小型化と低コスト化を図ることを目的とする。
【解決手段】一対の電極を同方向に取り出した積層形の素子1と、この素子1の一対の電極が夫々接続される陽極端子7、陰極端子8を備えて該素子1を電解液と共に収容した上面開放の樹脂製のケース6と、このケース6の上面に結合された樹脂製の蓋9からなる構成により、簡単な構成によって部品点数と作業工数の削減を図って低コスト化を実現すると共に、小型化と低抵抗化が図れる。 (もっと読む)


【課題】 蓄電モジュールの充放電に用いられる高圧ケーブルは、長さ方向で公差を有しているため、高圧ケーブルの両端を所定位置に接続させにくいことがある。
【解決手段】 一方向に並んで配置された複数の蓄電素子(11)が電気的に接続された蓄電モジュール(10)と、蓄電素子の配列方向において、蓄電モジュールと隣り合って配置された機器(50)とを有する。また、蓄電モジュールの充放電に用いられ、蓄電モジュールの電極端子(11a,11b)のうち機器から離れた側の電極端子(11a)と機器とを接続するための高圧ケーブル(31)を有する。そして、高圧ケーブルを複数の箇所(41a〜41d)で支持し、高圧ケーブルを基準経路に沿って位置させるための支持構造(40)を設けている。 (もっと読む)


【課題】蓄電部を収容するラミネートケースを備える蓄電デバイスおよびこれを単位セルとして複数の単位セルから構成される蓄電モジュールにおいて、体積効率を良好に確保しつつ、ラミネートケースの耐久性を十分に確保しえる蓄電デバイスおよび蓄電モジュールを提供する。
【解決手段】蓄電部として正極体と負極体とセパレータとから構成される積層体と、この積層体をラミネートフィルムで覆うと共にその周縁部を熱溶着して積層体を収容する蓄電室を画成するラミネートケース11を備える蓄電デバイス10にあって、ラミネートケース11は、蓄電室を囲って熱溶着部15の両面および端面を覆い包む外殻体14を備える。 (もっと読む)


【課題】例えば車両から受ける振動等に対する耐久性を高められる蓄電デバイス及びモジュール蓄電体を提供する。
【解決手段】電荷を蓄える蓄電部(積層体5)と、この蓄電部(積層体5)を収容する蓄電ケース9とを備える蓄電デバイス(キャパシタセル1)であって、蓄電ケース9は、蓄電部(積層体5)を囲むブロック状のケース外殻体10と、このケース外殻体10の前端面15と後端面16にそれぞれ張り付けられるシート状のラミネートフィルム50、60と、ケース外殻体10及びラミネートフィルム50、60によって画成され蓄電部(積層体5)を収容する蓄電室49とを備え、ラミネートフィルム50、60は、ケース外殻体10に張り付けられるラミネートフィルム張り付け部52、62と、蓄電室49に面するラミネートフィルム膜部51、61と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 特定の蓄電素子が発熱したとしても、隣り合って配置された他の蓄電素子に熱が伝達されるのを抑制することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 第1の発明である蓄電装置は、所定方向に並んで配置された複数の蓄電素子(10)と、所定方向で隣り合う蓄電素子の間に配置された仕切り部材(20)と、を有する。仕切り部材は、熱硬化性樹脂で形成されたスペーサ(22)を含んでいる。第2の発明である蓄電装置は、所定方向に並んで配置された複数の蓄電素子(10)と、所定方向で隣り合う蓄電素子の間に配置された仕切り部材(50)と、を有する。仕切り部材は、未硬化状態の熱硬化性樹脂で形成されている。 (もっと読む)


【課題】集電体に活物質層が形成された正極及び負極を、セパレータを介して任意数積層した電極積層体において、積層された電極がずれることによる短絡発生を防止する電極積層体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】集電体の両面または片面に活物質層を塗布して形成された電極1を、セパレータ3を介して複数積層した略直方体の形状を有する電極積層体であって、該電極積層体の少なくとも3つの側面が、上面から下面まで積層方向に沿って固定部材4によって固定されたことを特徴とする電極積層体等である。 (もっと読む)


【課題】放熱性を改善することにより、内部での温度上昇を抑制して性能の改善を図った蓄電装置及びその作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
蓄電装置の作製方法は、第1電極及び第2電極の間に、第1活性層、絶縁層、及び第2活性層がこの順に配設され、電解質溶液に含浸される単位セルの積層体である積層セルの前記第1電極の端部を第1プレートに接続する第1工程と、前記積層セルの積層方向における側方を囲繞する囲繞部を前記積層セルの側方に配設した状態で、前記積層セルの前記第2電極の端部を第2プレートに接続する第2工程と、前記第1プレート及び前記第2プレートを前記囲繞部の前記積層セルの積層方向における両端部に接続する第3工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 高温環境条件に対して高い信頼性を有する電気二重層コンデンサを提供すること。
【解決手段】 第1の集電体11、電解液を含んだ炭素材料からなる第1の分極性電極13、セパレータ14、電解液を含んだ炭素材料からなる第2の分極性電極15および第2の集電体16の順に積層され、外周部に絶縁性ゴム12が配置され、絶縁性ゴム12で封止された基本セル1が積層された素子2からなる電気二重層コンデンサの素子2が絶縁ケース32と外装金属ケース31内に収納され、リード端子(+)33と第リード端子(−)34を絶縁ケース32に介在させて電気二重層コンデンサの素子2の両面の集電体に接触させた電気二重層コンデンサにおいて、電気二重層コンデンサの素子2の側面を絶縁性リング35で密着させて覆う。 (もっと読む)


【課題】外装ケースが金属薄板等の可塑性素材で形成された電気二重層キャパシタにおいて、積層された電極を挿入し易く、しかも、挿入後の電極間の距離を所望の距離まで小さく圧縮することができる電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】正電極と負電極と絶縁セパレータを交互に複数枚積層した積層体15と、積層体を収容する絶縁性でかつ可塑性の容器28と、該容器の開口を封止する封口体21と、を有し、封口体21の幅Sが、積層体の各電極間の距離を所望の距離になるように圧縮したときの幅d0より小さく、容器の幅D1が、積層体15の圧縮前の幅d1より大きく、積層体15を容器28に収納した後、容器28を幅方向に圧縮して積層体の各電極間の距離を所望の距離に圧縮し、容器28の開口を封口体21の幅に圧縮した。 (もっと読む)


【課題】熱に対処する構造を採用して蓄電デバイスの耐久性を向上させる。
【解決手段】蓄電デバイス10は外装ケース12を備えており、外装ケース12内には複数の蓄電セル11が収容されている。蓄電セル11のラミネートフィルム13には交互に積層された正極と負極とを備える電極積層ユニットが収容されている。また、外装ケース12には樹脂材22が充填されており、樹脂材22によって個々の蓄電セル11が覆われている。このように、樹脂材22によって蓄電セル11を覆うようにしたので、外部からの熱や蓄電セル11の熱を樹脂材22に吸収させることが可能となる。これにより、蓄電セル11の過度な温度上昇や急激な温度変化を抑制することができ、セル温度を安定させて蓄電セル11の性能低下や劣化を回避することが可能となる。 (もっと読む)


1 - 20 / 23