説明

Fターム[5E087HH04]の内容

コネクタハウジング及び接触部材の保持 (35,100) | コネクタ、コンセントの結合保持形式 (1,486) | 絶縁体部分のラッチ係止部材 (525)

Fターム[5E087HH04]に分類される特許

141 - 160 / 525


【課題】部品点数の増加を抑え且つ外形の大型化を抑えつつ、コンタクトを確実に保護し得るコンタクトの保護機構を備えるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタ100は、突出位置と嵌合位置との間でスライド可能となるようにハウジング120に保持されたスライディングシェル130と、相手方コネクタとコネクタ100との未嵌合時においてスライディングシェル130に係止してスライディングシェル130の後方移動を防止する係止部158と、相手方コネクタとコネクタ100との嵌合時に相手方コネクタの一部と接触することによりスライディングシェル130に対する係止部158の係止を解除する係止解除部(ロック爪156)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小さな力で端子の動きを規制することができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング11と、このコネクタハウジング11の差し込みにより嵌合が生じる嵌合筒部19を有する他のコネクタハウジング13とを備え、両ハウジングは嵌合後のハウジング間のガタつきが規制されるコネクタ100であって、嵌合時、コネクタハウジング11のフード部23の内側には他のコネクタハウジング13の嵌合筒部19を弾接状態に押圧するリブR1,R2,R3,R4,R5,R6がコネクタ重心Gからフード部内面までの均等な位置P1,P2,P3,P4,P5,P6に複数配置される。他のコネクタハウジング13の嵌合筒部19にはコネクタハウジング11のリブに対応して複数のリブが配置されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】一部の極数を通常のオス・メス型のコネクタとして使用し、残りの極数をジョイントコネクタとして使用することのできるジョイント機能付きコネクタを提供する。
【解決手段】複数の端子収容室15を有するコネクタハウジング10と、各端子収容室に収容されたメス端子20と、コネクタハウジングの一部の領域の前端に着脱自在に装着されることで、対応する領域内にある各端子収容室の前端を画成すると共に、相手側コネクタの前端面に突き当たる突当面を構成し、且つ、各端子収容室に対応する位置に、相手側コネクタの端子の先端を接続端子に向けて誘導案内する端子導入孔35を有するフロントマスク30と、フロントマスクが装着される領域の他の領域の前端に位置するようにコネクタハウジングに着脱自在に装着されることで、対応する領域内にある各端子収容室に挿入されたメス端子同士を短絡させるバスバー40とを具備する。 (もっと読む)


【課題】コネクタを構成するハウジングに栓部材を組み付ける際の作業性向上を図るとともに、栓部材を組み付けた後のシール性に優れたコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタ1は、ハウジング3、電線7が接続された端子金具5、端子金具5が挿入される端子収容部、前記ハウジング3の開口部9を液密に封止するとともに、電線5を液密に導出させる電線挿通孔が形成された栓部材11を備えている。開口部9内には、開口端から挿入される栓部材11を位置決めする段差部9cと、開口端から段差部9cまでのテーパ面9aとが形成されている。栓部材11の外側面には、開口部9内に挿入された時に、開口部9の内周面と密接するようにテーパ面11aが形成されている。開口端を栓部材11で封止した状態で、栓部材11の外側から圧力がかかると、栓部材11が開口部9内に形成されたテーパ面9aに圧接し、液密作用を向上させる。 (もっと読む)


【課題】何れの方向から外力が作用してもコネクタハウジングとコネクタカバーとの係合を保つ保持力の低下を防止することができる、コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング50の外壁には、外側に向けて突出した突出壁部52が形成され、突出壁部52は、カバー本体20がコネクタハウジング50に組み付けられ、固定体40がカバー本体20に組み付けられた際、該カバー本体20と該固定体40によってコネクタハウジング50の前後方向から挟持される。 (もっと読む)


【課題】狭い空間でも合体作業が実施し易く、また、スライドコア構造の金型が不要で、しかも、コネクタハウジング相互の構造を同一にして製造コストを低減することができる合体コネクタを提供すること。
【解決手段】上下に重ね合わせて合体させる各コネクタハウジング200,300を、上に重なるコネクタハウジングの両側をスライド自在に支持する一対のガイド側壁225,325に、上に重なるコネクタハウジングの両側の係止突起に係合してハウジング相互の連結を果たす弾性係合片331を設けると共に、ハウジングの後端に、合体させるコネクタハウジングの接続端子131を端子係止ランス210,310との係合位置に押し込む端子押し込み片234,334を突設した同一構造にする。 (もっと読む)


【課題】合体解除操作を容易にできるようにする。
【解決手段】上部外壁121と下部外壁103の間に後方から端子を挿入可能な端子収容室101が形成されたコネクタハウジング100を上下に積み重ねて結合可能とした合体コネクタにおいて、上部外壁の左右両側部に上に重なる他のコネクタハウジングの左右側部123を前後方向にスライド移動自在に支持する左右一対のガイド側壁125が設けられ、各ガイド側壁にシーソー式に左右方向に揺動可能なロックアーム151が設けられ、コネクタハウジング100の左右側部の外側面にロックアーム151と係合するロック突起129が設けられている。シーソー式のロックアーム151は、前後方向の中間部152を支点にして揺動し、前端154の操作部154aを内側に押し込むと、後端153が外側に移動して係合凸部156がロック突起129とのロック解除位置に変位する。 (もっと読む)


【課題】フレームに挿入したサブハウジングを抜止め状態にロックするための手段である一対のロックアームと一対のロック部を、確実に係止させる。
【解決手段】フレーム10内に挿入されたサブハウジング20を、弾性撓み可能な一対のロックアーム13と一対のロック部21との係止作用により抜止め状態にロックする。ロックアーム13とロック部21には、サブハウジング20の挿入方向と略直角であって、サブハウジング20の挿入過程においてはロックアーム13とロック部21が係止していない状態で互いに当接可能な係止面17,23が設けられ、係止面17,23同士の係止力を上回る挿入力をサブハウジング20に付与すると、ロックアーム13が弾性撓みして係止面17,23同士の係止が解除される。 (もっと読む)


【課題】 小形化でき、部品点数を低減できる防水コネクタを提供すること。
【解決手段】 ガイドハウジング10の内周面に配設固定したシール部材11を挟んだ前記ガイドハウジング10の―側の筒状部に雄端子7を保持した雄ハウジング8を嵌合保持しており、前記ガイドハウジング10の他側の筒状部に雌端子3を収容保持した雌ハウジング4を嵌合保持しており、前記シール部材11は一面側に前記雄ハウジング8と前記ガイドハウジング10との間をシールする第1シール部11a、他面側に前記ガイドハウジング10と前記雌ハウジング4との間をシールする第2シール部11bを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単に作れて、半田接続時のハウジングの弯曲変位を極力抑制できる吸着部材をもつ電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】ハウジングの上面に吸着部材2が取外し自在に取り付けられていて吸着手段による吸着搬送可能となっている吸着部材付き電気コネクタにおいて、ハウジング11の上面は短手方向の幅縁と長手方向の側縁とを有し、吸着部材2は可撓性を有する金属板を加工して作られており、上記ハウジングの上面の少なくとも一部を覆う板状部21と上記長手方向で上記ハウジングの側縁の中間部位でハウジングに該板状部21を取り付けられるための取付部22とを有していて、板状部は上記長手方向での上記取付部の両端の間の領域としての取付域Pと該取付域の域外であって上記長手方向で先端までの非取付域Qとを形成し、該非取付域Qは上記先端を自由端とし、少なくとも一部に撓み可能部を有している。 (もっと読む)


【課題】ターミナルランスやハウジングランスを設けることなく十分な端子の保持力を確保して小型化を図ることができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、端子収容室40内に端子5が収容されたインナハウジング4と、このインナハウジング4が収容されたアウタハウジングとを有している。端子収容室40には、端子5の長手方向と交差する方向に開口した端子挿入用の開口部42が設けられ、端子5と端子収容室40の内面41とには、互いに係止する凸部54と凹部43が設けられている。コネクタは、端子5が開口部42を押し広げる格好で端子5の長手方向と交差する方向に端子収容室40内に挿入されて、凸部54と凹部43が互いに係止され、そして、インナハウジング4が端子5の長手方向に沿ってアウタハウジング内に挿入されて組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】コネクタに振動が加わった際の、コネクタ嵌合方向のガタつきを抑制できるコネクタを提供する。
【解決手段】一対の樹脂製コネクタハウジング13,17の一方に形成された内筒部29と、他方に形成された外筒部43とを嵌合し正規嵌合位置で双方に亘って設けたロック手段39,45にて離脱方向の移動が規制されるコネクタ100であって、正規嵌合位置で内筒部29の嵌合により押圧されて弾性変形するガタ詰め片を、外筒部43の底部に一体成形した。ガタ詰め片は、嵌合方向と直交する方向に突出するアームと、このアームの先端から嵌合方向と平行な方向に沿って内筒部29へ向かって突出する水平突起部と、からなる。 (もっと読む)


【課題】部品点数及び実装工数を削減し、部品の再利用を容易にするとともに、放熱性を向上させることが可能な光源装置に用いられるLEDコネクタを提供する。
【解決手段】導体からなるケーブル3の一端に設けられたレセプタクルコネクタ40を介してケーブル3から電力を受信する導電材料製の端子部20、及び端子部20の一部を外方に露出させた状態で端子部20を覆うように設けられる絶縁材料製のプラグハウジング11を備えたプラグコネクタ10と、端子部20におけるプラグハウジング11から外方に露出された部分に実装され、端子部20と電気的に接続され、ケーブル3から受信した電力により発光するLED光源30とを備え、プラグコネクタ10は、LED光源30を外方に露出させた状態で、板状の支持部材に貫通して形成される支持孔に嵌合され、支持孔に固定支持可能に構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気コネクタの接続を適切に行うため、コネクタ位置を保証すること。
【解決手段】偏倚可能なカンチレバー式の結合コネクタラッチアームを有するハウジングと、このハウジングに接続された電気接点と、開放位置と閉塞位置との間に前記ハウジングに移動可能に設けられたコネクタ位置保証(CPA)部材とを有する電気コネクタである。CPA部材の各レールは、結合電気コネクタの短絡クリップと接触するとともに、結合電気コネクタと接触する接続からその短絡クリップを移動するようにした底部端を有する。このレールは、くさび表面と戻止め配置表面とを有する。くさび表面は、結合電気コネクタによって接触されてレールを偏倚するようにされる。CPA部材が、閉塞位置に移動されるときは、戻止め配置表面は、ハウジングの戻止め表面の下方に位置してCPAを前記閉塞位置に保持するようになされる。 (もっと読む)


【課題】挿入力を低く抑えつつ、雄コネクタハウジングと雌コネクタハウジングのガタつきを防止できるコネクタを提供する。
【解決手段】雌コネクタハウジング11と、この雌コネクタハウジング11の差し込みにより嵌合が生じる筒状の嵌合筒部13を有する雄コネクタハウジング15とを備え、両ハウジングは嵌合後のハウジング間のガタつきが規制されるコネクタ100であって、雌コネクタハウジング11は少なくとも両側面33に嵌合方向に沿って延伸した嵌合用のガイドリブ35を突設する。雄コネクタハウジング15にはガイドリブ35を係入させる案内溝37が嵌合筒部13の内壁面55に形成される。嵌合時、ガイドリブ35が嵌合筒部13を外方へ押し広げつつ案内溝37に進入する一方、案内溝37を備えた内壁面55と異なる雄コネクタハウジング15の内壁面47aが内方に変形して雌コネクタハウジング11の外面を弾接状態に押圧するよう構成した。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジング内に内装された短絡端子の異常変形を防止して、完全嵌合を行い得るように構成したコネクタを提供すること。
【解決手段】雌コネクタハウジング5内に形成されたスプリング収容室41内にはショートスプリング(短絡端子)が装着されている。雌コネクタハウジング5内に形成された端子収容室33内に雌端子が収容されていない状態では、ショートスプリングに形成された当接部55a,55b及び弾性支持部59a,59bの一部が端子収容室33内に突出するようになる。雄雌コネクタハウジング3,5を嵌合することにより、雄コネクタハウジング3に形成された短絡解除バー29がショートスプリング7に形成された押動部61の上側面に接するようになる。この結果、ショートスプリングを構成する一対の弾性部53a,53bが短絡解除方向(X方向)に移動し、ショートスプリングの異常変形が防止される。 (もっと読む)


【課題】端子金具の強度をできるだけ低下させることなく、ポッティング材の注入時の作業性も改善できるコネクタを提供する。
【解決手段】フード部44を有するコネクタハウジング40とフード部44の奥壁から突出するタブ部21を有する端子金具20とを備え、コネクタハウジング40の奥壁には凹部45を有し、その凹部45には樹脂材が注入されているコネクタであって、端子金具20には肉薄部21Bが形成されたタブ部21とタブ部21の先端に向かって板厚が徐々に薄くなる傾斜部27とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングのがた付きを防止した上で端子金具の有効接触代を確保する。
【解決手段】コネクタは、雌端子金具80が収容されるインナハウジング11と、インナハウジング11の周りを取り囲むように配置されるアウタハウジング12と、インナハウジング11とアウタハウジング12との間に挟まれるように配置されるゴム部材70とを備える。インナハウジング11とアウタハウジング12との間に相手ハウジング90が嵌合され、その嵌合時には、ゴム部材70が嵌合方向に圧縮状態に保持され、かつインナハウジング11と相手ハウジング90の両嵌合面が互いに押圧状態に当接している。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成にて電源ソケットと電源プラグとの接続を確実なものとすることができると共に、これらの接続作業性を簡素化することができる電源接続装置を提供する。
【解決手段】本発明の電源接続装置25は、端子54、55を備えた電源プラグ28に回動自在に取り付けられたハンドル51には、電極部36を有する電源ソケット27の被係合部42に係脱自在に係合する係合爪53と、電源ソケット27に当接する当接部59と把手部58とを有し、ハンドル51が電源ソケット27に対して略直交する角度まで回動された状態では、当接部59が電源ソケット27に当接し、電極部36と端子54等との接続が解除される。 (もっと読む)


【課題】端子がハウジングへ挿着し易く、レセプタクルコネクタとの嵌合後に端子との係止量を増大するランスを有するケーブル側コネクタとレセプタクルコネクタによる電気コネクタ組立体を提供することを課題とする。
【解決手段】ランス19はケーブル側コネクタ10のハウジング11の外壁に設けられていてコネクタ嵌合状態でレセプタクルコネクタ50の対応部で圧せられるように位置しており、該ランス19と対応部は、両コネクタの正規の嵌合位置にて、互いに押圧し合い、ランス19が対応部からの押圧力によって弾性撓み変位して端子に対する係止部19Bの係止量がコネクタ嵌合前に比し増大するようになっており、両コネクタ10,50は上記ランス19の係止位置を維持する位置維持手段22A,60を有している。 (もっと読む)


141 - 160 / 525