説明

Fターム[5E087HH04]の内容

コネクタハウジング及び接触部材の保持 (35,100) | コネクタ、コンセントの結合保持形式 (1,486) | 絶縁体部分のラッチ係止部材 (525)

Fターム[5E087HH04]に分類される特許

161 - 180 / 525


【課題】両ハウジング間のがたつきを防止する信頼性の高いコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、互いに嵌合・離脱可能な樹脂製の第1、第2ハウジング10、60と、第1ハウジング10の嵌合面34に露出して配置される金属製のバネ部55とを備える。バネ部55は、第1、第2ハウジング10、60の嵌合状態では、第2ハウジング60の嵌合面62に当接し、その弾性復元力によって第1、第2ハウジング10、60に対して互いに離間する方向への付勢力を付与することで、第1、第2ハウジング10、60の嵌合・離脱方向への相対変位を規制する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】オス側コネクタとメス側コネクタとの嵌合の際、ロック突き当て部材と慣性ロックビークとが突き当たるとき挿入抵抗力のロックピーク値が増えることがなくなり、したがってまた、嵌合フィーリングが悪化することのないコネクタを提供する。
【解決手段】上面10Uと底面10Bと左右側面10L・Rと背面10Hとで形成される内部空間にロック突き当て部材11と干渉リブ13を備え、相手側コネクタの慣性ロックビーク21Kが内部空間内に挿入されてロック突き当て部材11と係合することで相手側コネクタ20との嵌合が行われ、当該嵌合時に干渉リブ13が相手側コネクタ20と干渉するガタつき防止機能付きコネクタにおいて、ロック突き当て部材11Kと慣性ロックビーク21Kとが突き当たるとき相手側コネクタ20と干渉リブ13とが干渉しないようにクリアランスCL1、CL2を確保した。 (もっと読む)


【課題】端子金具の不用意な抜け出しを防止する。
【解決手段】コネクタは、筒状の本体部81を有するとともに、本体部81から外側へ突成されるスタビライザ84を有する端子金具80と、端子金具80が挿入されるキャビティ12を有するとともに、キャビティ12に沿って延びてスタビライザ84が挿入される案内溝14を有し、かつキャビティ12の内壁に突成されてキャビティ12内に正規挿入された端子金具80のスタビライザ84を弾性的に係止するランス21を有するコネクタハウジング10とを備える。スタビライザ84は本体部81に対をなして形成され、ランス21は対をなすスタビライザ84のそれぞれを係止する位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ゴム栓の破れを防止しつつ、確実にキャビティ内部を防水することができる防水コネクタを提供する。
【解決手段】防水コネクタ10は、端子金具20のインシュレーションバレル片25と絶縁被覆との間に挟まれてかしめられるカシメ部32とカシメ部32の後方に連なってキャビティ12の開口部13をシールするシール部33とを有するゴム栓30を備え、このゴム栓30におけるカシメ部32の前端32Aは、インシュレーションバレル片25によってかしめられる被かしめ範囲CA内に含まれるとともに、カシメ部32には、視認可能な環状リブ36が設けられており、この環状リブ36が被かしめ範囲CA内に含まれることで端子金具20がキャビティ12内に挿入された際にはシール部33により正規シール状態にてキャビティ12の開口部13がシールされる。 (もっと読む)


【課題】ロックアームを有するコネクタ等の主体をブラケット等の副体にスライド式にロックさせた状態から、治具棒をロックアームの付け根側から挿入してスムーズ且つ確実にロック解除させる。
【解決手段】主体1に可撓性のロックアーム4を設け、副体2に、ロックアームの内向きの突起9を係合させる係止縁部24とロックアーム撓み空間11とを設け、ロックアームは、付け根側の緩勾配の長い傾斜面7bを成す治具棒挿入用の溝7と、傾斜面と突起との間の急勾配の短い傾斜面8aとを有し、治具棒6をロックアームの付け根側から溝に沿って係止縁部と突起との間に差し込むようにした。ロックアームは、副体のガイドレール20に対する一対のスライド係合部10を連結する可撓性の支持壁5と、支持壁から突設されたロックアーム主体部4とを含み、支持壁に溝7を設けた。 (もっと読む)


【課題】コネクタの低背化に伴う前方部材の浮きを規制する。
【解決手段】本発明は、リブ55を有する雄コネクタ50と前後方向に嵌合可能な雌コネクタ10であって、前面11Aに開口してリブ55を受け入れる溝部18が形成された雌ハウジング11と、雌ハウジング11の前面11Aに取り付けられるフロントマスク30と、フロントマスク30において溝部18と対応する位置に設けられた突部37A(架設部37B)と、溝部18に設けられ、突部37A(架設部37B)と前後方向に係止することによりフロントマスク30が雌ハウジング11の前面11Aから離れる方向へ移動することを規制可能な係止孔19A(係止凹部19B)とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


通信システム用の終端ストリップ(1)が、ストリップの第1の側部(9)に沿った対向する2列の接点(13)と、その反対側のストリップの第2の側部(10)に沿った対向する2列の接点(13)と、ストリップの各端部の装着機構(15)であって、第1の側部の接点が電線をその接点と接続するためにアクセス可能である状態で、ストリップをキャリア(3)に取り外し可能に装着することが可能となる、装着機構(15)とを備える。この終端ストリップはまた、ストリップの外側の電線案内要素(24、29)であって、第1の側部の接点に接続された電線(30)をストリップの少なくとも一方の端部で保持することができるように付形され、それによって、ストリップをキャリアから取り外し、ストリップの端部の間に延びる中心軸を中心として回転させ、第2の側部の接点が電線をその接点に接続するためにアクセス可能である状態で、キャリア上に再配置することを可能にする、電線案内要素を備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングの端子収容室への接続端子の組み付け作業を、小さな操作力で簡単に行え、しかも、組み付けた接続端子は端子係止ランスによりしっかりと固定することができるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング23の前端部7aに装着されるフロントホルダ25は、仮係止位置と本係止位置との2通りの位置でコネクタハウジング23の前端部7aに係止可能で、仮係止位置に係止されているときには、端子収容室11に挿入される接続端子7の前端部7aに干渉した際の摺動抵抗が小さくなり、本係止位置に切り替えられると、端子収容室11に挿入されている接続端子7の前端部7aを、コネクタハウジング23内の端子係止ランス13の係止突部13a側に付勢して、接続端子7に対する係止突部13aの係り代を確保する。 (もっと読む)


【課題】小型化、低背化を図ることが可能なコネクタを提供し、また、着脱を繰り返しても応力集中や永久変形による接触不良が生じない垂直嵌合型コネクタを提供する。
【解決手段】垂直嵌合型コネクタ1は、外部端子4と電気的に接続された突起状端子5とを有するレセプタクル2と、突起状端子5が垂直に挿入されると弾性的に変形して復元力により突起状端子5と電気的に接続する接点8を備えたプラグ3とを備え、接点8は、各先端部8bが対向するように設けられ、かつ、延在方向に直交する方向の幅または厚さが先端部8bに向かうほど小さくなるように形成された舌片状の弾性部8aを有し、弾性部8aには、銅または銅を含む合金よりも高い弾性を有する金属材料8fが含まれ、突起状端子5が挿入されると変形した前記高い弾性を有する金属材料8fの復元力により弾性部8aが突起状端子5に圧接される。 (もっと読む)


【課題】グランド板をハウジングと一体成形すること等によって、コネクタの強度を強化した光電気複合型コネクタを提供することを目的とする。
【解決手段】相手コネクタの嵌合部に嵌め込まれることによって相手コネクタと嵌合して光電気変換装置を構成する光電気複合型コネクタである。グランド板と一体成形されたハウジングを有し、ハウジングから露出させたグランド板の一部に切欠を設けてロック孔を形成している。相手コネクタの嵌合部に光電気複合型コネクタが嵌め込まれたときに、嵌合部に設けた弾性突出部を光電気複合型コネクタのロック孔と係合させて、光電気複合変換装置と相手コネクタの嵌合をロックする。 (もっと読む)


【課題】 コンタクト収容室の狭ピッチ化を可能としつつ、コネクタの左右幅方向寸法の小型化を実現する二重係止コネクタを提供する。
【解決手段】二重係止コネクタ1において、上下2列状のコンタクト収容室13を、左右幅方向に沿って千鳥配置するとともに、ハウジング10のリテーナ装着孔14には、左右幅方向で隣接するコンタクト収容室13間の空間に設けられたハウジング極間壁15に形成された係止部16を備え、リテーナ30が、係止部16に係止される係止アーム35を備えている。 (もっと読む)


【課題】係止具挿入部における端子係止具のがたつきを抑制し、端子金具の端子収容室内からの抜けを確実に阻止することができるコネクタの提供。
【解決手段】本発明のコネクタ1は、係止具挿入部4が係止具挿入開口6と、端子係止具5が挿入される係止具挿入凹部7とで形成され、端子係止具5は係止具挿入開口6を塞ぐ長尺状の蓋体8と、蓋体8の長手方向の両側に設けられた一対の係止側板9、10と、一対の係止側板9、10間で蓋体8から並設された極間壁11と、極間壁11と一方の係止側板9間とを連結する連結蓋体12とからなり、一対の係止側板9、10には係止具挿入部4内の仮係止部13に係合する仮係止突起14及び係止具挿入部4内の第1本係止部32に係合する第1本係止突起15が設けられ、蓋体8の極間壁11の近傍に係止具挿入部4内の第2本係止部16に係合する第2本係止突起17を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外径の異なる電線及びコンタクトが共用できるシール部材及び防水コネクタを提供する。
【解決手段】シール部材1は、栓部と筒部12を備え、第1挿入穴1aと第2挿入穴1bを有する。栓部は所定の板厚を有している。筒部12は、基端部121に栓部をフランジ状に設け、先端部122が栓部の他方の面112から突出する。第1挿入穴1aは、栓部の一方の面111に開口され、外径の大きい第1電線を筒部12の先端部122に向けて挿入できる。第2挿入穴1bは、外径の小さい第2電線を筒部12の先端部122に向けて挿入できる。第1挿入穴1aと第2挿入穴1bとが内壁を共有し、かつ、第1挿入穴1aの中心C1と第2挿入穴1bの中心C2とが外径の異なる第1電線、第2電線、及びコンタクトが共用できるように偏心している。 (もっと読む)


【課題】環状突条を適切に変形させることができる防水コネクタを提供し、パッキンの噛み込み、めくれ、座屈を防止し、挿入性、防水性能を向上させる。
【解決手段】相手方コネクタの嵌合部が嵌合されるコネクタハウジングの筒状嵌合部の外周に、嵌合部同士の間をシールする環状のパッキン33が装着される防水コネクタであって、パッキン33の外周には環状突条41が形成され、環状突条41は、筒状嵌合部の軸線に沿う方向に一対の逆向き傾斜面41a,41bを有する山形に形成され、かつ筒状嵌合部の挿入先端側45の傾斜面41aが反対側の傾斜面41bよりも大きい傾斜角度αで形成される。 (もっと読む)


【課題】プラグの端子をコンセントの対応する差込口に差込みしない限りプラグ端子が接片に接触しないコンセントを提供する。
【解決手段】コンセントは、コンセント本体2と、プラグの端子が挿脱可能な挿入孔を有するプラグ受け3とを備えている。コンセント本体2は、プラグ受け3を収容するプラグ受け収容部6と、プラグ端子を収容するプラグ端子収容部7とを有している。プラグ端子収容部7には、プラグ端子が挿入孔を貫通して接触可能なプラグ端子接触部15が配置され、プラグ受け3は、コンセント本体2に出没可能に設けられ、プラグ端子の挿入孔への差込み後にプラグ受け収容部6に没入可能である。これにより、プラグ端子は、プラグ受け3のプラグ受け収容部6への没入により、プラグ端子接触部15に接触できる。 (もっと読む)


【課題】開閉部を備えながらソケット本体の実装高さ寸法を小さくできるようにする。
【解決手段】プラグを挿入させて連結自在なソケット本体2に、プラグを挿抜自在な開口部3と、開口部3に位置して開口部3を閉塞する状態と、開口部3を開放する状態とに切替自在な開閉部4とを設け、ソケット本体2の一方側の面を、取付対象の基板1の表面に沿わせて取り付ける取付面5として構成してあるソケットであって、開口部3の開放時に開閉部4が退避するための退避部6を、ソケット本体2の取付面5より、基板1の厚み方向で基板側へ突出させた状態に形成してあるソケット。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で良好な防水を実現できるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、ハウジング11と、圧接端子33と、ホルダ12と、を備える。ハウジング11には、リボン電線2を保持するための保持穴41が形成される。ホルダ12は、リボン電線2を圧接端子33に対して押し付けるようにして保持穴41に装着可能である。ホルダ12には、リボン電線2を保持するための保持溝44が形成される。リボン電線2が保持穴41の開口を通過している箇所と、リボン電線2が圧接端子33に接続される箇所と、の間の位置で、保持溝44に窪み部46が形成され、これによりリボン電線2の周囲に隙間が形成されている。この隙間の近傍においては、リボン電線2が周囲に密着する密着部51,52が形成される。窪み部46の部分に形成される隙間は、リボン電線2の通過箇所以外において保持穴41の開口に連通している。 (もっと読む)


【課題】ダミー栓を取り外す際の作業性を改善する。
【解決手段】ダミー栓60は、ホルダ40の挿入孔43からゴム栓30のシール孔31に挿入され、シール孔31の内面に密着するシール部64を有しているとともに、挿入孔43の係止受面45を弾性的に係止して挿入孔43からの抜け止めをなす弾性係止部63を有している。さらに、ダミー栓60は、挿入孔43に正規挿入されたときに、ホルダ40の後面に当接してダミー栓60のそれ以上の押し込みを規制する突片62を有している。突片62は、ダミー栓60が誤挿入姿勢をとる場合に、隣接する挿入孔43の開口に臨む部分を有している。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングから引き出された電線群を、この電線群の引き出し方向に対して立ち上がる方向にガイドしつつ、オイルが淀むことを防止することが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】電線Wに接続された端子金具11が複数収容されて前記電線W群が背面側に引き出されるコネクタハウジング10と、前記コネクタハウジング10の背面側から前記電線W群に当たるカバー本体21により、前記電線W群を前記引き出し方向に対して立ち上がる方向にガイドする電線カバー20と、を備え、前記カバー本体21のうち前記電線W群の立ち上がる側には、前記電線W間に位置するスペーサリブ27が設けられている。 (もっと読む)


【課題】防水性能を確保しつつ端子収容室への挿入を容易にすることのできる防水栓を提供する。
【解決手段】収容室41内に挿入される密着部22と、密着部22よりも後ろ側に形成されて収容室41内に挿入される変形許容部26とを設け、密着部22に、内側に膨出して弾性変形することで電線1の外周面に密着する内側接触部23を含む内周面と、外側に膨出して弾性変形することで収容室41の内周面に密着する外側接触部24を含む外周面とを設けるとともに、変形許容部26を、その径方向の厚みが、密着部22のうち外側接触部24が形成された部分の径方向の厚みよりも小さく、かつ、後ろ側に向かうに従って小さくなる形状とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 525