説明

Fターム[5E319CC01]の内容

印刷回路に対する電気部品等の電気的接続 (35,455) | 接続方法 (5,332) | 機械的接続方法 (181)

Fターム[5E319CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5E319CC01]に分類される特許

41 - 51 / 51


【課題】半田ボール搭載位置の位置合わせに高度な技術を要することなく、かつ、バンプ高さの均一性に優れ、更に多種多様の材料・大きさの半田ボールに適用ができる半田ボール搭載装置、半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載システムを提供する。
【解決手段】半田ボール搭載装置100は、ウェーハ41を搬送する搬送手段40と、固体状態の複数の半田ボール11を貯留するボール貯留手段10と、半田ボール11を帯電させる半田ボール帯電手段12と、半田ボール11をその表面に付着して、ウェーハ41上の電極42の直上へ移動させる感光体4と、感光体4の表面における電極42に対応する位置の電位を露光(レーザー光照射など)によりディスチャージする露光手段9と、搬送手段40の搬送速度と感光体4の移動速度と露光手段9による露光を制御するCPU2,6とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】はんだを使用することなく部品の表面実装が可能な回路基板、それを用いたモジュール、多層回路基板、コネクタ構造を提供する。
【解決手段】絶縁基材1と、絶縁基材1の所望する位置の厚み方向に形成されている少なくとも1個の貫通孔2と、少なくとも貫通孔2の開口部を閉鎖した状態で絶縁基材1の片面に接着された導電性とばね弾性を有する金属箔を加工して形成された導体回路3とを備え、貫通孔2に線状導体4を挿入して導体回路3との導体構造が形成される。 (もっと読む)


【課題】重い金属パレットに被装着材が載置されていても、当該金属パレットに均一に振動を与えて、リフロー中の溶融半田内で半田成分を均一に分散させることができるリフロー装置及び方法を提供する。
【解決手段】装着物が半田にて接合される被装着材を搬入して半田を溶融してリフローを行う半田加熱部と、上記半田加熱部内に搬入された上記被装着材と上記装着物とを接合する上記半田に対して印加可能な微小振動を発生させる微小振動発生装置と、上記微小振動発生装置により発生された上記微小振動を、上記半田加熱部内の上記半田に対して上記被装着材の厚み方向の微小振動として印加する微小振動印加装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子部品を回路基板に容易且つ確実に効率良く取り付けることができる電子部品の回路基板への取付構造及び取付方法を提供する。
【解決手段】端子接続パターン11,13を形成したフレキシブル回路基板10と、電極51,53を設けてなる発光部品50とを具備する。フレキシブル回路基板10上に発光部品50を載置するとともに、発光部品50及びこの発光部品50が載置されたフレキシブル回路基板10の周囲部分を覆って射出成形による合成樹脂製のケース80を取り付け、これによって発光部品50の電極51,53とフレキシブル回路基板10の端子接続パターン11,13とを当接させて接続する。 (もっと読む)


【課題】プレスフィット端子や基板のスルーホールのめっきプロセスが複雑になったりせず、プレスフィット接続した後に加熱溶融工程等の後工程を追加する必要がなく、接続が安定していると同時に長期に渡り基板の絶縁性能を低下させず、良好な保持力を有するプレスフィット端子と基板の接続構造を提供する。
【解決手段】基板2のスルーホール3にプレスフィット端子1が圧入状態で挿入されてなるプレスフィット端子1と基板2の接続構造において、プレスフィット端子1の少なくとも基板挿入部分に端子めっき層4が設けられ、スルーホールの少なくともプレスフィット端子接合部分にスルーホールめっき層5が設けられ、端子めっき層4とスルーホールめっき層5の金属に相互溶解度の高い組み合わせを選択した。 (もっと読む)


本発明は、第1の熱膨張係数(α1)が影響を与える第1の電気部品もしくは電子部品と、第2の熱膨張係数(α2)が影響を与える第2の電気部品もしくは電子部品との間の、機械的にフレキシブルな導電性の接合部(V)であって、この場合、第1の熱膨張係数(α1)と第2の熱膨張係数(α2)との差(D)が、D>〜10E−6/Kの範囲内にある。
(もっと読む)


【課題】特に2次元的に多数の電極が配列された配線板と電子部品を高い信頼性を持って接合出来る樹脂配線基板及びその接合方法の提供。
【解決手段】電子部品58の電極59と接続する電極104が熱硬化性の樹脂基板100上に2次元状に配列された樹脂配線基板100であって、前記樹脂基板上に形成された前記各電極104の周囲の少なくとも一部の該樹脂基板の厚みが該樹脂基板の他の部分より薄く形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】DC−DCコンバ−タを小型化する。
【解決手段】フレキシブル回路基板12は回路部品Pをその面に面実装するとともに該実装面側とトランス1の下面とが対面するように配置し、取り付け対象機器への取り付けと接続を兼ねる端子ピン13はトランス下面から下方へ突出させて、対面配置したフレキシブル回路基板12のパタ−ン所定部位の取付け孔12aを貫通させ、該部分において電気的にフレキシブル回路基板12と接続する。フレキシブル回路基板のパターン所定部位の取付け孔12aは、端子ピン13の径より大きく形成するとともに中心部に向け対向する配置の対称な二つの舌片12bを設け、この舌片12bの弾性によってパターンと端子ピン13とが接触するとともに、舌片面パターンに予備ハンダSを設定しておくことによって相互にハンダ付けする。また、トランス下面には凹部を形成し、該凹部に面実装された回路部品が収容される。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、このような課題を解決し、端部成形工程と圧入固定工程とを同時に行うことができ、しかも端子を圧入固定工程に供給する際に、両方の端部に成形加工を加えておく必要がない端子付き基板の製造方法を提供することにある。
【解決手段】
本発明の端子付き基板の製造方法は、基板1に端子2を圧入固定してなる端子付き基板20の製造方法であって、前記端子2の一端側2bと前記基板1とを突き当てるとともに、前記端子2の他端側2aと、凹み部13を有する加圧冶具11の該凹み部13とを突き当て、前記基板1と前記加圧冶具11を相対的に近接方向に移動させる圧入固定工程を施すことで、前記基板1に前記端子2の一端側2bを圧入することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】プレスフィット端子を挿入する際に発生する合成樹脂基板の白化現象及び剥離を抑制できる回路基板を提供する。
【解決手段】圧入接触部15bの2つの接点部15eをスルーホール導電部7の筒状導電部7cの内面にバネ力により押しつけて、プレスフィット端子部15とスルーホール導電部7とを接続する。圧入接触部15bの2つの接点部15eが、ガラスクロス5を構成する縦糸と横糸の内、単位長さあたりの本数が多くなる縦糸5aが延びている方向D1に並ぶように、圧入接触部15bをスルーホール導電部7内に圧入する。 (もっと読む)


本発明の目的は、電子部品の接続を中断させることなくたわみ又はひねりに耐えることができるカード又はタグの形態のトランスポンダの製造方法を提供することである。この目的は、基板(5)とよばれる通常は平面の絶縁支持体の表面上に配置された導線経路に接続されたほぼ平面のボンディングパッド(3)を含む少なくとも1つの電子部品(1)の実装方法であって、‐ 作業面に基板(5)を置き、導線経路(6’)を含む面を上に向ける工程と、‐ 導線経路(6’)を含む部位内にある基板(5)のスロット(7)内に電子部品(1)を設置し、部品(1)のボンディングパッド(3)を基板(5)の対応する経路に接触させる工程と、‐ 絶縁材料層(8)を、部品(1)と、前記部品(1)を囲む基板(5)の少なくとも1つの部位の上に延びるように被せ、絶縁層(8)を部品に圧着することにより、ボンディングパッド(3)と導線経路(6’)の間の電気的接続が確保されるようにする工程とを含む方法により達成される。
(もっと読む)


41 - 51 / 51