説明

Fターム[5E322CA04]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 断熱、遮熱 (199) | 電気部品の断熱 (92)

Fターム[5E322CA04]の下位に属するFターム

Fターム[5E322CA04]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】コスト削減を可能とする比較的単純な構成であって、且つ、比較的単純な構成でありながら十分な冷却効果等を発揮することができる収納具を提供する。
【解決手段】本発明の収納具は、外枠に第1の通気孔を備え且つ第1の小部屋と前記第1の小部屋に連続的に配置された第2の小部屋とを形成する筐体と、第2の通気孔を備え且つ前記第1の小部屋に挿入される第1の引出しと、第3の通気孔を備え且つ前記第2の小部屋に挿入される第2の引出しと、を有し、前記第1の引出しと前記第2の引出しが前記挿入されることで煙突状空間が形成され、前記煙突状空間により、前記第1の通気孔、前記第2の通気孔及び前記第3の通気孔を介して流れる流体の流量が実質的に同じとなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来に比べて、電子部品の冷却効果を高めることができ、ケースの軽量化を図ることができる、電子部品冷却ケースの提供。
【解決手段】(1)発熱する電子部品51が取付けられる基板50が表裏一側面に配置される金属製板状部21と、金属製板状部21の表裏他側面に配置される樹脂製板状部22と、で構成される壁部20を備えており、電子部品51を冷却するための冷媒が流れる冷媒流路Rが、金属製板状部21および/または樹脂製板状部22に冷媒流路形成用凹部23を設けることで、金属製板状部21と樹脂製板状部22との間に形成されている、電子部品冷却ケース10。(2)ケース10は、自動車の発熱部品60の熱の影響を受ける環境に設けられている。 (もっと読む)


【課題】冷却装置の結露で生じた水滴による、構成部品の汚損や不具合の発生を防止した液晶プロジェクターを提供する。
【解決手段】冷却ユニット32から、シロッコファン31を介して光学装置24へと流れる流路Q1の経路途上、即ち、冷却媒体流路15における冷却装置12を構成する冷却ユニット32の前段側、および光学装置24から冷却ユニット32へと流れる流路Q2の経路途上、即ち光変調装置11の後段側には、除湿装置13が形成されている。この除湿装置13は、流路Q1と流路Q2に跨って1つの除湿装置13で構成されている。 (もっと読む)


【課題】電子回路基板を収容した筐体と電源回路基板を収容した筐体との間の煽り熱の影響を低減する電子機器を提供することである。
【解決手段】電子回路基板と、該電子回路基板を収容する第1筐体11と、電源回路基板と、該電源回路基板を収容する第2筐体13とを備えたブースター(電子機器)10において、第1筐体11と第2筐体13との間に空間32を設けた構成とする。この空間32を設けるために、例えば、第1筐体11と第2筐体13との間に複数のスペーサー31を設ける。 (もっと読む)


【課題】冷却フィンのサイズを大きくすることなく、冷却性能を向上させる。
【解決手段】冷却フィン2が備えられるベース部1に通風孔6を形成する。電子部品5が備えられる付近の冷却フィン2に通風孔6を通して冷却風が導入されるので、冷却フィン2の大きさを変えなくても電子部品5の冷却性能が向上する。また、通風孔6を電子部品4、5を隔てるように形成することにより、電子部品4、5間の熱の移動が制限される。したがって、同一ベース部1上に許容温度が異なる電子部品4、5を配置できる。 (もっと読む)


【課題】ラック外温度の影響を受けること無く、ラック内温度を安定して低下することができる電子機器収容ラックを提供する。
【解決手段】複数の電子機器71を収容したラック本体11の側部に水冷式空調機81を設ける。水冷式空調機81に、冷却水が循環する熱交換機101と、ラック本体11内の空気を熱交換機101を介して循環させる前部ファン141とを設け、ラック本体11内で発生した熱を熱交換機101内の冷却水へ移動し、該冷却水を媒体としてラック本体11内の熱をラック本体11外に排出する。 (もっと読む)


【課題】効率よく電子機器を冷却できる電子機器冷却装置を提供する。
【解決手段】電子機器2を収納するキャビネット10と、キャビネット10の開口部12を閉塞するドア20と、電子機器2を載置する棚板16と、棚板16および/またはキャビネット10の内壁部に設けられた冷媒の蒸発器36と、キャビネット10内にヘリウムを充填可能なヘリウム充填手段40とを備え、キャビネット内20に充填したヘリウムを攪拌させて、電子機器2が発する熱を蒸発器36で冷却する。 (もっと読む)


【課題】 電子部品等の一方の部材で発生した熱が、その電子部品等を内蔵した筐体等の他方の部材に伝達されるのを良好に抑制または遅延することのできる断熱シート、及び、その断熱シートを利用した筐体を、発泡性を有さない潜熱蓄熱材を内包した潜熱マイクロカプセルを利用することによって提供すること。
【解決手段】 断熱シート1は、シリコーンゴムからなる基材3に、パラフィンを内包した潜熱マイクロカプセル5と、発泡性を有する未発泡の発泡性マイクロカプセル7とを充填して構成されている(A)。断熱シート1の片面に配設された電子部品の過熱時には、(B)のように発泡性マイクロカプセル7が発泡して断熱性を発揮すると共に、基材3を通る熱は潜熱マイクロカプセル5により潜熱として吸収される。 (もっと読む)


【課題】断熱性よいコントロールユニットの温度制御装置を提供する。
【解決手段】エンジンの運転状態に基づいて推定されたコントロールユニット50の雰囲気温度Tが所定温度T1よりも高い場合に、エンジンの近傍に配置されるコントロールユニット50を収容するケース2の上面部2cと、上面部2cと当接する第2の断熱部6と、の間に第2の断熱空間10を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱性を向上させた電気接続箱を提供する。
【解決手段】リレー37と、電子回路基板12との間には仕切り壁39が設けられているから、リレー37から発生した熱が、電子回路基板12に及ぶことを抑制できる。これにより、電子回路基板12に実装された電子部品31に悪影響が及ぶことを防止できる。一方、ケース10の第1吸気口41からは、外気が第1通気路40内に流入し、第1通気路40内に位置するリレー37と接触する。すると、リレー37から熱が空気に伝達され、空気の温度が上昇する。すると空気は煙突効果により第1通気路40内を上昇し、第1排気口42からケース10外へ流出する。これにより、リレー37から発生した熱は、効率よく外部に放散されるから、電気接続箱の放熱性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】筐体温度の上昇を抑制した携帯式コンピュータを提供する。
【解決手段】本発明においては、ガイド板19を設けて、底面15の温度上昇を抑制する。冷却ファン装置27が動作すると、吸気口17から吸気された外気がガイド板と底面との間に形成された狭い流路を空気流Q1となって流れる。空気流Q1は、流路を狭くすることで流速を速くすることができ、ガイド板との間での熱交換を効果的に行うことができるため冷却面23を十分に冷却することができる。冷却されたガイド板は、ガイド板19とヒート・シンク31との間の空気層31を冷却し、かつ空気層と底面との間の断熱作用を発揮する。
(もっと読む)


【課題】外部環境の変化に左右されることなく安定して駆動する電子素子を備えた電子機器及び高周波発振装置を提供する。
【解決手段】発振器31、レギュレータ32を備えた発振ユニット11を、カバー14とケース本体15とからなるケース16に収容した。そして、ケース本体15の左側板部15bの略中央部にペルチェユニット50を設け、カバー14とケース本体15の各板部14a〜14c,15a〜15cを加熱または冷却することによってケース16内の雰囲気の温度を、発振素子が安定したパワーの電磁波を出力するときの温度になるように制御した。 (もっと読む)


【課題】電子機器筐体の薄型化によるバッテリやLCDパネルなどのような大きな電子部品周辺部分において、相互に与える熱の影響を減じ、効率的に放熱する電気機器を提供する。
【解決手段】両面に電子部品を配置した金属シャーシ0501を有する電子機器であって、金属シャーシ0501は、配置される電子部品の種類により複数の区画に分けられ、電子機器内部の発熱の大きい電子部品を区画壁0504等で区画し、隣接する区画の間に薄肉領域0502などの熱遮蔽手段を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化ニーズに応えつつ、放熱性能の向上を図った基板収納箱の放熱構造を提供すること。
【解決手段】放熱すべき回路基板1が内部に収容される箱体3と、箱体3内にて回路基板1を熱伝導可能な状態で支持する基板支持部7と、箱体3に形成され箱体3を車体に取り付けるための車体への取付部11と、を有し、基板支持部7を介して伝わる回路基板1の熱を、箱体3の壁および車体への取付部11を介して車体へ逃がす基板収納箱の放熱構造において、外部の熱影響を最も受ける箱体3の壁を、外側の層を低熱伝導材6Aとし内側の層を高熱伝導材6Bとした異種金属積層材6による放熱板5で構成した。 (もっと読む)


【課題】恒温槽内部温度が設定基準温度より低くなった際に、熱効率を向上させる電子機器その他収納物を格納する恒温装置を提供する。
【解決手段】恒温槽1に内部ファン4を備え、前記恒温槽の天板に開口9を形成し、この開口に熱抵抗を可変でき、内気循環流が流れる部分に外気が触れるように放熱器2を設けた恒温装置において、前記放熱器に対して外部から気体を送る外部ファン3と、恒温槽内の温度を検出する温度検出部7と、この温度検出部で検出した温度に応じて前記外部ファンの稼動を制御する制御部8と、前記開口の外面を覆い、一部を前記恒温槽の天板に固定した断熱板10とを設け、前記外部ファンが稼動しない間は、前記断熱板が前記恒温槽の天板に密着して前記恒温槽を密閉し、前記外部ファンが稼動している間は、前記断熱板の一部が開いて恒温槽内の熱を外部に放出するように構成してあることを特徴とする恒温装置。 (もっと読む)


【課題】 スイッチングデバイスを備える回路構成体の発熱が他の部材に伝熱することを確実に規制することが可能な電気接続箱を提供する。
【解決手段】 分岐路部12と電源分配部13との端縁同士を突き合わせて全体が略L字状に組合わされてなる回路体11を、ケーシング15で包囲してなる電気接続箱10において、電源分配部13は、その周囲を断熱性を有するサイドケース17で包囲されると共に、保持部38が分岐路部12との当接個所に配設されることで、電源分配部13からの分岐路部12への熱伝達を確実に規制することができる。 (もっと読む)


動作可能なデジタルデータ記憶デバイスを格納する耐火及び/又は筐体を提供する。この筐体は、廉価で、耐火性及び/又は耐水性を付与するための種々の実施形態を有する、好ましくは成型された筐体である。一実施形態において、通風機が、ハッチ無しの1つ以上の排気通路と協働してデジタルデータ記憶デバイスを冷却する。通路は、通路を通る熱の移動を移動を抑制して、データ記憶デバイスの損傷を十分に防ぎ、かつ、これに記憶されたデータの喪失を十分に防ぐように、十分に小さな寸法とされている。他の実施形態は、データ記憶デバイスを包み、可撓性の箔又は比較的頑丈で非可撓性のフィン付きの伝熱体からなる耐水性ポーチを提供する。筐体が通風機を用いる実施形態もあり、通風機内で動作する実施形態もある。同様に、可動ハッチを用いる実施形態もあり、ハッチ無しで設計された実施形態もある。
(もっと読む)


【課題】パーソナルコンピューターの構造を変更せず、光ディスクドライブの熱による劣化を抑える。
【解決手段】液晶パネル4と、液晶パネル4の端部にバックライト5を備え、液晶パネル4に平行に配設されたユニットとして組み込む光ディスクドライブドライブ1を備え、光ディスクドライブ1を入れるユニットスペース6とからなり、光ディスクドライブ1のユニットスペース6内に高温から保護するための真空断熱材7を取り付けることにより、ユニットスペース6に僅かなスペースしかなくとも高い断熱性能が得られ、光ディスクドライブ1が高温にさらされるのを軽減でき、ピックアップ9の耐久性に対する信頼性が向上できる。また、光ディスクドライブ1のユニットスペース6で断熱できるのでパーソナルコンピューターの設計を変えることなく適用できる。 (もっと読む)


【課題】 筐体表面の温度が短時間で上昇することを防止する。
【解決手段】 内部に電子部品6が配設された合成樹脂で形成された筐体2を有し、筐体2には、内面に蓄熱特性を有する材料が塗工され、筐体2の内部で発生した熱を筐体2の内面で蓄熱することによって、筐体2の表面が短時間で高温となることが防止する。 (もっと読む)


【課題】発熱体収納函の冷却に使用される冷却システムにおいて、接続ケーブルの配線数を減らし、設置作業を容易にし、省スペース、省配線のための発熱体収納函の冷却システムを提供することを目的とする。
【解決手段】発熱体収納函1の内気温を外気に廃熱させる冷却装置本体2と、発熱体収納函1との信号の伝送を行う通信線10を接続するコントローラー3との間に接続する分配された電源ラインに電力線搬送通信を用いることにより2本の中継線17にて電源と信号を送受信させて配線の省スペース、省施工化を図る発熱体収納函1を冷却する発熱体収納函冷却システムを得られる。 (もっと読む)


1 - 20 / 21