説明

Fターム[5E322DB03]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 相変化する冷媒による冷却 (1,389) | 噴霧器 (25)

Fターム[5E322DB03]に分類される特許

1 - 20 / 25



【課題】冷却のためのスペースを省いて小型化を図り、かつ冷却効率の高い電力変換装置を提供する。
【解決手段】入力電力を変換して外部に供給する半導体基板と、この半導体基板を内蔵する筐体と、筺体に固定され半導体基板の熱を放熱する放熱部を備えたインバータを、ポンプのケーシングに取り付けて構成された電力変換装置において、前記インバータを前記放熱部が前記ポンプ内部の流体に臨むようにポンプのケーシングに取り付け、前記放熱部にポンプ内部の高圧流体を接触させて冷却する流体導入部を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ及びサーバ等の精密動作が要求され且つそれ自体からの発熱量が大きな電子機器を、小さなランニングコストで効率的に冷却することができる。
【解決手段】冷却システム10は、電子機器を収納するサーバーラック26と、サーバーラック26の後面側に配置され、電子機器から放出される熱を冷媒により冷却する蒸発器34と、サーバーラック26に対し前後方向に移動可能なようにサーバーラック26と前記蒸発器34を結合するスライド機構50と、蒸発器34よりも高所に設けられ外気と散水の冷却により冷媒を凝縮する冷却塔38と、蒸発器34と冷却塔38との間で冷媒を移動させる循環ライン40と、冷却塔38と並列関係となるよう循環ラインに接続された熱交換器54と、循環ライン40と蒸発器34を連結する蒸発器34の移動に応じて伸縮するフレキシブル配管78,80を含んでいる。 (もっと読む)


消火剤であるか又は消火することができる熱管理流体を含む発熱電子デバイスの保護システム及び方法を用意する。用意されるシステム及び方法は、再循環熱管理流体を含む。該流体は、少なくとも1つのバルブを含む管を通って循環する。該バルブは、炎又は火等の刺激に応答して開いて、発熱電子デバイス又は炎に該流体を向けることができる。 (もっと読む)


【課題】ブレードサーバなど電子装置内におけるCPUなどの発熱源からの熱を効率的に外部に輸送する冷却システムとその飽和水ポンプを提供する。
【解決手段】筐体内に複数のブレードが着脱自在に装着され、その内部には発熱量の異なる複数のCPUを含む半導体デバイスが搭載されたブレードサーバなど、電子装置用の冷却システムは、較的発熱量の大きなデバイスからの発熱を外部に輸送するサーモサイフォン64と、較的発熱量の小さなデバイスからの発熱をサーモサイフォンへ輸送するヒートチューブ65と、複数のサーモサイフォンと熱的に接続され、デバイスからの熱を外部に輸送するサーマルハイウェイ51と、更に、輸送された熱を筐体の外部へ輸送する凝縮器55から構成され、サーマルハイウェイと凝縮器との間には、熱を強制的に搬送するための飽和水ポンプ58を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーバ装置に関するものであり、消費電力の抑制を図ることを目的とする。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、管理室2と、この管理室2内に配置された複数のサーバ室3a、3b、3cと、前記サーバ室3a、3b、3c内に、複数のサーバを配置するとともに、このサーバ室3a、3b、3cに空気を通す排熱風路5a、5b、5cを設け、この排熱風路5a、5b、5c内の所定位置で液体を気化する気化手段6a、6b、6cを備え、液体の気化熱を利用してサーバ室3a、3b、3cの排熱風路5a、5b、5c内の温度を低下させ、高密度化するサーバ発熱を処理するための電力消費を抑制するものである。 (もっと読む)


【課題】熱流速が106W/m2のレベルの放熱性能を有しなければ所定の性能を発揮出来ない高い発熱密度を持った次世代の半導体部品やコンピューターチップを搭載し、かつ発熱密度が不均一となり複数の「ホットスポット」がプロセッサ上に現れた場合でも効果的な冷却が可能である極低温マイクロスラッシュ超高熱流速冷却システムを提供する。
【解決手段】極低温マイクロスラッシュ二相流を機能性冷媒として用い、マイクロスラッシュ噴霧流の強制対流熱伝達による冷却法により、スラッシュ粒子の融解潜熱による相乗効果も付加され、水の強制対流沸騰熱伝達(105W/m2オーダ)による冷却法を用いる場合よりも数十倍(106オーダ)の熱伝達特性・冷却特性を得る超高熱流速混相冷却を行う。 (もっと読む)


【課題】電子機器を短時間で冷却することができる冷却装置を提供する。
【解決手段】可搬型の電子機器が収納可能に形成された収容部と消毒液を噴射するノズル43及び空気を吹き出させるブロア44A、44Bを設けた収容装置18において、収容装置に電子カセッテ12が収納された際に、電子カセッテに対してノズルから消毒液を噴射することにより、消毒液自体の温度及び消毒液が気化する際の吸熱によって電子カセッテを冷却する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータやサーバ等の電子機器の発熱を冷却する冷却装置における結露を防止し、低動力コストで安全な運転環境を実現する。
【解決手段】
サーバ28が配置されるサーバルーム14Aと、サーバ28に近接して設けられ、該サーバ28から発生する熱で冷媒を気化させることにより該サーバ28を冷却する蒸発器34と、蒸発器34に供給する冷媒を、外気温度を利用して冷却する冷却塔38と、を備えた電子機器の冷却システム10において、外気湿球温度を測定する温度センサ80と、該温度センサ80における測定結果に基づき、蒸発器34の入口における冷媒温度を露点温度よりも高い所定温度に維持するように冷却塔38における冷媒の凝縮温度を制御する第1のコントローラ86と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】動作状況により発熱量が異なる複数の熱源から排熱を回収して吸着式冷凍機等の排熱利用装置に用いる排熱利用システムにおいて、排熱利用装置の能力を十分に引き出す。
【解決手段】各ブレード21a〜21dから排出される温水の流路を温感自力式切り換えバルブ32a〜32dにより切り換える。所定温度以上の温水は吸着式冷凍機60に送られ、所定温度よりも低い温水は冷却水貯留タンク30に送られる。吸着式冷凍機60では、この温水を利用してデシカントを再生する。吸着式冷凍機60に送られる温水の流量が不足する場合、補助熱源34により加熱した温水を吸着式冷凍機60に送る。 (もっと読む)


【課題】水を使用することなく、キャビネット内に熱負荷の異なる電子機器が混在して収納された場合でも電子機器を効果的に冷却する。
【解決手段】電子機器冷却システム1は、ファン4付きの複数の電子機器3を収納するための前面及び後面が開口したキャビネット11を備え、キャビネット11の後面開口には通気可能なリアドア12を備え、リアドア12と電子機器3との間には冷凍サイクルを構成する複数の蒸発器22、23(22A、23A)を配置し、この蒸発器22、23(22A、23A)はフィンアンドチューブ型の蒸発器であり、複数の蒸発器22、23(22A、23A)の各冷媒配管71A〜71C、72A〜72C(71D、72D)が複数の電子機器3に対応して延在する構成とする。 (もっと読む)


複数の機器棚のそれぞれにおいて冷却される内部循環空気を有する電子構成要素を格納し、冷却するためのキャビネット。
(もっと読む)


【課題】インバータ回路を備えるパワー電子回路を冷却するための構成及び方法を提供する。
【解決手段】自動車を駆動するため使用される電動モータ16のためのパワー電子回路が、誘電液体冷却剤64をインバータ回路上に直接吹き付けることによって閉システム内で冷却される。液体冷却剤64は、パワー電子回路を備えるインバータ回路内のパワートランジスタ52から熱を吸収するとき、相転移して蒸発する。生成された蒸気は、自動車内のエンジン又は燃料電池スタックを冷却するため使用されるラジエータから第2の冷却剤77を運搬するパイプを有する熱交換器構成内で液体へと再び凝縮される。液体のままである過剰に吹き付けされた冷却剤64も熱交換器の構成により冷却することができる。誘電冷却剤の蒸発の潜熱を利用し、パワー出力が増大したとき冷却剤の再循環速度を増大させることによって、パワー電子回路内の温度上昇が制御される。 (もっと読む)


【課題】液体表面に相対湿度が低い気体を供給することで、冷媒である液体が気化することを促進させることで放熱性能を向上させることを可能とした冷却装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発熱体1と、発熱体1に接続された受熱ブロック2と、受熱ブロック2内に形成された気体流路3と、受熱ブロック2内に形成され、気体流路中の発熱体に対向する伝熱面8に液体を供給するための液体供給路4と、気体流路内の伝熱面8に対して上流位置に形成された放熱フィン5とを具備することを特徴とする冷却装置。 (もっと読む)


【課題】液晶表示機器における騒音、塵埃、液晶パネルの品質保証を図った小型の冷却装置を提供する。
【解決手段】光源による液晶パネルや偏光板での発熱に対して、液晶パネル、るいは偏光板の光透過領域以外の周辺領域において冷媒を通流する複数の受熱部材を熱接続させる構成として、一方の受熱部材には冷媒を噴霧する噴霧部材を設けた気化熱冷却方式とし、他方の受熱部材には液体冷媒を循環駆動する液冷方式として、両方式の受熱部材を1つの放熱部材による冷媒循環系で構成する。 (もっと読む)


本発明が提供するのは、調節液体を最適に蓄積する貯蔵容器と、調節液体を最適に加圧する加圧装置と、加圧された液体を最適に受け取る少なくとも1つのスプレー部であって、液体を少なくとも1つの電子部品に最適にスプレーし、スプレーされた液体と部品との間に熱的連結を生み出す少なくとも1つのスプレー装置を備える、少なくとも1つのスプレー部と、部品から熱エネルギーが除去される場合、スプレー後に液体状、蒸気状又は霧状のうちの少なくとも1つとなる調節液体を、最適に冷却する熱除去器とを備える温度管理構成であって、熱エネルギーが部品に与えられる場合、スプレー前に調節液体を最適に加熱する加熱装置をさらに備える温度管理構成である。加えて、本発明は蒸気温度管理構成を使用する方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】沸騰現象のプロセスにおいて、遷移沸騰の生じうる温度領域における核沸騰による沸騰冷却をより大きな冷却面積に対して可能ならしめる。
【解決手段】被冷却物obの表面もしくは該表面に密接する伝熱部材の表面を冷却面として、冷却液用の主流路10Aおよび副流路10Bを、冷却面の側から上記順序に形成し、副流路10Bと主流路10Aを隔てる隔壁10Cを貫通して主流路10A内に突出する複数のノズルNZを主流路の流路方向に配列し、個々のノズルNZの先端部を冷却面に近接もしくは接触させ、主流路10Aと副流路10Bとに、冷却液21を流通させ、主流路10Aを流れる冷却液の沸騰により冷却面を冷却するとともに、副流路10Bの側から各ノズルNZを介して副流路10B側の冷却液を冷却面近傍に供給し、主流路内の冷却液を冷却する。 (もっと読む)


通常、混合区域、集束区域、複数の冷却導管、および再循環導管を含むことのできる、ナローギャップでの横気化噴霧冷却のための噴霧冷却システム。いくつかの実施形態における噴霧冷却システムは、特に、ナローギャップ気化噴霧冷却用の供給システム、熱が移動される面全体で圧力勾配を低減する方法、および再循環導管から複数の冷却導管を分離し、気体を冷却導管の入口に再純化させるためにバッフルを利用するハウジングシステムを提供する。
(もっと読む)


【課題】駆動モータ一体型インバータの冷却装置を提供する。
【解決手段】インバータ28はモーター16の一端部に隣接した区画室50内に配置され、液体冷却剤64をインバータに直接噴霧して閉鎖システム内で冷却される。冷却剤は、インバータから熱を吸収し、ラジエータ34から第2の冷却剤を運搬するパイプ78を備えたリザーバ74を備える熱交換器構成により冷却される。冷却剤は、インバータから、インバータを含む区画室と一体形成された環状リザーバに収集される。液体から蒸気への相変化の間にインバータからの熱を吸収することで液体冷却剤を蒸発させる。蒸発冷却剤は、モーター及び環状リザーバと同軸の凝縮器を通ってラジエータに接続されたパイプ内を循環する第2の冷却剤により凝縮される。環状リザーバは過度に噴霧された液体冷却剤を収集する。インバータ劣化防止のため冷却剤は誘電冷却剤である。 (もっと読む)


本発明は、冷却用空気の閉回路と、電子モジュールユニットからの放熱を放散させるための熱交換器を内側領域に設置したスイッチキャビネットに関する。効率的な冷却のためと、熱交換器内で生成された復水がスイッチキャビネット外に排除されるのを避けるために、少なくともひとつの噴霧装置が設置され、復水をエアロゾルに変換する。復水エアロゾルは直ちに冷却用空気回路、好ましくは高温の乾燥した排気流に再供給され、同時に、スイッチキャビネット内の有利な大気湿度安定化が確実に行われる。
(もっと読む)


1 - 20 / 25