説明

Fターム[5E336BC01]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | プリント板の部分構造 (1,644) | 貫通孔の構造、機能 (734)

Fターム[5E336BC01]の下位に属するFターム

Fターム[5E336BC01]に分類される特許

41 - 60 / 92


【課題】簡単かつ低コストで除湿素子を組み込むことができるようにする。
【解決手段】除湿素子11は、除湿を行う電気分解セル26を有しており、電気分解セル26は、中空のハウジング25の内部に保持されている。そして、ハウジング25には、電気分解セル26の陽極30および陰極31と電気的に接続される陽極端子27および陰極端子28が設けられている。これらの陽極端子27および陰極端子28は、プリント基板22に設けられたスルーホール32およびスルーホール33に挿入されて半田付けにより固定される。このように除湿素子11をプリント基板22に固定することで、簡単かつ低コストで除湿素子11を電子機器12に実装することができる。本発明は、電子機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】複雑な工程を必要とせずに電子部品の放熱効率を向上させることが可能な電子回路の実装方法及び実装構造を提供する。
【解決手段】プリント基板3に形成されたスルーホール7の一方の開口部を実質的に固形の導電体9で閉塞する。そして、プリント基板3と導電体2とを、プリント基板3の厚み方向に導電体9を覆うように接合する。また、スルーホール7の他方の開口部を含む面上に放熱板4を接続し、導電体2にパワーモジュール1を接合する。 (もっと読む)


【課題】耐TC性や耐衝撃性、接合強度を向上させ、二次実装の信頼を向上させた半導体装置及び電子装置を提供する。
【解決手段】一面に接続パッド3を有し、他面に接続パッド3と電気的に接続された複数のランド4を有する配線基板2と、配線基板2の一面に搭載された半導体チップ6と、半導体チップ6に設けられた電極パッド8と、電極パッド8と接続パッド3とを電気的に接続するワイヤ9と、少なくとも半導体チップ6およびワイヤ9を覆う絶縁性樹脂からなる封止体10と、ランド4に設けられた外部端子5と、配線基板2の周辺部に穿設された、固定手段を装着する貫通孔11と、を具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリント基板の端縁部に取り付けるジャック等の外部からの負荷による荷重が掛かる部品の抉りによる半田剥がれが発生する。
【解決手段】プリント基板2の端縁部において部品1の両側に第1のスリット3を形成し、部品1の取付部分を基端側のみで基板本体に連結されるフローティング基板として部品1に対する配線用のパターン及び接続端子用ランドを施し、さらにフローティング基板には、第1のスリット3と直交する方向に第1のスリット3から連続するように形成された第2のスリット13を有し、フローティング基板に幅狭い部分を構成し、フローティング基板における部品1の側面に添う位置にチップ部品6を配置し、前記幅狭い部分にチップ部品6への配線を通すことでフローティング基板のたわみを抑える。 (もっと読む)


【課題】基板の導電パターンに接続した後にも容易に電子部品を取り外すことができ、しかも電子部品の装着時における導電パターンへの接続をより簡易な構造で行える基板電子部品装着構造を提供する。
【解決手段】電子部品の装着に装着介在部品4を用い、装着介在部品は、本体部12と係止突起13を備え、本体部には、収容部19と隘路部18が設けられている。また端子部には、ばね部9が形成され、基板には、挿通孔11が設けられている。そして係止突起の挿通孔への挿通で装着介在部品を基板に係止させた状態で隘路部を通して電子部品を収容部に挿入して収める際に、隘路部が電子部品を基板に向けて押圧し、この押圧によりばね部を基板に押接させることでばね部に第1の撓みを発生させ、また電子部品が収容部に挿入された状態で、端子部が第1の撓みよりも小さな撓み量である第2の撓みをばね部に伴って導電パターンに押接して接続する。 (もっと読む)


【課題】CCDのパッケージをレンズアセンブリに取り付けるときにCCDの傾き調整を行う必要がないCCDの取付構造を提供する。
【解決手段】補強板3とフレキシブルプリント基板2との間に隙間S1が設けられ、フレキシブルプリント基板2に貫通孔4が形成され、CCD1は、貫通孔4から隙間S1に連続して存在する接着剤B1によって補強板3との間に隙間S1が設けられた状態で補強板3に接着され、さらに、補強板3に3個の接着穴5,6,6が形成され、1個の接着穴5には貫通孔4から隙間S1に連続して存在する接着剤B1が充填されており、残りの2の接着穴6,6には、フレキシブルプリント基板2の裏面から隙間S1に連続して存在する接着剤B2が充填されている。 (もっと読む)


【課題】BGA等のエリアアレイ型のLSIパッケージの裏面とプリント基板の表面との隙間に充填するアンダーフィル剤が隙間全体に充填されたことを容易に目視確認することができ、その結果エリアアレイ型のLSIパッケージの接合不良を防止することができるプリント基板ユニットを提供する。
【解決手段】プリント基板ユニット10は、プリント基板11と、エリアアレイ状の複数電極によってプリント基板11に実装される電子部品12,20と、電子部品12,20の裏面とプリント基板11の表面との隙間を、電子部品12,20の一端から電子部品12,20の他端まで浸透して充填されるアンダーフィル剤と、電子部品12,20の他端を覆う実装部材と、を備え、実装部材には、電子部品12,20の他端近傍に開口部33が設けられている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回路基板上に高い取り付け精度で種々の形状、質量等を有する部品が固定される回路装置の製造方法および回路装置を提供する。
【解決手段】回路装置としてのコネクタ装置の製造方法は、回路が形成された回路面を有する回路基板が準備される基板準備工程と、回路基板に固定されるべき部品が準備される部品準備工程と、回路面に、はんだを挟んで部品が載置される部品載置工程と、はんだが加熱されることにより溶融するはんだ溶融工程と、はんだが冷却されることにより凝固し、回路基板に対して部品が固定されるはんだ凝固工程とを備えている。回路基板および部品の少なくともいずれか一方には、係合部が形成されており、はんだ溶融工程およびはんだ凝固工程は、回路面が水平面に対して傾いた状態で実施され、係合部において回路基板と部品とが係合可能であることにより、回路基板に対する部品の移動が制限される。 (もっと読む)


【課題】両面実装回路基板に対する電子部品の実装構造であって、両面実装回路基板に実装する電子部品の実装強度を向上して実装信頼性の向上を図りつつ、当該電子部品の高密度実装を実現する実装構造、当該実装構造を備えた半導体装置、及び両面実装半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】両面実装回路基板に対する電子部品の実装構造は、回路基板1の表面に第1の電子部品2が実装され、前記回路基板1の裏面に第2の電子部品3が実装され、前記回路基板1を挟んで互いに対向する少なくとも一組の前記第1の電子部品2の電極部9と前記第2の電子部品3の電極部9とが、前記回路基板1に形成された貫通孔部5内に一体形成された導体部材25によって、接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回路素子が実装されたフレキシブル配線材において、実装する回路素子の数が増えても、コンパクトに構成する。
【解決手段】フレキシブル配線材1は、可撓性を有する平板状の基材50と、基材50の表裏面にそれぞれ配線された複数の導線51a,51b,51c,51dと、該導線を覆う絶縁層52とを有する。基材50の表裏面の導線にそれぞれ回路素子53a,53bが実装されている。基材50の一方の面には、出力用の複数の端子電極42が設けられる。出力用の端子電極42は、基材50の一方の面側に配線されている各導線51aを部分的に外部に露出させて形成された第1の端子電極42aと、基材50の表裏面を貫通して形成された貫通部55を介して、基材50の他方の面側に配線されている各導線51bを一方の面側の外部に露出させて形成された第2の端子電極42bとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】埋設された部品の信頼性および部品と部品接続部及び配線を含む導電層との接続の信頼性も確保でき、かつ導電層と絶縁層の密着性を確保できるとともに、高密度配線が可能な小型で薄型の配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電気絶縁材からなる一定厚さを有する平板状の基材200の両面に銅箔等の導電体からなる配線パターン201,202及び部品接続部203a,203bと204a,204bをそれぞれ形成する。そして、部品接続部203a,203bと204a,204bを含む部品実装用の開口部209,210を除いた基材200の上面と基材200の下面及び配線パターン201,202の上面を保護層207,208により覆う構成にする。さらに、絶縁層207,208を基材200上に積層して抵抗素子213やチップコンデンサ214を埋没状態に封入する。 (もっと読む)


【課題】光源から発生された光が導電パターン及び受動素子に伝達されないように光吸収層を有する液晶表示装置用フレキシブル回路基板を提供する。
【解決手段】インク層185を含む第1絶縁フィルム110と、第1絶縁フィルム110に形成された複数の導電パターン120と、第1絶縁フィルム110に形成され、複数の導電パターン120を覆う第2絶縁フィルム130と、導電パターンに電気的に接続された少なくとも一つの光源140と、光源140の外周縁に形成され、光源140からの光を吸収する光吸収層160と、を含む。 (もっと読む)


【課題】内蔵部品を有するプリント配線板に於いて、より回路の簡素化が図れるとともに、配線パターンの引き回しによる電圧降下、信号漏れ等に配慮した自由度の高い高密度回路配線を可能にした。
【解決手段】プリント配線板10は、部品実装面を有する第1の基材11と、この第1の基材11の部品実装面に実装された、貫通電極21a,21bを有する内蔵部品20と、上記第1の基材11に、上記内蔵部品20を覆う絶縁層13を介して積層された第2の基材12と、この第2の基材12に設けられ、上記内蔵部品20の貫通電極21aに連通する穴部に形成されて上記内蔵部品20の貫通電極21aに接合されたビアホール16と、上記第2の基材12に実装されて上記ビアホール16を介し上記内蔵部品20の貫通電極21aに直接回路接続された外装部品(表面実装部品)30とを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】 光伝播の損失を低減できる光素子実装部品、光素子の搭載において位置あわせ精度良好な光素子実装光回路基板及び光素子実装用部品を提供する。
【解決手段】 電極を有する光素子を搭載するための搭載部と前記搭載部にパッドを有する配線部品の一方の面側に積層される、コア部とクラッド部とを有する光導波路層より構成された光回路基板と、前記配線部品と前記光回路基板との間に、前記光素子の電極と前記搭載部のパッドとを電気的に接続する接着剤層と、を有するものである、接着剤付き光回路基板により達成される。前記光回路基板は、前記光素子の電極と前記配線部品のパッドとの電気導通をはかるためのレセプター構造を備えるものである。
【選択図】 図
(もっと読む)


【課題】 十分高効率に基板の面内方向と垂直方向の光伝送方向の変換を行うことができ、かつ容易に製造することができて信頼性の高い光伝送基板、光電子混載基板線基板および光モジュールを提供すること。
【解決手段】 光伝送基板は、一方の主面側に設けられた凹部2bと、凹部2bの底面から他方の主面側までの間を貫通し、凹部2bの底面に開口する光伝送孔4と、を具える基板1と、基板1の他方の主面側に設けられた光導波路5と、光伝送孔4と光導波路5との間で光伝送方向を変換させるべく、前記光伝送孔および前記光導波路の双方に対して光学的に結合した光路変換体6と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】簡便、かつ確実にテープ基板上に電子部品を実装できる、テープ回路基板の製造方法、及びテープ回路基板を提供する。
【解決手段】スルーホールH1が設けられたテープ基板12の一方の面側12aに、導電部11を備えた電子部品13を、スルーホールH1内に導電部11を臨ませるようにして実装する。そして、液滴吐出法を用いて、スルーホールH1内に臨む導電部11に導通する配線を形成する。 (もっと読む)


表面実装型セラミックコンデンサー(14)はプリント基板(10’)上で圧電効果によって引き起こされる振動(18)の影響下にある。他の電子構成素子も磁気歪みの影響下にあり同じ様な振動を引き起こす。この振動は従来技術ではプリント基板(10)を介して拡散(20)することもあり得る。そこで振動の拡散抑制のために本発明はスリット(22)の少なくとも1つをプリント基板(10’)に設けるものである。このスリット(22)は例えば電子構成素子(14)の側壁に対して並行に延在する。
(もっと読む)


【課題】金属板等の特別な付加部材のない通常のセラミックコンデンサを用いる場合であっても、不要な共振音を低減することができる回路基板ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る回路基板ユニットは、基板と、基板に表面実装され、一端に第1の電極を他端に第2の電極を具備する電子部品と、を備え、基板には、基板を貫通する貫通孔が、第1の電極に近接する位置と第2の電極に近接する位置とに、夫々略対象の配置となるように設けられる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく、アンダーフィル剤の充填状態を容易に確認でき、充分な接着強度が得られる半田接合部品実装構造を提供する。
【解決手段】半田接合部品11を回路基板1に半田付けするとともに、半田接合部品11と回路基板1との間にアンダーフィル剤21を充填・硬化させて半田接合部品11を回路基板1に固着して実装する半田接合部品実装構造において、回路基板1の半田接合部品実装領域に形成された貫通孔5と、貫通孔5に挿入されてアンダーフィル剤21に接合固定されたピン6と、を有する。 (もっと読む)


【課題】配線ラインの切断部位の絶縁性を向上するとともに切断面に水分の付着や腐食が生じるのを防ぐ。
【解決手段】絶縁基材101の表面に銅箔からなり且つ接続分岐部104で互いに接続された配線ライン102が形成され、配線ライン102を保護するソルダーレジスト103が積層されてプリント配線板100が構成される。何れかの接続分岐部104を含む部位に打ち抜き加工を行ってプリント配線板100を貫通する貫通孔105を設けて不要な配線ライン102を切断することで所望の配線パターンが得られる。絶縁性を有する合成樹脂からなる封止材106で回路部品と貫通孔105を同時に封止し、貫通孔105に露出する配線ライン102の切断部位及び切断面を封止材106で保護し、配線ライン102の切断部位の絶縁性を向上するとともに切断面に水分が付着したり、腐食が生じるのを防ぐことができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 92