説明

Fターム[5E343DD57]の内容

プリント配線の製造 (50,760) | 導体パターンの形成方法 (7,103) | 導電体(層)の接着 (859) | 積層方法が特定されたもの (451) | 導体上に樹脂で基板層を形成するもの (59)

Fターム[5E343DD57]の下位に属するFターム

Fターム[5E343DD57]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】製造工程を簡素化し、安価に形成することができる多層基板の製造方法及び多層基板を提供する。
【解決手段】第1基材21に接着し、且つ、第1導体パターン31のランド34がビアホール23から露出するように、第1基材21の一面21a上に、ビアホール23を有した第2基材22を形成する。次いで、熱プレスにより、金属箔25を所定形状に打ち抜いて第2導体パターン32を形成しつつ、第2導体パターン32の一部を第2基材22の一面22bに熱圧着させて第2配線35とし、第2導体パターン32の残りをビアホール23内に押し込み、押し込んだ一部をビアホール23の傾斜面23aに沿いつつ該傾斜面23aに熱圧着させて層間接続部36とし、押し込んだ残りの接続部37をランド34に電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】回線電極を有する回路基板間の電気的接続において、低温接続性及び接続信頼性に優れる硬化剤付き回路基板並びに接続構造体を提供すること。
【解決手段】回路電極上に、フィルム形成性樹脂、硬化剤及び該硬化剤により硬化しない粘着性付与樹脂を含む硬化剤層と、保護フィルムから成る保護フィルム層とが順に形成されていることを特徴とする硬化剤付き回路基板。 (もっと読む)


【課題】ビア界面の接続面積が大きくなるため、接続信頼性を損なわずに従来よりもビアの小径化が可能となり、プリント配線板やビルドアップ配線基板の高密度化が可能となることが求められていた。
【解決手段】絶縁基板上に複数の配線層が絶縁層を介して形成されており、前記配線層間がフィルドビアにて電気的に接続されてなる多層プリント配線板において、前記配線層のランド部に相当する位置の前記絶縁層にビア用穴を形成する前記配線層のランド部表面に溝又は穴を形成し、前記配線層のランド部の表面の前記絶縁層にビア用穴が設けられ、前記ビア用穴にフィルドビアが形成されることで前記配線層の層間が電気的に接続されてなる多層プリント配線板を提供する。 (もっと読む)


【課題】回路基板と電子部品との接続位置精度を向上させる。
【解決手段】フレキシブル基板20に形成された電極2の表面を凹凸加工ツール4で加圧し、前記電極2の表面に凹凸部2aを形成すると同時に、穴あけ加工ツール5により位置決め穴6を形成する。電子部品9の電極8上に絶縁性接着剤7を塗布し、前記位置決め穴6を利用して前記フレキシブル回路基板20の前記電極2と前記電子部品9の前記電極8を位置合わせし、接続加工ツール10で加圧して前記電極2面上の凸部と前記電極8を接触させ、前記絶縁性接着剤7を硬化させることにより電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】アウトグロースが発生しても、電気的な特性が安定し、さらに基板表面の平坦化を向上することができ、厚銅のパターンを形成する場合であってもこれに合わせた高さのレジストが不要となるプリント基板の製造方法及びこれを用いたプリント基板を提供する。
【解決手段】支持板上に金属層を形成し、金属層上にマスク層を形成し、マスク層高さまでめっきされた柄部7と、マスク層高さよりも高く盛り上げてめっきされ、一部がマスク層の表面にはみ出したアウトグロース8aを有する傘部8とを含むパターンめっき6を形成し、支持板、薄胴層及びパターンめっき6の三者からなる導電回路板に前記絶縁基材10を積層してパターンめっき6が前記絶縁基材10に埋設された基板中間体を形成し、前記支持板及び前記金属層を除去し、前記導電パターンの前記柄部7が除去されるまで機械的に研磨し、前記露出面上での前記導電パターンの線幅を増大させる。 (もっと読む)


【課題】絶縁性基板と導体膜とを簡単かつ強固に接合することができる回路基板の製造方法、および、かかる製造方法を用いて製造された回路基板を提供する。
【解決手段】第1のキャリア103上に形成された第1の導体膜22を覆うように、樹脂の低分子量成分を主成分として構成された液状の組成物121を供給し、組成物121の第1の導体膜22とは反対側の面上に、第2のキャリア104上に形成された第2の導体膜23を設置する組成物供給工程と、低分子量成分を重合させることにより、組成物121を硬化させて、絶縁性基板を形成する基板形成工程と、第1のキャリア103および第2のキャリア104を絶縁性基板から除去するキャリア除去工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子回路基板の製造工程において、熱伝導性および密着性に優れた液晶ポリエステルフィルムを形成する技術を提供する。
【解決手段】放熱用基板101と絶縁フィルム102と導電箔103とを有する電子回路基板100を製造する際に、絶縁フィルム102を次の手順で形成する。まず、溶媒と液晶ポリエステルと熱伝導充填材とを少なくとも含み、所定温度以下の状態で粘度が3000cP以上である液晶ポリエステル組成物を、所定温度以下の温度で、導電箔103上に流延する。その後、所定温度以下の温度で、溶媒の残存量が30質量%以下になるまで、液晶ポリエステル組成物を乾燥する。これにより、熱伝導充填材の沈降が抑制されるので、液晶ポリエステルフィルムの熱伝導性および密着性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 表面が平坦で厚みの薄いプリント配線板を提供する。
【解決手段】 プリント配線板10は、絶縁層42がビルドアップ多層配線板の層間樹脂絶縁層を構成する層間樹脂絶縁材からなるため、薄く、搭載するICチップ60からの熱を効率的に逃がすことができる。導体回路40A、40Bが、絶縁層42の第1面42U側に埋め込まれ、絶縁層42の第1面と同一平面に位置し、絶縁層上に凸凹が無くフラットであるため、ICチップ60を信頼性高く搭載することができる。 (もっと読む)


【課題】SUS箔層と液晶ポリマー層とが積層された積層体において、界面の密着性を改善する。
【解決手段】SUS箔の表面をその十点平均高さが40nm以上となるように化学的に粗化してSUS箔層2を形成する。一方、ハロゲン原子を含まない非プロトン性溶媒に液晶ポリマーを溶解させて液晶ポリマー溶液を調製する。次いで、この液晶ポリマー溶液をSUS箔層2上に塗工する。最後に、液晶ポリマー溶液に含まれる非プロトン性溶媒を除去して液晶ポリマー層3を形成する。これにより、腐食性が高くて取扱いが難しいという問題を生じることなく、SUS箔層2と液晶ポリマー層3との密着性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】筒形等の立体形状の絶縁基材の内周に、容易に且つ信頼性良く回路形成する方法を提供する。
【解決手段】インサート材としてポリグリコール酸系樹脂成形品を用い、該成形品の表面に金属被覆を行い回路形成し、金属回路表面に接着剤として特定のエポキシ樹脂組成物を塗布してBステージ化させた後、液晶性ポリマーにてインサート成形して該金属回路を液晶性ポリマーに転写させた後、ポリグリコール酸系樹脂を除去し回路形成部品とする。 (もっと読む)


【課題】 鋳型のパターン形状が精密に転写されており、かつ、導体層と樹脂層との密着性に優れた回路配線基板を効率良く製造する。
【解決手段】 凹凸パターンを有する鋳型に、金属イオン含有ポリアミド酸溶液を塗布し、乾燥させてポリアミド酸層を形成した後、これを鋳型から剥離して凹凸面を有するポリアミド酸フィルムとする。このポリアミド酸フィルム中の金属イオンを還元して凹凸面の表面に金属析出層を形成させる。この金属析出層の上に、無電解めっきおよび/又は電気めっきを施して導体層を形成した後、ポリアミド酸フィルムが部分的に露出するまで導体層および金属析出層を削り、パターン化導体層を形成する。ポリアミド酸フィルムのポリアミド酸は熱処理によってイミド化してポリイミド樹脂層とする。 (もっと読む)


【課題】より微細な回路を既存の設備で実現することができるうえ、層間剥離現象の発生しないパッケージ基板を製作することができる、陽極酸化による微細回路パターン付きパッケージ基板の製造方法を提供する。
【解決手段】メタルコアの一面に対するマスキング工程を行ってオープン領域を形成するステップと、前記メタルコアに対する陽極酸化を行い、オープン領域を介して酸化層を成長させるステップと、前記酸化層の間に導電層を形成して微細回路パターンを形成するステップと、前記微細回路パターンの形成されたメタルコアの一面上に樹脂層を形成するステップと、前記メタルコアの他面に対する選択エッチングを行ってパッケージ用ベース基板を製作するステップとを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性や寸法安定性等等のポリイミド保有の特性を損ねることなく、銅箔とポリイミド層との接着信頼性を保ちつつ高周波領域における誘電率及び誘電正接が低く、誘電特性に優れたフレキシブル銅張積層板を提供する。
【解決手段】ポリイミド層の片面又は両面に銅箔を有するフレキシブル銅張積層板において、前記銅箔のポリイミド層と接する面が粗化処理されておらず、その表面粗度Rzが1.0μm以下であり、該表面に接するポリイミド層(i)の吸湿率が1.0%以下で、かつイミド基濃度が33%以下のものとする。 (もっと読む)


【課題】銅張積層板に加工したとき、銅箔と硬化したフィラー粒子含有樹脂層との密着性に優れたフィラー粒子含有樹脂層付銅箔の提供を目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するため、銅箔の片面にフィラー粒子含有樹脂層を備えたプリント配線板用のフィラー粒子含有樹脂層付銅箔において、前記フィラー粒子含有樹脂層は、芳香族ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂、適当量の硬化促進剤を含み、且つ、アミノ系シランカップリング剤処理したフィラー粒子を含む半硬化樹脂層であることを特徴としたフィラー粒子含有樹脂層付銅箔を採用する。そして前記フィラー粒子含有樹脂層は、フィラー粒子を2.0vol%〜18.0vol%の範囲で含有する事が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 工程内での不具合の抑制を充分に行うことができるフレキシブルプリント基板の製造方法及びフィルム基板を提供すること。
【解決手段】 金属箔部材31を接着剤5により仮固着する仮固着工程と、所定回路パターンの刃を有するダイスタンプ用金型6によりベースフィルム2を残して金属箔部材31のみを切断する切断工程と、金属箔部材31を介して接着層51を加熱する接着性変化工程と、金属箔部材31の不要部分を除去し箔状導体3を形成する除去工程と、ベースフィルム2とカバーレイフィルム4の間に箔状導体3を挟みこんで本固着する本固着工程を備えた。 (もっと読む)


【課題】 多層配線基板に線幅30μm以下の高精度な配線を形成することができ、ポジ型感光性樹脂膜の剥離容易性と接着性とを両立させた配線形成用多層フィルムおよびこれを用いた多層配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 基材となる樹脂フィルム1上に、少なくとも表面にシリコーンまたはフッ素を含む粘着性樹脂膜2が形成され、該粘着性樹脂膜2の上に非粘着性樹脂膜3が形成され、該非粘着性樹脂膜3の上にポジ型感光性樹脂膜が形成されたことを特徴とする配線形成用多層フィルムである。
(もっと読む)


【課題】 この発明は、クラックの生じないインクジェット膜で低抵抗配線を有する配線基板と、マスクを使用せずにオンデマンドで配線パターンを形成できる配線基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 この発明の配線基板は、絶縁性基体1表面に島状に配置した導電膜3…と、当該導電膜3、3間に配置した導電性微粒子からなるインクジェット膜2とにより、所定の導電膜3、3間が電気的に接続されている。そして、導電性微粒子が平均粒子径が1nm以上100nm以下の金属微粒子であり、粒子同士が融着されている。 (もっと読む)


【課題】 金属板2の表面に金属バンプ8を形成し、金属バンプ8・8間を埋める層間絶縁用絶縁層14を形成した後、表面研磨により金属バンプ8の頂面を露出させて金属バンプを層間接続用手段として用いることができるようにする配線回路用部材の製造方法、或いはその配線回路用部材の表面に金属箔を積層する配線回路用部材の製造方法において、金属バンプ8とそれに接続される金属板30との接続の信頼性、層間絶縁用絶縁層の信頼性をより高める。
【解決手段】金属板2の金属バンプ形成側の表面上に絶縁シート14を加熱、加圧により積層し、その表面を金属バンプ8の頂面が露出するように研磨した後、その表面に剥離シート26を加熱、加圧により積層し、その後、その表面を剥離シート26と共に金属バンプ8の頂面が露出するように研磨し、しかる後、剥離シート26を剥離する。 (もっと読む)


【課題】基板への配線設計の自由度を大きくし、フリップチップ等の電子部品のバンプピッチが狭いピッチになっても、そのバンプに対応する電極を基板上に形成することができる配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】配線基板20は絶縁層11と、この絶縁層11の厚さ方向の表裏両面にそれぞれ形成された配線10a,10bと、絶縁層11の一方の面に設けた電子部品実装領域Aの絶縁層11の表面箇所に設けられ、電子部品が電気的にボンディングされる複数の電極3とを備え、この電極3は、その電子部品とのボンディング面3aを有し、このボンディング面3aは絶縁層11の表面に露出し、このボンディング面3aを除く電極3の残りの部分は絶縁層11に埋設する構成にした。 (もっと読む)


【課題】モールド樹脂の漏れを抑えるため、絶縁樹脂層の外縁表面の凹凸を低減する。
【解決手段】上記目的を達成するため本発明は、放熱板10と、この放熱板10の上方に形成された絶縁樹脂層11と、この絶縁樹脂層11の上方に、それぞれの表面が露出するように埋め込まれた、配線パターン12およびこの配線パターン12近傍に配置された導体パターン13とを備え、この導体パターン13は、絶縁樹脂層11の外縁部に配置されるとともに、この導体パターン13とその近傍の配線パターン12との間には、この導体パターン13の一部を除去して形成した溝14が設けられたものとした。これにより本発明は、モールド加工時の金型と絶縁樹脂層11との隙間が出来にくくなり、その結果モールド樹脂の漏れを抑えることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31