説明

Fターム[5E344CD28]の内容

Fターム[5E344CD28]の下位に属するFターム

Fターム[5E344CD28]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】接続不良や短絡などの接続不具合をより回避する情報表示システム、情報表示器及び駆動装置を提供する。
【解決手段】情報表示システムは、情報表示器と駆動装置とを備える。情報表示器は、複数の表示器側電極部を有し、駆動装置は、表示器側電極部に接続される複数の駆動側電極部と、表示領域に情報を表示させる制御信号を表示器側電極部に出力するコントローラと、情報表示器と駆動装置とを着脱する着脱機構とを有する。複数の表示器側電極部は、所定方向に沿って所定ピッチで周期的に配置される。複数の駆動側電極部は、n個のグループに分類され、所定方向に沿って所定ピッチの略1/nのピッチ(1/n)で周期的に配置される。一のグループに属する駆動側電極部は、他のグループに属する駆動側電極部と隣接するように配置される。着脱機構は、情報表示器と駆動装置とが接する状態において、駆動側電極部と表示器側電極部とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板とリジッド基板との間の配線どうしの接続について、配線間が狭ピッチ化しても、配線間のショートのおそれがなく、しかも高い信頼性が得られるようにした接続構造体を提供する。
【解決手段】第1配線2が設けられたフレキシブル基板3と、リジッド基材5a上に第2配線7が設けられたリジッド基板5と、フレキシブル基板3とリジッド基板5との間を、第1配線2と第2配線4とが接続した状態で接続固定する第1樹脂層6と、を備えた接続構造体1である。リジッド基板5にはリジッド基材5aと第2配線7との間に第2樹脂層7が形成されている。第2配線4が第1配線2と接続することで変形しているとともに、第2樹脂層7も第2配線4の変形に倣って弾性変形しており、これら第2配線4の変形状態と第2樹脂層7の弾性変形状態とが第1樹脂層6によって保持されている。 (もっと読む)


【課題】複数のプリント配線基板に容易に挿通して組み付けることが出来ると共に、接続端子を精度良く位置決めして、高い信頼性をもって半田付けすることの出来る、新規な構造のプリント配線基板積層体を提供する。
【解決手段】複数のプリント配線基板12a,12bの何れのスルーホール14,14にも遊挿される断面をもって接続端子16を形成すると共に、接続端子16の一方の端部18aに係止突部22を形成して、積層方向で最外側の前記プリント配線基板12aの前記スルーホール14に前記係止突部22を係止させることで前記接続端子16の挿入端位置を規定する一方、前記接続端子16における前記スルーホール14,14への内挿位置の少なくとも一つに、前記スルーホール14の内周面34に向かって突出するセンタリング用突起28を形成した。 (もっと読む)


【課題】小型の機械的部品に内蔵でき、配線自由度の高い小型化,高放熱,高信頼性の機電一体型電子制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】制御信号発生部品と、前記制御信号発生部品の制御信号によって制御される被制御部品とを接続する角型配線材とを備え、導電性筐体内に設置される機電一体型電子制御装置において、少なくとも前記配線材は、固定穴を有し、固定穴を含む表面が絶縁被覆され、前記固定穴は導電性筐体に絶縁性を保ち、かつ機械的に固定できる事を特徴とする機電一体型電子制御装置。 (もっと読む)


【課題】主基板とは別の小基板を、該主基板の向きとは異なる向きに、簡単に、且つ取付姿勢を安定させた状態に取り付けることができるようにする。
【解決手段】小基板ホルダ9は、主基板5に対して小基板7を異なる向きに取り付けるためのものであり、鋼材製の受け部材10とばね材製の押さえ部材11とを連結した構成としている。受け部材10には、小基板7の姿勢を規制する姿勢規制部10e、10fが形成され、前記押さえ部材11には、該姿勢規制部10e、10fにより規制された小基板7の姿勢を保持する保持部11d、11eが形成され、受け部材10を放熱板6に取り付けている。 (もっと読む)


【課題】 一方のプリント配線板のフライングリードと、他方のプリント配線板の導体配線(基板パッド)とを、電気的に接続しながら十分高い接続強度を簡単に得ることができる、プリント配線板の接続構造等を提供する。
【解決手段】 本発明のプリント配線板の接続構造50は、基材11上に位置する複数の導体15を有する第1のプリント配線板10と、複数のフライングリード25を有する第2のプリント配線板20と、第1のプリント配線板の導体と、第2のプリント配線板のフライングリードとを接続する異方導電性接着剤33と、第2のプリント配線板上に位置する保護フィルム31とを備え、保護フィルム31の引張強さがPTFEの引張強さより大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 接続密度の向上による配線および接続部位のファインピッチ化・高密度化と、接続構造の簡素化・低コスト化との、両方を共に達成することを可能としたフレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】 本発明のフレキシブルプリント配線板10は、絶縁性基材1の表面上に配線パターン5が形成されたフレキシブルプリント配線板10であって、前記絶縁性基材1の表面上に、前記配線パターン5に連なると共に、接続の相手方のプリント配線板20の表面に形成されている接続用パッド22に対して押し付けられて接触することで前記接続用パッド22との電気的な接続を成す接触バンプ3を備え、またその裏面側には弾性体シート9を備えて、その弾性体シート9を介して掛けられる荷重によって、前記接触バンプ3自体が直接に、前接続の相手方のプリント配線板20の接続用パッド22との確実な電気的接続のためのコネクタ部材として機能するようにしたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で高密度実装を低コストで実現することができる電子部品実装構造およびこの電子部品実装構造を製造するための電子部品実装方法ならびにこの電子部品実装構造に用いられる基板接続用部品を提供する。
【解決手段】子基板1の少なくとも一方側の面にバンプ付き電子部品7が実装された電子部品モジュール10を親基板11に接続してなる電子部品実装構造20において、親基板11において電子部品モジュール10が接続される接続面11aと子基板1において親基板11と対向する一方側の面である後実装面1aとの間に基板接続用部品8を介在させて、親基板11と子基板1とを電気的に接続するとともに、親基板11によって子基板1を基板接続用部品8を介して所定間隔で隔てて保持する構成とする。これにより、簡便な構成で高密度実装を低コストで実現することができる。 (もっと読む)


【課題】内蔵電子部品の特性を劣化させることなく、また内蔵電子部品の静電容量等の性能に制約を受けることの少ない、コネクト基板を得る。
【解決手段】プローブピンパッド13を主面12に、この反対面に第1のコンタクト電極パッド14を形成し、パッド13と第1のコンタクト電極パッド14とを貫通導体部11で接続し、隣合う貫通導体部11に接続する実装部品用ランド15を主面12の反対面に形成した第1の基板部材10と、マザーボード接続パッド23を主面22に、この反対面に第2のコンタクト電極パッド24を形成し、パッド23と第2のコンタクト電極パッド24とを貫通導体部21で接続した第2の基板部材20と重ね合わせた構成である。主面22の反対面に形成された実装部品収納凹部25には実装部品用ランド15間に接続されたバイパスコンデンサ30が収納される。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板と基板との重複領域を有効利用することができる構造を提供することを目的とする。
【解決手段】第1基板1と第2基板10とが少なくとも一部重なる位置に互いに対向して配置され、第1基板1上の第1配線と第2基板10上の第2配線とを電気的に接続するコネクタ3を備え、第1基板1の第2基板10と対向する側と反対側に機能部品20が配置され、機能部品20上の第1基板1側に設けられた第1接続端子21と、第2基板10上の第1基板1と対向する側に設けられた第2接続端子12と、を電気的に接続するための電気的接続構造であって、第1基板1は、第2基板10と対向する面と機能部品20と対向する面との間を貫通する貫通孔2が設けられ、第1接続端子21と第2接続端子12とは、貫通孔2を介して電気的に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一端が第1基板に接続された接続端子の他端に形成された挿入部を、第2基板に形成された挿入孔に挿入するときに、組み付けがし易く、かつ視認の容易な接続端子組付構造を提供すること。
【解決手段】 一端である固定部12a,13aが第1基板11に接続された接続端子12,13の他端に形成された挿入部12d,13dを、第2基板21に形成された挿入孔21aに挿入する接続端子組付構造であって、接続端子12,13が弾性体であるバネ材から構成されていること、接続端子12,13が、第2基板21の下から第2基板21の側面を通り、第2基板21の上へ回り込んで、挿入部12d,13dを挿入孔21aの上から挿入する形状とし、上から挿入された挿入部12d,13dが折り返されて、挿入孔21aから再び第2基板21上面に突出する突出部12f,13fを有している。 (もっと読む)


【課題】接続信頼性が高く接続作業が容易な第1の回路体と第2の回路体との電気接続構造を提供する。
【解決手段】柔軟性を有するフィルム30と該フィルム30の表面に設けられた第1の導体パターン31とを有する第1の回路体3と、ベース部材20と該ベース部材20の表面に設けられた第2の導体パターン21とを有する第2の回路体2と、を互いに電気接続する電気接続構造1Aは、ベース部材20に取り付けられる取付部42と、第1の回路体3に弾性的に接触して、互いに重ねられた第1の導体パターン31と第2の導体パターン21との接点部6a,6b,6cをベース部材20との間に位置付ける複数の挟持部46a,46b,46cと、を一体に有する押し付け部材4を有している。 (もっと読む)


【課題】2つの部材11,12が接合層13を介して一体化した接合層含有部材10において、熱履歴によって接合層にクラックが発生するのを回避できるようにする。
【解決手段】接合層13を複数の接合区画14,15,16が隙間17をおいて配置した形状とする。そこにおいて、接合区画1つ当たりの面積を、外側領域で最も小さく(接合区画14)、内側領域に行くに従い次第に大きくする(接合区画15,16)。 (もっと読む)


【課題】別部品や半田付けを必要とするため、部品点数や工程数が増加して、電気基板の接続が迅速に行えない。
【解決手段】接続具30は平板状の本体部32を有し、本体部から略直角に折り返された左右一対の第1の係止部34上に第1の電気基板10を保持し、第1の保持腕より下方で同様に設けた左右一対の第2の保持腕36で第2の電気基板20を抱え込むように保持する。また、第1の電気基板の係止孔14に第1の保持腕の第1の係止部34bを係止させて第1の電気基板10の位置を保持し、第2の電気基板の係止孔24に接続具の本体部の第2の係止部39aを係止させて第2の電気基板20の位置を保持する。本体部32に形成した略円弧形状のばね部32aの弾性のもとで第1の電気基板裏面の第1の接続端子群と第2の電気端子の基板端面の第2の接続端子群とが互いに圧接される。 (もっと読む)


【課題】プレス積層後の工程を簡略化でき、めっき工程を用いずに層間導通部を形成でき、さらにリジッド部とフレキ部とを別々に作製して面付け効率の向上を図り得るリジッドフレキ基板の製造方法の提供。
【解決手段】少なくとも一つ以上のリジッド配線板と、一つ以上のフレキシブルプリント基板と、一つ以上の可撓性絶縁材とを互いに積層させることによってリジッドフレキ基板を得る製造方法であって、可撓性絶縁材にスルーホールを穿設し、該スルーホール内に銅ボールを入れ、次いで該可撓性絶縁材をリジッド配線板とフレキシブルプリント基板の回路間に位置するように挟んで加熱・加圧することでリジッド配線板とフレキシブルプリント基板を銅同士の金属結合によって一体化させて層間導通部を形成し、リジッドフレキ基板を得ることを特徴とするリジッドフレキ基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子装置の基板間接続において、リードフレームコネクタの接合部分に外力を受けた場合、その影響を直接受け難い接合構造を提供する。
【解決手段】樹脂基板19の電極とアルミベース27表面に絶縁層29を形成してなる金属基板の電極37をリードフレームコネクタで接続するに当たり、リードフレームコネクタピン31の金属基板への接合部分を本体部分に対し両側に形成した接合部分で接続し、接合強度を向上させた電子装置。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板等の接続信頼性を維持しつつ、薄型化,小型化が可能な接続構造体を提供する。
【解決手段】接続構造体は、コネクタ基板10上に配線11が形成されたコネクタ配線板12(第1の配線体)と、フレキシブル基板20上に配線21が形成されたフレキシブルプリント配線板22(第2の配線体)と、コネクタ配線板12を搭載したリジッドプリント配線板32とを備えている。配線11,21には、互いに係合する鋸刃パターン(凹凸パターン)が設けられている。コネクタ枠体41に挿入される板バネ42により、配線11,21の各鋸刃パターンが係合した状態で、2つの配線体が相密着する方向に押圧されている。配線11,21の鋸刃パターンは、配線の長さ方向における配線体の相対的な移動方向を一方向に制限する形状を有している。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板等の接続信頼性を維持しつつ、薄型化,小型化が可能な接続構造体を提供する。
【解決手段】接続構造体は、リジッド基板10上に配線11が形成されたリジッドプリント配線板と、フレキシブル基板20上に配線21が形成されたフレキシブルプリント配線板と、貫通電極36を有する異方導電性シート30とを備えている。リジッド基板10には、支持部12と、支持部12の軸16の回りに回動可能に取り付けられたロック部15とが接着剤等により連結されている。ロック部15を軸16の回りに回動させて、フレキシブルプリント配線板をリジッドプリント配線板に押圧すると、異方導電性シート30の貫通電極36がリジッド基板10上の配線11に接触した状態となる。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線板と配線板を省スペースで接続でき、部品の小型化が可能となるコンタクト圧接部材、及びこのコンタクト圧接部材により接続された配線板接続体を提供すること。
【解決手段】 複数の導体配線を第一の接続部とする第一のフレキシブル配線板と、複数の導体配線を第二の接続部とする第二の配線板との接続に用い、前記第一の接続部の導体面と前記第二の接続部の導体面を対向させて圧接するためのコンタクト圧接部材であって、
前記コンタクト圧接部材は、前記第二の配線板と機械的に接合するための支持部と、前記第一の接続部と前記第二の接続部を接触させるための圧接部を有し、厚み30μm〜200μmの薄板状のばね性部材からなるコンタクト圧接部材。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板の実装構造において、部品の実装スペースと配線スペースとを増加させる。
【解決手段】 第1のプリント基板13は共締め用ねじ29によってフロントケース2のスタッド28に取り付けられている。第2のプリント基板23の両側縁はスペーサ17の弾性保持片20によって保持され、このスペーサ17を介して第1のプリント基板13に支持されている。スペーサ17は第1のプリント基板13と共締め用ねじ29によってフロントケース2のスタッド28に共締めされている。スペーサ17には、第1および第2のプリント基板13,23の表面に対接する凸部19a,19bが一体的に突設されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 40