説明

Fターム[5E346CC05]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 多層の材料・材質 (18,988) | 絶縁材料 (10,015) | シート状基材 (2,544) | 合成繊維布基材 (313)

Fターム[5E346CC05]に分類される特許

201 - 220 / 313


【課題】半導体素子の外部接続電極となる金属バンプのピッチが狭くなっても、金属バンプと導体層との接続信頼性に優れた半導体素子内蔵基板を提供する。
【解決手段】フリップチップ実装により半導体素子が内蔵された基板であって、該半導体素子の外部接続電極となる金属バンプが接着剤で固定されていると共に、金属めっきからなる導体層と接続している半導体素子内蔵基板。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であって信頼性に優れ、半導体素子の能力をより引き出し易い配線基板を提供する。
【解決手段】コア部と、コア部内に収容されたキャパシタ部21と、プロセッサコア部を有する第1素子及び他の第2素子を搭載可能な少なくともキャパシタ部21上に積層されたビルドアップ部と、を備えるキャパシタ内蔵配線基板において、キャパシタ部21は、複数の機能部を有し、各機能部に接続されてキャパシタ部21の外表面へ導出された複数の接続端子4からなる端子群40を備え、端子群40は、第1機能部及び第1素子に接続可能な端子群41と、第2機能部及び他の第2素子に接続可能な端子群42と、を含み、端子群42は端子群41に対してより外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】収容穴部と部品との隙間を確実に埋めることにより、信頼性に優れた部品内蔵配線基板を簡単かつ確実に製造することが可能な部品内蔵配線基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】配線基板は、コア基板準備工程、部品準備工程、樹脂配置工程、収容工程及び固定工程を経て製造される。コア基板準備工程ではコア基板11を準備し、部品準備工程ではセラミックコンデンサ101を準備する。樹脂配置工程では、コア基板11の収容穴部90内に部品固定用樹脂材92を配置する。収容工程では、部品裏面103側を部品固定用樹脂材92に載置した状態で、セラミックコンデンサ101を収容穴部90内に収容する。固定工程では、部品固定用樹脂材92を硬化させてセラミックコンデンサ101を固定する。 (もっと読む)


【課題】アニール工程において複数のコア基板に対して均一に熱を伝え、基板の収縮バラツキを低減することができる多層配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】多層配線基板は、コア基板と、そのコア基板の上面及び下面に配置されるビルドアップ層とを備える。この多層配線基板の製造方法において、準備工程では、樹脂材料を含んで構成された絶縁基板の主面上に金属箔を貼着してなる複数の両面銅張積層板48が準備される。アニール工程では、熱風乾燥装置51内において、収納ラック50を用いて複数の両面銅張積層板48が空隙を設けた状態で縦置きで配置され、各両面銅張積層板48が加熱される。 (もっと読む)


【課題】配線パターンに対してアクティブ面が下向きとなるようにしてフェイスダウンの状態で電気的に接続されてなる電子部品を、前記配線パターン間に介在する絶縁部材中に埋設するとともに実装されてなる電子部品実装配線板において、加熱処理などに伴って発生する応力に起因して前記電子部品や前記絶縁部材が破壊してしまうのを防止し、前記電子部品内蔵配線板の歩留まりを向上させる。
【解決方法】電子部品のアクティブ面と相対向して位置する裏面の少なくとも一部に、電子部品内蔵配線板を構成する少なくとも一対の配線パターンを構成する材料と同じ材料からなる密着層を形成し、前記電子部品及び前記一対の配線パターン間に存在する絶縁部材間の密着性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】層間接続を簡易かつ高信頼性化が可能な電子部品内蔵基板の提供。
【解決手段】本発明の電子部品内蔵基板は、第1配線層101とこの第1配線層101の上面に実装された電子部品105と、前記第1配線層101の上にバンプ110を介して前記第1配線層101に電気的に接続された第2配線層104と前記第1配線層101と前記第2配線層104との間に配置されて前記バンプ110によって貫通された接着層108とを備える。また、前記接着層108は、繊維材料とこの繊維材料に含められた絶縁性樹脂からなり、前記繊維材料は、前記電子部品105のサイズより大きな第1空隙103を有し、この第1空隙103に前記電子部品105が配置される。 (もっと読む)


【課題】配線導体と半導体素子との電気的な接続信頼性に優れた配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】一方面が粗面であり、他方面が微粗面である電解金属箔を複数準備する工程と、一部の金属箔の微粗面に転写フィルムを貼着して第1の配線導体3a用転写フィルムを形成する工程と、他の金属箔の粗面に転写フィルムを貼着して第2の配線導体3b用転写フィルムを形成する工程と、第1および第2の配線導体3a、3b用転写フィルムの金属箔をそれぞれパターン加工した後、露出した金属箔の表面を粗化する工程と、パターン加工された第1および第2の配線導体用転写フィルムの金属箔を絶縁層1に転写する工程と、第1の配線導体3a用転写フィルムの金属箔が最外層となり、第2の配線導体3b用転写フィルムの金属箔が内層となるように、金属箔が転写された絶縁層1を積層する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配線収容性に極めて優れた全層IVH構造と、かつ表層のランド密着強度に優れた回路基板を提供することを目的とするものである。
【解決手段】この目的を達成するために本発明の回路基板は、互いに積層された複数の絶縁層2と、それに形成された層間接続用のビア1と、配線パターン3とを備え、前記複数の絶縁層2の少なくとも1層にはペーストが充填されたビア5と金属めっきにより形成されたビア9とが共に存在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】層間接続を簡易かつ高信頼性化が可能な両面実装構造を有する電子回路装置の提供。
【解決手段】本発明の電子回路装置100は、第1配線層101と、この第1配線層101の上面に設けられた電極上に実装された電子部品105と、第1配線層101の上にバンプ110を介して第1配線層101と接続された第2配線層104と、第1配線層101と第2配線層104との間に配置された接着層108とを備え、第2配線層104は、電子部品105の上方において電子部品105の上面より大きな開口部を有し、且つバンプ110の高さは、第1配線層101の上面と電子部品105の上面との距離より小さい電子回路装置100とした。 (もっと読む)


【課題】層間接続を簡易かつ高信頼性化が可能な両面実装構造を有する電子回路装置の提供。
【解決手段】本発明の電子回路装置100は、第1配線層101と、この第1配線層101の上面に設けられた電極上に実装された電子部品105と、第1配線層101の上にバンプ110を介して第1配線層101と接続された第2配線層104と、第1配線層101と第2配線層104との間に配置された接着層108とを備え、第2配線層104は、電子部品105の上方において電子部品105の上面より大きな開口部を有し、且つバンプ110の高さは、第1配線層101の上面と電子部品105の上面との距離より小さく、且つ、接着層108は異方性導電フィルムまたは絶縁性フィルムからなる電子回路装置100とした。 (もっと読む)


【課題】導電性ペーストをはんだの代わりに使用するものにおいて、接合強度、耐衝撃性に優れたプリント配線板を提供する。
【解決手段】導電層104と絶縁性基材105とを有するプリント配線板において、導電層に貫通孔104aが形成され、貫通孔内に導電性ペースト103が充填されると共に、導電層104の一方の面と他方の面に、貫通孔104aを内包し且つ貫通孔104aより大きい領域で導電性ペースト103が設けられ、これら両面の導電性ペーストおよび貫通孔104a内の導電性ペーストが相互に混合された状態にある。貫通孔104aに連なる導電性ペーストが、前記導電層と、絶縁性基材105を介して配された別の導電層とを層間接続しており、層間をつなぐ導電性ペーストがビアホールとなっている。 (もっと読む)


【課題】基板の低熱膨張化を図ること、あるいは基板の高剛性化を図ることによって、半導体チップとの間での熱応力を抑制しあるいは熱応力に耐えることができる配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る配線基板の製造方法は、コア基板の両面にビルドアップ層を形成してなる配線基板の製造方法において、前記ビルドアップ層を形成する際に、銅よりも小さな熱膨張係数を有する金属箔を、ビルドアップ層に形成される配線パターンと干渉しない配置でビルドアップ層に組み込むことを要件とする。 (もっと読む)


【課題】コア基板を有さず、高分子材料からなる誘電体層と導体層とが交互に積層された配線基板を容易に得ることが可能な製造方法と、それにより得られる配線基板を提供する。
【解決手段】製造時における補強のための支持基板20上に形成された下地誘電体層21の主表面上に、2つの金属箔5a、5bが密着してなる金属箔密着体5と、かつ該金属箔密着体5の周囲領域21cにて下地誘電体層21と密着して該金属箔密着体5を封止する第一誘電体シート11と、第一導体層31と、第一誘電体シート11に貫通形成された第一ビア導体41と、を有する積層シート体10を形成するとともに、積層シート体10のうち、金属箔密着体5上の領域を配線基板となるべき配線積層部100として、その周囲部を除去し、配線積層部100を片方の金属箔5bが付着した状態で、2つの金属箔5a、5bの界面にて剥離する。 (もっと読む)


【課題】半導体ベアチップICを内蔵する電子部品内蔵基板の層間接続を簡易かつ高信頼性化を図る。
【解決手段】本発明の電子部品内蔵基板は、第2導電性パターン6の上面に設けられたレジスト膜19と、第2絶縁層4の上面に設けられた第1金属からなる第3導電性パターン7と、第2絶縁層4とレジスト膜19とを貫通し、第2導電性パターン6と第3導電性パターン7とを第2めっき膜9により電気的に接続するビアホール8とを備える。第1導電性パターン2上に第2金属からなる第1めっき膜3を形成する際に、第2導電性パターン6上に第1めっき膜3が付着することを防止し、第2めっき膜9により第3導電性パターン7と第2導電性パターン6を確実に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体ベアチップICを内蔵する電子部品内蔵基板の層間接続を簡易かつ高信頼性化を図る。
【解決手段】本発明の電子部品内蔵基板は、第1絶縁層1の内部に設けられた第1金属からなる第2導電性パターン6を備え、第2絶縁層4を貫通し、第2めっき膜9により第2導電性パターン6と第3導電性パターン7とを電気的に接続するビアホール8を備える。この構成により、第2導電性パターン6を第1絶縁層1内に埋め込むことにより、第1導電性パターン2上に第2金属からなる第1めっき膜3を形成する際に、特にマスク等の処理を行わなくても第2導電性パターン6上に第1めっき膜3が付着することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】ICチップなどの回路素子に十分大きな電力を供給することができる多層配線基板を提供すること。
【解決手段】多層配線基板10は、コア基板11と、コア基板11の上面12に配置されるビルドアップ層31と、コア基板11の下面13に配置されるビルドアップ層32と、コア基板11及びビルドアップ層31,32を貫通する貫通孔57に埋め込まれた給電構造体51とを備える。給電構造体51は、銅を主材料とする導体金属棒52と、銅を主材料とし、導体金属棒52と同軸上に配置された導体金属筒53と、導体金属棒52及び導体金属筒53の隙間を埋める絶縁材54とを含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】樹脂絶縁層に生じるクラックや樹脂絶縁層の剥離を防止することにより、高い信頼性を付与することが可能な積層基板を提供すること。
【解決手段】積層基板11は、樹脂絶縁層17,20を積み重ねて表層に外層金属層61を配置した構造を有する。積層基板11は、製品となるべき部分が基板平面方向に沿って複数配置された製品形成領域15と、製品形成領域15を包囲する枠部16とに区画される。枠部16における樹脂絶縁層17,20同士の間にはメッシュ状導体層22が形成され、枠部16における外層金属層61には刻印部62が設けられる。メッシュ状導体層22において刻印部62の直下となる位置には、メッシュ状導体層22が存在しない空白領域27が設定される。 (もっと読む)


【課題】隣接する配線層間の絶縁を維持しつつ被配線体と配線層とを確実に接続することができ、狭ピッチ化による高密度実装を実現できる配線構造等を提供する。
【解決手段】半導体内蔵基板1は、コア基板11の両面に導電パターン13が形成され、また、コア基板11上に積層された樹脂層16内に半導体装置14が配置されたものである。樹脂層16には、導電パターン13及び半導体装置14のバンプ14pが樹脂層16から突出するように、ビアホール19a,19bが設けられている。また、ビアホール19a,19bの内部で、バンプ14p及び導電パターン13が、ビアホール19a,19bの底部に向かって断面積が大きくされたビアホール電極部23a,23bと接続されている。そして、ビアホール電極部23a,23bとビアホール19a,19bの内壁上部との間には空隙が画成されている。 (もっと読む)


【課題】十分優れた折り曲げ特性を有する多層印刷配線板を提供すること。
【解決手段】繊維基材3及び樹脂硬化物を含むコア基板30と、コア基板30の主面30a,30b上の少なくとも一部に設けられる導体層7と、主面30a,30bの少なくとも一部及び導体層7を覆うように積層される、樹脂硬化物からなる樹脂層10とを備える多層印刷配線板100であって、導体層7の最大厚みA及び繊維基材3の合計厚みBがそれぞれ30μm以下であり、繊維基材3の厚みBに対するコア基板30の厚みCの比率(C/B)が1.3〜5.5であり、導体層7の最大厚みAに対する樹脂層10の合計厚みDの比率(D/A)が0.4〜6.0である、折り曲げ可能な多層印刷配線板100である。 (もっと読む)


【課題】端部からの樹脂の流出を抑制して板厚が均一な積層板を製造することができる積層板の製造方法を提供する。
【解決手段】複数枚のプリプレグ1を重ねた積層体2、あるいは回路板3とプリプレグ1を重ねた積層体2を成形プレート4間に挟むと共に、これを熱盤5間にセットして加熱・加圧成形することによって積層板を製造する。加熱・加圧成形をする前のプリプレグ1は端部の溶融粘度がその内側の溶融粘度よりも高いものであり、加熱・加圧成形の際に、プリプレグ1の端部の樹脂が流出することを抑制することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 313