説明

Fターム[5E346DD31]の内容

多層プリント配線板の製造 (97,916) | 各層形成の方法 (10,210) | 配線パターン形成の方法 (3,161)

Fターム[5E346DD31]の下位に属するFターム

Fターム[5E346DD31]に分類される特許

21 - 40 / 103


【課題】導体配線との間の充分な密着強度を確保しつつ、光電変換素子から発せられる光を高効率に反射して発光効率を向上することができる光電変換素子実装用セラミックス基板を提供する。
【解決手段】アルミナ及びシリカを含有し、且つシリカの含有率が2質量%以上である材質からなる基材1の表面に、この基材1の表層におけるシリカを除去すると共にアルミナを残存させることでこの基材1よりもアルミナ含有率が高い材質からなる被覆層2を形成する。この被覆層2の表面に金属導体層3を形成する。これにより、被覆層2と金属導体層3との間で高い密着性が得られて、金属導体層3のピール強度を向上することができ、且つ基材1表面においては高い光反射性が維持される。 (もっと読む)


【課題】本発明は多層セラミック基板の製造方法に関する。
【解決手段】本発明の一側面は、未焼結多層セラミック基板の上面及び下面の少なくとも一面に配置するための難焼結性拘束用グリーンシートにおいて、上記多層セラミック基板に配置される面を有し、第1有機バインダーと球状或いは類似球状の第1無機粉末を含む第1拘束層と、上記第1拘束層の上面に接合され、第2有機バインダーとフレーク(flake)状の第2無機粉末を含み、上記第1拘束層の粉末充填密度より低い粉末充填密度を有する第2拘束層を含む難焼結性拘束用グリーンシートを提供する。また、本発明の他の側面は上記の難焼結性拘束用グリーンシートを用いた多層セラミック基板の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】コア基板を有さず、高分子材料からなる誘電体層と導体層とが交互に積層された配線基板を容易に得ることが可能な製造方法と、それにより得られる配線基板を提供する。
【解決手段】製造時における補強のための支持基板20上に形成された下地誘電体層21の主表面上に、2つの金属箔5a、5bが密着してなる金属箔密着体5と、かつ該金属箔密着体5の周囲領域21cにて下地誘電体層21と密着して該金属箔密着体5を封止する第一誘電体シート11と、第一導体層31と、第一誘電体シート11に貫通形成された第一ビア導体41と、を有する積層シート体10を形成するとともに、積層シート体10のうち、金属箔密着体5上の領域を配線基板となるべき配線積層部100として、その周囲部を除去し、配線積層部100を片方の金属箔5bが付着した状態で、2つの金属箔5a、5bの界面にて剥離する。 (もっと読む)


【課題】低温焼成基板を絶縁基板とする配線基板において、基板が大型化、厚型化した場合においても、十分な寸法精度が得られ、かつ製造コストの増加を最小限に抑制できる配線基板を提供する。
【解決手段】配線シート積層体11の両主面に、グリーンシート1の焼成温度では緻密化しない難焼結性材料と有機バインダーとを含む拘束シート3を積層した複合積層体15を焼成する低温焼成配線基板33の製造方法において、グリーンシート1の熱膨張係数差が2×10−6/℃以下であり、焼成により、絶縁層21の熱膨張係数差が2×10−6/℃を超える拘束シート3を用いる。 (もっと読む)


【課題】部品選択の自由度が高い電子部品実装方法及びこれを用いた電子部品実装基板を提供する。
【解決手段】電子部品実装基板10は、多層基板11の裏面11bを基準として表面11a側に実装される電子部品12〜20の上端部までの厚み寸法A1を予め設定し、この厚み寸法A1以内に表面11a側の全ての電子部品X1i(i=1,2,・・・,m(mは正整数))の突出量が揃うように、多層基板11の厚み寸法Dを超えない範囲で電子部品X1iの背の高さ寸法C1iに応じて異なる深さ寸法B1iの凹状のキャビティP1iを多層基板11の表面11a側に形成し、これに電子部品X1iを取り付ける。裏面11b側も同様に、深さ寸法B2iの凹状のキャビティP2iを形成し、これに電子部品X2iを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップに好適な印刷回路基板およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】非導電性の作動基板媒体(601)であって、作動基板(601)上に配置された、第1の磁場を生成するための少なくとも2つのスパイラルコイル(611、612)を有しており、第1の磁場は、第2の磁場と相互作用することによって、移動可能コンポーネント(1)を移動させ、第1および第2のスパイラルコイル(611、612)は、作動基板の第1の表面(602)上に固定されて、互いに交互配置されており、第1および第2のスパイラルコイルは、第1の表面上の第1の点のまわりに配置されており、第1および第2の電流信号が、それぞれ第1および第2のスパイラルコイルに導かれたときに、移動可能コンポーネントは、作動基板の第1の表面と実質的に同一の表面上の方向に移動する、非導電性の作動基板。 (もっと読む)


【課題】
配線パターンにおいて導電性金属粒子の充填を密にすることができる回路形成用荷電性粉末及びそれを用いた多層配線基板を提供する。
【解決手段】
電子写真法によって被印刷物上に回路パターンを印刷する際に使用される回路形成用荷電性粉末20であって、第1荷電性粉末21と第2荷電性粉末22を備える。第1荷電性粉末21は第1導電性金属粉末11、第1導電性金属粉末11の周囲に形成された熱溶融性樹脂からなる第1樹脂層23、及び第1樹脂層の表面に固着した荷電制御剤13で構成される。第2荷電性粉末22は第1導電性金属粉末より平均粒径が小さい第2導電性金属粉末12、第2導電性金属粉末12の周囲に形成された熱溶融性樹脂からなる第1樹脂層23、及び第1樹脂層の表面に固着した荷電制御剤13で構成される。 (もっと読む)


【課題】ホール充填用に適した粘度を有し、ポットライフの長い導電性ペーストであって、これを用いて多層基板を形成した際に、耐湿性、ヒートサイクル性、熱衝撃性が高く、良好な導電性が長期間維持される導電性ペースト、及びこれを用いた長期信頼性に優れた多層基板を提供する。
【解決手段】(A)エポキシ当量が200〜600の範囲内であり、かつ加水分解性塩素濃度が200ppm未満であるエポキシ樹脂20重量部以上とこのエポキシ樹脂以外の樹脂80重量部未満とからなり、全加水分解性塩素濃度が1000ppm未満である樹脂成分100重量部に対し、(B)融点180℃以下の低融点金属少なくとも1種と融点800℃以上の高融点金属少なくとも1種とを含む、2種以上の金属からなる金属粉200〜1800重量部、(C)硬化剤3〜20重量部、及び(D)フラックス3〜15重量部を含有してなるものとする。 (もっと読む)


【課題】コア層のスルーホールとビルドアップ層のビアの各々の金属層を接触させることで放熱性の高いビルドアップ配線板を提供する。
【解決手段】絶縁層1にビア2が形成されこれらのビア2内に層間接続するための導電性ペースト3が充填されたコア基板4と、このコア基板4の少なくとも一方の面に形成され層間接続するためのビア8が形成されたビルドアップ層5とを有するビルドアップ配線板であって、前記コア基板4の各絶縁層1には導電性ペースト3によって層間接続されるためのビア2が形成されるとともにコア基板4の全層を貫通するスルーホール6が形成され、前記ビルドアップ層5に形成されたビア8と前記スルーホール6とが、各々に形成された金属層7,9を介して接触している構造であることを特徴とするビルドアップ配線板である。
(もっと読む)


【課題】ビルドアップ層に形成するビア底部の直径をほぼ均一に形成することで信頼性の高いビルドアップ配線板を提供する。
【解決手段】絶縁層にビア12が形成されこれらのビア12内に層間接続するための導電性ペースト13が充填されたコア基板11と、このコア基板11の少なくとも一方の面に形成され層間接続するためのビア15が形成されたビルドアップ層14とを有するビルドアップ配線板であって、前記ビルドアップ層14に形成されたビア15の底部の直径が、各々がほぼ均一に形成されたことを特徴とするビルドアップ配線板である。
(もっと読む)


【課題】低比誘電率の熱ビアを提供し、もって層間絶縁の低誘電率化と高熱伝導率化を同時に実現することができる多層配線基板および半導体装置を提供する。
【解決手段】多層配線構造の第1の配線層101と第2の配線層102との間に比誘電率が平均して2.5以下の気体または絶縁物を介在させるとともに、第1の配線層101における配線と第2の配線層102における配線との間に所望の導電接続体を設け、さらに第1の配線層101における所定の配線と第2の配線層102における所定の配線との間に比誘電率が5以下の絶縁物熱伝導体を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子素子を内蔵する配線基板において、電子素子に接続するビアの電気的接続の信頼性の高い電子素子内蔵配線基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電子素子2の少なくとも1面と接している絶縁層において、第1領域11の熱膨張係数は、第1領域11以外の領域である第2領域12の熱膨張係数より低くなっている。好ましくは、該絶縁層はプリプレグであり、第1領域11の補強材密度が第2領域12の補強材密度より高くなっている。これにより、電子素子2と第1領域11との熱膨張係数の差を小さくして、ビアの接続信頼性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】多機能化を達成しやすいにもかかわらず小型化及び低コスト化に適した配線基板を提供する。
【解決手段】配線基板10は、基板コア11、キャパシタ101、配線積層部31を備える。キャパシタ101は、誘電体層104を介して第1内部電極層と第2内部電極層とが交互に積層配置された構造を有し、基板コア11内に収容されている。配線積層部31は、層間絶縁層33,35及び導体層42をコア主面12及びキャパシタ主面102の上にて交互に積層した構造を有する。キャパシタ101にはインダクタ251等が形成されている。 (もっと読む)


【課題】反りの発生を低減できる基板、この基板を用いた半導体装置を提供すること。
【解決手段】基板3は、樹脂を含有する絶縁層と導体配線層312とが交互に積層され、各導体配線層312が絶縁層のビアホールに形成された導体層で接続されてなるビルドアップ層を有する。導体配線層312のうち基板最表面側に配置される導体配線層312Dは、信号線配置エリアAに形成され、所定の方向に延在する複数本の信号線312D1を有する。信号線312D1が配置された信号線配置エリアAの信号線312D1と略平行方向の線膨張係数であり、レーザスペックル法で測定された線膨張係数をαsig-x、略直交方向の線膨張係数であり、レーザスペックル法で測定された線膨張係数をαsig-yとした場合、下記の式で表される線膨張係数の信号線方向依存率が25以下である。
線膨張係数の信号線方向依存率=((αsig-y−αsig-x)/αsig-x)×100 (もっと読む)


【課題】平衡伝送経路と不平衡伝送経路とが混在する多層配線基板において、双方の特性インピーダンスを容易に整合させ、配線密度が高く、半導体素子の高速動作に対応可能な多層配線基板を提供すること。
【解決手段】一般信号線1と、互いに波形が反転した差動信号をそれぞれ伝送する一対の信号配線から成る差動信号線2と、一般信号線1および差動信号線2に間隔をあけて配置され、差動信号線2と電磁結合する部位に非形成部を有する基準電位層4と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】十分な膜厚を有するとともに、十分な密着性を有するめっき層を樹脂内壁面に形成することで、接続信頼性の高いビルドアップ多層配線板を製造する。
【解決手段】金属内層2と、金属内層2上に形成された樹脂層5と、樹脂層5上に形成された金属表層7とを有する多層板7に対してレーザ加工を施して、金属表層6及び樹脂層5に孔(ビア孔8)を形成するレーザ加工工程と、孔(ビア孔8)内の樹脂内壁面5aをオゾン水処理するオゾン水処理工程と、めっき処理により、少なくとも樹脂内壁面5aにめっき層(第1めっき層9及び第2めっき層10)を形成するめっき工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 不良率が低く、作業性に優れ、かつ接続信頼性にも優れる電子部品内蔵フレキシブル回路基板、その製造方法を提供すること。上記に記載のフレキシブル回路基板を有する電子機器を提供すること。
【解決手段】 本発明のフレキシブル回路基板は、フレキシブル部と、リジット部とを有するフレキシブル回路基板であって、前記リジット部は、第1基材と第1導体回路とを有する第1基板と、内層基材と内層回路と有するコア基板と、第2基材と第2導体回路とを有する第2基板とが、この順に接合され、前記第1導体回路が表面に位置するように積層され、前記コア基板が前記電子部品を収納する空間部を有しており、前記空間部に前記電子部品が配置され、前記第1基板を貫通する突起電極を有し、前記電子部品と前記第1導体回路とが突起電極を介して電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】コンデンサや抵抗器等の受動部品を小型化して内蔵することができ、且つ湿式メッキを使用することなく、安定して製造することができる電子部品内蔵基板を提供する。
【解決手段】絶縁基材1の両面にBステージ状態の熱硬化性樹脂組成物からなる接着層2が積層して設けられると共に各接着層2の外面に保護フィルム層3が積層された基板形成材料Cに、厚み方向に貫通する貫通孔4を穿設し、前記貫通孔4にペースト状の電子部品形成材料6を充填し、前記保護フィルム層3を上記接着層2から剥離した後、前記接着層2に導体層を積層する。絶縁基材1に導体層7を設けると同時に絶縁基材1内にコンデンサ等の電子部品9を形成することができ、またこの絶縁基材1の両面の導体層7により電子部品9の電極が設けられると共にこの電子部品内蔵基板に形成される導体配線に導通させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ビルドアップ層の絶縁樹脂層に内蔵される特に薄型コンデンサにおけるコンデンサ自体の柔軟性を確保するとともに、ある程度の応力が加わっても破壊せず、ビルドアップ層の絶縁樹脂層への内蔵工程を容易に行える多層配線基板内蔵用コンデンサ及びそのコンデンサを内蔵する多層配線基板を提供する。
【解決手段】 多層配線基板内蔵用コンデンサ1であって、
前記コンデンサ1自体の総体積に対し、該コンデンサ1内に含まれる金属含有層の体積が45vol%以上95vol%以下の範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 特に薄いコンデンサを使用していても反り難く、かつビルドアップ層の絶縁樹脂層への内蔵プロセスが容易なコンデンサを提供することにある。
【解決手段】
金属箔2の少なくとも片面に誘電体層3と導体層4とがこの順で積層された誘電体積層構造体1において、金属箔2の厚さが10μm以上40μm以下、誘電体層3の厚さが0.3μm以上5μm以下、導体層4の厚さが0.3μm以上10μm以下とされ、誘電体層3と導体層4との2層に跨って厚さ方向に連通された連通孔5が形成されてなり、誘電体層のビア3aが100μm以上300μm以下の間で異なる径をなして構成され、導体層4のビア4aが誘電体層3のビア3aの径よりも5μm以上50μm以下引き下がった径で形成されるとともに、最小ビアピッチが100μm以上350μm以下で配置されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 103