説明

Fターム[5E501DA14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 内部構成 (3,544) | 設定 (2,265) | カスタマイズ (410)

Fターム[5E501DA14]に分類される特許

321 - 340 / 410


【課題】 機能の設定順序に関わらず、ユーザにとって優先度の高い機能の設定が容易である機能設定装置を実現する。
【解決手段】 ホスト装置1は、複数の機能の中から少なくとも1つの機能を使用して印刷処理を実行するプリンタ2に対して、処理を実行する際に使用する機能の設定を行うものであり、少なくとも一つの機能を選択して、選択した機能の詳細条件を設定する機能設定部13と、機能について設定できない詳細条件、または、互いに両立しない複数の機能およびその詳細条件を示す機能制限情報を、内蔵された機能制限情報データベース15から取得し、機能設定部13が設定完了した全ての機能の中から、取得した機能制限情報と一致する設定内容が設定された機能を抽出するデータベース検索部16と、抽出した全ての機能について、設定不可能であることを示す警告マークを表示装置3に表示させる警告情報表示処理部17とを備えている。 (もっと読む)


【課題】データを編集するためのコマンドを、これまでよりも使い易く表示する。
【解決手段】データを編集する画面の表示を制御するシステムを提供する。このシステムは、既に編集したデータを格納したファイル毎に、当該データを編集するために当該データの編集中に実行したコマンドの履歴を記録した履歴記録部を有する。このシステムは、まず、新たに編集の対象とするデータを格納するファイルの属性を取得する。そして、取得された属性と同一または類似する属性を有するファイルを選択する。そして、選択したファイルに対応するコマンドの履歴を履歴記録部から検索し、新たに編集の対象とする当該データの編集画面において、検索された履歴に含まれるコマンドを、他のコマンドよりも優先して表示する。 (もっと読む)


【課題】 小さい表示画面を有効に利用して、ユーザが必要とする表示画面は表示することを可能にする電子機器を提供する。
【解決手段】 画面上に1つまたは複数のメニュー画面を表示する表示制御手段と、前記メニュー画面の少なくとも1つを選択させる選択手段とを備えた電子機器において、前記メニュー画面の表示位置情報を設定する表示位置情報設定手段と、前記表示位置情報設定手段により、設定された位置に、画面情報を表示する画面情報表示制御手段とを備えた前記メニュー画面と画面情報を同時に表示する。また選択されないメニュー画面を非表示にするメニュー画面非表示手段を更に有し、メニュー画面非表示手段により生成された空きスペース内に画面情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】電子メールを扱う機能のカスタマイズに要する操作負担を軽減すると共に、利用者に最適な操作性を提供する。
【解決手段】電子メールに対する処理を実行する通信端末において、メール処理ユニット12aは、電子メールに対する処理の実行に伴って、その実行状況を機能実行状況データ13eとして記憶ユニット13に記憶する。機能追加ユニット12dは、機能実行状況データ13eが示す実行状況、例えば電子メールの送信回数が設定回数を超えた場合に、電子メールの送信に関する処理の実行を指示するためのメニュー中に該当する処理に対応する選択肢を追加するカスタマイズを実行する。 (もっと読む)


【課題】一の装置でのカスタマイズ状態を別の機種の装置で受け継ぐことのできる情報端末装置、情報管理プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】当該情報端末装置である第1の情報端末装置(1)に接続された第2の情報端末装置(2)から、この第2の情報端末装置に表示される第2の操作メニューの構成を決定する第2のメニュー情報を取得するメニュー情報取得手段と、第2のメニュー情報と、第1の情報端末装置に記憶されているこの第1の情報端末装置の第1の操作メニューの構成を決定する第1のメニュー情報とを比較する比較手段と、比較結果をもとに、新たな第3のメニュー情報を生成するメニュー情報生成手段と、第3のメニュー情報を第1の情報端末装置に記憶するメニュー情報記憶手段と、前記第3のメニュー情報をもとに構成した新しい第3の操作メニューを第1の情報端末装置のディスプレーに表示する新メニュー表示手段とを有する情報端末装置である。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータのユーザーの眼の状態にあわせて画面表示をコントロールし、ユーザーの眼に負担をかけない画面表示装置を提供することに関する。
【解決手段】制御部3と入力部2と表示部5と記憶部4を備えた画面表示装置1であって、前記制御部3は、前記入力部2を介して入力されたユーザーの眼に関する状態情報に基づき、前記表示部5に対する表示コントロール情報を生成し、この表示コントロール情報を前記記憶部4に格納するとともに、前記制御部3は、前記表示部5へ出力させる際、前記記憶部4から抽出した前記表示コントロール情報を用いて該ユーザーに見やすい表示を実現することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、印刷設定時のユーザビリティ性を向上させることができる印刷制御装置を提供する。
【解決手段】 印刷制御装置であるコンピュータ100は、表示装置101又は入力装置102からの入力の内容がUIをカスタマイズする指示であるときは、入力内容に対する解析処理を実行して、簡易モードが選択されたか否かを判別し、簡易モードが選択され、且つ簡易モードに従属する詳細ページとして<なし>以外のいずれか1つが選択されているときは、当該選択された詳細ページを伴うUIを表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のポートレットからの情報を表示するための方法、装置、およびコンピュータ使用可能コードを提供すること。
【解決手段】ポータルは、複数のポートレットからなる。各ポートレットは、データを収集するためにハードウェアおよびソフトウェアにアクセスする。各ポートレットは、ポータル・ページに情報を提供する。各ポートレットの情報は、特定のコンテンツ・タイプおよびマークアップを有する。ポートレットのサブセットは、ポートレットのサブセットが、同じハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ・タイプ、またはマークアップのうちの1つまたは複数を共通して有する場合、スタック可能であると判別される。ポートレットのサブセットがスタック可能であると判別されると、ユーザ・プロファイルをロードすること、またはユーザに尋ねることによって、ポートレットのスタックに関するユーザのプリファレンスが取得される。ポートレットのサブセットがスタック可能であり、ユーザがポートレットのサブセットをスタックすることを望む場合、ポートレットのサブセットは、ポートレットのスタックが第1のポートレットと、現在提示されていないポートレットのサブセット内から第2のポートレットを選択するためのコントロールとを、提示するように、スタックされる。 (もっと読む)


【課題】 複数画面に情報を提示する場合に、視線の交差によって注意が散漫になるのを防ぐことができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】 表示制御装置1は、人物の視線方向に基づき該人物の視線方向に位置するスクリーンを推定する視線方向画面推定部3と、前記人物の視線方向に基づき視線が交差する人物を推定する視線交差ユーザ推定部41と、前記人物の視線方向及び前記視線が交差する人物の情報に基づき前記視線が交差する人物の後ろに位置するスクリーンを推定する視線交差画面推定部42と、前記人物の視線方向に位置するスクリーンから前記視線が交差する人物の後ろに位置するスクリーンを除いたスクリーンを表示画面として選択する画面選択部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】 言語機能や聴覚に障害を持つ利用者の会話を補助する支援機器は、カスタマイズ性に欠けている。
【解決手段】 カスタマイズ支援機器より移植されたコ会話情報シンボルに基づいて会話訓練するミュニケーション支援機器に、利用者の会話情報シンボル選択時の判定,応答時間を含む操作履歴を記録する手段を設ける。
また、視聴覚による会話訓練を行うための絵シンボルと音声を含む会話情報シンボルを編集するカスタマイズ支援機器に、コミュニケーション支援機器より転送された利用者の会話情報シンボル選択時の判定,応答時間を含む操作履歴を解析する手段を設けることによって会話情報シンボルの更新を行い、障害度に応じて適合する支援機器の提供を可能とした。
(もっと読む)


【課題】 ユーザに対して、画像処理装置においてユーザが望むと考えられる機能を予測して提示することのできる画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および、画像処理装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】 アウェイMFPのログインユーザが、ホームMFPにおいてPDFフォーマットを利用していた場合であって、ホームMFPがコンパクトPDF変換の機能を持たず、かつ、アウェイMFPがコンパクトPDF変換の機能を持つ場合、ログインユーザがアウェイMFPを利用する際には、コンパクトPDF変換という機能を利用するプログラムキー(コンパクトPDF)が、自動的に生成され、プログラムキー表示部511に表示される。 (もっと読む)


本発明は、移動通信端末機を用いてアプリケーションを実行する場合、アプリケーションのパラメータ(Parameter)とアプリケーションの状態をショートカットに格納して、今後同一なアプリケーションを実行する時に前段階を経ないでアプリケーションのパラメータをアプリケーションを実行する時にローディング(Loading)する、アプリケーションの状態を格納するシステム及びその方法に関するものである。本発明は、移動通信端末機を用いてアプリケーションを実行し、実行中のアプリケーションパラメータとアプリケーション状態を格納する方法であって、(a)上記移動通信端末機において、移動通信端末機のユーザが上記アプリケーションを選択すれば、上記移動通信端末機で無線ネットワーク接続を必要とするか否かを判断するステップと、(b)上記アプリケーションが上記無線ネットワーク接続を必要とすれば、上記移動通信端末機でアプリケーション提供サーバーに接続してアプリケーションデータベースで上記移動通信端末機が要請した上記アプリケーションを検索して上記移動通信端末機に上記アプリケーションをダウンロードするステップと、(c)上記アプリケーションが上記無線ネットワーク接続を必要としなければ、実行された上記アプリケーションに必要な上記アプリケーションパラメータ(Parameter)を設定し確認するステップと、(d)上記アプリケーションパラメータと上記アプリケーション状態を‘ショートカット’格納を行なう必要があるか否かを判断するステップと、(e)上記アプリケーションパラメータと上記アプリケーション状態を上記‘ショートカット’格納を行なう必要がある場合、上記アプリケーションパラメータと上記アプリケーション状態とを一つのストリング(String)値で生成して、上記移動通信端末機に上記‘ショートカット’格納を行なうステップと、(f)上記アプリケーションパラメータと上記アプリケーション状態を上記‘ショートカット’格納を行なう必要がない場合、上記アプリケーションが提供するサービスを用いてアプリケーションを終了するステップと、を含むことを特徴とする移動通信端末機を用いてアプリケーション状態を格納する方法を提供する。本発明によると、アプリケーションのパラメータまたはアプリケーション提供サーバーの状態をショートカット登録して移動通信端末機のユーザがよく利用するアプリケーションを前段階を経ないでローディングできるので、移動通信端末機アプリケーションの活用度を高める効果がある。
(もっと読む)


【課題】パソコンや携帯電話の電源投入直後に表示されるメーカー仕様の初期画面を第三者の企業がユーザー希望機能画面又は宣伝広告用初期画面に変更するソフトを開発し、それを多くの企業の顧客に使ってもらい、その広告閲覧者が当該広告画面にオーバーラップしている本発明ポータルサイトを利用してもらうこと。
【解決手段】パソコンメーカー仕様の初期画面を本発明ポータルサイトURLにオーバーラップさせて第三者企業の宣伝広告URL画面に変更する実行ファイルを開発し、その実行ファイルを配布用CDロムに焼き付け、宣伝広告を希望する多くの企業の顧客に配布するか又はダウンロードして使ってもらい、更にバナー広告を載せることによって相乗効果を狙い、利用者を増やし、当該広告のメニューバーの「戻る」をクリックすれば本発明者のポータルサイトへ移り、「進む」をクリックすれば元の広告画面に戻るようにする。 (もっと読む)


【課題】デジタルテレビやDVDレコーダなどのGUI環境を有する電子機器において、ユーザが好むレスポンスでメニューを操作可能とすること。
【解決手段】本発明のメニュー表示装置10は、メニュー操作情報及び操作レスポンス情報を受信する信号受信部110と、前記メニュー操作情報に基づいてメニュー画面の遷移を管理する状態遷移管理部140と、メニュー画面を構成するGUIのデータを記憶するGUIデータ記憶部160と、前記メニュー状態と前記操作レスポンス情報に基づき、前記GUIデータを使用してメニュー画面を表示するメニュー画面表示部170を備える。 (もっと読む)


【課題】 汎用システムを用いながら、シングル走査型のメモリ性表示デバイス上への画像の表示が不完全になることを防止できる画像表示装置及び制御プログラムを得る。
【解決手段】 汎用のオペレーションシステムと汎用のウインドウシステムとから構成されたシステムに、GUI形式のアプリケーションにてメモリ性表示デバイスへの表示が行われるように描画タイミングを管理するための管理プロセスを備えた画像表示装置。 (もっと読む)


本発明は、移動無線端末機器のメニュー案内を個別化する方法に関する。メニュー(10)は移動無線端末機器の画面に表される。メニュー(10)を例えばキーを用いて制御することができる。さらにメニュー(10)は階層的に少なくとも2つのメニューレベル(12,14,16,18)から構成されている。個々のメニュー点(20,20a,22,22a,24,24a,26,26a)は選択頻度に応じてメニュー階層(10)においてソートされる。
(もっと読む)


【課題】 ユーザがシステム上でファイルを閲覧する際に、ユーザにファイル情報を与える際の効率および明確性を向上させる。
【解決手段】 グラフィカル・ユーザ・インターフェースの環境において、状況特定ブラウザを用いて、情報を表示すべきファイルについて、文脈的に適したレベルの情報を提供することができる。ファイルの異なるビューを表示する場合、ブラウザはこのコンフィギュレーションを動的に調節して、異なるタイプの情報、機構および/またはコマンドの選択肢を表示することができる。異なるビューを予め定義しておくことができ、あるいは新しいビューを、ユーザのナビゲーションに応答して動的に作成することもできる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上の操作部のカスタマイズをファームウェアの更新によって行うこと。
【解決手段】カスタマイズアプリケーションは、ユーザによる操作部配置の決定操作がなされたか否かを判定する。タッチパネル20の操作部配置の決定操作がなされた場合には、ユーザの操作部配置の決定内容に基づいて、カスタマイズアプリケーションはサーバ5にファームウェア生成の指示を送る。サーバ5は、ユーザの決定内容を反映したファームウェアを生成する。ファームウェアの生成後、カスタマイズアプリケーションは、生成されたファームウェアをダウンロードし、デジタルカメラに転送する。デジタルカメラは、転送されたファームウェアを読み出して自身のファームウェアを更新し、タッチパネル20の操作ボタンのカスタマイズが終了する。 (もっと読む)


【課題】 端末装置のレイアウトの変更をプログラミングを意識することなく容易に行えるようにする。
【解決手段】 携帯端末900から表示レイアウト変更指示を受信すると、パラメータ解析部50は、ユーザID及び端末IDの何れがクライアント識別子として送信されてきたかを判定する。ユーザIDが送信されてきた場合は、当該ユーザIDに対応付けられた表示設定パラメータ情報を端末表示制御テーブル20から読み出して、表示項目一覧抽出部40へ出力する。表示項目一覧抽出部は、表示設定パラメータ情報から、カスタマイズ画面の生成に必要な項目、即ち、業務名称、画面情報、項目名称、表示有無を抽出して、Web表示制御部30に出力する。Web表示制御部30は、これらのデータをもとに表示レイアウトの変更を行うカスタマイズ画面を携帯端末900に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の電子機器を使用する場合であっても操作性が高く、利便性が高い電子機器を提供すること。
【解決手段】 擬人化したアシスタントを表示部に表示する電子機器において、アシスタントに関する情報と、アシスタントを介してユーザとの間で授受された情報またはそれに関連する情報とを他の電子機器から受信する受信手段(I/F10f)と、受信手段によって受信されたアシスタントを表示部に表示する制御手段(CPU10a)と、アシスタントを介してユーザとの間で授受された情報またはそれに関連する情報を記憶する記憶手段(HDD10d)と、アシスタントに関する情報と、記憶手段に記憶された情報とを他の電子機器に送信する送信手段(I/F10f)と、を有している。 (もっと読む)


321 - 340 / 410