説明

Fターム[5E501DA16]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 内部構成 (3,544) | 設定 (2,265) | 解釈 (264)

Fターム[5E501DA16]に分類される特許

61 - 80 / 264


【課題】携帯機器に対しては受け付けられるが車載機器に対しては受け付けられない入力操作についても、該車載機器に対して実現可能なようにする。
【解決手段】車両に搭載され、表示装置に接続されると共に、情報処理機能を備える携帯機器と通信する通信手段を有する車載機器を備えるシステムは、該車載機器に接続され、ユーザによる入力操作を受け付ける入力装置と、携帯機器上に備えられた入力部を介して実現される該携帯機器が認識可能な入力操作のうち、車載機器の入力装置を介して実現される該車載機器が認識可能な入力操作とは異なる入力操作が存在する。該異なる入力操作については、車載機器の入力装置に対して所定の入力操作が行われたことに応じて、該行われた入力操作に対応する前記携帯機器が認識可能な入力操作を識別し、該識別した入力操作を表す信号を、前記携帯機器に送る手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作者が動作設定の内容を確認するための操作の操作性を向上させる。
【解決手段】タッチ入力が可能な操作パネルを有する画像形成装置は、第1操作キーを有する第1操作画面を操作パネルのタッチ入力面上に表示する画面表示手段と、第1操作キーがタッチされたときに、第1操作画面を部分的に隠して動作設定の内容を示す確認用画面を表示する第1ウィンドウ表示手段と、確認用画面を表示しているタッチ入力面が非タッチ状態になったときに、確認用画面に代えて、確認用画面によって示される動作設定の内容を変更する操作を可能にする第2操作画面を表示する第2ウィンドウ表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって分かりやすい操作画面を表示できるようにする。
【解決手段】GUI操作を行う情報処理装置であって、ユーザからの指示を入力手段と、前記入力手段から入力された軌跡を認識する認識手段と、前記認識手段により認識された軌跡認識結果と関連するGUI部品を特定する特定手段と、前記軌跡認識結果を表示するとともに、前記入力手段と前記表示した軌跡認識結果と関連するGUI部品とを結合線で結んで表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる迅速なアクセスのためのDashboard(統合関心レイヤ)を提供する。
【解決手段】ユーザからのコマンドに応答して、Dashboardが呼び出され、ウィジェットがスクリーン上に示される。ユーザは、いつでもDashboardをアクティブにして、Dashboardがユーザのスクリーン上の既存のユーザ・インタフェース表示に一時的に取って代わらせることができる。Dashboardがアクティブにされると、ユーザは、ウィジェットのいずれか、またはすべてと対話することができ、所望に応じて個々のウィジェットの追加、削除、移動、または構成を行うことにより、Dashboardを構成することができる。ユーザは、ユーザが作業している通常のユーザ・インタフェースに戻ることを所望する場合、Dashboardを消すコマンドを発行する。 (もっと読む)


【課題】外部装置を容易に接続することができる電子機器を提供する。
【解決手段】外部装置を接続可能な接続部と、非接触で前記外部装置に関する情報を取得する情報取得部と、前記情報取得部によって取得された前記情報に基づいて前記外部装置を認識する認識部と、前記認識部により認識された前記外部装置と前記接続部との接続に関する情報を出力する案内部とを備える。 (もっと読む)


【課題】描画アプリケーションの開発工数の増加を抑えたうえで、表示情報の表示位置の変化規則の種類を効率的に増加可能とする。
【解決手段】表示装置に表示されるべき複数の表示情報について、各表示情報の表示位置の変化規則を複数種類記憶し、表示装置への描画を制御する描画処理部から、表示情報の数と、複数の変化規則の一つを指定する変化規則指定情報とを受け付け、表示情報の数と、変化規則指定情報に対応する変化規則とに基づいて、複数の表示情報の少なくとも一部の表示位置を示す位置情報を描画処理部に出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ等からファイルフォルダの選択を受け付けてから、そのファイルフォルダに係る一覧表示用情報が表示されるまでの時間を短縮可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、複数のファイルフォルダの内の1つのファイルフォルダの選択の受付に先行して、当該選択を受け付けるファイルフォルダを推定するための所定方式により1つの推定フォルダを特定し、当該推定フォルダに係る一覧表示用情報の生成を開始しておき、前記選択が受け付けられたファイルフォルダと前記推定フォルダとが一致する場合には、既に生成済みである当該推定フォルダに係る一覧表示用情報を用いて表示を行う。 (もっと読む)


【課題】音声案内装置は、例えば、興奮状態や緊張状態などユーザの意識状態を判断するだけで、そのような意識状態を引き起こす原因を特定していない。そのようなユーザの困惑原因を特定し、困惑原因に応じたヘルプを提示するナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、ユーザの困惑状態を検出する困惑検出手段と、前記困惑検出手段がユーザの困惑状態を検出すると、困惑状態に応じた所定のヘルプ内容を提示するヘルプ提示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が意図する手書き文字入力の方向を予測して、入力画面に適切な補助線を表示させることができる入力制御装置を提供する。
【解決手段】CPUはタッチペンダウンが有ったと判断した場合(S103:YES)、座標情報を記憶する処理を実行する(S104)。そして、タッチペンアップか、または所定時間経過した後(S105:YES)、手書き入力領域を特定する(S106)。そして、入力領域に対する基準位置を特定し(S108)、入力方向決定処理を実行し(S109)、次に補助線表示様態決定処理を実行後(S110)、補助線情報を表示する処理を実行する(S111)。 (もっと読む)


【課題】伝票データの修正時にエラーとなっている箇所を表示させる。
【解決手段】伝票データチェック手段40に、伝票レイアウト上に表示される複数の伝票データ31の表示位置を行情報と列情報で定義される位置情報として記憶した位置情報記憶手段43を備え、伝票データ31および位置情報記憶手段43に記憶された伝票レイアウトの内容に基づいて伝票イメージデータ51を生成し、さらに伝票データチェック手段42によってエラーと判定された伝票データの位置情報によって付加情報52を生成し、伝票エントリー端末20にレイアウト構成手段27を備え、伝票イメージデータ51および付加情報52に基づいてレイアウト構成手段27がエラー箇所を強調表示した伝票データ31の入力された伝票レイアウトを表示する。 (もっと読む)


【課題】所定の画像を面白みのある画像に加工する画像処理装置、返信画像生成システム、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、第1画像を取得する第1画像取得部と、第2画像を取得し、取得した前記第2画像と、前記第1画像取得部が取得した前記第1画像とを合成する画像合成部と、を備え、前記画像合成部は、前記第1画像取得部が取得した前記第1画像において所定の基準を満たす第1領域を検出し、検出した前記第1領域の近傍の領域に前記第2画像を重畳させ、前記第1画像と前記第2画像とを合成した第3画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】色の組み合わせからなる配色情報に基づいて、この配色情報の持つ雰囲気をより的確に解析することが可能な、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、色の組み合わせに関する配色情報と、色の組み合わせが与える雰囲気に関する配色ムードとの対応関係が記載された配色データベースが格納された記憶部と、入力された配色情報を前記配色データベースに基づいて解析し、当該入力された配色情報が表す色の組み合わせに対応する前記配色ムードを特定する配色ムード解析部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが手書きで入力を行う場合において、ユーザの利便性の向上を図ることが可能な入力支援装置、入力支援方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】机上面または机上面に載置された紙媒体に対してユーザが手書きで入力を行うことが可能な入力装置を用いた、ユーザによる手書き入力を支援する入力支援装置であって、ユーザの位置を示す位置情報またはユーザの姿勢を示す姿勢情報のうちのいずれか一方または双方を、ユーザの身体に関する状態を示す人物状態情報として検出する検出部と、検出部が検出した人物状態情報に基づいて、1、または2以上のユーザの状態を推定する状態推定部と、状態推定部が推定したユーザの状態に基づいて、1、または2以上のユーザに提示する内容を示す提示情報を決定する提示情報決定部と、提示情報決定部において決定された提示情報が示す内容をユーザに提示する情報提示部とを備える入力支援装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】マルチモーダル対話装置が複数の利用者を相手に対話する際、一方の利用者との対話に他方の利用者が興味を持っていると推定される場合には他方の利用者とも対話する。
【解決手段】利用者からの対話を入力する入力側対話実行部11と、利用者への対話を出力する出力側対話実行部13と、入力対話に基づいて出力対話を生成する対話生成部12とを具備し、対話生成部12が、入力対話に基づいて各利用者の状況を解析する利用者状況解析部121と、利用者状況の解析結果に基づいて出力対話を生成する対話応答生成部122と、複数の利用者との対話系列を学習した確率モデル124と、解析結果を確率モデル124に適用して対話の行動を決定する対話行動決定部123とを具備した。確率モデルでは、一方の利用者と当該マルチモーダル対話装置との対話に他方の利用者が興味を示す状態で当該他方の利用者へ対話する行動を実行して得られる報酬が高く設定されている。 (もっと読む)


【課題】 グラフィカルユーザインターフェース(GUI)要素を識別するための方法、装置およびシステムを提供する。
【解決手段】 GUI要素識別情報を生成する方法は、ターゲットGUI要素を含むGUIを表示するステップ、表示されたGUIを分析し、ターゲットGUI要素についての属性情報を取得するステップ、属性情報以外の、ターゲットGUI要素に関する追加情報を取得するステップ、属性情報と追加の情報を処理し、ターゲットGUI要素についての識別情報を生成するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】操作しやすい編集画面、ならびに画像および文字が見やすい成果物を得ることができる画像処理装置、画像処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像を編集して成果物に用いる成果物データを得るための画像処理装置であって、画像データ入力部と、編集アプリケーションの操作が行われる操作部と、表示部と、操作を行うユーザを撮影したユーザ画像データ、およびユーザの編集アプリケーションの操作情報である操作データのうち1以上を取得するユーザ情報取得部と、表示部に表示される編集画面の更新、および画像データの編集処理のうち1以上を行う編集処理部とを有し、ユーザ情報に基づき編集パラメータを決定して編集画面を更新し、編集パラメータを反映した更新後の編集画面に基づいて行われた操作に従い編集情報が入力され、画像データの編集処理を行って成果物データを得ることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 受信した文字メッセージの感情度合いや重要度合い等の判定を適正に行うことが可能な通信機器を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯電話機1は、件名情報を含む文字メッセージを受信する通信部12と、受信した文字メッセージを分析し、当該分析結果に基づいて文字メッセージに対する感情度合いと前記重要度合いとの少なくとも一方を判定する制御部15と、を有し、制御部15は、受信した文字メッセージが返信された文字メッセージである場合、当該件名情報を分析対象から除外して分析する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが通常の携帯端末の操作に近い自然な動作で使用することを可能とするヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】携帯端末システムは、表示情報に応じて表示を行う表示装置を備える携帯端末と、携帯端末から取得した表示情報に基づいて、装着者の視野内の表示領域に仮想画面を表示するヘッドマウントディスプレイとを備える。ヘッドマウントディスプレイは、撮像部と、撮像部によって撮像された表示装置の表示に基づいてヘッドマウントディスプレイに対する携帯端末の相対的な位置を示す位置情報を生成する端末姿勢取得部とを備える。表示領域は位置情報に基づいて表示装置の表示画面に重なる位置に設定される。仮想画面に表示情報に応じた表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】発言者の発言内容を、聞き手が容易に、且つ正確に理解することができる会議システム、情報処理装置、会議支援方法、情報処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】発言者が英語で発言した音声が音声認識される。聞き手が使用するディスプレイの字幕表示領域4は、上半分が訳振り領域41として用いられ、下半分が原文領域42として用いられる。訳振り領域41には、音声認識結果である原文431に、原文431を日本語に翻訳した訳文432がルビ状に併記された訳振り字幕43が表示される。このように、原文431及び訳文432の両方が表示され、しかも、原文431に含まれる単語又は連語に、訳文432として、この単語又は連語を翻訳した語句が表示されるため、聞き手が理解し易く、また、誤訳に気付き易い。更に、原文領域42には、まだ翻訳されていない原文442を含む原文字幕44が表示される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に存在する多数の情報サイトにおいて、ユーザにとって必要となる確率の高い情報を自動的に抽出して表示することが可能な情報表示装置を提供する。
【解決手段】予め登録した各情報サイトのURLにアクセスされ当該各URLに対応するWebページの個別タイトル(リンクテキスト)が抽出される。また各個別タイトルのリンク先URLにアクセスされ当該各リンク先URLに対応するページの本文テキストが抽出される。抽出された個別タイトル、リンク先URL、本文テキストは、前記各登録URLのIDに対応付けて抽出結果リストに記憶される(SA)。リストに記憶された各URL_IDの相互間で本文テキストの類似度が求められ、類似度の高い本文テキストに対応する個別タイトルだけ(SB)、重要情報一覧ウインドウに表示される(SC)。ウインドウ表示された所望の個別タイトルにフォーカスを合わせると、その本文テキストが読み出されポップアップ表示される。 (もっと読む)


61 - 80 / 264