説明

Fターム[5E501EA13]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力イベント (9,481) | 手動動作 (7,932) | 位置 (3,776) | イメージ上 (664)

Fターム[5E501EA13]に分類される特許

101 - 120 / 664


【課題】スクロール後の拡大表示を予め登録された位置に限らず任意の位置で可能な表示装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示装置1は、ユーザからスクロール操作を受け付けると、スクロール操作による移動距離を算出し、この移動距離の幅方向成分及び高さ方向成分の長さのそれぞれが、表示部の有する幅及び高さに対して2分の1以下の長さである場合に、スクロール後に表示部に表示された情報を拡大表示する。 (もっと読む)


【課題】大量の画像を、より簡単に閲覧できるようにする。
【解決手段】撮像装置1は、撮像により得られた画像を表示部17に表示する。表示部17では、表示順が所定の順番に決定されている複数の画像のなかの1つが表示される。タッチパネル16は、表示部17に対するユーザの近接操作を検出し、CPU23は、所定の画像が表示部17に表示されている状態において、タッチパネル16により検出された近接操作の方向に対応して、所定の順番に従って次の画像をスクロール表示させる。本発明は、例えば、撮像装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】グラフィック要素の表示の方法及び器具を提供する。
【解決手段】装置によりユーザインタフェースを呈示する方法及び器具を提供する。方法は、装置により表示されたユーザインタフェースのメディアタイトルに関連付けられたユーザ選択を検出する段階と、メディアタイトルのための1つ又はそれよりも多くの関連付けカテゴリのランク付けを判断する段階であって、ランク付けがメディアタイトルの特徴に関連する複数の関連付けカテゴリの得点に基づいて判断される段階と、ユーザ選択に基づくメディアタイトルに関連付けられたグラフィック要素を表示する段階とを含む。本方法は、得点に基づく複数の関連付けカテゴリのための1つ又はそれよりも多くのグラフィック要素を表示する段階を更に含み、1つ又はそれよりも多くのグラフィック要素は、メディアタイトルに対する関連付けカテゴリのランクに基づいて表示される。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドマウントディスプレイ(HMD)に移動体の操作に必要な支援情報を表示することで、操作員の操作負担を軽減させることが可能な操作支援表示装置及びこの装置に用いられる操作支援表示方法を提供する。
【解決手段】 操作支援表示装置は、HMD、記録部、操作支援画像生成部、位置方位情報取得部及び重畳画像生成部を具備する。HMDは、表示部を備える。記録部は、操作指示の入力対象及び入力方法が指定された複数の工程を含むシナリオと、複数の工程で指定される入力対象の3次元座標とを予め記録する。操作支援画像生成部は、シナリオを読み出し、入力対象及び入力方法に基づく操作支援画像を生成する。位置方位情報取得部は、HMDの位置及び方位に関する位置方位情報を取得する。重畳画像生成部は、3次元座標と、位置方位情報とに基づき、操作支援画像を補正して重畳画像を生成し、重畳画像を表示部上で入力対象の実像に重畳させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、下レイヤのウィンドウの描画データが上レイヤのウィンドウに透過表示されることによる視認性の低下を改善し、視認性を向上させることを目的とする。
【解決手段】 本発明は、入力デバイスの種類に基づいて、第1のウィンドウに描画される第1の描画データの属性を判断する判断部と、前記第1のウィンドウの下位レイヤに表示される第2のウィンドウに描画される第2の描画データの属性と前記第1の描画データの属性とに基づいて選択的に前記第1の描画データを表示させる表示制御部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】資料などの表示データを複数の機器が共有可能な遠隔通信システムにおいて、画面上を指示する指示手段も共有可能な外部入力装置を提供すること。
【解決手段】ネットワーク2を介して接続された他の機器10dbに、音声又は映像が含まれる会議データを配信する遠隔通信端末10aaと接続された外部入力装置40aaであって、電子資料を表示する表示手段400と、表示手段に表示されるカーソルの操作を受け付けるカーソル操作手段212と、電子資料の画像データを取得する画像データ取得手段4513と、カーソルの少なくとも座標データが含まれるカーソル情報を取得するカーソル情報取得手段4512と、カーソル情報取得手段がカーソル情報を取得する第1の頻度を決定する情報取得頻度決定手段4511と、画像データにカーソルを合成した表示データを作成する表示データ作成手段4514と、表示データを他の機器に送信する送信手段41と、を有する。 (もっと読む)


【課題】データ処理装置で、画像や文書などの複数種類のデータを多数読み込み保存して選択的に貼り付け処理する場合でも、使い勝手が悪化することなく、所望のデータを容易に選択指定して簡単に貼付け処理する。
【解決手段】文書データ表示Gaや画像データ表示Gbからなるデータ表示画面Gにあって、任意のデータ範囲を指定してコピーあるいはカットの指示を行うと、対象となるデータの属性に対応して同データ表示画面G上に表示される文字用ウインドウwaまたは画像用ウインドウwbまたはファイル用ウインドウwcに対して前記範囲指定された対象データが抽出移動されて表示保存される。そして、貼り付け対象とする前記データ属性別ウインドウwa,wb,wcを表示させて当該ウインドウ表示された所望のデータ属性の一覧データから選択指定して容易に所望のデータを貼り付け処理することができる。 (もっと読む)


【課題】従来、個人用電子機器のユーザは、ロボットのワークセルを表す3次元画像を容易に見ることができないという問題があった。
【解決手段】3次元ロボットワークセルデータの表示システム及び表示方法であって、ロボットワークセルデータを生成し、ディスプレーのウェブブラウザにより標準形式でロボットワークセルデータを受信し、ロボットワークセルデータの3次元レンダリングを表示し、ディスプレーの3次元レンダリングを操作することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面に表示された文書の折り畳み操作を直感的且つ簡易に行うことができるようにする。
【解決手段】ディスプレイ装置の画面に表示する文書の情報を、前記ディスプレイ装置に対して出力する出力手段と、前記文書が表示された画面上における、少なくとも2箇所の接触点の位置及び動きを検知する検知手段と、表示された文書上で第2の接触点が静止している間に、第1の接触点が当該文書上を移動するというジェスチャーを検出するジェスチャー検出手段と、前記ジェスチャー検出手段が前記ジェスチャーを検出した場合には、予め設定された折り線によって区分される前記文書の第1の接触点側の領域を、透視図法によって前記画面の奥側または手前側に、当該折り線を基準にして折り畳んだように疑似3次元表示する2次元画像データを生成する折り畳み画像データ生成手段と、を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーン端末機において画面スクロールを容易にする方法及びその装置を提供する。
【解決手段】タッチスクリーン端末機における表示された画面のスクロール方法であって、画面スクロールモードに進入するステップと、画面スクロールの方向を決定するステップと、前記決定された方向へ前記画面をスクロールする画面スクロール工程を用意し、これを動作させる画面スクロール信号を受信待機するステップと、画面スクロール信号を受信した時、予め前記画面スクロールの方向を決定するステップで決定された方向への画面スクロールを行うステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに操作の面白みを感じさせることができるユーザインタフェースを持つ表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置10の制御部110は、まず、渦巻きの特徴を特定する。制御部110は、交点座標の数を数えて、これを渦巻きの特徴として特定する。次に、制御部110は、処理テーブル121を参照して渦巻きの特徴に応じた処理の内容を特定し、これを実行する。例えば、制御部110が渦巻きの特徴が1であると特定した場合には、視点のZ位置を1単位分、奥行き方向(Z軸方向)に移動する処理を行う。つまり、制御部110は、Z軸の周りを周回するような渦巻き描画の操作により、奥行き感のある仮想的な3次元空間における視点の位置を奥行き方向に移動させる。 (もっと読む)


【構成】スルー画像は、前処理回路22,後処理回路30の処理を経て、LCDドライバ34によってLCDモニタ36に表示される。また、アイコンは、グラフィックジェネレータ32およびLCDLCDモニタ34によってLCDLCDモニタ36に表示される。CPU44は、LCDモニタ36の画面の近傍に操作者の指が存在するか否かをスルー画像の表示処理に関連して繰り返し判別し、肯定的な判別結果に基づいてアイコンを表示する一方、否定的な判別結果に基づいてアイコンの表示を停止する。CPU44はまた、表示されたアイコンへのタッチ操作を受け付け、このタッチ操作に従う態様でズーム倍率を変更する。
【効果】スルー画像の視認性の向上と操作性の向上とが両立される。 (もっと読む)


【課題】リモートホスト型ビデオ効果のためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】リモートホスト型ビデオ効果のための方法は、装置からコントロール入力を受け取ることを含む。ストリーミング双方向ビデオであるホスティングサービスにおいてビデオタイルのウオールがレンダリングされる。ビデオタイルのウオールは、受け取ったコントロール入力に基づいて3Dで歪められる。 (もっと読む)


【課題】画面上で各種図面を作成する際に、画面上に配置するインスタンス部品の増減や、図形部品が配置済みか否かの状況が容易に判るようにする。
【解決手段】予め作成した画面表示のための図形部品を、作成対象の画面上に配置することにより、画面上で図面を作成する場合に、予めデータベース内の値を設定したインスタンス部品が図形部品として登録されるデータベースを用意する。そして、データベースに登録された図形部品を使用した図面作成の指示に基づいて、データベースに登録された図形部品を表示画面上に配置して図面を表示させる。さらに、画面上の図面に配置済み又は未配置のインスタンス部品を判断し、配置済み又は未配置のインスタンス部品の一覧を特定のウィンドウ内に表示させ、インスタンス部品のデータが更新された場合に、特定のウィンドウ上および画面上の図面中の該当インスタンス部品に設定された値を更新する。 (もっと読む)


【課題】ハガキ等の投影対象物に画像を投影すること。
【解決手段】電子機器は、表示部に対象物が置かれたことを検出すると、表示部のどの範囲に対象物が置かれているかを判定する。そして、電子機器は、対象物の光の透過度(対象物の厚さ)を判定する。続いて、電子機器は、対象物の光の透過度に応じて表示部の明るさを変化させることにより、表示部に表示される投影画像が対象物を透過して外部から視認できるようにする。 (もっと読む)


【課題】操作指示対象となる表示選択項目の表示が小さい場合でも、表示選択項目を誤ることなく適切に指示できるようにする。
【解決手段】表示部16の表示画面上での指示操作位置をタッチパネル171により検出し(S311)、指示操作位置に表示される表示選択項目に対する選択がユーザの所望した正しい選択先であるか否かを、その選択後におけるユーザの操作状況から判別し(S316〜S319、S326)、正しい選択先でない場合にはその指示位置を誤った指示位置として記憶し(S320)、正しい選択先の表示選択項目が表示される位置と誤った指示位置として記憶された表示位置との差分を補正データとして記憶し(S325)、表示部16の表示画面上での新たな指示位置操作では、その記憶された補正データに基づいて指示位置補正を行う(S313)ようにする。 (もっと読む)


【課題】階層化されたデータを平面オブジェクト上に適切に出力できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】平面オブジェクトの形状情報が格納される形状情報格納部101と、階層化されたデータで構成される階層構造データが格納される階層構造データ格納部102と、配置用データ取得部103が配置用データとして取得した一の階層の1以上のデータを配置した平面オブジェクトの画像情報を出力する出力部104と、平面オブジェクトの表面に配置される配置用データの出力変更指示を受け付ける出力変更指示受付部106と、を備え、配置用データ取得部103は、階層構造データから、画像情報に配置された配置用データのうちの1以上に対して、出力変更指示に応じた階層関係にある1以上のデータを配置用データとして取得し、出力部104は、この配置用データを配置した平面オブジェクトの画像情報で出力を更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】立体映像上で視差を有するカーソルを操作可能な立体映像表示装置においてカーソルを移動させた場合にユーザがカーソルを見失うことを極力防ぐ。
【解決手段】視差を有する画像の組からなる立体映像と、ユーザの操作入力に応じて移動するカーソル画像を立体視可能なように生成し、立体映像に合成して表示させることが可能な立体映像表示装置は、カーソル画像を生成し、生成されたカーソル画像が合成されて表示される位置における立体映像の視差量を取得する。そして、立体映像表示装置は、カーソル画像が合成されて表示される位置が移動している場合はカーソル画像の視差量を一定の所定値として該カーソル画像を生成し、カーソル画像が合成されて表示される位置が移動していない場合は該カーソル画像の視差量を取得された立体映像の視差量に基づいた視差量とする。 (もっと読む)


【課題】アイコンのフィーチャーをユーザによって容易にアクセスしうるようにする。
【解決手段】各アイコンの個々の機能を認識しうるが、この機能のフィーチャーを容易にアクセスするには小さすぎる大きさで表示されるアイコンの全集合体を有するグラフィカルユーザインターフェースタッチスクリーンにおいて、アイコン領域を含むスクリーン領域にタッチすると、スクリーンにその領域のズームインバージョンが得られ、ユーザが所望のフィーチャーを選択しうるようにする。 (もっと読む)


【課題】ある画像において指定した領域内の画像の他の画像へのコピーまたは移動を容易にする。
【解決手段】表示部121に表示されている画像の、ユーザ操作により指定された領域に含まれる部分画像を基に、表示中の画像上で移動させることによって当該部分画像の移動またはコピー先を選択するためのものであり、当該部分画像を含む選択オブジェクトを生成して表示部121に表示する選択領域画像表示処理部17と、上記選択オブジェクトの位置を確定するユーザ操作を検知したときに、該操作にて確定された位置に、当該選択オブジェクトの基となった部分画像をコピーまたは移動する移動・コピー管理部18とを備え、選択領域画像表示処理部17は、表示部121に表示する画像が別のページの画像に切り替えられたときに、切り替え後の画像上に上記選択オブジェクトを表示する。 (もっと読む)


101 - 120 / 664