説明

Fターム[5E501FA14]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力アクション (27,631) | 表示要素 (15,910) | イメージ、図形 (4,446)

Fターム[5E501FA14]の下位に属するFターム

Fターム[5E501FA14]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 3,828


【課題】ユーザのコンテンツ選択を自動的に支援することが可能な、情報処理装置および情報提供方法を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置100は、選択することにより予め割り当てられた機能が実行されるオブジェクトが表示される表示部170と、オブジェクトを選択するための操作情報を入力する操作部140と、操作情報に基づいてオブジェクトに関連付けられた補助情報を表示部に表示させる制御部160と、を備える。かかる情報処理装置100の制御部160は、所定の条件に基づいて表示部170に第1の補助情報を表示させるための第1の処理を実行し、新たな操作情報が入力されることなく第1の処理の実行から所定時間経過した場合、第2の補助情報を取得して表示部170に表示させる第2の処理を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子メール機能における画面遷移動作を円滑に行うことができる電子メール機能付き機器を提供する。
【解決手段】ユーザは、メールの詳細内容を確認する場合、一覧から所望のメールタイトルを選択し、ジョグダイヤル7を下方に回転させる。表示制御部110は、ジョグダイヤル7が下方に回転されたと判断すると、情報表示領域R1にメール詳細領域R3を追加し、この領域にメール内容を表示させる。その後、表示制御部110は、ジョグダイヤル7が下方に回転されたと判断すると、表示領域を再構成し、情報表示領域R1に受信画面領域R4と返信画面領域R5とを割当てる。そして、受信画面領域R4に受信メールのテキストを表示させるとともに、返信画面領域R5に返信メール用のテキストを表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示させるデータに応じて、表示を制御することによって、ユーザ操作を容易にする。
【解決手段】主表示画面171、主操作画面172、及び主操作画面172に設けられるタッチパネルを有する携帯電話機1などの端末装置において、画像データやPDFデータを指定させ、指定されたデータの表示内容の全体を主表示画面171に表示可能か否かを判別し、表示可能でないと判別された場合には、主操作画面172に、主表示画面171に表示させるデータの表示内容の部分を選択するための選択用情報を表示させる。また、表示可能と判別された場合には、指定されたデータに対して行う操作を指示するための操作用情報(ソフトキー)を表示させる。 (もっと読む)


モバイル計算装置(100)用のデスクトップ環境が、ユーザが望む特別の経験に応じてリアルタイムでユーザによる変更が可能な複数のユーザデスクトップをユーザに提供する。このデスクトップ環境は、プラグインインタフェースを備えたデスクトップモジュール(202)と、個々のユーザデスクトップに対応する複数のプラグインパネル(204)と、パネルマネージャ(206)とを含むものである。個々のパネル(204)には、特定のユーザ経験を提供するように設計された個々のユーザデスクトップに関連付けられたアプリケーションコードが含まれている。デスクトップパネル(204)はデスクトップモジュール(202)にプラグインするように構成される。パネルマネージャ(206)は、第1のユーザデスクトップに関連付けられた現在のデスクトップパネル(204)をアンロードすることによって、かつ、第2のユーザデスクトップに関連付けられた第2のデスクトップパネル(204)をロードすることによって、異なるユーザデスクトップ間の切り替えを可能にするものである。
(もっと読む)


【課題】一覧画像を短時間で表示し、個々のサムネイルの内容をユーザーに容易に把握してもらうことができ、且つ、クライアント装置1におけるメモリ容量不足の発生を抑えることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】HDD14に記憶されている複数の画像の画面上での配置位置を決定する配置位置決定手段16と、それら画像についてそれぞれ第1サムネイル及びこれよりも縮小率の大きな第2サムネイルを構築するサムネイル構築手段13と、それら第2サムネイルを上記配置位置に従って並べて1つにまとめた合成画像を構築する合成画像構築手段15とをサーバー装置10に設け、画面上におけるサムネイル表示数に基づいてサーバー装置10からクライアント装置1に送信するデータについて、合成画像のデータにするのか、あるいは、配置位置のデータ、及び上記表示箇所に含まれる第1サムネイルのデータにするのかを決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】医療関連情報の検索を視覚的に行い、情報を効率的に得る方法を提供する。
【解決手段】ユーザー端末の制御手段符号は、データベース符号に記憶された画像データに基づいて仮想人体マップを表示するとともに、当該人体マップ上の地点の、記憶された各記憶手段の座標に相応する箇所に、図表化したデータベース符号以降の広告対象物、コミュニティ掲示板タイトル、薬情報、病気情報、音響情報を表示し、これらの選択を促し、関連付けられた情報を読み出して、ユーザーの端末へ表示をする一方、情報配信者は、仮想人体マップ上の座標箇所に、相応する前述各情報を指定することを促し、データベースへ格納する。 (もっと読む)


【課題】画像や音楽ファイル等のコンテンツの種別に応じて、利用可能な機能のメニューの表示を行う。
【解決手段】取得手段は、コンテンツを取得し、コンテンツを示す情報をブラウジング(閲覧)画面に表示する。解析手段は、コンテンツの種別を解析し、コンテンツの種別に応じた機能の項目をブラウジング(閲覧)画面に表示する。処理手段は、コンテンツの種別に応じた機能の項目に基づいて機能が選択された場合、選択された機能を実行する。 (もっと読む)


【課題】良好な視認性で画像を表示することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面上に、プレビュー画像を表示するプレビュー表示領域と前記プレビュー画像よりも小さい複数のサムネイル画像を表示するサムネイル表示領域を有する。また、表示画面上の位置を指定するためのポインタが、ポインティングデバイスの操作により表示画面上を移動可能に表示される。そして、ポインタの位置に応じて、プレビュー表示領域を拡大するとともにサムネイル表示領域を縮小し、該縮小されたサムネイル表示領域に合わせて前記サムネイル画像を、そのサイズを変更せず表示する。 (もっと読む)


【課題】グループとされている複数のドキュメントの管理を容易にする。
【解決手段】指定グループの象徴画像群に含まれる象徴画像の情報を履歴の探索対象として入力し(104)、最新のスナップショット情報を選択する(106,108)。過去のスナップショット情報から、カレントの指定グループに含まれている象徴画像に対応するドキュメントのドキュメント情報を検索する(110,112,114)。各々の位置情報に基づいて、過去のワークスペース画面において所定の距離範囲内に表示されていた複数の象徴画像を含む象徴画像群をグルーピングし(116)、複数のグループから、カレントの指定グループの1世代前のグループを特定する(118)。さらに、過去のワークスペース画面において所定の距離範囲内に象徴画像が表示されていたドキュメントを1世代前のグループに追加する(120〜124)。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる閲覧に便利な形式でドキュメントを表現するよう小型ディスプレイでのドキュメントナビゲーションをセグメント化及びキーフレーズを利用してサポートする方法、プログラム及びデバイスを提供する。
【解決手段】コレクションオーバービュー画面100では、コレクション中のドキュメントのセットを最も適切に記述するキーワードがインタフェース101に分散配置される。各ドキュメントはスクエア102により示される。スクエアの位置は、対応するドキュメント中における表示されたキーワードの出現回数により決定される。キーフレーズが選択されると、そのキーフレーズ(例えば、「ipsum」)が少なくとも1回出現するドキュメントの全てのスクエア(102、103等)がハイライトされる。 (もっと読む)


【課題】 撮像された複数の画像を相互にリンクすること。
【解決手段】 ナビゲーション装置は、画像と、地図上の位置および方位と、記憶された画像が記憶された位置を示す記憶位置と、画像が動画像の場合には該動画像中の位置を示す再生位置とを含むポイントデータを画像と関連付けて記憶するEEPROMと、地図上の位置を受け付ける位置取得部(S21、S24)と、地図上の方位を受け付ける方位取得部(S22,S27)と、記憶されたポイントデータのうちから受け付けられた地図上の位置から所定の範囲内の地図上の位置を含み、かつ、受け付けられた方位を含むポイントデータを抽出し、EEPROMに記憶されている画像のうちから抽出されたポイントデータに含まれる記憶位置により特定される画像を読出し、出力する出力制御部(S23,S37,S39,S41)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画面上に表示させる画像の中にドキュメントファイルを表すものの他にフォルダを表すものが含まれている場合であっても、ドキュメントファイルを表す画像に対して、フォルダを表す画像を適切な表示位置に配置することができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】ドキュメントファイルの特徴量を抽出する(S12)と共に、フォルダに含まれるコンテンツの特徴量に基づいてフォルダの特徴量を抽出する(S16)ことにより、特徴量が近いコンテンツを表す各画像間の距離が近くなるように各画像の表示位置を決定する(S14、S18)。 (もっと読む)


【課題】電子メールに添付された添付ファイルの管理を容易にする技術を提供すること。
【解決手段】クライアント装置は、添付ファイル付きの電子メールを受信する場合、その電子メール本文中の添付位置情報を取得し、電子メールの識別子に関連付けてこれを格納する。ユーザから電子メール表示等の指示を受けると、クライアント装置は、電子メールの添付ファイルを表す図形を、対応する添付位置情報に基づいて、電子メールを表示する親画面の画面を縮小して表示する子画面上に配置し、親画面と共に子画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザのプライバシーを保ちながらユーザの所有物の情報を不特定多数の者と共有させることが可能な、情報処理装置、表示データ提供方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】購買履歴データを記憶する購買履歴記憶装置および表示装置と通信可能な情報処理装置であって、ユーザ画像データと、第1の所有物画像と購入時間情報とが対応付けて記録された所有物データを記憶する記憶部と、通信部と、購買履歴データを取得する購買履歴データ取得部と、購買履歴データに基づいて所有物データを生成し記録する所有物データ記録部と、所有物データと時間情報とに基づいて所有物データをユーザが所有物を購入してから現在までの時間間隔が表された第2の所有物画像を含む所有データへと更新する所有物データ更新部と、表示要求に応じてユーザ画像と所有物の画像とが示された表示データを生成する表示データ生成部とを備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】所定のカードを開いてデータ入力を行なっている途中で、他のカードに記憶される情報の内容を知ることができるようにして、使い勝手を高める。
【解決手段】「基本設定」のカードCD3を示す画像データと、そのカードCD3以外の「用紙設定」のカードCD4から入力される「用紙サイズ」および「印刷方向」のデータを表す画像データとを合成した画像データが、表示画像データとして表示画像メモリに格納される。このため、CRTには、「基本設定」のカードCD3上に、そのカードCD3以外の「用紙設定」のカードCD4から入力される「用紙サイズ」および「印刷方向」のデータが記入された画像が表示される。したがって、オペレータは、「基本設定」のカードCD3を選択してデータ入力を行なっている際に、それ以外のカードである「用紙設定」のカードCD4から設定されるデータをCRTから知ることができる。 (もっと読む)


【課題】画像の一部を非表示にする際の利便性を向上させる情報処理装置、画像表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU11は、マスク情報(領域情報、形状情報、色情報)に基づいてビデオコントローラ15に指示をして、画像表示装置2の画面上でマスク領域内の内容を非表示にするためのマスク処理を施させる。ビデオコントローラ15は、この指示を受けると、液晶ディスプレイ16に表示すべき画像に対して、領域情報に基づく領域内に形状情報に基づく形状のマスク領域を設定するとともにこのマスク領域内を色情報に基づく色で塗り潰す処理を施し、処理後の画像を画像表示装置2に表示させる。一方、液晶ディスプレイ16には、マスク処理を施す前の画像を継続して表示させる。この結果、画像表示装置2には、液晶ディスプレイ16と同一の画像が、マスク領域がマスクされた状態で表示される。 (もっと読む)


【課題】文書にアクセスしなくとも容易かつ迅速に内容が確認できるシンボルを表示できる情報処理装置、シンボル表示方法、シンボル表示プログラムを提供する。
【解決手段】データファイルの属性を表示する情報処理装置であって、前記データファイルの画像情報と、該データファイルの属性をあらわす属性情報とを含む該データファイルのシンボルを記憶する記憶手段と、記憶されている前記シンボルを表示する表示手段と、前記表示手段に表示されているシンボルに対する選択指示を受け付ける受付手段と、前記選択指示の受け付けを契機として、前記シンボルに含まれる複数の前記画像情報を、前記表示手段に順次表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データ通信をおこなう画像装置において送信済み画像データを送信側の記録媒体に残すか消去するかの設定を通信実行中に表示部に明確に表示させ良好な操作性を備えた画像装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録された画像データを他の画像装置へと送信する通信部21と、通信部による画像データ送信の状況を表示部20に表示する表示制御部19とを備え、表示制御部は、送信される画像データの送信後も記録媒体に保存する場合には、記録媒体に保存される画像データを示す画像と送信される画像データに基づく画像を示す画像との二つの画像を通信部による画像データ送信の進行に合わせて異なる形態で表示する。 (もっと読む)


【課題】入出力ディスプレイに近接している物体が映っている転写画像をより鮮明な画像として生成する。
【解決手段】トリガ検出部51は、キャプチャボタン12に対する入力または入出力ディスプレイ11のキャプチャボタンの領域に対する入力をトリガとして検出し、画像生成部52は、検出されるトリガに基づいて、入出力ディスプレイ11での受光に基づく受光画像から、入出力ディスプレイ11に近接している物体が映っている転写画像を生成し、表示制御部53は、生成される転写画像に基づく表示画像を入出力ディスプレイ11に表示させる。本発明は、例えば、入出力ディスプレイを有する表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 処理装置においてパラメータの設定により生じる動作の所要時間の偏りを確認しやすくする情報処理装置及び情報処理方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、物体を処理する処理装置の動作に関する情報を処理する情報処理装置であって、前記動作の所要時間を複数の期間のそれぞれについて集計し、前記複数の期間のそれぞれにおける前記動作の所要時間の度数分布を演算する演算部と、前記演算部により演算された前記期間ごとの度数分布を相互に比較可能な形式で表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 3,828