説明

Fターム[5E501FA48]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力アクション (27,631) | 出力要素の目的 (6,710) | グルーピング (386)

Fターム[5E501FA48]に分類される特許

121 - 140 / 386


【課題】複雑な操作を行うことなく、選択可能な多数の項目の中から、目的とする項目を迅速かつ的確に見つけ出し、これを利用するなどのことができるようにする。
【解決手段】制御部120は、例えば、記録媒体135に記録された画像ファイルなどの選択可能な複数の項目のそれぞれについて、各項目が有する情報に従って、1つ以上のグループに属するようにグループ分けする。選択可能な項目がグループ分けされたグループのそれぞれに対しては、属する項目に応じた表示用オブジェクトを、制御部120等が割り当てるようにし、この表示用オブジェクトを、制御部120が表示画像形成部111等を制御して表示部106の表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】所望のアイコンを探す時間を短縮して操作性を向上させることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】互いに関連する複数の前記アイコンがグループ化されたアイコン表示領域を表示するよう制御する表示制御手段と、ユーザーによる各種操作を受け付ける操作手段とを備え、前記表示制御手段は、前記操作手段により前記アイコン表示領域における前記複数のアイコンの配列方向と同一の一次元方向に伸張または短縮させる命令が入力された場合、前記アイコン表示領域を一次元方向に伸張または短縮させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】従来の情報処理装置においては、複数の立体オブジェクトの操作性が悪いという課題があった。
【解決手段】立体オブジェクトの形状情報と、配置用情報と、オブジェクト配置情報とを読み出し、読み出した形状情報が示す1以上の面に、それぞれに対応した配置用情報を配置した立体オブジェクトを、オブジェクト配置情報が示すよう配置した画像情報を構成する画像情報構成部111と、構成された画像情報を出力する出力部112と、1以上の立体オブジェクトの配置に対する変更指示を受け付ける変更指示受付部104と、当該変更指示が1以上の立体オブジェクトを回転させる指示である場合に、変更指示の対象となる立体オブジェクトと、立体オブジェクト以外の立体オブジェクトとが回転するよう、立体オブジェクトのオブジェクト配置情報を更新するオブジェクト更新部105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】より高い操作性で絞込み検索を実行することができる携帯通信機器及び通信機器を提供することにある。
【解決手段】表示部と、入力検出部と、通信部と、制御部と、を有し、制御部は、複数の項目オブジェクトを有するグループオブジェクトと、グループオブジェクトの中から項目オブジェクトを絞り込む条件となるキーオブジェクトを表示部により画面に表示させている状態で、キーオブジェクトへの接触及び接触状態での移動指示を入力検出部が検出したら、グループオブジェクト内の各項目オブジェクトのキーオブジェクトに対する適合率を求め、入力検出部によりキーオブジェクトが移動された量を検出し、キーオブジェクトが移動された量に基づいて抽出する項目オブジェクトの適合率の範囲を算出し、算出した適合率の範囲を満足する項目オブジェクトを、グループオブジェクト内の項目オブジェクトから抽出すること。 (もっと読む)


【課題】簡単なアルゴリズムで、かつ、表示エリアを削減しつつ、電子ファイルを効果的に一覧表示することを実現した情報処理装置を提供する。
【解決手段】ファイル検索支援ユーティリティ150は、OS100から電子ファイルに対するアクセスの履歴を取得し、最近使った順に電子ファイルを一覧表示するプログラムであり、この一覧表示を提示するにあたり、アクセス履歴上、時間的に隣接する電子ファイル間において、「同じ属性を有する」、「同じ保存場所に存在する」、「一定時間内に操作が行われている」等の条件を満たすか否かを調べ、この条件を満たす場合、同じ作業に用いられたものであると判断して、それらの電子ファイル群に対してグループ化を施して1つの選択肢として一覧表示上に配置する。 (もっと読む)


【課題】多種多様のコンテンツからキーコンテンツに対する関連性のあるコンテンツを簡単に検索することができる仕組みを構築する。
【解決手段】表示処理装置は、キーコンテンツとは異なる種類を含む複数種類の他のコンテンツについて、キーコンテンツに対する関連度であるコンテンツ関連度を算出するとともに、複数種類の他のコンテンツを複数のグループG1〜G12に分ける。そして、表示処理装置は、キーコンテンツの表示情報C1とこのキーコンテンツの表示情報C1の周囲にグループG1〜G12毎に分けて配置した他のコンテンツの表示情報C91,C92とを含む一覧情報であってキーコンテンツの表示情報C1の位置からグループ関連度の高い順にグループG1〜G12が位置する一覧情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示部を備える携帯端末装置に適したウェブページの表示を実現する。
【解決手段】第1表示部と、第2表示部と、表示対象となる画像データと、当該画像データを表示する表示部として前記第1表示部あるいは前記第2表示部のうち少なくともいずれか一方を表わす表示制御情報とが関連付けられた情報を、前記管理装置から受信する通信部と、前記通信部が受信した前記表示制御情報に基づき、前記画像データを前記第1表示部あるいは前記第2表示部の少なくともいずれか一方に表示させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】蓄積されたコンテンツ群から指定のコンテンツに関連するコンテンツを検索しその検索結果をユーザにとって有用な形で表示し得る関連情報検索表示システム及び関連情報検索表示方法,プログラムを提供する。
【解決手段】関連コンテンツ検索部81が、指定されたコンテンツに関連する関連コンテンツを相関テーブルから検索し、分類部82が、検索された各関連コンテンツをグループ分けし、重要度算出部83が分類された各グループ内の関連コンテンツの重要度を算出し、代表コンテンツ特定部84が、各グループ内で最も重要度の大きいコンテンツを代表関連コンテンツに特定し、表示部5が各グループの代表関連コンテンツの一覧を表示する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラにより取得した静止画像等のデータの内容を容易に認識できるようにする。
【解決手段】メモリカード2から読み出された、デジタルカメラにより取得された複数の画像を、分類部32が日付単位で複数のグループに分類する。代表データ選択部34が、複数のグループのそれぞれから所定数の代表データを選択する。表示制御部28が、所定数の代表データのサムネイル画像を日付単位で分類された日付領域に配置してモニタ6に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示手段と携帯端末との距離を調整することによって、携帯端末側で所望のデータを容易に選択し、取得する。
【解決手段】携帯端末距離情報検出部106は、ディスプレイ表示部101と携帯端末との距離を検出し、データ選択部104は、ディスプレイ表示部101に表示されるデータのうち、携帯端末距離情報検出部106により検出された距離に該当する一部のデータを選択する。通信部107は、データ選択部104により選択された一部のデータを携帯端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のグラフ・コンポーネントを含む分断された動的ネットワークのために表示領域においてレイアウトを行う方法を提供する。
【解決手段】方法は、複数のグラフ・コンポーネントをそれらの重要度に従ってソートするステップと、ソートされた複数のグラフ・コンポーネントを第1サブセットSおよび第2サブセットSに、それらの重要度の順に従って分割するために第1分割を行うステップであって、第1サブセットSは少なくとも最も重要なグラフ・コンポーネントを含む、ステップと、前記第1サブセットSを上位サブセットCおよび下位サブセットCに、それらの重要度の順に従って分割するために第2分割を行うステップを含む。 (もっと読む)


【課題】デバイスの操作画面に表示するボタンを適切に減らし、ユーザが望むボタンを容易に探して操作することができるよにすること。
【解決手段】PCアプリ102のボタングルーピング判定部207が、デバイスから取得したデバイス情報と、ボタンデータ210に登録されたワンタッチボタンに対応する処理の内容から、ワンタッチボタンを表示する階層を動的に判定し、下階層で表示すると判定された複数のワンタッチボタンをグルーピングして1つのまとめボタンに対応させ、表示画面生成部205が、上階層で表示すると判定されたワンタッチボタン、及び、前記まとめボタンを操作画面上に表示するための表示画面情報を生成してデバイスに送信する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上の小さなオブジェクトをダイレクトかつ自然に操作することができるようにする。
【解決手段】モバイル端末装置は、静電式タッチパネル21上のオブジェクトを移動させる操作として、2つの操作モードを備える。Aに示されるように、オブジェクトのサイズが指fの接触面積より著しく小さい場合、即ち、任意のオブジェクトのひとつを指fで操作することが困難な状態である場合、かき集め移動モードに切り替えられる。これに対して、オブジェクトのサイズが指fの接触面積と同等程度かそれよりも大きいサイズの場合、即ち、Bに示されるように、任意のオブジェクトのひとつを指fで操作することが容易に可能な状態の場合、ダイレクト移動モードに切り替えられる。本発明は、例えばタッチパネルを搭載した端末に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】グループ分けされた画像の中からの画像の選択および選択画像とその元のグループとの関係を簡単に把握できるようにする。
【解決手段】画像が表示される表示部18と、この表示部18に対する指示が入力されるタッチパネル14と、一連の画像の内で各々異なる範囲で設定された画像について、各範囲に対応する画像のサムネイル画像からなるサムネイル列34を各々作成し、作成された複数のサムネイル列34を区分して表示し、更に表示される各サムネイル列34の中から各々選択される選択画像をその選択画像が属しているサムネイル列34と関係付けて表示させるGUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用可能なコンテンツをユーザに提示する際に、複数の評価項目によりコンテンツ属性を反映できるとともに、視認性及び利便性に優れたUIを実現するための技術を提供する。
【解決手段】コンテンツ提示装置において、ユーザ操作に基づいて提示するコンテンツを取得し、複数の評価項目に対応する複数の座標軸を設定する。次いで、隣り合う座標軸により規定される複数の座標平面を設定し、設定された各々の座標平面におけるコンテンツの配置位置を、個々のコンテンツの属性情報に従って設定する。そして、座標軸を描画するとともに、コンテンツを配置してコンテンツ提示画面を生成し、このコンテンツ提示画面を表示手段に表示させる。さらに、コンテンツ提示画面におけるユーザ操作に基づいて座標軸の描画態様を変更し、変更後の座標軸の描画態様に基づいて座標平面を設定し、コンテンツを再配置する。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像表示の表示開始位置をユーザの所望通りに任意に設定できるようにする。
【解決手段】GUI制御部が、記録媒体に記録された一連の画像の途中からサムネイル画像表示を開始させる場合に、その表示の先頭となる先頭サムネイル画像を設定するための情報である先頭情報を検索画面30に表示させ、この先頭情報をタッチパネル14の操作に応じて変更して先頭サムネイル画像を設定し、設定された先頭サムネイル画像を先頭とする一連のサムネイル画像を第1スタック31aによって表示させるようにした。 (もっと読む)


【課題】グループに属するサムネイル画像を分けてユーザの意図に応じて態様で表示させることができるようにする。
【解決手段】タッチパネル14からの入力に応じて、サムネイル画像が順番に配列されるサムネイル列をサムネイルエリア33に表示させるGUI制御部と、サムネイル画像を管理する画像管理部と、を備え、GUI制御部は、タッチパネル14から入力されるサムネイルエリア33上への軌跡に応じて形状で、サムネイル列を生成し、複数生成されたサムネイル列については、これらの複数のサムネイル列を画面に比較可能に表示させ、記画像管理部は、複数のサムネイル列を構成する各々のサムネイル画像については、サムネイル列をグループ単位としてグループに分けて管理するようにした。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル機能を備えたモバイル端末等の機器を片手で保持しつつ、両手を使うことなく所望のアイコンを選択して操作することの可能なユーザインターフェイス装置を提供する。
【解決手段】タッチパネル機能および画面表示機能を備えた表示部と、前記表示部に所定の機能またはデータに対応した複数のアイコンをリング状に並べて表示し、前記表示部に対してなされたドラッグ操作に応じて、前記リング状に並べられたアイコンをドラッグした方向に回転移動させる制御部とを有することを特徴とするユーザインターフェイス装置。 (もっと読む)


【課題】実空間の映像に表示する情報の量が多くなっても画面の煩雑化を抑制することができる端末装置、情報提示システム及び端末画面表示方法を提供する。
【解決手段】実空間の映像を取得するカメラ部106と、画面を表示する表示部102と、位置情報に関連付けられた拡張現実感情報を記憶した記憶部107と、各部の動作を制御するとともに情報処理機能を実現する制御部108とを備え、制御部108は、カメラ部106により取得された実空間の映像を表示部102に表示させるとともに、拡張現実感情報と対応するグラフィックスオブジェクトの表示位置を決定し、実空間の映像にグラフィックスオブジェクトを表示位置で重畳して表示部102に描画させる処理を行う端末装置であって、制御部108は、表示位置が近接する複数の拡張現実感情報を、1つの集合グラフィックスオブジェクトとして表示部102に表示させる処理を行うことを特徴として構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが議論内容を表示可能な媒体を用いて容易に議論を再開することができる情報処理装置及び情報処理装置用プログラムを提供する。
【解決手段】制御部12は、カメラ14により撮影されたボード40の撮影画像に基づいて、ボード40上に配置されたタイトルカード及びそのタイトルカードの議論領域内の付箋カードの画像を抽出すると共に各カードに付されたIDを識別し、これらの情報を関連付けてハードディスク22に記憶させる。再度タイトルカードがボード40上に配置されると、そのタイトルカードの議論領域にそのタイトルカードに関連付けられた付箋カードの画像を表示させる。議論領域内の付箋カードの画像と同一のIDの付箋カードがボード40上に再度配置された場合は、ボード40上に表示された付箋カードの画像を消去する。 (もっと読む)


121 - 140 / 386