説明

Fターム[5F031GA04]の内容

ウエハ等の容器、移送、固着、位置決め等 (111,051) | 移送装置、手段 (13,292) | 保持部 (5,617) | フォーク (2,669) | 複数のフォークを備えたもの (468) | 各フォークを独立して動かせるもの (148)

Fターム[5F031GA04]に分類される特許

121 - 140 / 148


【課題】ロードロック室等の基板を収容する容器内において、基板周りのスペースを極力小さくして基板の位置合わせを行うことができる基板位置合わせ装置を提供すること。
【解決手段】基板位置合わせ装置は、基板Sの搬送方向に直交する一対の端面S1を押圧する一対の第1のポジショナー7と、基板Sの搬送方向に沿った一対の端面S2を押圧する一対の第2のポジショナー8とを具備し、第1および第2のポジショナー7、8はそれぞれ、シリンダ機構71、81、およびシリンダ機構71、81のピストン74、84の進出により端面S1、S2を押圧する押圧子70、80を有し、第1のポジショナー7は、ピストン74の進出により、押圧子70を、基板Sの搬送経路外に退避させる退避位置と基板Sを押圧可能な押圧可能位置との間で移動させ、かつ、押圧可能位置で押圧方向に移動させる駆動力変換機構部72をさらに有する。 (もっと読む)


【課題】搬送室内の搬送装置を設置場所の高さの制限にかかわらず基板処理装置外へ搬出することができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板処理装置は、真空中で基板に所定の処理を施す処理室と、処理室に連結され、真空中に保持されるとともに、基板を搬送する搬送装置を備えた搬送室20と、搬送室20と大気側の基板収納容器との間に設けられたロードロック室30とを具備し、ロードロック室30の下方には空間が存在し、搬送装置は、上部構造と下部構造500Bとに分割可能であり、上部構造は、搬送室20の上方から基板処理装置外へ搬出可能であり、下部構造500Bは搬送室20の下側からロードロック室30の下方の空間を通って装置外へ搬出可能である。 (もっと読む)


【課題】多段構造の基板収納カセットに対して基板を確実に搬出及び搬入することができる基板搬出搬入方法及び基板搬出搬入システムを提供する。
【解決手段】奥側から手前側に延びる長尺支持部15a、15b、15cを所定間隔で多段状に配列し、各段毎の長尺支持部15a、15b、15cの上に基板1a、1b、1cを載置して多段収納するカセットに対して、基板1aを載せるためのハンド22を有するロボットを用いて基板1aを搬出搬入する基板搬出搬入方法であって、対象基板1aを載置する長尺支持部15aの手前側の端部16a、又は対象基板1aが載置された長尺支持部15aの手前側の端部16aを支承して、カセット内でのハンド22の進出又は後退のための空間を拡大する支承工程Aを含み、カセットからの対象基板1aの搬出工程及びカセットへの対象基板1aの搬入工程が、上記支承工程Aと共に行われるように構成する。 (もっと読む)


【課題】ロードロック室や処理チャンバが垂直方向に運動する必要がなく、移載装置の運動のみにより、半導体ワークピースのローディング・アンローディングや交換の動作が容易に完成でき、更に迅速且つ低コストでワークピースをローディング・アンローディングし交換することができ、生産能率を高めることができる半導体ワークピース処理システムを提供する。
【解決手段】ロードロック室と、移載室と、一つ或いは複数の処理チャンバとを含む半導体ワークピース処理システムにおいて、移載装置を備える移載室が、ロードロック室と移載室を囲んで設けられている処理チャンバとの間に位置する。処理チャンバ内の各処理ステーションの間に反応ガスのガス幕が形成されて、各処理ステーション間の均一性が改良され、異なる処理ステーション間の反応ガスの相互干渉が避けられるように、特別に設計された吸排気システムを採用した処理チャンバも開示している。 (もっと読む)


【課題】 ダブルアーム型ロボットの旋回半径を小さくする。
【解決手段】 関節部3,4,5により回転可能に連結されて回転駆動源による回転力を伝達し所望の動作をさせるアーム2を二組備えてなるダブルアーム型ロボット1において、アーム2を構成する上腕6と前腕7とを伸ばしきった伸長位置と上腕6と前腕7とを折り畳みハンドを引き込んだ縮み位置との間を移動するようになされ、アーム2を縮み位置に移動させたときに、当該アーム2に取り付けられたそれぞれのハンド部8がアーム2の基端の関節部3の間に位置し、かつ、二組の肘関節部4を二組ともにハンド部8の移動方向に関して同方向でかつ水平方向側方に突出させ、ハンド部8の移動方向に関して肘関節部4が突出する方向と反対側に移動機構11を配置するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 搬送装置が備えた複数の搬送アームの動作の自由度を上げる。
【解決手段】 回転台174に2本の昇降軸172,173が立設され,その各昇降軸172,173に,搬送アーム170,171がそれぞれ取り付けられる。搬送アーム170,171は,ウェハ支持部190とアーム部191から構成され,ウェハ支持部190を水平方向に進退させてウェハWを搬送できる。一方の搬送アームのウェハ支持部190が前方に移動した際に,そのウェハ支持部190の後方側に他方のウェハ支持部190が通過可能な空間ができるように,各搬送アーム170,171は形成されている。これにより,搬送アーム170,171は,相互に上下方向に追い越しできる。また,2つのウェハ支持部190は,櫛状に形成され,ウェハ支持部190相互間でもすれ違うことができる。 (もっと読む)


【課題】カップの駆動機構や位置合わせ機構の駆動機構等に要するスペースの削減や省コストを図ることができる基板処理装置及び基板処理方法を提供する。
【解決手段】基板Wを保持する保持機構61と,保持機構61に保持された基板Wを囲むカップ62,63と,保持機構61に対する基板Wの位置を合わせる位置合わせ機構65とを備えた装置45Aにおいて,カップ62,63及び位置合わせ機構65を保持機構61に保持された基板Wに対してそれぞれ相対的に昇降させる移動機構66を備えた。 (もっと読む)


【課題】 基板を、熱伸縮や個体差による基板の直径の変動の影響を受けることなく、搬送目標位置に位置ずれなく正確に移載することができる基板搬送機構を提供する。
【解決手段】 基板Wを搬送する基板搬送機構16、20において、屈伸及び旋回可能になされた搬送アーム部50、56と、搬送アーム部の先端に設けられるピック部52、58と、ピック部に設けられて基板を保持した時の基板の位置を検出するための基板位置検出センサ部54と、基板位置検出センサ部の出力に基づいて基板の中心位置を求める中心位置演算部72と、求めた中心位置と予め定められた基準中心位置とのずれ量を求めるずれ量演算部74と、ピック部に保持されている基板を搬送目標位置に移載する際にずれ量を相殺するように搬送アーム部を制御するアーム制御部76とを備えた基板搬送機構である。 (もっと読む)


【課題】 2本のアームを備えた基板搬送手段を用いて基板の搬送を行なうにあたり、温調モジュールから塗布モジュールへの搬送する際の基板の温度変化を抑えること。
【解決手段】 塗布モジュール(COT)と加熱モジュール(HP)との間にダミー載置台(DUM)を配置すると共に、上流端の載置台モジュール(TRS)を1番目のモジュールとして、温調モジュール(CPL)が偶数番目のモジュールになるときにはTRS上の基板(ウエハW)を上アーム21により、CPLが奇数番目のモジュールになるときには下アーム22により夫々受け取る。このようにするとCPLからCOTへのウエハWの搬送を下アーム22により行い、HPからのウエハWの受け取りを上アーム22により行うので、CPLからCOTへの搬送際のウエハWの温度変化を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】異なる並行処理部を通る基板間の処理結果のバラツキを低減することができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】処理対象となる基板をインデクサブロックから払い出す前にモードの選択が行われる。ここで「処理順番優先モード」が選択された場合には、基板払い出し前に当該基板の搬送系路の設定が行われる(ステップS2)。搬送系路の設定は、各並行処理を行う複数の並行処理部のうちのいずれに処理対象となる基板を搬送するかを決定することによって実行される。次に、設定された搬送系路に基づいて、その搬送系路に含まれる各基板処理部に設定されている処理条件の調整が行われる(ステップS3)。その後、未処理の基板が払い出され(ステップS4)、設定された搬送系路に沿って搬送されて処理される(ステップS5)。 (もっと読む)


【課題】 基板上の処理液の成分が露光装置における液体中に溶出することを防止できる基板処理装置および基板処理方法を提供することである。
【解決手段】 基板処理装置500は、インデクサブロック9、反射防止膜用処理ブロック10、レジスト膜用処理ブロック11、現像処理ブロック12およびインターフェースブロック13を備える。インターフェースブロック13に隣接するように露光装置14が配置される。インターフェースブロック13は洗浄処理部95およびインターフェース用搬送機構IFRを備える。露光装置14において基板Wに露光処理が施される前に、基板Wはインターフェース用搬送機構IFRにより洗浄処理部95に搬送される。洗浄処理部95において基板Wの洗浄および乾燥が行われる。 (もっと読む)


【課題】 収容カセット内に収容された基板を搬出する際に、基板の損傷及び基板へのストレスの付与を防止し、搬送効率を向上させ得る基板搬送装置を提供する。
【解決手段】 複数本の支持棹15a〜15bを備えた搬送フォーク11で基板Wを吸着して搬送する基板搬送装置であって、搬送フォーク11には、基板Wの上面を吸着する吸着パッド23を備えた支持棹15a〜15dと、各支持棹15a〜15dを基板Wの撓みに合わせて位置調節する調節手段16a,16b,18,19,20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】搬送機構によるパーティクルの飛散が抑えられる半導体製造装置を提供すること。
【課題手段】
横方向に伸びる搬送用通路に沿って移動部が移動する搬送機構と、前記搬送用通路に沿って配置され搬送機構との間で基板の受け渡しが行われると共に複数の処理ユニットと、処理ユニットの下部に設けられ搬送用通路側に排気用の開口部を持つ排気室と、排気室に接続される吸引排気路と、前記排気室内または前記開口部に臨む位置にて、搬送用通路に沿って伸びるように設けられ、前記移動部をガイドするガイド部材とを備えるように半導体製造装置を構成する。当該排気室内を吸引排気することで搬送用通路から排気室へと向かう吸引気流が生じるため、ガイド部材を移動部が移動してパーティクルが発生した場合でも、当該パーティクルは気流に乗り排気室内へ流入して搬送用通路から除去されるのでパーティクルの飛散を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】レジスト膜形成用の単位ブロックと、反射防止膜形成用の単位ブロックとを積層して設けることにより、レジスト膜の上下に反射防止膜を形成するにあたり、省スペース化を図ること。また反射防止膜を形成する場合、しない場合のいずれにも対応することができ、この際のソフトウェアの簡易化を図ること。
【解決手段】処理ブロックS2に、塗布膜形成用の単位ブロックであるTCT層B3、COT層B4、BCT層B5と、現像処理用の単位ブロックであるDEV層B1,B2とを互いに積層して設ける。反射防止膜を形成する場合、しない場合のいずれの場合においても、TCT層B3、COT層B4、BCT層B5の内の使用する単位ブロックを選択することにより対応でき、この際の搬送プログラムの複雑化を抑えて、ソフトウェアの簡易化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】レジストを基板に塗布し、液浸露光後の基板を現像するにあたって、パーティクル汚染を抑えることのできる塗布、現像装置を提供する。
【解決手段】レジストを塗布する塗布ユニット及び現像液を供給して現像する現像ユニットを備えた処理ブロックB2と、液浸露光を行う露光装置B4とに接続されるインターフェイス部B3と、を備えた塗布、現像装置において、前記インターフェイス部B3に基板洗浄ユニット6と、第1の搬送機構と、第2の搬送機構とを備えた構成とする。露光後の基板を第1の搬送機構により基板洗浄ユニットに搬送して、当該洗浄ユニットにより洗浄された基板は第2の搬送機構を介して搬送されるため新たなパーティクルの付着が抑えられることで、処理ブロックB2の各処理ユニット及び当該各処理ユニットで処理される基板にパーティクル汚染が広がることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】真空チャンバを大気開放することなく所定部位にグリスを注入することができ、真空処理装置の稼働率を向上させて生産性の向上を図ることができるとともに、グリス注入のメンテナンスを確実に実行することのできる真空処理装置を提供する。
【解決手段】真空搬送チャンバ10の内部には、グリス供給機構70が配置されている。このグリス供給機構70は、内部にグリスGを収容する有底筒状のグリス収容部71と、グリス収容部71の開口部を閉塞するように配置され、グリス収容部71の内壁と摺動して移動可能とされた蓋体72とを具備している。蓋体72を押圧、移動させると、グリスがグリス供給口73を経てグリス注入口64内に注入される。 (もっと読む)


【課題】 ハンドリングロボットの静的そり補正方法及び装置において、大型ガラスをハンドリングするためのエンドエフェクターの動作時にエンドエフェクターの自重またはエンドエフェクターにかかる荷重に起因する静的そりを最適に補正すること。
【解決手段】 ガラスハンドリングのためのロボットアーム20,30の関節部に補償部材を挟みこんでエンドエフェクター22,32のそり角度を補正する第1段階と、前記エンドエフェクターのガラス搬送時に自重に起因する静的そりを実時間で補正する第2段階と、から構成されるハンドリングロボットの静的そり補正方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】ダブルアーム型ロボットの旋回半径を小さくする。
【解決手段】関節部3,4,5により回転可能に連結されて回転駆動源による回転力を伝達し所望の動作をさせるアーム2を二組備えてなるダブルアーム型ロボット1において、二組のアーム2に設けられる基端の関節部3の回転中心軸を上下(または軸方向)に配置するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 基板の裏面汚染を十分に防止できる基板処理装置および基板処理方法を提供することである。
【解決手段】露光装置14へと基板Wを搬送する際には、インターフェース用搬送機構IFRの上側のハンドH5が用いられ、露光装置14から搬出された基板を搬送する際にはインターフェース用搬送機構IFRの下側のハンドH6が用いられる。露光装置14による露光処理後の基板Wを乾燥処理部95へと搬送する際には第5のセンターロボットCR5の下側のハンドCRH10が用いられ、乾燥処理部95から搬出された乾燥処理後の基板Wを搬送する際には第5のセンターロボットCR5の上側のハンドCRH9が用いられる。すなわち、液体の付着していない基板Wの搬送には、ハンドH5,CRH9が用いられ、液体の付着した基板Wの搬送には、ハンドH6,CRH10が用いられる。 (もっと読む)


【課題】 処理時間の独立した複数のプロセス・モジュール間でウエハ搬入出のタイミングが衝突するおそれを回避してシステム全体の搬送効率ないしスループットを向上させること。
【解決手段】 この処理システムでは、クラスタツール内で同時に稼動する複数のたとえばプロセス・モジュールPM1,PM2,PM3,PM4において被処理体滞在時間とその前後の付随的ビジー時間とを足し合わせたモジュール・サイクル時間を同じ長さに設定し、トランスファ・モジュールTMの真空搬送ロボットRB1が各プロセス・モジュールPM1,PM2,PM3,PM4に対する1回のアクセスでピック&プレース動作により処理済のウエハWiを搬出してそれと入れ替わりに次のウエハWi+1を搬入する。 (もっと読む)


121 - 140 / 148