説明

Fターム[5F041BB04]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED駆動回路 (10,776) | 回路の種類 (4,988) | 電流制限回路 (977)

Fターム[5F041BB04]の下位に属するFターム

Fターム[5F041BB04]に分類される特許

121 - 140 / 264


ドライバ装置1は、入力信号を受け取るための分割入力部101乃至102と、光源301乃至308に出力信号を供給するための分割出力部111乃至118とを備える分割回路100を有する。前記分割回路100は、複数の入力信号のうちの各々の第1及び第2入力信号を、更に多数の出力信号の各々の第1及び第2部分に変換する。前記ドライバ装置1は、前記分割回路100を介して前記光源301乃至308を駆動するためのドライバ回路200を更に有する。前記ドライバ回路200は、前記入力信号を前記分割入力部101乃至102に供給するためのドライバ出力部201乃至202を持つ。このようなドライバ装置1は、もはや、光源301乃至308ごとのスイッチを必要としない。前記複数は、好ましくは、2以上であり、且つ前記更に多数より少なく、前記第1又は第2部分のうちの少なくとも幾つかは、サイズ、振幅又は絶対値が互いに異なる。前記ドライバ回路200は、制御可能なカプラ221乃至222又は制御可能な供給源211乃至212を有する。
(もっと読む)


低電圧直流電力を受け入れるLEDランプ・ドライバと、ドライブする方法とであって、当該LEDランプ・ドライバは、当該低電圧直流電力23を受け入れるため、及び変圧された交流電力27を作るために動作的に接続されていて、且つ制御信号35に応答するスイッチ25をもつ、プッシュプル変圧器回路24と、制御信号35を生成するためにプッシュプル変圧器回路24に動作的に接続された自己共振制御回路26と、前記変圧された交流電力27を受け入れるため、及び制御された交流電力29を作るために動作的に接続された電流コントローラ28と、前記制御された交流電力29を受け入れるため、及び高電圧直流電力31を作るために動作的に接続された交流/直流コンバータ30と、を有する。
(もっと読む)


【課題】連続使用によるLEDの発熱を抑制し、LEDの劣化を低減できる、一般用蛍光灯照明器具に取り付け可能なLEDランプを提供する。
【解決手段】一般用蛍光灯照明器具に取り付け可能なLEDランプAにおいて、互いに位相が異なる複数種類のパルス電流を生成するパルス電流生成回路2と、複数種類のパルス電流がそれぞれ供給されて発光する複数のLED31a,32a,33aとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 LED列にオープンやショートが発生した場合における不必要なコイル電流の増大や電圧上昇を抑制することができ、システムの負担の軽減をはかる。
【解決手段】 コイル11とスイッチ素子12を備えた昇圧型スイッチング電源に接続された複数のLED列15を駆動するためのLED駆動装置であって、LED列15のドライバー端子DOUTの電位を基準電圧V1と比較する複数のコンパレータ21と、DOUTの電位を基準電圧V2と比較するコンパレータ22と、DOUTの電位を制御電圧Vcと比較する増幅器24と、増幅器24の出力に基づいて、DOUTの中の最も低い電位が制御電圧Vcとなるようにスイッチ素子12のオン/オフを制御すると共に、コンパレータ21,22の出力に基づいて、LED列15のオープンを検出し、対応するLED列15を増幅器24の制御対象から切り離すロジック回路27とを備えた。 (もっと読む)


【課題】駆動電流の異なる複数の発光素子を簡易な駆動回路で駆動でき、かつ電気効率の高い発光装置を得る。
【解決手段】トランス2の主2次巻線2bに、主発光ダイオード7a〜7dとこれより電流を多く要する従発光ダイオード8aとを直列にして接続し、電流検出抵抗9にて主電流J2(≒主電流J1)を検出し、制御回路4によりMOSFET3の開閉時間割合を制御して、主電流J2を所定値に制御して、主発光ダイオード7a〜7d、従発光ダイオード8aを駆動する。また、従発光ダイオード8aは、従2次巻線2cから所望の発光出力を得るために必要な電流に対して不足する従電流L1の供給を受け、従駆動電流SJ1(=J1+L1)にて駆動される。一つの定電流駆動回路を設けるだけで駆動電流の異なる2種類の発光ダイオード7,8aを駆動でき、駆動回路の簡易化、電気効率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】LEDの発光駆動に際して定電流駆動回路で生じる消費電力を抑制・低減し、定電流駆動回路の安定・正常な動作を保証する。
【解決手段】LED装置は、LEDアレイ12と、LEDドライバIC14(0)〜14(N-1)と、DC−DCコンバータ16と、分圧抵抗24,26からなる第1のフィードバック回路と、コントローラ38および第2のフィードバック回路80とを有するヘッドルーム電圧監視回路とを備えている。第2のフィードバック回路80は、LEDドライバIC14(0)〜14(N-1)の電流端子OUT0〜OUTm-1にそれぞれ得られるヘッドルーム電圧HV0〜HVm-1をDC−DCコンバータ16にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】交流電源をダイオードブリッジで整流した直後の脈流電源を用いることによる低価格化及び小型化の利点を生かし、且つ従来よりも発光光量の増加を図ったLED駆動回路を提供することにある。
【解決手段】LEDアレイLA1及びLEDアレイLA2に印加される電圧に対応する被比較電圧が所定の閾値電圧より低い間はLEDアレイLA1及びLEDアレイLA2による並列接続回路を構成し、閾値電圧以上にある間はLEDアレイLA1及びLEDアレイLA2による直列接続回路を構成するようにした。その結果、印加される電圧に対応する被比較電圧が所定の閾値電圧よりも低いときのLEDアレイLA1及びLEDアレイLA2に流れる電流が増加した。 (もっと読む)


【課題】紫外線を放射するために必要な消費電力を小さくするとともに、出力設定値を変更しても累積放射時間に関わらず紫外線出力を一定に保つ。
【解決手段】記憶部6には、LEDユニット2の出力設定値の候補値ごとに補正テーブルが記憶されている。複数のLEDチップ8から構成される各LEDユニット2からこれまでに紫外線を放射させたことがある場合、操作部53で出力設定値が設定されると、PLC5は、前回の放射までの累積放射時間に対応する補正値を出力設定値の補正テーブルから取得する。その後、PLC5は、取得した補正値を用いて各LEDユニット2への供給電力の大きさを設定する。ここで、前回の出力設定値とは異なる出力設定値が設定された場合、PLC5は、変更時の累積放射時間から開始して補正値を求める。 (もっと読む)


【課題】被写体の動感を表現した画像を撮影することができる撮影用照明装置等を提供する。
【解決手段】撮影用照明装置(100)を、撮影用の照明光を略一定の発光量で継続して発光する発光部(31)と、撮影装置に設けられた撮像部(6)に対して被写体光を露光してひとつの静止画像を取得している間、前記発光部を制御して前記照明光の発光輝度を変化させる発光制御部(20)とを備え、前記発光制御部は、前記ひとつの静止画像の前記取得中における第1の時間帯(T0〜T1)では第1の発光輝度(L2)で継続して照明光を発光させ、前記第1の時間帯の経過後の第2の時間帯(T1〜T2)では前記第1の発光輝度よりも低い輝度の第2の発光輝度(L1)で継続して照明光を発光させる構成とした。 (もっと読む)


本発明は、発光システム100に関し、当該発光システムは、発光ダイオード104と、蛍光ランプにレトロフィットするソケットアダプタと、電気回路112,200,306とを有し、前記電気回路112,200,306が、蛍光ランプドライバ102に対して前記蛍光ランプの存在をエミュレートする。
(もっと読む)


【課題】LEDを照明負荷とする位相制御方式の調光装置において、順電圧の異なるLED負荷毎の調光テーブルを不要にしてメモリ容量を低減できるようにする。
【解決手段】調光装置1は、LED3と、LED3と直列のFET4と、FET4を位相制御してLED3に供給する実効交流電力を可変する位相制御回路5とを備える。位相制御回路5はLED3の調光レベルに対応してFET4のオン期間を設定する調光レベル設定部6と、入力電圧のゼロクロスを検出するゼロクロス検出部7と、LED3の電流オンタイミングを検出する電流オン検出部8とを備える。調光レベル設定部6は、ゼロクロスとオンタイミングとの時間差Taに基いて最小の調光レベルと、最大の調光レベルを設定する。これにより、所定の調光テーブルを用いて時間差Taに基くオン期間を算出できるので、順電圧の異なるLED負荷毎の調光テーブルを不要にしてメモリ容量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】適用範囲が広く、発光素子から放射される光の配光が良好な発光モジュール及びこの発光モジュールを用いた照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、表面側2aを部品実装面とし、裏面側2bを平坦な放熱面とする基板2と、基板2の部品実装面の中央部に突出して配設されるとともに、少なくとも上面及び側面から光を放射する発光素子3と、基板2に設けられた配線パターンによって発光素子3と電気的に接続されるとともに、基板2の部品実装面であって、前記発光素子3よりも基板の周縁側に配設された点灯回路部品4と、基板2の部品実装面であって、前記発光素子3よりも基板2の周縁側に配設され、点灯回路部品4に電気的に接続された電源接続用のコネクタ5とを備える発光モジュール1である。 (もっと読む)


【課題】高出力の発光ダイオードであっても、光量を減らすことなく発光ダイオードの発熱量を抑制し、発光ダイオードの過熱を防止する。
【解決手段】発光装置10は、2以上の発光ダイオード11と、これらの発光ダイオード11を点灯させる点灯回路12とを備える。上記発光ダイオード11は第1発光部11aと第2発光部11bとからなる。また上記点灯回路12は、入力された直流電力を互いに補完する第1及び第2パルス電力として第1及び第2発光部11a,11bにそれぞれ出力するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 一般的に高い効率で光束を提供できるよう素子駆動電流を制御する映像表示装
置を提供する。
【解決手段】 光源としてLEDを搭載した映像表示装置において、複数のLED素子で
構成されたモジュールと、各々の前記LED素子を独立に制御する電力制御手段とを備え
、前記電力制御手段は多段階の省電力モード時に前記モジュールの前記LED素子のうち
対スクリーン光束の低い順に投入電力を落とすことを特徴とする映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】高周波の二方向性電気エネルギーの電源へ適用する、小型化、軽量化、コスト削減が可能な、LED二方向性駆動回路を提供する。
【解決手段】キャパシティブ・誘導性・抵抗性インピーダンスコンポネントによって第一インピーダンスZ101及び第二インピーダンスZ102をそれぞれ構成する。第一インピーダンスZ101及び第二インピーダンスZ102を互いに直列接続したその両端に交流電気エネルギーが入力され、電気エネルギーの入力によって、第一インピーダンスZ101及び第二インピーダンスZ102による分圧を形成し、かつ第一発光ダイオードLED101と第二発光ダイオードLED102とを逆極性に並列接続することによって二方向性導電発光ダイオードセットL100を構成して第二インピーダンスZ102の両端に並列接続し、第二インピーダンスZ102の両端にある分圧によって駆動かつ発光する。 (もっと読む)


【課題】整流回路を付加することなく、入力電源の極性が反転しても発光ダイオードを発光させることができるLED発光装置およびそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】第1の発光ダイオードLED1および第1の限流素子Z1の直列回路からなる第1回路と、第2の発光ダイオードLED2および第2の限流素子Z2の直列回路からなる第2回路とは、直流電源Eに接続される直流入力端T,T間において第1の発光ダイオードLED1と第2の発光ダイオードLED1とが互いに逆並列となるように、直流入力端T,T間において並列に接続される。これにより、一方の直流入力端Tを正極とするように直流電源Eを接続した場合に第1の発光ダイオードLED1が発光し、他方の直流入力端Tを正極とするように直流電源Eを接続した場合には第2の発光ダイオードLED2が発光する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードの温度上昇に対応して電流値を下げることで、発光ダイオード自体の発熱を抑制して紫外線硬化に必要な照度を維持する紫外線照射装置を提供すること。
【解決手段】半導体ウエハWに貼付された紫外線硬化型接着剤層Aを有する接着シートSを被照射体として紫外線を照射する発光ダイオード23と、当該発光ダイオード23の温度を検知する温度センサ27と、前記発光ダイオード23の電流値Iを制御する制御手段28とを備えて紫外線照射装置10が構成されている。制御手段28は温度センサ27からの温度データTDに基づいて電流値Iを下げる制御を行うことで、発光ダイオード23自体の発熱を抑制して必要照度を維持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】低価格で高品質の映像表示を得ると共に低消費電力化が実現できる液晶バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光源として複数の発光ダイオード16を用い、液晶表示パネル260を背面から照らすバックライト装置200、200aであって、
前記複数の発光ダイオード16は、最小単位m×n(m、nは自然数)個のユニットから構成され、
前記発光ダイオード16を前記ユニット単位で駆動する駆動手段173、174と、
前記ユニットを複数まとめてブロックとするブロック設定手段150、150aと、
前記ブロック単位で前記発光ダイオード16の輝度を独立して制御する輝度制御手段160と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光素子の調光を正確に行なうことが可能な駆動装置およびそれを備えた照明装置を提供する。
【解決手段】駆動装置101は、PWM制御によって発光素子31〜33を駆動する。駆動装置101は、電源ノードVCCから供給される電圧から定電流を生成して発光素子31〜33に供給し、かつ受けたPWM制御のためのPWM信号に基づいて定電流の値を制御することにより、発光素子31〜33をオン・オフする定電流制御回路1と、電源ノードVCCと定電流制御回路1との間に接続されたスイッチSW1とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオード照明器具において、各色の発光ダイオードの光出力検出のため各色の発光ダイオードへの電源供給をオン・オフしてそれらを順に点灯させる必要をなくして、電源回路への負荷を低減させることで、電源回路の故障防止を可能とする。
【解決手段】発光ダイオード照明器具は、複数色のLEDと、LEDを点灯させるための電源回路と、光センサとを備え、光センサは、その受光感度分布F1〜F3が、各色のLEDの分光分布S1〜S3に対応し、かつ、互いに重複しないように構成されている。このため、光センサは各色のLEDの光出力を同時に検出することができるので、従来のように各色のLEDの光出力検出のため各色のLEDへの電力供給をオン・オフしてそれらを順に点灯させる必要がなくなり、全色のLEDを点灯させた状態での各色の光出力検出が可能となる。従って、電源回路にかかる負荷を低減させ、電源回路の故障を防ぐことができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 264