説明

Fターム[5F041BB04]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED駆動回路 (10,776) | 回路の種類 (4,988) | 電流制限回路 (977)

Fターム[5F041BB04]の下位に属するFターム

Fターム[5F041BB04]に分類される特許

101 - 120 / 264


【課題】電力消費量を抑えることができ、明るさの調整を簡易な構成で実現することができるLED光源、表示装置、照明装置および広告システムを提供する。
【解決手段】LED光源は、複数種の光を発光し所定の色調を可変的に呈する色調発光部10と、明度を調節するための明度発光部20とを含み、色調発光部10は、赤色LED10a、緑色LED10bおよび青色LED10cを含む。明度発光部10は、白色LEDを含。色調発光部10から発せられる光の光量と明度発光部20から発せられる光の光量とは、独立して可変可能である。 (もっと読む)


【課題】光源モジュールに過電流が流れることを防止することができ、安全性を向上することができる発光装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】複数のLEDモジュールと、複数のLEDモジュールに一定電流を供給する定電流回路71とを備える発光装置100において、所定数のLEDモジュール10,20,30を電源部70に連結したときのみ、閉回路が形成されるように構成してある。所定数のLEDモジュール10,20,30が接続されないときは閉回路が形成されないから、LEDモジュール10,20,30に電源部70の定電流回路71から電流が供給されない。この結果、LEDモジュール10,20,30に過電流が流れることを防止することができ、安全性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】逆方向電圧の印加に起因する発光ダイオードの発光不良の発生を抑制する。
【解決手段】発光装置20は、基板30上に実装され、極性が揃えられた状態で直列接続される青色LED40および保護ダイオード50を備える。そして、青色LED40に連続して印加することが許容される逆方向電圧の絶対最大定格を保護ダイオード50単体に印加した際に保護ダイオード50に流れる逆方向電流の値が、この逆方向電圧の絶対最大定格を青色LED40単体に印加した際に青色LED40に流れる逆方向電流の値より小さくなるよう、保護ダイオード50を選択する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、被写体の撮影時における被写体照度の一定化を実現し得るとともに、不要な発光を無くし省エネルギー化を図れるLED自動調光照明装置を提供する。
【解決手段】本発明のLED自動調光照明装置11は、被写体照明用の可視光を発光する複数のLED1〜6を用いたLED発光部12と、該LED発光部12を発光駆動する発光個数可変のLED発光駆動部13と、被写体Mの照度レベルを設定する照度レベル設定部14と、被写体Mの照度を検出する光センサ15と、照度レベルと、光センサ15が検出する照度とを比較し、比較結果に応じてLED発光駆動部13の発光駆動制御を行い、LED発光部12のLED発光個数を増減させて発光光量を設定した被写体Mの照度レベルに適合させる制御部17と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】位相制御式調光器とともに用いられたときに発生し得るLEDのちらつきや点滅を低減することができるLED駆動回路を提供する。
【解決手段】交番電圧を入力してLED(LEDモジュール3)を駆動するLED駆動回路(LED駆動回路4)であって、LED駆動電流を前記LEDに供給するための電流供給ラインから電流を引き抜く電流引き抜き部(バイパス回路7)と、前記電流引き抜き部での電流引き抜き開始タイミングと電流引き抜き持続時間を調整するタイミング調整部(タイミング調整回路6)とを備えるLED駆動回路。 (もっと読む)


【課題】LED列への電流供給を停止させることなく、装置としての損失を効果的に低減できるLED駆動装置を提供する。
【解決手段】LED列3Aを構成するLED21Aがショート故障すると、故障したLED21Aの順方向電圧VF1に相当する電圧がFET31Aに印加され、その消費電力が一定値以上に上昇する。このとき電力制限回路6Aは、FET31Aの実際の損失Pが許容損失よりも小さくなるように、定電流回路7Aの基準値である分圧抵抗46A,47Aの接続点の電位を変化させると共に、故障していない残りのLED22A〜26Aが点灯し続けるように、ある程度の電流IF1をLED列3Aに供給する。そのため、LED21Aのショート故障時において、LED列3Aに対する電流供給が停止する弊害を一掃できる。 (もっと読む)


【課題】
複数個のLEDの直列回路からなるLEDモジュールにアーク放電が発生したときに、定電流電源を制御することなしにアーク放電を消弧させるようにしたLED点灯装置を提供する。
【解決手段】
LED点灯装置は、定電流電源DCCと、複数のLED(LED1〜LED7)が直列接続して定電流電源の出力端に接続し、かつ隣接した複数のLEDの順方向降下電圧Vfの合計値VTが13V以下であるLEDモジュールと、LEDモジュールにおいて順方向降下電圧Vfの合計値VTが13V以下である隣接した複数のLEDの直列部分に対して並列接続し、降伏電圧Vzが13V以下で、かつVz>VTを満足するツェナーダイオードZD1〜ZD4とを具備している。 (もっと読む)


【技術課題】鶏舎に取り付けられた調光式フィラメント電球用ソケットにそのまま差し替えて使用することができる調光式LEDダウンライトを提供する。
【解決手段】調光式フィラメント電球をソケット101から取り外し、ここに調光式LEDダウンライト1を装着する。このLEDダウンライト1は、既設のフィラメント電球の調光器でそのまま調光が可能なように、LEDダウンライト1内の電源制御回路に既設調光器100に必要な最小電流値を確保するための固定又は可変式の調光器対応負荷12を挿入する。この調光器対応負荷12の作用により、フィラメント電球の調光に用いられていた既設の調光器100をそのまま調光式LEDダウンライト1の調光に使用することができる。 (もっと読む)


照明装置1は、AC電源に結合された入力端子2と、前記入力端子に直列に接続されたLED列10と、前記LED列に直列に接続された入力端子を持つ整流器30と、前記整流器の出力端子に結合された入力端子を持つ制御可能な電圧源40と、前記制御可能な電圧源の出力端子に接続された、少なくとも1つの副LED51と第2の安定抵抗器52との直列構成と、を有する。前記電圧源は、前記入力端子に並列に接続された調節可能な第1の抵抗46と第2の抵抗47との直列構成と、前記出力端子に並列に接続され、前記2つの抵抗の間のノードに接続された制御入力端子48を持つ、調節可能なツェナーダイオード49と、を有し、正の出力端子は正の入力端子に接続され、負の出力端子は負の入力端子に接続される。
(もっと読む)


【課題】接続端子に電流を流すことによって、LED等の装置が接続されているかを判断するものでありながら、当該判断をより正確に行い得る電力供給装置を提供する。
【解決手段】所定装置が接続される接続端子と、外部から制御信号を受け付ける信号受付部と、該制御信号の状態に応じて前記接続端子に電流を流すことにより、該所定装置に電力を供給する電力供給部と、該接続端子に該所定装置が接続されているか否かの判断を行う判断部と、を備えた電力供給装置であって、前記判断部は、前記制御信号の状態に関わらず、前記接続端子に電流を流す第1動作、該電流を流している状態において、前記接続端子の電位を検出する第2動作、および、該検出の結果に基づいて、前記接続端子に前記所定装置が接続されているか否かを判断する第3動作、の各動作を行うことにより、前記判断を実行する電力供給装置とする。 (もっと読む)


【課題】ClassII定格の回路における素子冗長度の低減及びシステム効率の向上。
【解決手段】分離されたマルチチャンネル出力を有する単一コンバータ回路ベースのLEDドライバ回路(10)は、IC制御回路(11)と、その各々が出力電流検知/条件付け回路(74、90)を有する複数の分離出力チャンネル(70、74)と、出力電流調節回路(128)と、を含む。出力電流調節回路(128)は、回路(10)の2次側両端の出力電圧レベルを検知する電圧検知変圧器巻き線(T4)と、分離出力チャンネルからの出力電流を検知しチャンネルのどれが最大の電流出力を有するかを判定するピーク出力電流検知素子(156)と、を含む。回路(10)によれば、検出された出力電圧が所定のしきい値未満のときには出力電流調節を提供すると共に検出された出力電圧が所定のしきい値を超えるときには出力電流調節を提供することが容易になる。 (もっと読む)


【課題】調光深度の深い領域でも良好な調光動作が得られる電源装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】所定の調光深度より深い調光領域では、調光深度に応じた基準信号のみにより発光ダイオード191,192を調光動作させる。 (もっと読む)


基板と該基板に直接取り付けられた複数の光ダイオード(LED)チップを含む照明モジュールであって、該LEDチップはそれらに給電するために該基板上の導線に電気接続される。本発明の照明モジュールの多数の実施例が提供される。さらに、かかる照明モジュールの製造法及び照明モジュールの部品が提供される。
(もっと読む)


【課題】欠陥素子に対して駆動信号を供給することに起因する問題を解消できるように、欠陥素子に対する修復処理を電気的な手法により実現する。
【解決手段】LED素子2をマトリクス状に備えた画素アレイ部102における、各LED素子2の電流電圧特性を素子特性取得部520により測定する。輝点欠陥判定部540で輝点欠陥素子を特定する。欠陥情報生成部600Aは、各LED素子2の電流電圧特性の測定データと輝点欠陥素子の情報に基づき欠陥情報を生成し欠陥情報記憶部440に記憶する。映像信号生成部460は、外部から入力された画像情報Vsig1と欠陥情報記憶部440に記憶されている欠陥情報に基づき、欠陥を持つものにはゼロレベルを供給し、欠陥を持たないものには画像情報Vsig1を供給する。欠陥情報を欠陥情報記憶部440に記憶し、欠陥情報を使って欠陥素子には駆動信号を供給しないという電気的な方法によりリペアを行なう。 (もっと読む)


回路基板に接続された複数のLEDと、回路基板に接続された集積回路(IC)ドライバと、回路基板に接続された第1交流電流(AC)端子および第2AC端子を含む、一体化した発光ダイオード(LED)デバイス。 (もっと読む)


【課題】直列接続される複数の発光ダイオードに対する逆電圧の印加およびこれに伴う発光ダイオードの発光不良の発生を抑制する。
【解決手段】照明システムは、それぞれが青色LEDを備えた複数の発光チップ52と、複数の青色LEDを、極性が揃えられた状態で直列接続して発光ダイオード列を形成する基板51と、基板51が取り付けられ、電気的に接地されるシェード12と、交流電源から第1給電線および第2給電線を介して供給される交流を直流に変換し、発光ダイオード列に供給する交直流変換装置と、基板51とシェード12との間に配置され、基板51およびシェード12と電気的に絶縁され、第1給電線と電気的に接続される導電シートと、第2給電線を電気的に接続および切断するスイッチとを備える。 (もっと読む)


【課題】調光時に駆動電流値を加減したときに、駆動電流値の大小にかかわらず一定の制御性能を得ること。
【解決手段】半導体光源駆動装置100は、電流駆動される半導体光源110と、半導体光源110を駆動する電圧源170と、電圧源170の出力電圧を制御することにより、半導体光源110を駆動する駆動電流値を制御する出力電圧制御回路160と、半導体光源110の出力電流を検出する出力電流検出回路120と、半導体光源110に流す駆動電流の基準値を指令する電流指令部130と、出力電流検出回路120によって検出された出力電流と電流指令部130によって指令された基準値とを比較する電流比較回路140と、半導体光源110のインピーダンスを検出するインピーダンス検出回路150と有する。出力電圧制御回路160は、電流比較回路140の出力とインピーダンス検出回路150の出力とに基づいて、電圧源170の出力電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電圧制限素子を利用したトランジスタスイッチモジュール及びこれを利用した発光ダイオード駆動回路を提供する。
【解決手段】本発明は電圧制限素子を利用することで、発光ダイオードモジュールの電流を制御するMOSFETがオフの状態になるとき、MOSFETのドレイン電極の電位を制限し、MOSFETの耐電圧要求を低くする。これにより、発光ダイオード駆動装置のコストを削減し、電力損失を比較的に低く抑え、回路効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 LEDのVfバラツキに対応して、LEDの出力電力を所定範囲となるように、LEDを駆動する出力電流を制御できるLED点灯制御回路、及びこれを備えた車両用灯具を提供することができる。
【解決手段】 LED点灯制御回路10は、例えば、バッテリを入力とする直流電源と、直流電源に接続されたトランス16と、複数のLED光源14の出力電圧を検出する電圧検出部18と、LED光源14の出力電流を検出する電流検出部20と、電圧検出部18で検出された出力電圧値に基づいてLED光源14を駆動する電流値を設定する演算部22と、電流検出部20の出力電流値と演算部22の設定電流値からLED光源14を駆動する出力電流を制御するPWM制御部24と、PWM制御部24の信号によりスイッチング素子Q1をオン・オフするFETドライバ26を備えている。 (もっと読む)


本発明は発光素子パッケージに関するものである。本発明による発光素子パッケージは、複数の電極を備えたパッケージボディと、前記複数の電極に電気的に連結された発光素子と、前記複数の電極に電気的に連結された過電圧抑制ダイオードと、を含む。
(もっと読む)


101 - 120 / 264