説明

Fターム[5F051FA16]の内容

光起電力装置 (50,037) | 電極 (10,689) | 構造 (3,848) | 形状 (361)

Fターム[5F051FA16]に分類される特許

61 - 80 / 361


【課題】良好な電気的接続および低コスト化が可能な太陽電池セル、太陽電池モジュールおよび太陽電池システムを提供する。
【解決手段】複数の太陽電池セル4と、複数の太陽電池セル4を電気的に接続するための導電性接続部材5とを備える太陽電池モジュールであって、太陽電池セル4は、複数本の細線状電極40aとこれらとそれぞれ交わるように構成された細線状電極40bを有する一方の電極40と、他方の電極41を備え、電性接続部材5は、太陽電池セル4の電極40が導電性接続部材5に食い込むように太陽電池セル4と樹脂からなる接着剤10により接着されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極間での短絡が起こり難く、大面積であっても光電変換効率の良好な有機薄膜太陽電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、透明基板と、上記透明基板の一方の面にパターン状に形成された内側補助電極と、上記内側補助電極上に形成された透明電極と、上記透明電極上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された対向電極と、上記透明基板の他方の面にパターン状に形成され、透明電極よりも抵抗値の低い外側補助電極と、上記透明基板を貫通し、上記外側補助電極および上記内側補助電極を電気的に接続する接続導電部と、上記外側補助電極上に形成され、上記外側補助電極および上記内側補助電極が設けられている遮光領域に入射した光を上記光電変換層に導く光学部材とを有することを特徴とする有機薄膜太陽電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池ストリングの位置ずれを抑制可能とする太陽電池及び太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】太陽電池10において、太陽電池基板20の裏面は、複数の裏面側細線電極30Bの外縁を直線で結んだ矩形状の領域である電極形成領域Raを有する。電極形成領域Raは、第1領域R1と、第1領域R1よりも単位面積当たりにおける太陽電池基板20の露出面積が大きい第2領域R2とを含む。第2領域R2は、裏面のうち直交方向Tの端部に形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極間での短絡が起こり難く、有機薄膜太陽電池が装填された場合に、大きな起電力を得ることが可能な有機薄膜太陽電池用治具を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、有機薄膜太陽電池が装填される有機薄膜太陽電池用治具であって、基台と、背面電極側集電体と、透明電極側集電体と、開口部を有する前面基板とを有し、上記基台が、上記背面電極側集電体を埋設するための背面電極側集電体用凹部と、上記背面電極側集電体用凹部の周囲に配置され、上記背面電極側集電体用凹部に連続して形成され、上記背面電極側集電体用凹部よりも深さが浅い、有機薄膜太陽電池の背面電極および有機層を埋設するための太陽電池用凹部と、上記太陽電池用凹部の周囲に配置され、上記透明電極側集電体を埋設するための透明電極側集電体用凹部とを有することを特徴とする有機薄膜太陽電池用治具を提供する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、太陽電池の端部に余分な半田の付着を防止し、太陽電池の割れ等を無くし、信頼性を向上させる製造方法を提供することにある。
【解決手段】 この発明は、複数の太陽電池11を配線材120により電気的に接続して太陽電池モジュールを製造する太陽電池モジュールの製造方法において、太陽電池1と配線材120とを半田を介して重ね合わせ、太陽電池1の端部に位置する箇所に配線材120の温度の上昇を阻害する熱ブロック材75、76を配置した状態で配線材120を加熱し、半田を溶融させ、太陽電池1と配線材120を半田により電気的に接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】伝播光と非伝播光を利用することで、高い光電変換効率を有する太陽電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池は、光電変換層と、光入射面側電極層と、対向電極層と、を具備し、前記光入射面側電極層が前記層を貫通する複数の開口部を有し、かつ、その層厚が10nm以上200nm以下の範囲にあり、前記開口部の1つあたりの面積が80nm以上0.8μm以下の範囲にあり、前記光入射面側電極の開口率が10%以上66%以下の範囲にあり、前記光電変換層の、前記開口部の直下部分に凹部が形成されていることを特徴とする。この太陽電池は、特定の構造を有する光入射面側電極を作製した後に、さらにエッチングなどにより光電変換層を加工することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】光電変換層を薄膜化しても優れた変換効率が得られる薄膜太陽電池およびこのような薄膜太陽電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一の態様によれば、基板2と、基板2上に形成され、少なくともp型半導体層4aと、n型半導体層4cと、p型半導体層4aとn型半導体層4cとの間に位置するi型半導体層4bとを含む厚さ1μm以下の光電変換層4と、光電変換層4の光入射面4dに形成された光入射面側電極層5と、光入射面4dとは反対側の面に形成された対向電極層3とを具備し、光入射面側電極層5が光照射側電極層5を貫通する複数の開口部5aを有し、かつその膜厚が10nm以上200nm以下の範囲にあり、開口部5aの1つあたりの面積が80nm以上0.8μm以下の範囲にあり、光入射面側電極層5の総面積に対する開口部5aの総面積の割合である開口率が10%以上66%以下の範囲にあることを特徴とする、薄膜太陽電池1が提供される。 (もっと読む)


【課題】透光性基板上に形成される色素増感型太陽電池の直列接続の簡易な構成を提供する。
【解決手段】本発明の色素増感型太陽電池100は、透光性基板を複数の領域に区分し、該各区分毎に、該透光性基板の表面に設けられた透光性導電層と、該透光性導電層の表面に設けられ増感色素を有する半導体電極とを備える第1基体と、該第1基体に対向し、前記区分毎に、触媒電極を有する第2基体と、前記第1基体と前記第2基体との間に、前記区分毎に形成されたセル空間の間に充填された電解液と、前記第2基体側に設けられ、前記第2基体の前記触媒電極と電気的に接続された正極側集電極、および前記第1基体の前記透光性導電層とインターコネクタであるハンダボールを介して電気的に接続された負極側集電極とを備え、前記区分毎に、太陽電池セルを形成し、前記正極側集電極と前記負極側集電極とを接続し、前記太陽電池セルの少なくとも一部を2個以上直列接続している。 (もっと読む)


【課題】低抵抗と高透過性を併せ持ち、さらに太陽光を効率よくキャリアの励起に利用できる、安価な材料を用いた光入射面側電極を備えた太陽電池、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池は、光電変換層と、光入射面側電極層と、対向電極層とを具備し、前記光入射面側電極層が前記層を貫通する複数の開口部を有し、かつその膜厚が10nm以上200nm以下の範囲にあり、前記開口部の1つあたりの面積が80nm以上0.8μm以下の範囲にあり、開口部の開口率が10%以上66%以下の範囲にあり、光吸収層の少なくとも一部が、前記光入射面側電極層と前記光電変換層の接触面から1μm以内の距離に配置されていることを特徴とする。この電池の光入射面側電極層は、微粒子の単粒子層や、ブロックコポリマーの自己組織化によるドットパターンをマスクにエッチングしたり、スタンパーを利用して形成させることができる。 (もっと読む)


【課題】ショットキー型太陽電池の電極に微細な開口を有することにより変換効率を向上させる。
【解決手段】本発明のショットキー型太陽電池は、受光面の金属電極を、サブミクロンの開口を有するナノメッシュ金属電極にすることを特徴とする。ナノメッシュ金属にすることで開口部に発生する強い局在電場により、ナノメッシュ金属電極と半導体界面近傍に通常よりも多くのキャリアが励起され、変換効率を向上することが可能となることを特徴とする太陽電池である。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池の受光面電極に当って損失する直射光線を鏡面反射で発電素子に集光するように受光面電極の断面を三角形にした太陽電池においては、実用的な受光面電極の断面形状が頂角30度以下の鋭角三角形となるため、従来的な印刷技法では成型が極めて困難である不都合があった。如何にして三角形の受光面電極を形成するかが課題である。
【解決手段】 印刷など従来的な技法で断面が矩形や台形の受光面電極を形成した後、型押しや切削で整形して2段階で三角形を形成する方法と、断面が三角形の導電線を導電性接合材で発電素子面に貼り付ける方法で前記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】光電変換部のクラックなどの欠陥による特性低下の抑制と、製造コストの増大回避とを両立し得る太陽電池及び太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】太陽電池10は、受光面側細線電極30Aと接続される接続線351を備える。接続線351は、配線材が接続される接続領域R1から張り出す張出部分BP1,BP2を有する。張出部分BP1,BP2は、接続線351に配線材が接続された状態において、配線材の長手方向と直交する直交方向に張り出す。 (もっと読む)


【課題】精度よく、しかも簡単に位置決めを行って多層印刷することを可能にしたスクリーン印刷方法を提供する。
【解決手段】スクリーン印刷を複数回行う際の精度を向上させる方法であって、被印刷物に第1の印刷物とアライメントマーク14が印刷された後、アライメントマーク14がカメラにて参照されて画像データとして保存され、該画像データがその後の印刷を行う際の画像処理装置の参照データとして更新して用いられる。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高いバックコンタクト型太陽電池を製造することのできるバックコンタクト型太陽電池用非導電性ペーストを提供する。
【解決手段】一般式(1)で表される化合物と硬化剤とを含有するバックコンタクト型太陽電池用非導電性ペーストであって、前記一般式(1)で表される化合物は、25℃で結晶性固体であり、かつ、50〜80℃の温度においてE型粘度計で測定した場合の粘度が1Pa・s以下であるバックコンタクト型太陽電池用非導電性ペースト。
[化1]


一般式(1)中、Rは、水素又は炭素数1〜3のアルキル基を表し、nは、置換基の数で、1〜4の整数を表す。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率を向上させることが可能な太陽電池を提供する。
【解決手段】光照射により電子及び正孔を生成するキャリア発生層、第1電極、及び第2電極を備え、第1電極及びキャリア発生層は直接又はキャリア移動層を介して接続されるとともに、第2電極及びキャリア発生層は直接又はキャリア移動層を介して接続され、さらに、キャリア発生層の内部に電極が配置され、該電極とキャリア発生層とが直接又はキャリア移動層を介して接続されていることを特徴とする、太陽電池とする。 (もっと読む)


【課題】キャリアの再結合を抑制可能とする太陽電池の製造方法を提供する。
【解決手段】太陽電池100の製造方法は、i型非晶質半導体層11i及びp型非晶質半導体層11pのパターニング工程の後、i型非晶質半導体層12iの形成工程前に、n型結晶シリコン基板10nの裏面のうち露出領域R2のクリーニング工程を備える。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池の性能を改善するために、受光面電極に遮られて損失する直射光線を集光して発電素子面に供給することで太陽電池の発電性能を改善することが課題である。
【解決手段】 太陽電池に設置場所の緯度と太陽高度の関係を考慮に入れた指向性を持たせると共に、受光面電極で遮られる直射光線を断面が三角形の受光面電極の前後斜面の鏡面反射で発電素子面に集光させるように構成することで、発電性能を改善し前記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】
長期間の使用における信頼性を向上させた太陽電池素子および太陽電池モジュール提供する。
【解決手段】
光電変換体1と、該光電変換体1の表面に設けられた電極2と、該電極2上に設けられた接続導体3と、を備え、接続導体3は、長手方向に沿って交互に隣接する複数の凸部3aおよび凹部3bを有し、該凹部3bの底面部3b’が電極2と電気的に接続されており、凸部3aの頂面部3a ’ ’に屈曲部3cを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】測定精度を向上可能な太陽電池のI−V特性の測定方法及び太陽電池を提供する。
【解決手段】太陽電池10のI−V特性の測定方法は、第1連結線40Aに電圧測定用プローブピン51を当接させる工程と、複数の第1細線電極30Aのうち第1連結線40Aによって連結された細線電極を含む2以上の細線電極に、電気的に互いに接続された2以上の電流測定用プローブピン50,50…を当接させる工程と、受光面FSに光を照射しながら、電圧測定用プローブピン51によって、第1連結線40Aに電圧を印加する工程とを備える。第1連結線40Aの線幅は、第1細線電極30Aの線幅よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】低抵抗で透明性に優れる共に平坦性に優れる透明導電性基板及び該透明導電性基板を安価に製造可能な製造方法を提供する。
【解決手段】金属微粒子分散溶液を基材2上に塗布し乾燥させ、網目状の第一導電性層3を基材2上に形成させた後、第一導電性層3を透明性の高い接着層7で完全に覆い、前記基材2と被転写基板8とを貼り合せた後、基材2を剥離する。これにより第一導電性層3と接着層7とが一体的に被転写基板8に熱転写させる。その後、熱転写された第一導電性層3の表面15をエッチングし、エッチングで形成された孔部21にめっきを施す。これにより低抵抗で透明性に優れる共に平坦性に優れる透明導電性基板1が得られる。 (もっと読む)


61 - 80 / 361