説明

Fターム[5F083ZA30]の内容

半導体メモリ (164,393) | その他 (6,553) | その他 (136)

Fターム[5F083ZA30]に分類される特許

101 - 120 / 136


【課題】基板表面と基板上に形成された配線とで形成される段差部分にシリコン膜を形成した場合においても、メモリ素子の書き込み特性を低下させない半導体装置および当該半導体装置の作製方法を提供する。
【解決手段】絶縁表面を有する基板10上に形成された第1の電極11と、第1の電極11の側壁部に形成されたサイドウォール絶縁層12と、第1の電極11上及びサイドウォール絶縁層12を覆って形成されたシリコン膜13と、シリコン膜13上に形成された第2の電極14と、を有し、第1の電極11又は第2の電極14は、シリコン膜13と合金化する材料で形成されているメモリ素子を複数有している。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリ素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】スイッチング素子と、スイッチング素子に連結されたストレージノードとを備える不揮発性メモリ素子において、ストレージノード100は、スイッチング素子の不純物領域42に連結されたAl層の下部金属層60と、 下部金属層60上に順次に形成されたアルミナの第1絶縁層62、Al層の中間金属層64、アルミナの第2絶縁層66、Au層の上部金属層68、フラーレン層の炭素ナノ層70、及びSiO2のパッシベーション層80と、を備える不揮発性メモリ素子である。 (もっと読む)


プログラミング電圧が低減された不揮発性の一度だけプログラム可能なメモリセルを形成する方法を記載する。隣接するp−i−nダイオードは、約8より大きな誘電率を有する高誘電率材料からなる誘電性遮断アンチヒューズと組み合わせられる。好ましい実施形態では、高誘電率材料は、原子層成長法によって形成される。ダイオードは、シリサイドに接して結晶化された堆積された低欠陥半導体材料からなることが好ましい。そのようなセルのモノリシックな3次元メモリアレイは、ウェハ基板上に積層メモリレベルで形成されることができる。
(もっと読む)


【課題】特に、横方向および斜め方向からの光の進入を低減でき、特性の変動が抑制された半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、半導体層10に設けられた半導体素子と、
前記半導体素子の周囲に設けられた遮光壁50と、
前記半導体素子に電気的に接続された配線層26であって、前記遮光壁50の設けられていない開孔52から該遮光壁50の外側に延伸された配線層26と、を含み、
前記配線層26は、前記開孔52に位置している第1部分26Aと、該開孔の外側に位置し該第1部分26Aと比して大きい幅を有する第2部26B分と、を含むパターンを有し、
前記第2部分26Bの幅は、前記開孔52の幅と同一以上の幅である。 (もっと読む)


【課題】エージングデバイスの寿命を正確にコントロールする。
【解決手段】本発明の例に関わるエージングデバイスは、上面が半導体基板11の上面よりも上にある素子分離絶縁層12と、素子分離絶縁層12により分離される第1及び第2素子領域13,14と、第1素子領域13内の半導体基板11内に形成される第1及び第2拡散層15a,15b,16a,16bと、第1及び第2拡散層間15a,15b,16a,16bの半導体基板11上に形成される第1ゲート絶縁膜19と、第2素子領域14内の半導体基板11上に形成される第2ゲート絶縁膜19と、第1及び第2ゲート絶縁膜19上に形成され、第1素子領域13から第2素子領域14まで跨って形成されるフローティングゲート電極20とを備え、第1及び第2拡散層15a,15b,16a,16bの最も深い部分は、素子分離絶縁層12から離れている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子においてリフレッシュ周期に応じて温度情報を更新する回路を提供すること。
【解決手段】半導体素子の内部温度を測定し、測定された温度情報を有する温度情報信号を生成し、リフレッシュ周期に応じて前記温度情報信号を更新する温度情報出力手段を備える。また、半導体素子の内部温度を測定して温度情報コード及び測定された温度に応じて論理レベルが変動する複数個のフラグ信号を生成し、ノーマルモードにおけるリフレッシュ命令信号又はセルフリフレッシュモードにおけるセルフリフレッシュ発振信号に応答して前記温度情報コードを更新する温度情報出力手段と、当該更新された温度情報コードを格納するコード格納手段と、格納されたデータを読み出して前記リフレッシュ命令信号の周期を変動するメモリ制御手段と、前記複数個のフラグ信号に応じて前記セルフリフレッシュ発振信号の周期を変動するセルフリフレッシュ発振手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】電荷保持性能を短時間で容易に評価することができ、安価に製造することのできる不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】制御ゲート電極gcと浮遊ゲート電極gfの2つのゲート電極を有してなる書き換え可能な不揮発性メモリトランジスタTが行列状に配置された半導体基板1,1aにおける略四角形状の領域であるメモリマットM,M1,M2,Ma〜Mgと、メモリマットM,M1,M2,Ma〜Mgを加熱する局部加熱手段とを有してなる不揮発性半導体記憶装置100,100a〜100e,101,101a,102a,102bとする。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低下が可能な半導体装置及びメモリ回路、並びにこれらの動作方法を提案することを課題とする。
【解決手段】演算回路102と制御回路103とを具備する演算処理回路101と、ROM105とRAM106とを具備するメモリ回路104とを有し、演算処理回路101とメモリ回路104は、アドレスバス107及びデータバス108を介して接続され、ROM105は、演算処理回路101を用いて実行される機械語プログラムのデータが格納されており、RAM106は、複数のバンクを有し、機械語プログラムが実行した際の処理データが、複数のスタックに分割されて複数のバンクに格納され、複数のバンクに格納される複数のスタックにおいて、機械語プログラム終了まで使用されないスタックが省かれ、連続したスタックが同一のバンクに書き込まれるように、機械語プログラムに基づいて演算処理回路が動作する。 (もっと読む)


【課題】無線通信により交信可能な半導体装置において、個体識別子を容易に付けることができるようにする。また信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】チャネル形成領域と、ソース領域またはドレイン領域を有する島状半導体膜131〜134と、ゲート絶縁膜と、ゲート電極103〜106とを有する薄膜トランジスタ118〜121と、層間絶縁膜と、層間絶縁膜中に形成され、ソース領域またはドレイン領域の一方に達する複数のコンタクトホール142を含む第1のコンタクトホールと、ソース領域またはドレイン領域の他方に達する第2のコンタクトホール141とを有し、第2のコンタクトホール141の径は、第1のコンタクトホールに含まれる複数のコンタクトホール142のそれぞれの径より大きく、第1のコンタクトホール142の底面積の合計と、第2のコンタクトホール141の底面積は等しい半導体装置に関するものである。 (もっと読む)


【課題】メモリにおけるデータの読み出しに関し、低消費電力なメモリを搭載した半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ワード線と、ビット線と、ワード線及びビット線に電気的に接続されたメモリセルを有する半導体装置において、ビット線に接続され、ビット線の電位をメモリセルに保持されたデータを読み出すための電位にするプリチャージ回路を有し、プリチャージ回路はビット線毎に設けられており、ビット線毎にメモリセルに保持されたデータを読み出すための電位にする構成とする。 (もっと読む)


【課題】記憶素子と薄膜トランジスタで構成されたパッシブマトリクス型素子において、クロストークを解決する半導体装置およびその作製方法を提供する。
【解決手段】一対の電極110、113と、該一対の電極間に有機化合物112を含む層を設け、さらに一対の電極110、113間に第1の金属酸化物111を有する第1の層と第2の金属酸化物114を有する第2の層を設けるメモリ構造とする。第1の金属酸化物層111はp型の半導体層として、第2の金属酸化物層114はn型の半導体層として働く。第1の金属酸化物111を有する第1の層と第2の金属酸化物114を有する第2の層はp−n接合を形成し、これによりメモリ素子に整流性が付与される。 (もっと読む)


【課題】ポリシリコンパターンの形成方法、ポリシリコンパターンを含むダイオード、ポリシリコンパターンを含む多層交差点抵抗性メモリ素子及びダイオードとメモリ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】多層交差点抵抗性メモリ素子は、配線M上にポリシリコンからなる第1垂直ダイオードD1が等間隔で備えられ、第1垂直ダイオードD1は、下第1n型不純物領域n1と上第1p型不純物領域p1とで形成され、第1垂直ダイオードD1上には、第1下部電極BE1、第1抵抗体R1と第1上部電極TE1とが順次に積層された構造を有するライン状の第1積層パターンP1が備えられる。垂直ダイオードの形成法は、下部膜上にキャッピング膜で覆われた非晶質シリコンパターンを形成するステップと、非晶質シリコンパターンをエキシマーレーザアニーリングによって多結晶化するステップと、キャッピング膜を除去するステップと、を含む。 (もっと読む)


4レベルの受動素子セルは低下する抵抗レベルに対応するメモリ状態を有し、それはデータ状態11、01、00および10に好ましくはそれぞれマップされる。LSBおよびMSBは異なるページの一部として好ましくはマップされる。メモリセル状態を区別するために、選択されたビット線電流は、基準電流レベルおよび読出バイアス電圧の少なくとも2つの異なる組合わせについて検知される。中間レベルの基準はLSBを読出すために用いられる。MSBを読出すとき、10から00データ状態の間の第1の基準および01から11データ状態の間の第2の基準が用いられてもよく、中間レベルの基準を用いる必要はない。一定の実施例では、ビット線電流は、ビット線電流を異なる値に安定させるための遅延を必要とすることなく、同時に第1および第2の基準に比較され、これにしたがってMSBが生成される。
(もっと読む)


装置は、基板と、基板上に形成されるヒータと、ヒータ上に形成される相変化層とを含む。ヒータは、ヒータ層と、該ヒータ層に電気的に結合される第1および第2の電極とを有する。プロセスは、基板上にヒータを形成する工程と、ヒータ上に相変化層を形成する工程とを含む。ヒータは、ヒータ層と、該ヒータ層に電気的に結合される第1および第2の電極とを有する。 (もっと読む)


【課題】累積された温度バジェットにより記憶保持特性が影響される相変化メモリ等において、記憶データの消失を防止する。
【解決手段】半導体装置が、複数のメモリセルと、温度バジェットセンサと、該メモリセルをリフレッシュするための回路とを含んでいる。該温度バジェットセンサは該半導体装置の温度をモニタし、該温度バジェットセンサからの信号を、基準信号と周期的に比較し、この比較に基づいて該メモリセルをリフレッシュする。 (もっと読む)


【課題】有機材料を用いた記憶素子を用いて、製造時以外にもデータを書き込むことができる記憶装置を提供する。
【解決手段】メモリセルには、n型不純物領域32nとp型不純物領域32pが設けられた半導体膜32上に、第3導電膜55、有機化合物58、第4導電膜59とが積層されて、pn接合ダイオードDIと記憶素子MEが直列接続に接続されている。メモリセルを制御する駆動回路は薄膜トランジスタで構成される。メモリセルと駆動回路を同一基板上に同時に作製する。メモリセルのn型不純物領域32nまたはp型不純物領域32p中の不純物は、薄膜トランジスタの不純物領域33a、33b、34a、34bと同時に作製される。 (もっと読む)


【課題】ゲート絶縁膜の被覆不良によるゲート電極と半導体層とのショート及びリーク電流などの不良が防止された信頼性の高い半導体装置、及びそのような半導体装置の作製方法を提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁表面上に複数の半導体素子を形成するために、連続した半導体層中に半導体素子として機能する素子領域と、抵抗が高く素子領域間を電気的に分離する機能を有する素子分離領域を形成する。素子分離領域は、連続した半導体層において、素子間を電気的に分離するために、選択的に酸素、窒素、及び炭素のうち少なくとも一種以上の不純物元素を添加して形成する。 (もっと読む)


【課題】半導体膜のチャネル形成領域の端部の特性がトランジスタの特性へ及ぼす影響を低減することを課題とする。
【解決手段】基板上に半導体膜とゲート絶縁膜と第1の導電膜を順に積層した積層体を形成し、積層体を除去することによって、島状に設けられた複数の積層体とし、島状に設けられた積層体を覆うように絶縁膜を形成し、第1の導電膜の表面と高さが概略一致するように絶縁膜の一部を除去して第1の導電膜の表面を露出させ、第1の導電膜上及び残存した第1の絶縁膜上に第2の導電膜を形成し、第2の導電膜上にレジストを形成し、レジストをマスクとして、第1の導電膜及び第2の導電膜を選択的に除去する。 (もっと読む)


【課題】相変化メモリ装置において、アタッカーによる相変化膜へのレーザ照射を防止し、セキュリティ性を向上する。
【解決手段】相変化メモリセルは、選択トランジスタ1と記憶素子2を有しており、記憶素子2は相変化膜で形成された記憶膜21を備えている。記憶膜21の上方には、レーザに対する反射率の高い材料から成るビット線24が形成される。ビット線24は、記憶膜21よりも幅が広く形成されており、記憶膜21の上方を完全に覆うように配設される。 (もっと読む)


【課題】 アクセス機構が簡素でアクセス速度が速い、多層抵抗変化素子アレイ、抵抗変化装置、多層不揮発性記憶素子アレイ、及び不揮発性記憶装置を提供する。
【解決手段】ビット線群層21とワード線群層22とが交互に積層され、ビット線とワード線との各交点に不揮発性記憶体が形成され、全ての第1引き出しプラグ105A及び第2引き出しプラグ105Bは多層不揮発性記憶素子アレイの表面に達するように形成され、アクセス機構25A,25Bは、全ての第1プラグ群23に対し一部の第1プラグ群毎にアクセスしかつ該一部の第1プラグ群の全ての第1引き出しプラグに対し同時に接触及び離隔して該全ての第1引き出しプラグと個々に電気的に導通及び遮断することが可能であり、並びに全ての第2プラグ群24に対し一部の第2プラグ群毎にアクセスしかつ該一部の第2プラグ群の全ての第2引き出しプラグに対し同時に接触及び離隔して該全ての第2引き出しプラグと個々に電気的に導通及び遮断することが可能であるように構成されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 136